レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
鶏むね肉
なす
かぼちゃ
お弁当
厚揚げ
パン
スイーツ
レトロ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「おやつ」に関するレシピ&コラム一覧(人気順)(14ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「おやつ」に関する記事を人気順に1884件掲載中です。
集計期間:2025/08/31-2025/09/06
「おやつ」の新着記事はこちら
ホットケーキミックスで簡単♪しゃなママさんの絶品「りんごスイーツ」
お菓子作りが大好き!という人気フーディストのしゃなママさん。今回は旬の「りんご」をたっぷり使ったおやつの作り方を教えていただきます。ホットケーキミックスを使うから、おうちでも気軽にまねできちゃ...
2023/11/23
フーディストノート
小麦粉も卵も不要!ほろっと食感「米粉のスノーボール」を作ってみよう♪
ほろほろとした食感がおいしい「スノーボール」。薄力粉などで作ることが多いお菓子ですが、米粉でも作ることができるんです!難しい工程がないので、お菓子作りが苦手な方も気軽にチャレンジできますよ♪
2023/11/05
hatsuharu
「さつまいも」があれば作れる!つくりおき食堂まりえさんのレンジ常備菜
今回は「さつまいも&レンジ」だけで完成する、作り置きおかずをご紹介します。教えてくださるのは、簡単・時短のアイデアレシピが人気のつくりおき食堂まりえさん。野菜一つで特別な材料も不要なので、頑張...
2023/10/07
フーディストノート
2023年の中秋の名月(十五夜)にお取り寄せしたい♪お月見スイーツ4選
2023年の「中秋の名月(十五夜)」は9月29日(金)。美しいお月さまを見ながら、お月見団子やお月見スイーツを楽しみませんか?今回は、年に一度の中秋の名月だからこそお取り寄せしたい、絶品スイーツをご...
2023/09/22
おとりよせネット
夏のおやつに最高!しゃなママさんのひんやりとろける「ふるふるゼリー」
蒸し暑い日に食べたくなる、ひんやり&さっぱりスイーツ。今回はしゃなママさんの「ふるふるゼリー」をご紹介します。とろけるような口当たりで、ほてった体をクールダウンしたいときにぴったり!夏のおやつ...
2023/08/09
フーディストノート
【常温OK!】暑い季節にぴったり♪夏のおしゃれ手土産スイーツ5選
手土産を選ぶときには、季節感のあるものを贈りたいですよね。でもこんなに暑いと、冷蔵品は心配。そこで今回は、暑い季節にも常温で持ち歩ける、おしゃれな手土産スイーツをご紹介します。清涼感のあるスイ...
2023/07/03
おとりよせネット
職場や取引先への手土産に!ビジネスシーンで使えるおしゃれ&個包装のお菓子5選
春は退職や異動の季節。お世話になった方へ、手土産を探している方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、職場へのあいさつにおすすめの、おしゃれなお菓子をご紹介します。和菓子も洋菓子も比較的賞味...
2023/03/27
おとりよせネット
春休みに作ってみたい♪「ホットケーキミックス×豆腐」で簡単パンレシピ
春休みのランチやおやつにぴったりの、食事パンや惣菜パンを作ってみませんか?今回ご紹介するのは「ホットケーキミックスと豆腐」を使う簡単アイデア。発酵や生地をこねる手間がなく、時間をかけずに作れる...
2023/03/20
pon
ホワイトデーのお返しにも♪少ない材料で手軽にできる「手作りクッキー」
今回ご紹介するのは少ない材料でできる「手作りクッキー」です。思い立ったらすぐに作れるので、普段のおやつとしてはもちろん、これから準備をするホワイトデーのお返し用としてもぴったりです♪ぜひ参考に...
2023/03/11
shimamu
オーブン不要!フライパンで作れるお手軽「チョコレートケーキ」5選
オーブンがなくても、チョコレートケーキはおいしく作れちゃいます。マフィンカップやオーブンシートなどを使えば、ケーキの型がなくても大丈夫!かわいくラッピングすれば、プレゼントにもおすすめの一品に...
2023/01/30
wasante
じつはとっても便利!「米粉」の手作りスイーツで至福のおやつ時間を♪
お菓子作りに使う小麦粉は、ダマになることもあってちょっと面倒。一方、米粉にはグルテンがなくダマになりづらいのでとっても便利なんです!今回は、米粉を使ったバリエーション豊かな手作りスイーツレシピ...
2023/01/28
ばしみく
混ぜて焼くだけ!四万十みやちゃんの「ホットケーキミックス×小豆」で作るほっこりケー...
今回は家族団らんで過ごすお正月のおやつタイムにぴったりの「ホットケーキミックスと小豆」で作るケーキをご紹介します。簡単・時短レシピが人気のフーディスト・四万十みやちゃんのレシピなら、混ぜて焼く...
2023/01/02
フーディストノート
外カリッ中もっちり!のり塩&カレー塩で楽しむ「コロコロ豆腐焼き」
忙しい日のスピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、おやつやおつまみにおすすめの「コロコロ豆腐焼き」です。カリもち食感と、のり塩&カレー塩の味わいにや...
2022/12/06
ぱお
人気店のフルーツ大福をお取り寄せ!定番から変わり種までおすすめ10選
フレッシュな果物がたっぷり入ったフルーツ大福。半分に切った断面はまるで宝石箱のようですね。今回は、人気店のおすすめフルーツ大福をご紹介します。定番のいちご大福だけでなく、果物をあんこやクリーム...
2022/11/18
おとりよせネット
秋の味覚で絶品おやつ♪「りんごとさつまいものケーキ」5選
フレッシュなりんごの酸味と、ホクホクのさつまいもの素朴な甘みは相性抜群!この2つを組み合わせれば、季節感たっぷりのおやつが作れますよ♪ホットケーキミックスのほか、米粉や薄力粉などさまざまな生地の...
2022/11/09
fumirioko
混ぜて焼くだけ♪簡単おやつ「バナナクラフティ」の作り方
手作りおやつはシンプルな材料で簡単に作れるとうれしいですね!そこで今回は、卵やバナナなどおなじみの食材で作る「クラフティ」をご紹介します。基本は混ぜて焼くだけで、面倒な工程がありません♪ぜひお...
2022/10/31
pon
秋の味覚を楽しもう♪「さつまいも×豆腐」の満足スイーツ
さつまいもは甘くてホクホクで、秋のおやつに欠かせないですよね。今回はヘルシーな豆腐と合わせたレシピをご紹介します。豆腐をプラスしたり代用したりすることで、いつもと違う味わいや食感を楽しめますよ...
2022/10/16
Kayoko*
生クリーム不使用で罪悪感なし!なめらかでおいしい「豆腐アイス」
大人から子どもまでみんな大好きなアイスクリーム。暑くなってくるとたくさん食べたくなりますが、カロリーが気になりますよね。生クリームの代わりにヘルシーな豆腐を使ったアイスなら罪悪感なし!豆っぽさ...
2022/08/06
フーディストノート
しっとりふんわり食感がおいしい♪「ノンバターバナナケーキ」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、しっとりふんわり食感の「ノンバターバナナケーキ」です。暑い時期はすぐにバナナ...
2022/07/29
長田知恵(つき)
缶詰でお手軽&かんたん♪ひんやり「パインゼリー」5選
冷た~いスイーツが恋しくなるこの季節、甘酸っぱくてトロピカルなパイナップルゼリーはいかがですか?フレッシュなパイナップルもいいですが、パイン缶を使えばとってもお手軽♪リーズナブルに作れるのでお...
2022/07/25
Kayoko*
いちごのムースがワンランクアップ!たけだかおるさんが凝固剤の使い方を伝授
洋菓子研究家で製菓衛生師のたけだかおるさんが4月に逝去されました。幼少の頃からお菓子作りを始め、国内外で製菓を学び、自身でも洋菓子教室を主宰。独自のメソッドを持ち、理論を交えた明確なレシピは数...
2022/06/21
フーディストノート
こどもの日に!ホットケーキミックスでかんたん「こいのぼり」おやつ
こどもの日に、ホットケーキミックスを使ったこいのぼりモチーフのおやつはいかがですか?キュートな見た目で、お子さんもきっと喜んでくれますよ。どのレシピもかんたんにできるので、親子で作るのもおすす...
2022/04/28
wasante
甘い香りがたまらない!シナモンが決め手の「食パン」スイーツ
シナモンの甘い香りがお好きなら、食パンで手軽に作れるシナモン風味のスイーツを作ってみませんか?おやつにはもちろん、軽く食べたい朝食にもおすすめです。身近な材料でかんたんに作れるレシピがいろいろ...
2022/04/27
wasante
「ポッキ」って何のこと?韓国ドラマみたいな「トッポッキ」が10分で作れるレシピ
韓国ドラマに出てくる食べ物って本当においしそうですよね!自作の韓国料理の写真や韓国風のアレンジレシピをSNSに投稿する人も急増していますが、韓国語の料理名の意味や由来、その料理が生まれた背景など...
2022/03/22
韓国料理研究家 本田朋美
みかんが余ったら試したい!ホットケーキミックスで作る簡単おやつ5選
冬によく食べる「みかん」。たくさん買ったりもらったりして、食べきれない…ということはありませんか?そんな時に試していただきたいのが、みかんをおやつ作りの材料としても使うアイデア♪今回は、「みかん...
2022/01/10
sakki
和洋の絶妙コラボ♪「あんこマフィン」の作り方
ご家庭でも作りやすいお菓子のマフィンはアレンジをしやすいところも魅力ですね。今回は和洋のコラボが絶妙においしい「あんこマフィン」の作り方をご紹介します。甘味付けにあんこを混ぜたり、具として入れ...
2022/01/03
pon
この組み合わせ、アリです♪作ってみたい「クリームチーズ春巻き」4選
なめらかな食感で濃厚な味わいのクリームチーズは、大人からお子さんまでお好きな方が多い人気食材ですよね!今回はそんなクリームチーズと相性の良い食材を組み合わせた春巻きのレシピをご紹介します。おか...
2021/11/15
fumirioko
材料4つ!ホットケーキミックスで簡単♪「かぼちゃとホワイトチョコのスコーン」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピはホットケーキミックスで簡単に作れる「かぼちゃとホワイトチョコのスコーン」です。...
2021/10/29
長田知恵(つき)
かぼちゃペーストでらくらく朝ごはん!ほっこり「秋味トースト」でビタミンチャージも♪
かぼちゃペーストを作り置きしておくと、ほっこり秋味のトーストがかんたんに作れますよ。クリームチーズやホワイトソース、シナモンシュガーなどを加えれば、スイーツ系にも惣菜系にもアレンジ自在です。か...
2021/10/17
wasante
トーストマニアが推す!おやつに食べたい甘系トースト5選
憧れおやつを作ってみたいけれど、時間や手間などちょっぴりハードルが高い…。そんなときは、パンシェルジュなどの資格を活かしてマルチに活動するフーディスト・おおもと のりこ(大本紀子)さんの「#トー...
2021/10/02
フーディストノート
炊飯器やレンジのレシピも♪ホットケーキミックスで作る簡単「レモンケーキ」
今回は、ホットケーキミックスを使って作る簡単おやつ「レモンケーキ」のレシピをご紹介します!レモンのさわやかな酸味で暑い日も食べやすい♪ホットケーキミックスを使うので、少ない材料で気軽に作れます...
2021/08/07
yunsakku
ぷっくりふわもち【黒糖蒸しパン】
長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載です。お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつレシピを紹介していています。今回は「ぷっくりふわもち【黒糖蒸しパン】」です。
2020/11/11
長田知恵(つき)
レンジで4分【しっとりもちもち♪レンジ蒸しパン】
長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載です。お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつレシピを紹介していています。今回は「レンジで4分【しっとりもちもち♪レンジ蒸しパン】」です。
2020/08/04
長田知恵(つき)
四角く焼いて切るだけでおしゃれ!「#トレイベイク」のススメ
お菓子作りは楽しいけど、手間がかかることも多いですよね。でも「#トレイベイク(Tray Bake)」と呼ばれる方法なら、材料を混ぜて、四角い型やバット、天板などのトレイ状のものに一気に流し込んで、焼けた...
2020/05/21
フーディストノート
思い立ったらすぐ!「ホットケーキミックス×材料3つ」で作るお手軽おやつ
「ホットケーキミックス」を使えば、少ない材料でも失敗せずにおやつが作れます♪今回は「材料3つ」のお手軽レシピを集めてみました。思い立ったらすぐ作れるものばかり!ぜひ参考にしてみてくださいね。
2020/04/20
フーディストノート
ホットケーキミックスでかんたん♪「お饅頭」を作ってみよう!
材料が多く面倒に感じてしまいそうなお菓子作りでも、市販のホットケーキミックスを使えばかんたんに作れます。洋菓子はもちろん、和菓子作りにも便利!今回ご紹介するのは「お饅頭」のレシピです。ぜひ参考...
2020/04/05
fumirioko
甘党さんがうなる!「雪見だいふく×パン」の絶品アレンジ
冬に食べたくなる「雪見だいふく」。そのまま食べてもおいしいですが、市販のパンを使ってアレンジしてみませんか?パン・アイス・求肥のハーモニーに、心を奪われること間違いなし♪甘党さん必見のレシピを...
2020/02/23
Kayoko*
新玉ねぎがあま~い!冷めてもサクサクオニオンリング
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「新玉ねぎがあま~い!冷めてもサクサクオニオンリング」です。
2019/04/11
ぱお
かき氷シロップを使い切ろう♪さわやか・簡単カラフルゼリー
かき氷に使ったシロップが中途半端に余っていませんか?そんな方にオススメしたいのが、簡単に作れるゼリー!かき氷シロップの鮮やかな色を活かした透明感あるゼリーは、見た目にもきれいで、甘くてさわやか...
2018/09/06
フーディストノート
ひんやりプルプル!簡単おしゃれな「グラススイーツ」レシピ
フルーツやゼリーが入ったグラススイーツは、ひんやりしてとても涼しげ。蒸し暑い日のおやつやデザートにピッタリです!今回はカスタードやカルピス、ヨーグルトなどを使った色とりどりのスイーツをご紹介し...
2018/06/04
wasante
ほろ苦がクセになる♪大人のスイーツ「#コーヒーゼリーパフェ」
子供の頃大好きだった、クリームたっぷりの甘いパフェ。大人になってからだって口いっぱいに頬張りたいですよね♪そんな時は、ほろ苦ビターな大人の「#コーヒーゼリーパフェ」はいかがですか?お気に入りのド...
2017/07/16
フーディストノート
濃厚クリーミー♪簡単「和風アイスクリーム」レシピ
暑くなってきてアイスクリームが恋しい季節になってきましたね!抹茶や黒ごまなどの濃厚なアイスクリーム、たまに無性に食べたくなりませんか?今回は簡単にできるレシピを集めてみましたよ!夏のおやつタイ...
2017/07/11
フーディストノート
酸っぱい紅玉で作ろう!絶品「焼きりんご」5選
小ぶりで真っ赤な色味が可愛らしい紅玉。酸味が強く、実はお菓子や料理向けの品種なんです。そこで今回は紅玉の長所を生かした焼きりんごのレシピをご紹介します。酸味が強く味がぼやけない紅玉は、りんごを...
2016/11/24
pon
アウトドアでワイワイ作ろう♪お楽しみおやつレシピ
夏のお楽しみと言えばバーベキューやキャンプ。アウトドアでいただくお食事はとっても美味しいですよね。その後のお楽しみはやっぱりおやつ。キッチンで作るのとはまた違ってみんなでワイワイ作れるから楽し...
2016/08/11
フーディストノート
オーブン一切不要!”フライパン”で簡単「クッキー」が作れちゃうレシピまとめ
オーブンが無いからお菓子作りは断念…なんて思っている方に朗報!実は「フライパン」でサクッと美味しいクッキーが作れるんです☆今回は初心者さんにぴったりの簡単レシピを厳選して集めてみました。短い時間...
2016/02/12
フーディストノート
暑い夏にぴったり!涼しげな「スクエアフルーツゼリー」の作り方
フーディストノートアンバサダーのひろまるクックさんに、アガーで作る涼しげな「スクエアフルーツゼリー」の作り方を教えていただきます。アガーの透明感とフルーツの彩りで、美しい見た目になりますよ。暑...
2025/08/19
フーディストノートアンバサダー
しっとり濃厚!ココットで簡単「NYチーズケーキ」レシピ
フーディストノートアンバサダーのゆみちーさんに「濃厚NYチーズケーキ」のレシピを教えていただきます。折角上手に作れてもナイフを入れると形が崩れてガッカリってことがありませんか?小さなココットで作...
2025/07/06
フーディストノートアンバサダー
夏のおやつに♪ひんやりおいしい「牛乳スイーツ」の作り方
ほんのり甘くてまろやかな牛乳を使ってスイーツを作ってみませんか?栄養満点で、お子さんのおやつにぴったりですよ。アイスやプリンなど、冷たいスイーツのレシピばかりなので、これからの季節におすすめ。...
2025/06/20
chata
好みのフルーツで簡単♪「白くま風アイスバー」の作り方
大人も子どもも大好きな「白くま」がおうちで食べれる♪今回は、フーディストノートアンバサダーのひろまるクックさんに「白くま風アイスバー」のレシピを教えていただきました。お好みのフルーツやゆで小豆...
2025/06/14
フーディストノートアンバサダー
レンジで簡単♪「抹茶の水ようかん」の作り方
フーディストノートアンバサダーのYuriさんに「抹茶の水ようかん」のレシピを教えていただきます。カヌレ型で作ると、ころんとかわいらしい形に♪電子レンジでお手軽に作れるレシピです。
2025/06/09
フーディストノートアンバサダー
1
...
12
13
14
15
16
...
38
1
...
10
11
12
13
14
15
16
17
18
...
38