「おにぎり」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「おにぎり」に関する記事を人気順に160件掲載中です。
集計期間:2023/01/28-2023/02/03
-
食べ過ぎ注意?ごま油×塩昆布のウマウマおにぎり10選
朝ごはんやお弁当、おやつに夜食…私たちのお腹をいつでも満たしてくれる「おにぎり」。いろいろな味わいのレパートリーを知っていると便利ですよね♪今日はごま油と塩昆布を使ったおにぎりのアイデアをピック...2020/10/03フーディストノート -
お弁当には「冷めても美味しいおにぎり」を!簡単レシピ7選
美味しいお弁当の大事な条件は「作ってから時間が経っても美味しい」ことですよね。そこで今回は、「おにぎり」のおすすめレシピをご紹介します!簡単なのにしっかり味が染み込んで、思わず笑顔になってしま...2016/05/10フーディストノート -
やみつき間違いなし!ツナ缶で♪「韓国の定番おにぎりチュモッパ」
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は韓国の定番おにぎり「チュモッパ」を2種類ご紹介いただきます!ポイントはベースにツナ缶を使って旨...2022/08/31四万十みやちゃん -
これ一個でOK!栄養満点「おにぎり」6選
おにぎりはお手軽で重宝しますが、お弁当用ではない場合には栄養が偏りがち。でも、野菜やお肉などを一緒に混ぜ込んでしまえば、おにぎりだけでも十分栄養が摂れます!ごはんに味がしっかり染み込み、いくら...2016/11/26Kayoko* -
オムライスやカレーも!節分が盛り上がる「鬼さんご飯」のアイデア5選
もうすぐ節分♪恵方巻や豆まきなど、たくさんの楽しみ方がありますよね。今回は「鬼」をモチーフにしたご飯レシピをピックアップしました。おにぎりのほか、オムライスやカレーなど、色々な楽しいアイデアが...2022/01/30フーディストノート -
「おにぎり串」でお弁当をかわいくデコレーション♪素敵なアイデアいっぱい!
お弁当のデコレーションはどれも難しいイメージがありますよね。今回は、お弁当にぴったりな「おにぎり串」のアイデアをご紹介します。小さく握ったおにぎりを串に刺せば、とってもかわいく仕上がりますよ!2023/01/24shimamu -
米化でお弁当にもおすすめ!「#オートミールおにぎり」を作ってみよう
食物繊維が豊富なオートミールは、ダイエッターさんにも人気の食材。オートミールを水でふやかせばお米のような食感に。それをおにぎりにすれば、お弁当にも持っていけてとっても便利♪今回は和風や韓国風の...2022/09/02aoko -
やみつきになるおいしさ!「韓国風おにぎり」を作ってみよう♪
朝食やちょっと小腹が空いたときに活躍してくれる「おにぎり」。味付けのバリエーションをたくさん知っておくと便利ですよね!そこで今回は「韓国風おにぎり」のレシピをご紹介したいと思います。ごま油の香...2022/03/12fumirioko -
節分の子どもごはん♪鬼デコプレートを作ろう
もうすぐ節分。節分の日は恵方巻きを食べるのがすっかり定着してきましたね。お好みの具材で恵方巻きを作るのはとても楽しいですが、がぶっと食べるのが難しい小さなお子さんには鬼をモチーフにしたおにぎり...2017/02/01アンジェ web shop -
食べすぎ注意のハマる味♪韓国の定番おにぎり「やみつきチュモッパ」
カラフルな見た目ところんとしたまるい形が特徴の韓国おにぎり。今回は、大人気の料理家・ もあいかすみ(@moaiskitchen)さんに、思わずお子さんと一緒に作りたくなる「チュモッパ(チュモクパプ)」の定番の...2022/10/30もあいかすみ(@moaiskitchen) -
子どもの公園でのできごとと、水菜おにぎりとお味噌汁の和定食で朝ごはん
簡単でおいしい朝ごはんをご紹介いただく山本ゆりさんのフーディストノート公式連載。今回は、水菜の消費にも役立つ「水菜おにぎりとお味噌汁の和定食」です。お子さんと公園で遊んでた時の微笑ましいお話と...2022/04/23山本ゆり -
鬼はそと~!福はうち~!節分に作りたい、子供たちが喜ぶキャラ弁5選
豆まきや恵方巻きなど、子供たちと一緒に楽しめる年中行事の「節分」。「鬼はそと~!」とは言うけれど、キャラ弁なら鬼さんだって大活躍♪子どもたちを笑顔にして、福を運んできてくれそうな、愛くるしさ溢...2015/01/22フーディストノート -
春到来♪かわいさ満点の「#いちごおにぎり」がお弁当にオススメ!
いちご好きの人にとって、春はうれしい季節♪店頭にはとってもおいしそうないちごが並んでいますね。本物のいちごだけでなく、お弁当の中にも「#いちごおにぎり」を入れて、思い切り「いちごシーズン」を楽し...2022/03/30フーディストノート -
やみつきになる!話題の「ごま油おにぎり」
「行列のできる法律相談所」の勝負差し入れNo.1グランプリで1位になった「ごま油おにぎり」。自宅でもカンタンに作れるとあって、人気上昇中です。おにぎりにごま油をさっと塗るだけで、香ばしい風味とコク...2015/04/01フーディストノート -
ふんわり&キュート♪「炒り卵」入りおにぎりでマンネリ解消!
昆布に梅干し、鮭などいつものおにぎりもおいしいですが、炒り卵を入れてアレンジしてみませんか?鮮やかな黄色が差し色となって彩りがアップし、ふわっと食感も楽しめますよ。手軽に栄養も摂れるので、朝ご...2021/01/11Kayoko* -
まるでお米!?お手軽で食べやすい「オートミールおにぎり」の作り方
栄養価が高く、ヘルシー食材として注目されている「オートミール」。食生活へ手軽に取り入れるなら、おにぎりはいかがでしょうか?耐熱容器にオートミールと水を入れて、電子レンジで加熱すればお米のような...2022/05/07Kayoko* -
レパートリーが広がる♪“おにぎらず・おにぎり”レシピ本まとめ
もはやお弁当の定番となりつつある“おにぎらず”。様々なアイデアが集約されたレシピ本を一冊持っていると、バリエーションが広がりますよ♪おにぎらず・おにぎりのお役立ちレシピ本をまとめてみました。2015/03/25フーディストノート -
さわやかな香り食欲そそる!「ゆかりおにぎり」ちょい足しアイデア
さわやかな香りのゆかりおにぎりは、食欲があまりない朝にも食べやすいですよね。ゆかりだけでなく、納豆やカリカリ梅、クリームチーズなどをちょい足しするのもおすすめ。ひと味違うおいしさで、ついつい食...2021/05/31wasante -
お弁当に大活躍!「大葉を使ったおにぎり」レシピ
これから安く出回り始めるのが大葉。彩りが鮮やかで抗菌効果もあり、お弁当にはピッタリの食材ですよね♪そこで今回は、大葉を使ったおにぎりのレシピをご紹介します!2016/04/23フーディストノート -
ツナマヨだけじゃない!みんな大好き「ツナおにぎり」アイデア
ツナを使ったおにぎりといえば「ツナマヨ」が定番ですが、マヨネーズ以外の味付けもおいしいんですよ♪今回は「ツナおにぎり」のお手軽レシピをピックアップしました。行楽や毎日のお弁当に、大活躍間違いあ...2018/05/12Kayoko* -
男子が喜ぶ!「焼肉のたれ」でがっつりおにぎり5選
「焼肉のたれ」はお肉と合わせていただくのはもちろん、ごはんとの相性も抜群です!今回は「焼肉のたれ」が決め手のおにぎりアイデアをご紹介します。がっつりした味わいは男子が喜ぶこと間違いなし!ぜひチ...2018/05/15フーディストノート -
お弁当に入れたい!ベーコンおにぎりのレシピまとめ
お弁当には欠かせない「おにぎり」。定番だけど、家庭の個性が光るメニューです。いろいろな作り方があるおにぎりですが、今回は「ベーコン」を使ったレシピをご紹介!普段のお弁当はもちろん、行楽弁当のメ...2018/03/29pon -
ひと味違うおいしさ!「たらこ・明太子おにぎり」のやみつきちょい足しアレンジ
定番のたらこや明太子のおにぎりも、ちょっとした工夫でひと味違うおいしさを味わえますよ。チーズやバターを加えてコク増ししたり、香ばしく焼いたりと、楽しみ方はいろいろです。市販のたらこパスタソース...2022/02/21wasante -
行楽の秋に!ひと味違う「鮭おにぎり」バリエ5選
おにぎりの定番の具材、「鮭」。今回はちょっとしたひと工夫でごちそう風に仕上げる、とっておきのレシピをご紹介します。くるみやきゅうり、大葉などを加えた、いろいなアレンジがありますよ!行楽弁当にも...2019/09/24wasante -
カルシウムたっぷり!朝食・お弁当に便利な「じゃこおにぎり」5選
旨味の強いじゃこは、ご飯に混ぜ込んでおにぎりにしてもよく合います。カルシウムもたっぷりとれて、栄養も満点。朝食やお弁当にもピッタリです。チーズやおかか、ねぎなどを加えたお好みのアレンジレシピを...2022/06/30wasante