レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「牛乳」に関するレシピ&コラム一覧(人気順)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「牛乳」に関する記事を人気順に122件掲載中です。
集計期間:2025/09/09-2025/09/15
「牛乳」の新着記事はこちら
見た目もおしゃれ♪火を使わずに作れる「紅茶とミルクの簡単ゼリー」レシピ
フーディストノートアンバサダーのめろんぱんママさんに「紅茶とミルクの簡単ゼリー」のレシピを教えていただきます。ふたつのゼリーをあわせることで、見た目や味に変化があるゼリーになりますよ。
2025/09/09
フーディストノートアンバサダー
5分で完成!究極に簡単な「牛乳ケーキ」の作り方
人気フーディスト山本ゆりさんの「牛乳ケーキ」レシピです。ホットケーキミックスとレンジを使うことで、完成まで5分という驚きの簡単さ。小腹が空いたときにささっと作れるので、春休みのおやつにもぴった...
2025/03/30
山本ゆり
忙しい合間にさくっと作れる♪お手軽「ミルクベーグル」の作り方
こねないパン「ドデカパン」の考案者として活躍する料理研究家・パン講師の吉永麻衣子さんに、驚くほど手軽に作れる「ミルクベーグル」のレシピを教えていただきます。生地作りはフライパンの上で完結するの...
2025/07/27
吉永麻衣子
大切な人やがんばった自分に作りたい「ごろごろ野菜のみそミルクスープ」
あたたかいタッチのイラストレシピが大人気のまいのおやつさんに、“家族が喜ぶほっこりごはん”を紹介していただくフーディストノート公式連載。今回は、寒くなってくるこれからの季節に食べたい「ごろごろ野...
2023/10/06
まいのおやつ(@mainooyatsu)
缶詰とゼラチンで手軽に作れる!「みかん練乳のミルクゼリー」レシピ
フーディストノートアンバサダーのめろんぱんママさんに、「みかん練乳のミルクゼリー」のレシピを教えていただきます。缶詰とゼラチンを使うことで簡単に作れるので、暑い夏にぴったりのひんやりスイーツが...
2025/08/14
フーディストノートアンバサダー
ほんのり甘くておいしい!「はちみつミルクちぎりパン」
おうちで作れるパンレシピをお届けするあいりおーさんのフーディストノート公式連載。今回は、はちみつとミルクをたっぷり使ったほんのり甘い「はちみつミルクちぎりパン」の作り方を教えていただきます。仕...
2022/05/15
あいりおー
レンジで絶品!山本ゆりさんの「鶏肉」で作るごちそうメインおかず
使い勝手のよい鶏肉のおかずは、いくつレパートリーがあっても困りません。今回は人気フーディストの山本ゆりさんに、レンジを活用した「ごちそうメインおかず」をご紹介いただきます。この手間でこんなにお...
2023/04/15
フーディストノート
ホワイトソース不要「ベーコンと小松菜のクリームグラタン」【#生クリーム不要#簡単#時...
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「ホワイトソース不要「ベーコンと小松菜のクリームグラタン」【#...
2017/11/17
Mizuki
ミルキーな味わい『パン・オレ』
あいりおーさんのフーディストノート公式連載です。主にホームベーカリーを使った、初心者でも簡単に作れるおうちパンをご紹介します。今回は「ミルキーな味わい『パン・オレ』」です。
2017/01/28
あいりおー
フルーツたっぷり!ケーキみたいな「ミルク寒天」の作り方♪
人気フーディスト・しゃなママさんの「ミルク寒天」レシピです。ケーキ型とフルーツをたっぷり使うことで、まるでデコレーションケーキのような豪華な仕上がりになりますよ♪フルーツはお好みのものを使って...
2025/04/13
しゃなママ
びっくりするほど簡単!断面萌えする「いちごミルクかん」の作り方
初心者さんでも気張らずに作れる簡単おやつをご紹介いただく人気イラスト料理研究家ぼくさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、びっくりするほど簡単に作れるのに、味も見た目も最高な「いちご...
2025/03/01
ぼく(@boku_5656)
生クリーム不要!牛乳でつくる「クリーミーうどん」はいかが?
大人から子どもまでみんな大好きな「うどん」。冷凍うどんはストックしておけるので、食べたい時にすぐ使えるのが便利ですよね。今回は冷凍うどんを使った、生クリーム不使用の「クリーミーうどん」のアイデ...
2022/11/12
shimamu
材料3つ「片栗粉deミルク餅」【#簡単#時短#節約#お菓子】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「材料3つ「片栗粉deミルク餅」【#簡単#時短#節約#お菓子】」です...
2018/08/18
Mizuki
難しい工程はゼロ!寒い日に食べたい山本ゆりさんの「グラタン」レシピ
寒い日に食べたくなるのは、やっぱり温かいグラタン!そこで今回は大人気フーディスト・山本ゆりさんのレシピをピックアップ。面倒なイメージのあるマカロニグラタンも、ゆりさんの手にかかればレンジ&トー...
2024/01/13
フーディストノート
♡混ぜて冷やして超簡単♡練乳ミルクプリン♡【#おやつ#牛乳#ゼラチン#簡単レシピ】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡混ぜて冷やして超簡単♡練乳ミルクプリン♡【#おやつ#牛乳#ゼラチ...
2020/03/16
Mizuki
混ぜて冷やして超簡単♪フレッシュ桃のミルクプリン
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「混ぜて冷やして超簡単♪フレッシュ桃のミルクプリン」です。
2017/08/10
Mizuki
ホワイトソースも生クリームも使いません♪Mizukiさんのお手軽グラタン
身近な材料で作れるレシピや華やかなスタイリングが人気のフーディストMizukiさん。今回は難しそうなイメージもある「グラタン」のとっても簡単な作り方をご紹介いただきます♪面倒な手間や特別な材料は必要...
2023/01/10
フーディストノート
牛乳の大量消費にも!つくりおき食堂まりえさんの「簡単おやつ」レシピ
子どものおやつにぴったりの、牛乳を使ったレシピをご紹介します。教えてくれるのは、簡単・時短レシピサイトが人気の、つくりおき食堂まりえさん。材料3つで作れる牛乳プリンや、作業時間5分のシャーベット...
2024/05/11
フーディストノート
超濃厚クリーミー!牛乳で作れる「アボカドとアスパラガスのクリームパスタ」
生クリームを使わなくても驚くほど濃厚でクリーミー♪人気フーディストのもあいかすみ(@moaiskitchen)さんに、おいしいだけでなく体にうれしい栄養がたっぷりで、春らしさも楽しめる「アボカドとアスパラガス...
2023/02/28
もあいかすみ(@moaiskitchen)
おどろくほど簡単!混ぜて冷やすだけ「桃のカルピスゼリー」の作り方
フーディストノートアンバサダーのYuriさんに「桃のカルピスゼリー」のレシピを教えていただきます。牛乳を電子レンジで温めたら、残りの材料を混ぜて冷やすだけ! おどろくほど簡単なのに、とってもおしゃ...
2025/06/28
フーディストノートアンバサダー
生クリーム不要&シチューよりも簡単!Mizukiさんの濃厚「クリーム煮」5選
今回は生クリームを使わず、牛乳で濃厚に仕上がる「クリーム煮」をご紹介します。Instagramフォロワー130万人超の料理研究家・Mizukiさんのレシピなら、フライパン一つで簡単!ホワイトソースを作る手間がな...
2024/12/04
フーディストノート
フライパン一つでOK!まろやかな味わいの「鮭のクリーム煮」
鮭は塩焼きやムニエル、お鍋などさまざまな楽しみ方がありますよね。温かくほっこりといただくならクリーム煮はいかが?焼き目がつくまでカリッとソテーした鮭は、まろやかな牛乳や生クリーム、豆乳と相性抜...
2022/11/16
Kayoko*
とろり~ん食感でおいしい!夏のひんやりおやつ「牛乳もち」レシピ
フーディストノートアンバサダーの三上摂(月草)さんに、夏にぴったりのひんやり和風おやつ「とろりん牛乳もち」の作り方を教えていただきます。牛乳やきな粉でたんぱく質も摂れるので、育ち盛りのお子さん...
2025/08/06
フーディストノートアンバサダー
定番もアレンジも失敗知らず♪山本ゆりさんの「ハンバーグ」レシピ
料理コラムニストとして多方面で活躍するフーディストの山本ゆりさん。今回はおうちごはんでもおなじみの「ハンバーグ」の作り方を教えていただきます。簡単な手順でも味は間違いなし!ベーシックなものから...
2023/03/17
フーディストノート
牛乳、余ってない?「牛乳×チーズ」で作るカフェ風クリームパスタ
気づけば賞味期限が近づいている牛乳。冷蔵庫に眠っていませんか?今回は、そんな余りがちな牛乳とチーズを使って作る、濃厚でおしゃれな「カフェ風パスタ」をご紹介します。クリーミーな味わいで、ほっとひ...
2025/07/23
いなつぐあきら
生クリーム不要!子どもも大人も大満足「チキンドリア」5選
カリッと焼けたチーズとクリーミーなソースが食欲をそそる「チキンドリア」。工程が多くて作るのが面倒なイメージですが、ホワイトソース不要だったり、フライパン1つで完成したりと、簡単に作れるレシピが...
2023/03/19
fumirioko
コーヒー風味がおいしい!「パンナコッタ」の手作りレシピ5選
生クリームのリッチな味わいがおいしい「パンナコッタ」。意外と手作りも簡単で、アレンジもしやすいデザートです。今回はインスタントコーヒーやリキュールを使ったアレンジレシピをご紹介!ぜひおうちでも...
2024/02/20
pon
体がやさしく温まる♪Mizukiさんの野菜たっぷり「豆乳&ミルクスープ」5選
寒い日に食べたくなるのは、体がやさしく温まる「あったかスープ」。そこで今回はInstagramフォロワー130万人超の料理研究家・Mizukiさんのレシピの中から、豆乳や牛乳で作る野菜スープをご紹介します。まろ...
2025/01/23
フーディストノート
つるんとなめらか♪しゃなママさんの華やか&さっぱり「牛乳寒天」5選
つるんとなめらかな口当たりで、さっぱりとした「牛乳寒天」。しゃなママさんのレシピなら、簡単なのに華やかで、切り口が美しいケーキ風のスイーツに仕上がりますよ♪家族や友人と一緒に食べるおやつや、し...
2023/05/03
フーディストノート
じゃがいもだけでこんなにおいしい!手間なし簡単「ポテトグラタン」
子どもから大人まで、みんな大好きなグラタン。今回は具材が「じゃがいもだけ」のお手軽レシピをご紹介します。ホワイトソースは不要、マッシュにする手間もないので、とってもラクちん♪あと一品ほしいとき...
2023/03/04
フーディストノート
あったか朝ごはんで温まる!「キャベツとベーコンの中華風ミルクスープ」
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回は、寒い時期の朝ごはんにおすすめなあったかレシピ「キャベツとベーコンの中華風ミルクスープ」です。しっかり食べて体を温めて...
2023/11/21
ぱお
絶対合う組み合わせ!「ベーコンとじゃがいも」の具だくさんスープ
相性バッチリの組み合わせ「ベーコンとじゃがいも」。今回は寒い季節にうれしいあったかスープのレシピをご紹介します。ボリューム感のあるアイデア揃いで、おかずスープや朝食の主役におすすめですよ。さっ...
2023/02/14
pon
♡さつまいもde簡単和菓子♡ミルク芋ようかん♡【#寒天#ヘルシー】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡さつまいもde簡単和菓子♡ミルク芋ようかん♡【#寒天#ヘルシー】...
2016/11/25
Mizuki
夏風邪の栄養補給に!ひんや~り冷たい「牛乳茶碗蒸し」レシピ
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、暑いときでもすっと喉を通る冷たい「牛乳茶碗蒸し」です。具材に鶏もも肉を使っていますが、カニカマなどで作る...
2023/07/31
筋肉料理人
1杯でお腹満足♪「マカロニミルクスープ」レシピ5選
具だくさんのあったかスープは寒い季節にうれしいですね♪今回はボリューム感のある、マカロニ入りのミルクスープをご紹介します。定番の具材や旬の野菜を合わせたバリエーション豊富なアイデアをピックアッ...
2023/02/13
pon
カレー味がポイント!「マカロニ」のやみつきレシピ5選
サラダやグラタンなど便利に使えるマカロニ。今回は子どもから大人まで好きな方も多い「カレー味」のレシピをご紹介します。ピリ辛味でついつい手が伸びること間違いなし♪さっそく気になる作り方をチェック...
2023/03/17
pon
心も身体もぽっかぽか!「ミルク鍋」で牛乳を大量消費!
牛乳をベースにしたミルク鍋。スープにコクがあるので、あり合わせの材料で作っても満足感はバッチリですよ!チーズやバターたっぷりの鍋や、とんこつスープ風鍋、ミルクカレー鍋など、いろいろな味のバリエ...
2020/03/09
wasante
少ない材料で簡単!夏につくりたい牛乳デザート
暑い日には牛乳を使ったひんやりデザートはいかが?少ない材料で思い立ったらすぐに作れるレシピを集めました!冷たいのどごしと牛乳のシンプルなおいしさは、夏に何度も食べたくなりますよ♪
2017/07/10
フーディストノート
塩気とまろやかさのバランスが絶妙!「塩鮭クリームパスタ」が簡単でおいしい♪
塩鮭といえばご飯のお供でおなじみですが、パスタ料理の具にも便利です。今回は塩気とまろやかさのバランスが絶妙な「クリームパスタ」の作り方をご紹介します。野菜やきのこなどを合わせて、さまざまな組み...
2023/05/18
pon
牛乳でかんたんに作れる♪クリームスープスパゲティ5選
忙しい日の1品ごはんに重宝する「スパゲティ」。今回はまろやかでおいしい「クリームスープスパゲティ」の作り方をご紹介します。生クリームは使わず、牛乳のみでかんたんに作れるのが嬉しいポイント!旬の...
2020/03/28
pon
♡チーズクリームペンネ♡【#簡単#時短#スライスチーズ#パスタ】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡チーズクリームペンネ♡【#簡単#時短#スライスチーズ#パスタ】」...
2019/01/30
Mizuki
野菜たっぷりちゃんぽん
筋肉料理人さんの公式連載です。おうち飲みにぴったりな、ビールや日本酒にあう簡単おつまみレシピをご紹介します。今回は「野菜たっぷりちゃんぽん」です。
2019/01/27
筋肉料理人
満足度がぐんとアップ♪小豆入り「牛乳寒天」アレンジレシピ5選
つるんとなめらかな口当たりと、牛乳のミルキーなおいしさが魅力の「牛乳寒天」。今回は、小豆を加えたアレンジレシピをご紹介します。小豆のホクッとした食感と素朴な甘さがプラスされて、満足度がぐんとア...
2024/08/21
フーディストノート
ひな祭りのデザートに♪かわいい「いちご寒天」はいかが?
ひな祭りのおうちおやつといえば、「いちご」を使ったかわいらしいものがおなじみですね♪そこで今回は、手間なく作れて華やかな「いちご寒天」のレシピをご紹介します。シンプルな材料で作れますので、ぜひ...
2023/03/02
pon
豆乳もOK!「腸活おうちヨーグルト」の作り方&カラダに嬉しい食べ方
発酵食スペシャリスト・のん(@non_la_non)さんによるフーディストノート公式連載の第2回目は、市販のヨーグルトを使って作れる「おうちヨーグルト」の作り方と、毎日の食卓に取り入れやすい食べ方アイデアの...
2021/11/18
のん(@non_la_non)
牛乳も野菜もたっぷり!朝ごはんに「ミルクスープ」はいかが
野菜スープに牛乳を加えたミルクスープは、野菜嫌いのお子さんでも食べやすいクリーミーな味わいです。牛乳の消費やカルシウム補給にも役立つので、小中学校の臨時休校が続くこの時期にオススメ!朝食やラン...
2020/04/25
wasante
優しい味わいの朝ごはん♪ぱぱっと簡単「ミルクリゾット」はいかが?
ぱぱっと手軽に作れる「リゾット」は、時間のない朝の強い味方♪今回は優しいミルクの味わいがお腹にも優しく、消化にも良い「ミルクリゾット」をご紹介したいと思います。一皿で満足できるので、朝ごはんに...
2019/09/14
fumirioko
夏のおやつに♪ひんやりおいしい「牛乳スイーツ」の作り方
ほんのり甘くてまろやかな牛乳を使ってスイーツを作ってみませんか?栄養満点で、お子さんのおやつにぴったりですよ。アイスやプリンなど、冷たいスイーツのレシピばかりなので、これからの季節におすすめ。...
2025/06/20
chata
「小さじ1」が味の決め手!「桜えびと春キャベツのミルクスープ」の簡単レシピ
フーディストノートアンバサダーのさいとうあきこさんに「桜えびと春キャベツのミルクスープ」のレシピを教えていただきます。旬の春キャベツをたっぷり使って、もち麦入りで食べごたえもアップ!ミルクスー...
2025/04/26
フーディストノートアンバサダー
野菜もたんぱく質も一緒にとれる!筋肉料理人さんの「白菜×鶏むね肉」節約おかず
旬の「白菜」と「鶏むね肉」の組み合わせは栄養価が高く、コスパも抜群!今回は寒い日にもおすすめの、あったかおかずレシピをご紹介します。教えてくれるのは、鶏肉レシピが人気の料理研究家・筋肉料理人さ...
2024/11/23
フーディストノート
1
2
3
1
2
3