レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
さつまいも
かぼちゃ
きのこ
鶏むね肉
ちくわ
節約
お弁当
あいりおー
パン
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「おにぎり」の人気レシピ一覧(4ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「おにぎり」に関する記事を人気順に234件掲載中です。
集計期間:2025/10/15-2025/10/21
「おにぎり」の新着記事はこちら
春休みのお昼ごはんに!ダイソーの製氷皿で作れる「ライスバーガー風」レシピ
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、丸型の製氷皿を使って作るライスバーガー風のレシピをご紹介いただきます!春休みのお昼ごはんやお...
2024/03/13
四万十みやちゃん
めんつゆが決め手!満足感大な「おにぎり」レシピ
おにぎりといえば、誰もが一度は作ったことがあるのではないでしょうか?おなじみのメニューだけに、作り方はじつにさまざま。今回は「めんつゆ」が味のポイントになったレシピをご紹介します。しっかり味に...
2022/07/11
pon
パクパク食べられる♪「ブロッコリー入りおにぎり」で手軽に栄養チャージ!
鮮やかなグリーンのブロッコリー。サラダなどに使うのが定番ですが、おにぎりに入れるのもおすすめなんです。カラフルに仕上がり、ブロッコリーに含まれる豊富な栄養が手軽にとれますよ。さまざまな味わいの...
2022/05/11
Kayoko*
こどもの日に作ろう!「こいのぼりおにぎり&ピザトースト」
5月5日は「こどもの日」。子どもたちの健やかな成長や幸せをお祝いする日なので、手作りのごちそうで喜ばせてあげたいですよね。そこで今回は、かわいらしい見た目で「こどもの日」のお祝いのテーブルが華や...
2022/05/05
アンジェ web shop
風味バツグン♪「桜えび入りおにぎり」が味わい深い!
海の宝石とよばれる桜えびは、甘くて香ばしいですよね。かき揚げやお好み焼き、パスタなどに使うのが定番ですが、おにぎりに入れるのもおすすめなんです。桜えびのピンクカラーで、キュートな見た目に仕上が...
2022/04/02
Kayoko*
春らしさ満点♪ふんわり優しい雰囲気の「春色おにぎり」のアイデア5選
少しずつではありますが、日差しがポカポカと暖かくなってきましたね♪本格的な春が待ち遠しい今の時期、お料理に少し春らしさを取り入れるなら「春色おにぎり」がオススメです!いつものおにぎりを春らしい...
2022/03/20
フーディストノート
思わず笑みがこぼれる♪本物そっくりの「#団子おにぎり」5選
お団子にそっくりの「#団子おにぎり」作りにトライしてみませんか?ごはんを丸く握って串に刺すというキュートで楽しいアイデアです♪秋の風物詩である「お月見」の気分も味わえるアイデアなので、ぜひチェッ...
2021/09/17
フーディストノート
ワンハンドでパクッ!忙しい合間のランチに「鶏から揚げおにぎり」はいかが?
おかずをあれこれ用意するのが面倒なときには、から揚げおにぎりがおすすめです。忙しい合間にも片手でパクッと食べられて、食べごたえもバッチリ。アレンジもいろいろ楽しめますよ。市販のから揚げでも作れ...
2021/07/20
wasante
栄養たっぷり♪「大根葉のおにぎり」を作ってみよう!
大根に葉っぱがついているときは、その葉っぱを使っておにぎりにしてみましょう♪葉の部分には栄養も多く、捨ててしまうのはもったいない!少しクセのある味ですが、調理法によっては苦みも軽減されるので、...
2021/07/02
hatsuharu
食欲アップ!「ガーリックおにぎり」でエネルギーをチャージしよう♪
ガーリックの旨みと独特の香りは、料理の味を引き立て、食欲もアップしますよね。そんなガーリックを、おにぎりに入れて手軽にいただきませんか?ついつい手が止まらなくなるおいしさですよ!スタミナ食材と...
2020/05/21
Kayoko*
ジャンクなおいしさにハマる!「ベーコンチーズおにぎり」アイデアレシピ
朝ごはんにお弁当、夜食など、わたしたちのお腹を満たしてくれる「おにぎり」。ごはんと好きな具さえあればいつでも作れる手軽さが嬉しいですよね♪定番中の定番メニューですが、今回はベーコンとチーズを具...
2020/03/02
pon
お弁当に!「おかかおにぎり」のねこまんま風アレンジ
おにぎりの具として人気のおかかですが、ねこまんまのようにかつおぶしを全体にまぶしてにぎってもおいしいですよ。チーズやねぎ、梅干しなど、具材をちょい足しすることで満足度もさらにアップ!今度のお弁...
2020/01/14
wasante
混ぜ込んでおいしさアップ!「そぼろおにぎり」を作ってみよう♪
「そぼろ」といえばごはんにぴったりのおかずですが、今回はそんなそぼろを使ったおにぎりレシピをご紹介します!混ぜ込むことでそぼろの味が全体に馴染んでとってもおいしいですよ!いろんなそぼろを使った...
2018/08/26
hatsuharu
薬味好きにはたまらない♪試してみたい「初夏のさっぱりおにぎり」5選
気温が上がるにつれ、食欲は減退…そんな時におすすめなのが「薬味」を使った「さっぱりおにぎり」です♪今回は、しそや梅、ねぎなど様々な薬味を使った、色々なおにぎりバリエーションをご紹介します。薬味好...
2018/05/26
フーディストノート
春の運動会に!テンション上がる「デコおにぎり」5選
最近は春開催のところも増えている「運動会」♪運動会というと、家族みんなで食べるお弁当も楽しみのひとつではないでしょうか?今回は運動会にオススメのおにぎりメニューをご紹介します。おにぎりに応援の...
2018/05/17
fumirioko
お花見や行楽にも♪気分が盛り上がる「春色おにぎり」
待ちに待った春がやってきましたね!今回はお花見や行楽にもピッタリの「春色おにぎり」をご紹介します。旬の食材を使ったり、ピンク色をあしらったりと春を演出するものばかり。ぜひチェックしてみてくださ...
2018/03/20
Kayoko*
具を「ぎゅっ」と抱きしめる♪かわいくておいしい「#抱っこおにぎり」
おにぎりの具は真ん中に入れるもの?いえいえ実は最近、ごはんの外側に具を添えて海苔や薄焼き卵で「ぎゅっ」と抱きしめちゃう「#抱っこおにぎり」がインスタで大人気なんです♪黒ゴマなどを使ってお顔を描い...
2017/11/22
フーディストノート
簡単ボリューム飯!元気が出る肉巻きおにぎりレシピ
いつものおにぎりに薄切りのお肉を巻くだけで、簡単にボリュームが出る「肉巻きおにぎり」。思わず手が伸びてしまう美味しさで、行楽のお弁当などにもオススメですよ♪
2017/10/31
fumirioko
冷めてもおいしい!ごま油香る「オイルおにぎり」
お弁当の定番「おにぎり」。今回は、ごま油や具材を混ぜ合わせて握った「オイルおにぎり」をご紹介します。ごま油の香ばしい風味となめらかな食感が絶品!焼けばさらに香ばしさが増し、ボリューム感もUP!冷...
2017/03/31
sakki
パリパリもトロ~リも!焼きチーズおにぎりの楽しみ方
アツアツの焼きおにぎりは、寒い時期のごちそうです。しかし握って焼くだけではもはやつまらない!そこでチーズを加えてみると…食感もアレンジも広がって、おやつはもちろん朝食にもピッタリ!そんなチーズ...
2016/10/23
フーディストノート
おかずがなくてもサマになる!「ビジュアル系おにぎり」レシピ
お出かけが増えて、お弁当を作る機会が多くなる秋。続くとメニューに頭を悩ませてしまいますよね。そこで今回はおかずがなくても見映えがするおにぎりのレシピをご紹介します。おにぎりだけで見た目もお腹も...
2016/10/12
フーディストノート
かわいすぎる!「デコおにぎり」でお弁当がハッピーに
デコおにぎりは、キャラ弁のようにかわいくて、かんたんにできるのが魅力。お花型などで切り抜いた海苔をはるだけでも、おにぎりがキュートに変身です。お子さんのお弁当にはもちろん、女子力抜群の自分弁当...
2016/10/10
wasante
お弁当をまるごと海苔の中へ…?大胆すぎる「#わんぱくおにぎらず」
ここしばらくInstagramを席巻している「#わんぱくサンド」。まだまだその勢いがとどまるところを知らない中、猛烈な勢いで追い上げているのが「#わんぱくおにぎらず」!大ブームを経て、いまやすっかり定着...
2016/08/05
フーディストノート
BBQにもぴったり!こんがり美味しい「焼きおにぎり」のレシピ集
すっかりBBQの定番サイドメニューとなっている焼きおにぎりは、大人にも子供にも大人気!下準備をしておけば、後は焼いたりタレを塗ったりするだけで、こんがり香ばしい焼きおにぎりが出来上がりです。もち...
2016/07/29
フーディストノート
味&ボリュームともに大満足の「男子おにぎり」7選
食欲旺盛な男子に、濃いめの味付けで食べ応えのある「おにぎり」を作りませんか?今回はアイデア満載&ボリューム満点のレシピを集めました。名付けて「男子おにぎり」!ぜひチェックしてみて下さいね。
2016/07/10
Kayoko*
朝ごはんにもおすすめ!洋風チーズおにぎり6選
時間がないときでもさっとつくれて、パクッと食べられるおにぎりは朝ごはんにぴったり。今回は子どもも大好きなチーズをつかった洋風おにぎりを集めました。栄養バランスばっちり、ボリュームたっぷりで元気...
2016/06/13
フーディストノート
とっても簡単なのにかわいい♪不器用さんも作れるスティックおにぎり
おにぎらずの次にブームになりそうな「スティックおにぎり」。ラップで包むスティックおにぎりは食べやすいうえにかわいいと昨年から話題です。今回は簡単なのに見た目がきれいなスティックおにぎりを作るコ...
2016/05/13
pon
新しい美味しさ発見!洋風おにぎりレシピ
日本人に馴染み深い「おにぎり」をちょっとアレンジして洋風にしてみたら、とっても美味しくなるって知ってましたか?今までの概念を覆し、レパートリーも広がるので要チェック!見た目も鮮やかで、ついつい...
2016/03/07
フーディストノート
パーティーやお弁当に♪ かわいい「プチにぎり」レシピ5選
お弁当の定番おにぎりのアレンジの中から、今回はひとくちサイズの小さなおにぎりレシピを集めてみました。小さくておつまみ感覚で食べられるからパーティにもおすすめ!話題の「おにぎらず」に続く、ネクス...
2015/12/01
フーディストノート
鬼はそと~!福はうち~!節分に作りたい、子供たちが喜ぶキャラ弁5選
豆まきや恵方巻きなど、子供たちと一緒に楽しめる年中行事の「節分」。「鬼はそと~!」とは言うけれど、キャラ弁なら鬼さんだって大活躍♪子どもたちを笑顔にして、福を運んできてくれそうな、愛くるしさ溢...
2015/01/22
フーディストノート
香りさわやか!暑い夏にぴったりな「青じそおにぎり」
さわやかな香りがたまらない、今が旬の青じそ。今回はそんな青じそを使ったおにぎりのレシピをご紹介します。どれも使う食材は3つ以下なので、準備が楽ちんですよ♪青じそ好きさんは必見ですよ!
2024/08/03
いなつぐあきら
2週間で1000万回再生のレシピも!あつメシさんの簡単「爆食おにぎり」レシピ
料理初心者からわずか3年でSNSフォロワー38万人超!“働くパパでも作れる簡単レシピ”で人気のあつメシさんに、お子さんたちが爆食したという絶品のおにぎりレシピをご紹介いただきました。2024年7月に発売予...
2024/07/20
フーディストノート
キレイな三角おにぎりが手軽に作れる!話題の「おにぎりぽっけ」活用レシピ
ご飯と好きな具さえあればできて、ランチや行楽のお供に欠かせないおにぎり。でも、キレイな三角形にサッと握るのって意外と難しいですよね。せっかくふんわり握ったのに、形を整えようと何度も握り直すうち...
2024/02/29
TOMOKO
チーズでおいしさアップ!「肉巻きおにぎり」の作り方
食べごたえ抜群の「肉巻きおにぎり」。今回は、チーズ入りのアレンジレシピをご紹介します。チーズのミルキーなコクと旨味がプラスされて、おいしさも満足感もさらにアップ!ボリューム満点で、ランチやお弁...
2024/01/05
fumirioko
SNSで“いいね”1万超!今すぐ作りたくなる「絶品おにぎり」
今回はX(旧Twitter)で、“いいね”を1万以上獲得しているおにぎりのレシピをご紹介します。ツナマヨおにぎりや焼きおにぎり、それから少し変わったおにぎりなども集めました。どれもとってもおいしそうなも...
2023/12/29
藤原ひろこ
食欲の秋♪満足感たっぷり「ごちそうおにぎり」を作ろう!
食欲の秋がやってきましたね♪今回は、いろいろな具材を混ぜて作る満足感たっぷりな「ごちそうおにぎり」のレシピを5つご紹介!行楽シーズンの秋、運動会やお出かけの際のお弁当にもぴったりですよ。ぜひチェ...
2023/10/19
moca777
手軽で旨味たっぷり♪子どももパクパク食べる「白だしおにぎり」
かつおぶしや昆布の風味を活かした「白だし」は、料理に使うと味が簡単に決まる便利な調味料。「おにぎり」に加えれば味わい深く、パクパク食べられるおいしさに♪お弁当はもちろん、朝ごはんやランチにもお...
2023/08/27
Kayoko*
みそ?オイスターソース?食材3つ以下で作れる「焼きおにぎり」バリエ
焦げたしょうゆの香りやおこげのカリッとした食感が魅力的な焼きおにぎり。調味料や食材を変えればさまざまなバリエーションが楽しめますよ。今回ご紹介するレシピはどれも3つ以下の食材で作れるものばかり...
2023/01/11
hima15
食べればあの味!満足感たっぷり「天むす風おにぎり」レシピ
えびの天ぷらを具材にしたおにぎり「天むす」は、名古屋名物としてもおなじみですよね。今回は天ぷらを入れずに、もっと気軽におうちでも作れるおにぎりレシピを集めてみました。食べればまるで天むすのよう...
2022/10/12
fumirioko
米化でお弁当にもおすすめ!「#オートミールおにぎり」を作ってみよう
食物繊維が豊富なオートミールは、ダイエッターさんにも人気の食材。オートミールを水でふやかせばお米のような食感に。それをおにぎりにすれば、お弁当にも持っていけてとっても便利♪今回は和風や韓国風の...
2022/09/02
aoko
新感覚?ご飯のバンズでおかずを挟む「#おにぎりバーガー」はお弁当にもオススメ!
お弁当にもぴったりな楽しいアイデアを見つけました!海苔を巻いたおにぎりを半分にカットしてバンズに見立て、間におかずを挟む「#おにぎりバーガー」です♪今回はInstagramから、さっそく作ってみたくなる...
2022/04/20
フーディストノート
いくつでも食べられそう♪「とうもろこしおにぎり」の絶品レシピ
とうもろこしが旬の時期には、ぜひごはんと合わせておにぎりにしてみませんか?甘みが多く含まれているとうもろこしは、おにぎりの具材として相性ばっちり!何個でも食べられそうなおいしさなので、ぜひ参考...
2021/06/10
hatsuharu
たっきーママさんもおすすめ!炊きこみごはんでつくる簡単おにぎり♪
お弁当はもちろん、忙しい朝にも手軽に食べられるおにぎりですが、意外と具材がワンパターンになりがち。炊きこみごはんでおにぎりをつくると、具のバリエーションも広がり、簡単にできちゃうんです!
2020/03/19
フーディストノート
PR
クセになる味!「魚肉ソーセージおにぎり」を作ろう
おやつに便利な魚肉ソーセージですが、おにぎりの具にしてもクセになるおいしさですよ!たまごやしば漬け、コーンスープの素など、いろいろな具材や味付けとも相性抜群。手軽に作れるので、朝食やお弁当の参...
2020/03/19
wasante
ごはんに混ぜてかんたん!コク旨「バター醤油おにぎり」レシピ
「バター醤油」の組み合わせは、香りとコクがたまりませんよね。今回はバター醤油を使った絶品おにぎりをご紹介したいと思います。ちょっと小腹がすいた時、夜食などにもおすすめですよ♪
2020/02/21
fumirioko
ギザギザカットの海苔を巻くだけ♪本物そっくりの「#富士山おにぎり」
てっぺん近くに残った雪が白く輝く富士山。見上げるとなんだか晴れやかな気持ちになれますよね♪今回は、三角おにぎりにギザギザカットの海苔を巻くだけで簡単にできる「#富士山おにぎり」をご紹介します!
2020/02/06
フーディストノート
アレンジいろいろ!夜食におすすめ「明太おにぎり」レシピ
コンビニなどでもよく見かける「明太おにぎり」ですが、手作りなら明太子の量も具材の組み合わせも自由自在!今回は、ご家庭で作れる明太おにぎりレシピをご紹介します!乗せたり混ぜたり、いろんなアレンジ...
2019/09/18
hatsuharu
お弁当に!ほっこりやさしい「しらすおにぎり」はいかが?
ごはんによく合うしらすは、おにぎりの具材にしてもおいしいですよ!おかずがあまりないときの、お弁当にもオススメです。そこで今回は、いろいろなしらすおにぎりのバリエーションをご紹介していきます。カ...
2019/06/04
wasante
人気の具ベスト10は?おいしくなる握り方って?今さら聞けない「おにぎり」の基本のき
日本人のソウルフードともいえるおにぎり。手軽に食べられ、ふだんのお弁当から、ピクニックやアウトドアの外ごはんまで大活躍ですよね。今回は、そのおにぎりをおいしく作るコツに注目。握り方や塩加減、人...
2019/05/05
Kayoko*
SNSでも大人気!売り切れ続出「悪魔のおにぎり」をおうちで作ってみよう♪
SNSで人気の「悪魔のおにぎり」をご存知ですか?天かすと青のりのシンプルなおにぎりですが、中毒性が高くハマる人が続出!あるコンビニでは不動の人気を誇るツナマヨおにぎりの売り上げを超えたことでも話...
2018/11/30
pon
1
...
2
3
4
5
1
2
3
4
5