レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
鶏もも肉
さつまいも
かぼちゃ
鶏むね肉
なす
じゃがいも
お弁当
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「油揚げ」の人気レシピ一覧(3ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「油揚げ」に関する記事を人気順に143件掲載中です。
集計期間:2025/09/29-2025/10/05
「油揚げ」の新着記事はこちら
すぐできる!小松菜×油揚げの簡単おかず
相性バッチリの小松菜×油揚げ。どちらもストックしている率の高い定番食材ですね!今回は小松菜と油揚げで作る簡単おかずをご紹介します。火が通りやすく味も染みやすい食材を使うから、思い立ったらすぐで...
2018/09/20
pon
節約&簡単!おつまみにもオススメの「油揚げロール」
お財布に優しい「油揚げ」に具材を巻いて、お手軽な一品を作ってみませんか?調味料を入れて軽く煮込めば、油揚げにタレが染みこみ食べた瞬間にじゅわ~っと、焼けばカリッとした香ばしさを楽しむことができ...
2016/09/30
Kayoko*
パン粉の代わりでヘルシーに♪油揚げでメンチカツを作ろう!
ジューシーな肉汁を味わえるメンチカツですが、もっと手軽に作りたいと思ったことはありませんか?そこでおすすめなのが、油揚げを使ったメンチカツレシピです!油揚げを使うことで簡単に包めるうえに、油も...
2016/09/06
hatsuharu
5分以内!節約にもなる「焼き油揚げ」のスピードおつまみ
油揚げは焼くと香ばしくてやみつきになります!今回はお財布にも優しい「油揚げ」を使った、簡単にできるおつまみレシピをピックアップしました。暑い夏のビールに合うこと間違いなしですよ♪
2016/07/22
Kayoko*
皮はこんがり油揚げ!その名も【稲荷餃子】レシピ
「稲荷(いなり)餃子」とは、肉ダネを油揚げで包んで焼いた餃子のことです。小さい皮にせっせと肉ダネを詰めて形づくる煩わしさナシ!1枚の油揚げにドーンと肉ダネを詰めて楊枝で止めて、焼いてあとでカット...
2016/06/25
フーディストノート
サクサク軽い♪旨味たっぷり「しらすの油揚げピザ」レシピ
油揚げをピザ生地に見立てたサクサク軽い食感のピザはいかがですか?今回は旨味のあるしらすをトッピングしたレシピをご紹介します。油揚げに具材をのせたら、トースターで焼くだけなのでとっても簡単!お酒...
2024/02/12
Kayoko*
煮るだけ簡単!じゅわっと旨味あふれる「油揚げの煮びたし」
今回は「油揚げ」を使った煮びたしをご紹介します。だしをたっぷり含んだ油揚げはジューシーで、野菜との相性もばっちり♪食材を切ったら調味料と一緒に煮るだけなので、あと一品ほしいときに便利ですよ。
2023/12/09
hatsuharu
冬の献立におすすめ♪「春菊×油揚げ」であと1品
冬らしい野菜といえば「春菊」がありますね。今回は使い勝手のよい「油揚げ」を合わせた春菊レシピをご紹介します。春菊は生でも加熱してもおいしく、さまざまな使い方ができますよ♪さっそく気になるレシピ...
2023/02/21
pon
のせて焼くだけ!サクサクでおいしい「油揚げのピザ風」はいかが?
節約食材としても人気の「油揚げ」を、サクサクのピザにして楽しんでみませんか?お好きな具材とチーズやマヨネーズをのせて焼くだけで、あっという間にできあがり♪あと一品欲しい時や、おつまみとしても活...
2022/12/27
shimamu
うまみをプラス♪「油揚げとかつおぶし」を使ったお手軽レシピ
今回は油揚げと、うまみたっぷりのかつおぶし(おかか)を使ったお手軽レシピをご紹介します!シンプルに焼いた油揚げにかつおぶしをかけるだけでもおいしいですが、意外とアレンジも豊富なんですよ♪副菜や...
2022/04/24
hatsuharu
すぐ食べたいときはコレ!「油揚げピザ」が簡単&早い♪
おうちで簡単ピザを作ってみませんか。今回ご紹介するのはピザといっても「油揚げ」のアレンジアイデアです!生地作りの手間がないから、食べたいと思ったらすぐに作れるところが魅力。くせがないから、イタ...
2021/06/09
pon
のせて焼くだけなのにおいしい!「油揚げ×味噌」の簡単おつまみ
気軽にもう一品欲しい時やちょっとお財布が寂しい時におすすめな「油揚げ」と「味噌」を使った簡単おつまみをご紹介します!油揚げと味噌、そして少しの食材だけなのに、バリエーションの多さとおいしさにび...
2020/05/28
yunsakku
お財布の味方!「もやしと油揚げ」で作るお手軽おかず
いつでも安く買えるもやしと油揚げで、ごはんによく合うおかずを作ってみませんか?あと一品ほしいときにササっと作れる和え物や炒め物のほか、メインのおかずにもなる巾着煮や春巻きなど、アイデアレシピが...
2020/05/11
wasante
味付けは「めんつゆ」で決まり!油揚げのかんたんレシピ5選
1本で出汁と調味料になる「めんつゆ」は、かんたん料理の強い味方。使うだけで味がバッチリ決まるのが嬉しいですよね♪今回は、味付けにめんつゆを使用した「油揚げレシピ」をご紹介します。ちょっとしたおか...
2020/05/05
pon
短時間でもとろけるおいしさ♪「かぶ×油揚げ」のお手軽煮物
和食の定番「煮物」は、目立つ存在ではありませんが、ほっとする味わいが魅力的。今回は「かぶと油揚げ」のレシピをご紹介します。煮物には調理に時間のかかるイメージがありますが、かぶは短時間でも火が通...
2020/02/21
pon
メイン具材はふたつ以下!シンプルでおいしい油揚げの炊き込みご飯
子どもからおとなまで人気の炊き込みご飯。具や味付けでいろいろなバリエーションが楽しめますよね!さまざまな作り方がありますが、今回は「油揚げ」を使ったシンプルレシピをピックアップしてご紹介します...
2019/03/05
pon
油揚げ×キャベツで!毎日でも作りたい簡単おかず
油揚げとキャベツはお手頃で使い勝手もよい定番食材。冷蔵庫に欠かさずストックしているご家庭も多いと思います。今回はこの油揚げとキャベツを使ったおかずをご紹介!どのレシピも家にあるもので簡単に作れ...
2018/06/11
pon
副菜やお弁当のすき間にぴったり!ピーマン×油揚げの簡単おかず
あると嬉しいちいさなおかず。今回はピーマンと油揚げを使ったレシピをご紹介します。材料はシンプルでも味付けでバリエーション豊富に楽しめますよ♪ちょっとしたつけあわせやお弁当のすき間埋めなどに便利...
2018/02/21
pon
お揚げがじゅわっ♪見た目も美しい「巾着たまご」
油揚げの中に、卵を落として煮込む「巾着たまご」。味がしみしみでごはんがすすむ味なので、あと一品ほしいときにおすすめです。見た目も美しいので食卓がパっと華やかになりますよ!今回は合わせる具材や味...
2017/10/26
wasante
お弁当や食卓のあと一品に!「油揚げの常備菜」が便利!
毎日献立をゼロから作るのはとても大変です。忙しい日々に活躍するのは作り置きのできる常備菜。今回は定番食材の油揚げを使ったレシピをまとめました。時間のある日に作っておいて、お弁当の隙間埋めや副菜...
2016/09/19
pon
家計ピンチを救う!「油揚げ」を使った節約レシピ
油揚げは味噌汁やいなり寿司以外にも色々な使い方ができるマルチ食材!カリカリ食感にしたり、柔らかに味を含ませて調理をしたり、食感の変化を楽しめる食材でもあります。家計ピンチの時に役立つ油揚げを使...
2016/08/23
フーディストノート
サクサク油揚げと和えるだけ!「きゅうり」のスピード副菜
きゅうりと油揚げを使ったスピード副菜をご紹介します。みずみずしいきゅうりに、香ばしく焼いた油揚げのサクサク食感がアクセントになり、箸休めにぴったり!忙しい日にも役立ちますので、ぜひ献立の参考に...
2024/05/03
Kayoko*
待ってました春の味♪「菜の花×油揚げ」簡単レシピ
春に出回る「菜の花」。店頭に並ぶのが楽しみな方も多いのではないでしょうか?今回は菜の花と「油揚げ」を合わせた、簡単レシピをご紹介します。和え物や軽めの煮物など、菜の花の風味を楽しむお手軽アイデ...
2022/04/01
pon
「肉巻き油揚げ」に「から揚げの春巻き」!ありそうでなかったケンジさんのお肉レシピ
肉巻きといえば中身は野菜、春巻きといえば中に入れるお肉はひき肉…。レシピには定番ってありますよね。今回は、そんないつものお肉料理をひとひねり、油揚げを豚肉のスライスで巻いたり、春巻きの中身をか...
2021/09/17
フーディストノート
5分で1品できた!油揚げのスピードメニュー
ストックしてあることの多い「油揚げ」は使い勝手もばつぐん。今回は忙しいときにも重宝するスピードメニューをご紹介します。どれも5分程度で完成するから、あと1品ほしいなあというときに気軽に作れますよ...
2021/05/02
pon
定番からアレンジまで!「お餅×油揚げ」の絶品アイデア
冬にたくさんいただく「お餅」。普段の食べ方に飽きてしまったら「油揚げ」を組み合わせてみるのもオススメです♪定番の餅巾着からピザや挟み焼きなど
のちょっと変わったレシピまで、さまざまなアイデアを...
2021/02/04
fumirioko
ピリ辛でビールがすすむ!「キムチ×油揚げ」の絶品おつまみ
ピリ辛のキムチと、カリカリに焼いた油揚げは相性抜群!ビールにもぴったりな組み合わせです。今回は「キムチ×油揚げ」を使ったかんたんアイデアレシピをご紹介します。思い立ったらすぐに作れるので、今夜...
2018/03/10
wasante
お正月明けはコレがオススメ♪わが家の定番「きつねうどん」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、お正月明けはコレがオススメ♪わが家の定番「き...
2017/01/04
Yuu
節約&おつまみにも!栄養たっぷりの簡単「油揚げサンド」
良質なたんぱく質や鉄分など栄養たっぷりの「油揚げ」。話題の糖質制限ダイエットにもよく登場するうえ、リーズナブルなので日々の料理に使うことも多いですよね。今回は何かと重宝する油揚げに色々な具材を...
2016/12/19
Kayoko*
お出汁がジュワ〜♪彼も大絶賛♪「豚バラと秋なすのあったかつけ麺」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、お出汁がジュワ〜♪彼も大絶賛♪「豚バラと秋なす...
2016/10/21
Yuu
油揚げと納豆のベストコンビで大豆イソフラボンを美味しく摂ろう!
美容や健康に欠かせない大豆イソフラボン。その名の通り大豆製品に多く含まれているので是非とも積極的に摂取したいところ。さらに、味の組み合わせもおいしく、節約にも持って来い!足す食材や味付け次第で...
2016/02/16
フーディストノート
ピザからクレープまで!油揚げは洋食を「ヘルシー&時短」にする天才だった!
和食でおなじみの栄養満点「油揚げ」。実はピザやガレット、キッシュなどの「洋食」を簡単且つヘルシーに仕上げるのに大活躍するんです!生地作りの手間が省けるので忙しい方にもぴったり。さらにグルテンフ...
2016/01/17
フーディストノート
サクサク&ヘルシー油揚げロール
植物性でヘルシー、煮たり巻いたりアレンジのバリエーション豊富、そして経済的!と万能な食材、油揚げ。ひと工夫して香ばしく焼き上げたら、主役級のおかずに大変身しちゃいますよ。今回はサクサクの食感が...
2015/11/26
フーディストノート
一口で幸せに♪15分で作れる「油揚げ×チーズ」のとろ~りおつまみ
こってりとした味わいの油揚げ。そんな油揚げにチーズを組み合わせると、間違いなくお酒がすすむおつまみができちゃうんです!今回ご紹介するおつまみはすべて15分以内で作ることができるので、気軽に試せま...
2024/05/27
goma22
ご飯によく合う定番おかず♪「油揚げ入りきんぴら」レシピ5選
ご飯がすすむ和総菜といえば「きんぴら」がおなじみですね!今回は常備していることも多い「油揚げ」を使ったきんぴらレシピをご紹介します。甘辛味がしみた油揚げがじゅわっとおいしく、箸がすすみますよ♪...
2024/05/15
pon
メイン食材3つ以下!気軽に作れる「油揚げ」を使ったおつまみ
そのまま切ったり巾着のように具材を詰めたりと、さまざまな使い方ができる油揚げ。今回は油揚げで作る簡単なおつまみをご紹介します。どれも使用する食材は3つ以下で完成するものばかりなので、ぜひ気軽に...
2023/03/12
hima15
お弁当や晩ごはんの副菜に♪にんじんと油揚げのごまあえ
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「お弁当や晩ごはんの副菜に♪にんじんと油揚げのご...
2020/11/13
武田真由美
忙しい時にも!あと一品に「油揚げのさっと煮」が便利です♪
煮物を作るのは時間がかかって面倒…そんなイメージを持っていませんか?今回は短時間で作れる「さっと煮」のレシピをご紹介します。味の染み込みやすい「油揚げ」を使えば時間をかけずにおいしい一品が作れ...
2020/01/08
fumirioko
手軽に作れる!白菜×油揚げのかんたんおかず
冬野菜の定番と言えばやっぱり白菜。大きなサイズで買うと冷蔵庫を占拠してしまうので、なるべく早く使い切りたいですよね。そこで今回は白菜と相性のよい油揚げを使ったおかずをご紹介します。定番の組み合...
2018/12/04
pon
身近な材料であと一品!油揚げ×ねぎのお手軽おかず
あと一品の副菜やお酒のアテに、油揚げとねぎのおかずはいかがでしょうか。どちらも常備していることが多い食材なので、思い立ったらすぐに作れます!今回ご紹介するレシピは難しい工程はないので、ぜひお気...
2018/03/20
pon
包まない!楽チン「きつね餃子」はボリューム満点&糖質OFF
餃子は食べたいけれど、包むのが面倒…と思う人も多いのでは?そんな方たちにぜひともおすすめしたいのが、油揚げを餃子の皮に見立てた「きつね餃子」!焼いて皮が破ける心配もない上に、簡単にぱりっと食感...
2016/07/31
フーディストノート
自宅で簡単!パリパリ食感が魅力の「油揚げピザ」!
油揚げをピザ生地に見立てた「油揚げピザ」をご紹介します!わざわざピザ生地を作る必要も、生地を伸ばす必要も一切なし!パリパリ食感でとっても美味しいので是非試してみてくださいね!和・洋を選ばず色々...
2016/05/31
フーディストノート
味がしみしみ♪「油揚げ」が決め手のコクうま「和えもの」
和えものに「油揚げ」をプラスすると、かさ増しになり旨みもアップ!油揚げは味がしみ込みやすいので、口の中にじゅわっとおいしさが広がります。焼けばカリカリに、そのまま使えばやわらかい食感なので、お...
2020/02/26
Kayoko*
1
2
3
1
2
3