レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
ハロウィン
山本ゆり
さつまいも
かぼちゃ
きのこ
鶏むね肉
ちくわ
お弁当
あいりおー
パン
いま検索されています
簡単!お弁当にもおすすめの「クリスピーささみスティック」レシピ
山本ゆり
タッパー弁当なら、お弁当作りのハードルがぐんと下がります!
フーディストノート
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「おやつ」の人気レシピ一覧(17ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「おやつ」に関する記事を人気順に1984件掲載中です。
集計期間:2025/10/25-2025/10/31
「おやつ」の新着記事はこちら
お正月に余った「あんこ」で、幸せ感あふれるスイーツを作ろう♪
おしるこやお餅など、お正月に食べることの多い「あんこ」。お正月も過ぎ、大量に余ってしまったとお悩みではありませんか?あんこは工夫次第で洋風スイーツとしても楽しめますよ♪今回は「あんこ」を洋風ス...
2023/01/06
shimamu
市販のアイスやプリンを上手に活用!「さつまいも」を使った簡単スイーツ
今回はやさしい甘さの「さつまいも」を主役にしたスイーツをご紹介♪市販のアイスやプリン、ビスケットなどを使うことでより簡単においしく作れますよ。普段スイーツを作らない方にもおすすめな簡単レシピば...
2022/12/29
emiee
専用の型がなくてもOK!パウンド型で作る「カヌレ風スイーツ」の作り方
おしゃれなルックスと個性ある味わいで人気急上昇中のカヌレ。ご家庭で手作りするときはカヌレ専用の型が必要ですが、今回はパウンド型で気軽に作れる「カヌレ風スイーツ」をご紹介します。材料も作り方も意...
2022/12/27
アンジェ web shop
パンだけじゃない!「#ホットサンドメーカー」でいろいろ焼いてみました♪
カリッとした焼きたてのサンドイッチが楽しめる「#ホットサンドメーカー」。じつは、パン以外の食材をはさんで楽しむ人が増えているんです!今回はInstagramよりホットサンドメーカーを使ったおいしいアイデ...
2022/12/21
shimamu
ゼラチン&卵不要で勝手に固まる!とろける「柿プリン」を作ってみよう♪
ゼラチン不要で勝手に固まる不思議な「柿プリン」を作ってみませんか?材料を混ぜて冷やすだけで完成するのでとってもお手軽!通常のプリンに比べて、ゆるめの固さでとろっとした食感を楽しめます。完熟した...
2022/10/12
Kayoko*
おやつの時間が待ち遠しくなる!かんたん「桃缶」フローズンスイーツ
お子さんに人気の桃缶を使って、フローズンスイーツを作ってみませんか?桃缶たったひとつで作れるお手軽シャーベットや、生クリームやヨーグルトを加えて凍らせたクリーミーなアイスなど、みんなに喜ばれる...
2022/08/28
wasante
家族が大絶賛!リピートしたいriyusaさんの絶品ドーナツ
ドーナツを家で作りたいけれど、手間がかかって大変そう…と思う方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、大雑把+レシピ=“ザッパレシピ”で人気のriyusaさんの「ドーナツ」をピックアップ!難しい工程...
2022/05/26
フーディストノート
甘い香りがたまらない!シナモンが決め手の「食パン」スイーツ
シナモンの甘い香りがお好きなら、食パンで手軽に作れるシナモン風味のスイーツを作ってみませんか?おやつにはもちろん、軽く食べたい朝食にもおすすめです。身近な材料でかんたんに作れるレシピがいろいろ...
2022/04/27
wasante
ホットケーキミックスで簡単!「抹茶蒸しパン」のお手軽レシピ
ホットケーキミックスはお菓子作りに便利な食材ですよね♪今回は、ホットケーキミックスで作る「抹茶蒸しパン」のレシピをまとめました。レンジで作れる簡単レシピもあるので、ぜひチェックしてくださいね♪
2022/04/18
hatsuharu
風味抜群♪かんたんに作れる「チーズのパウンドケーキ」4選
パウンドケーキは、材料をどんどん混ぜて焼くだけなのでお手軽ですよね。シンプルにいただくものおいしいですが、チーズを入れるのもおすすめ。風味がアップして、味わい深くなりますよ。さまざまなチーズで...
2022/04/08
Kayoko*
板チョコで簡単ホワイトデーおやつ!人気スイーツYouTuber・HiroMaruさんの厳選レシピ
お手ごろなお値段で、割ったり削ったりもしやすい板チョコを使った簡単スイーツ!今回は、YouTubeチャンネル登録者数が66万人超の人気スイーツYouTuber・HiroMaruさんに、厳選板チョコスイーツレシピを教え...
2022/03/08
フーディストノート
かわいさ満点♪「たべっ子どうぶつ」を使ったアイデアスイーツに挑戦してみよう!
ロングセラーの動物型のビスケット「たべっ子どうぶつ」は、おいしく、見た目もとってもキュート。動物名がプリントされているのも魅力の一つですよね!今回は、「たべっ子どうぶつ」を使ったアイデアスイー...
2022/03/04
フーディストノート
ピンク色がキュンとするかわいさ!「濃厚いちごチョコテリーヌ」
いちごがおいしい季節ですね!そのまま食べるのはもちろん、スイーツとして楽しむのもおすすめです。今回は、やさしいピンク色が乙女心をくすぐる、いちごチョコレートを使ったテリーヌをご紹介します。バレ...
2022/02/09
アンジェ web shop
「ホットケーキミックス×ココア」で作る!お手軽スイーツ5選
お菓子作りに欠かせないホットケーキミックス。砂糖やベーキングパウダーなどが入っているので、お手軽ですよね。今回はココアをプラスした絶品スイーツをご紹介します。かんたんに作れるレシピを集めました...
2022/02/05
Kayoko*
もちもち食感でやみつきのおいしさ!「大根餅の甘辛照り焼き」
15分で簡単にできる、忙しい日のスピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、旬の大根をおいしく消費できる「大根餅の甘辛照り焼き」です。フライパンで簡単につ...
2022/01/11
ぱお
ほんのり甘い♪「さつまいものガレット」バリエ5選
フランスで「丸く焼いた料理」を意味する「ガレット」は、軽食やデザートとしておすすめの一品です。今回は、千切りにしたさつまいもで作るガレットをご紹介します。さつまいもの自然な甘さがとってもおいし...
2021/12/17
Kayoko*
気軽に作れる!「片栗粉」を使った簡単おやつアイデア5選
ご家庭に常備していることの多い「片栗粉」で、簡単おやつを作ってみませんか?今回は、レンジやお鍋ひとつで作れるものをピックアップしました。お子さんのおやつとしてもおすすめですよ♪素朴な味わいで食...
2021/10/20
yunsakku
時短&新食感!テレビで話題「稲垣飛鳥さんのフレンチトースト」レシピ
ふんわり食感とミルキーな甘さで、お好きな方も多い「フレンチトースト」。食パンを卵液に一晩じっくり漬け込むのが定番ですが、あるものを使えば卵液がすぐにしみ込んでくれます!食べたい時に、すぐに絶品...
2021/10/07
フーディストノート
トーストマニアが推す!おやつに食べたい甘系トースト5選
憧れおやつを作ってみたいけれど、時間や手間などちょっぴりハードルが高い…。そんなときは、パンシェルジュなどの資格を活かしてマルチに活動するフーディスト・おおもと のりこ(大本紀子)さんの「#トー...
2021/10/02
フーディストノート
日々のおやつに♪ふんわりおいしい「きな粉蒸しパン」レシピ
毎日のおやつは身体に優しいものを作りたいですよね♪そこで今回は、「きな粉蒸しパン」のレシピをご紹介します。大豆で作られるきな粉は、身体にうれしい栄養がたっぷり含まれています。蒸しパンとの相性も...
2021/06/16
hatsuharu
バター不使用!サラダ油で作れる簡単サクサククッキー
クッキーは「バター」をたっぷり使うものも多いですが、ご自宅にないこともありますよね。そんな時は「サラダ油を使ったお手軽クッキー」がおすすめです♪少ない材料で手軽に作れるうえ、サクサクした食感が...
2020/05/14
フーディストノート
思い立ったらすぐ!「ホットケーキミックス×材料3つ」で作るお手軽おやつ
「ホットケーキミックス」を使えば、少ない材料でも失敗せずにおやつが作れます♪今回は「材料3つ」のお手軽レシピを集めてみました。思い立ったらすぐ作れるものばかり!ぜひ参考にしてみてくださいね。
2020/04/20
フーディストノート
春巻きの皮で簡単♪クリームチーズが絶品の「サクサクスイーツ」4選
「春巻きの皮」は、おかずにはもちろんおやつ作りにも大活躍!生地作りのお手間が省略できるので、便利なんですよ。今回は「クリームチーズ」を包んだ絶品春巻きをご紹介します。色々な具材と合わせたサクサ...
2020/01/06
fumirioko
何個でも食べたい!もちもち♪じゃがいものポンデケージョ風レシピ
もちもち食感のポンデケージョですが、じゃがいもでも再現できることをご存知ですか?基本的にはじゃがいもをつぶして材料を混ぜ、オーブンで焼くだけなのでとっても簡単♪手作りすることでいろんなアレンジ...
2019/11/26
hatsuharu
低糖質&高タンパク!「おからパウダー」でつくる満足おやつレシピ5選
メディアでも度々話題になっている「おからパウダー」は、低糖質・高タンパク・食物繊維豊富といいことづくめの食材ですよね♪今回は、そんなおからパウダーを使ったおやつのレシピをまとめました。栄養価が...
2019/06/10
フーディストノート
焼き上がりが待ちきれない!話題の「#パイアート」にトライしてみよう
Instagramで話題の「#パイアート」。パイでアートと聞くと難しいイメージがありますが、ハートや花の形で型抜いた市販のパイシートを並べるだけでも、とっても可愛いパイアートが出来ちゃいます!中身は甘い...
2018/08/19
フーディストノート
甘くてサクサク♪簡単に作れる魅惑の「クランブルケーキ」
「クランブル」とは、 小麦粉とバターと砂糖で作るそぼろ状のもの。いつものケーキにクランブルをトッピングするだけで、見た目も食感もちょっと特別に♪ほんのひと手間かけるだけで、甘みとサクサク感が増し...
2018/06/08
Kayoko*
混ぜて冷やして超簡単♪ミルキーヨーグルトプリン
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「混ぜて冷やして超簡単♪ミルキーヨーグルトプリン」です。
2017/05/19
Mizuki
ポテトだけじゃない!おつまみやおやつにオススメの「フライド〇〇」7選
定番のフライドポテトに飽きたら、他の野菜で作ってみませんか?味わいや食感が変わって楽しめますよ。とってもお手軽なので、お子さんのおやつやビールのおつまみにぜひ試してみて下さいね。
2016/04/24
Kayoko*
韓国の代表的おやつ「ホットク」の基本~アレンジまで!
「ホットク」とは、「おやき」のような形の、屋台などで手軽に買うことのできる韓国のおやつです。小麦にもち粉を混ぜて作るのが一般的で、もちもち食感好きの日本人にも親しみやすいはず♪そこで今回はホッ...
2016/02/20
フーディストノート
運動会や遠足のお弁当に♪簡単“アメリカンドッグ”レシピ4選
これからやってくる運動会・遠足シーズン。お弁当にはほんわり甘い生地で子どもに人気の“アメリカンドッグ”はいかが?簡単に作れて冷めてもおいしいのでオススメ。もちろん普段のおやつにもピッタリです!
2015/05/12
フーディストノート
アレルギー対応☆ 小麦粉・乳製品・卵不使用のスイーツレシピ
簡単にできるお手軽なものから、本格的なスイーツまで!三大アレルギー食品の小麦粉・乳製品・卵を使用しないアレルギー対応のスイーツレシピを集めてみました♪アレルギーの心配が少ないから子供がたくさん...
2015/03/24
フーディストノート
もう失敗しない!「プリン」をおいしく作るコツ
プリンを手作りしたときに、うまく固まらなかったり、なめらかに仕上がらなかったりといった失敗の経験はありませんか?失敗の原因と対策をおさえておけば、もっと上手にプリンが作れるようになりますよ。プ...
2025/10/02
wasante
いろんな形がキュート♪子どもも喜ぶ「チュロス」の作り方
テーマパークではおなじみの「チュロス」。長細いイメージがありますが、小さサイズや動物型などさまざまな形にアレンジすることも可能です!意外と簡単に作れるのも魅力的。いろいろな形のチュロスを集めた...
2025/09/29
tomo
「何度食べても飽きない!」「計算されたおいしさ」口コミで絶賛の二層チーズケーキ
北海道・富良野から届くチーズケーキとして人気なのが、菓子工房フラノデリスの「ドゥーブルフロマージュ 12cm」。ふわっと軽やかなマスカルポーネのムースと、濃厚なベイクドチーズケーキの二層仕立てで、...
2025/09/27
おとりよせネット
お彼岸におすすめ!愛くるしい「ハリネズミおはぎ」のレシピ
フーディストノートアンバサダーしおさんの「ハリネズミおはぎ」のレシピです。かわいさとおいしさを両立した、見た目も楽しいアレンジレシピ。普段のおやつはもちろん、彼岸にぴったりですよ。
2025/09/18
フーディストノートアンバサダー
ジューシーでおいしい♪「みかん缶」で作る簡単スイーツ
今回は、みかんを使ったスイーツのレシピをご紹介します。缶詰のみかんを使うので皮をむく必要がなく、ふたを開けたらすぐに使えて楽ちんですよ。まだ暑さの残る季節にぴったりなひんやりスイーツを中心にご...
2025/08/27
chata
ヘルシーなのに満足感◎「ホットケーキミックス×豆腐」で作る簡単スイーツ
栄養価が高く、カロリーが控えめな豆腐を使ってお菓子を作ってみませんか?ヘルシーなのに食べ応えがあって、お腹も心も大満足ですよ♪ホットケーキミックスで作るお手軽レシピを集めたので、ぜひチェックし...
2025/08/26
chata
ほろ苦い♪「コーヒー」を使ったスイーツで大人なティータイム
ほろ苦くておいしい、コーヒーを使ったスイーツをご紹介します。ケーキやマフィンなど、定番のお菓子にインスタントコーヒーを加えるだけで大人な味わいを楽しめますよ。コーヒー好きな人や、甘すぎるお菓子...
2025/08/13
chata
タオルケーキがSNSで流行中!ふわふわ「バナナクレープロールケーキ」レシピ
フーディストノートアンバサダーのひろまるクックさんに、SNSで大流行中のタオルケーキ「バナナクレープロールケーキ」のレシピを教えていただきます。見た目もおしゃれでSNS映え間違いなし。オレオを加える...
2025/08/06
フーディストノートアンバサダー
一口サイズがかわいい♪さわやか「レモンクッキー」の作り方
簡単お菓子レシピが人気のフーディスト・chiyoさんに、「レモンクッキー」のレシピを教えていただきます。生地にもグラスアローにもレモン果汁が入ってさわやか♪かわいらしい一口サイズにシャリッとサクサク...
2025/07/03
chiyo
SNSで大人気!電子レンジで簡単「キラキラ紫陽花ゼリー」の作り方
フーディストノートアンバサダーのYuriさんに「キラキラ紫陽花ゼリー」のレシピを教えていただきます。ミルクプリンとはちみつレモン味の2色のゼリーがとっても涼しげ♪華やかでかわいらしい見た目はSNSでも...
2025/06/22
フーディストノートアンバサダー
ふわんふわ〜ん♪レンジ発酵で簡単「ツイストドーナツ」レシピ
人気フーディストしゃなママさんの「ツイストドーナツ」レシピです。ふんわりやわらかな食感と砂糖&きな粉の素朴な味わいでおいしくいただけますよ。おやつにぴったり!レンジ発酵なので簡単・時短なのもポ...
2025/06/17
しゃなママ
混ぜて冷やすだけで簡単♪長田知恵(つき)さんの「ヨーグルトスイーツ」
長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載から、ヨーグルトを使った簡単スイーツの作り方をご紹介します。基本は混ぜて冷やすだけ♪ゼリーにアイス、チーズケーキなどバリエーションも豊富!さっぱ...
2025/06/15
フーディストノート
上品な香り広がる♪「シナモンスコーン」4選
朝食やティータイムにおすすめのスコーンはアレンジ自在!今回はシナモンを加え、スパイシーで甘い香りを楽しめるレシピを集めました。口の中でシナモンの香りがふわっと広がりますよ。ぜひチェックしてみて...
2025/05/27
Kayoko*
5分で完成!おやつにぴったりな飲むゼリー♪「ドロリッチ風いちごみるく」の作り方
人気フーディスト・しゃなママさんの「ドロリッチ風いちごみるく」です。いちごをたっぷり使った、見た目も味も贅沢な飲むゼリー♪もみもみして氷で冷やすだけで、ひんやりとろとろ食感に。暑い日にぴったり...
2025/05/16
しゃなママ
ふわふわ食感がやみつき♪ホットケーキミックスで作る「お食事パン」
休日のおうち時間に、ホットケーキミックスでお食事パンを手作りのはいかがですか?生地を練ったり発酵させたりする手間が省けるので、時短で作れますよ。ピザパンやフォカッチャ、コーンパンなど、お好みの...
2025/05/15
wasante
10分で完成!ふわふわ&クリームたっぷり「あげぱんホイップサンド」の作り方
フーディストノートアンバサダーのみぃ*さんに「あげぱんホイップサンド」のレシピを教えていただきます。懐かしのあげぱんは少ない油で簡単に揚げ焼き♪ホイップクリームといちごをはさめば、おしゃれなカフ...
2025/05/02
フーディストノートアンバサダー
ほっと一息つきたいときに♪「もちもちおやつ」の簡単レシピ
ほっと一息つきたいときに、もちもち食感がクセになるおやつはいかがですか?いつものおやつも、米粉や切り餅を使うことでもちもちの食感に仕上がります♪しっかり満足感があるので、小腹がすいたときにもお...
2025/04/24
moca777
サクサクとろ~り♪見た目も食感も楽しい「マシュマロ」スイーツ
甘くてふわふわのマシュマロですが、焼いたり溶かしたりと手を加えるとまた違ったおいしさが楽しめます♪サクサクのクッキーやぷるぷるのムースなど、見た目も食感も違うスイーツに変身しますよ。プレゼント...
2025/04/06
chata
1
...
15
16
17
18
19
...
40
1
...
13
14
15
16
17
18
19
20
21
...
40