レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
鶏もも肉
さつまいも
かぼちゃ
鶏むね肉
なす
じゃがいも
お弁当
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「塩昆布」の人気レシピ一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「塩昆布」に関する記事を人気順に134件掲載中です。
集計期間:2025/09/22-2025/09/28
「塩昆布」の新着記事はこちら
「ツナ缶」があるなら試してみて!意外と知らないウマい食べ方
ラクしておいしい「引き算レシピ」が大人気の脱サラ料理家ふらおさんの公式連載。今回はツナ缶を使った「ぶっかけツナ塩昆布そうめん」のレシピを教えていただきます。旨みたっぷりのツナと塩昆布、青じそは...
2025/09/24
脱サラ料理家ふらお
旨味たっぷり!箸が止まらない「きゅうり×塩昆布」のレシピ
今回は、旨味たっぷりな塩昆布とみずみずしいきゅうりを掛け合わせた、やみつきレシピをご紹介します。ご飯のお供はもちろん、おつまみにもぴったりで、あっという間に食べ切ってしまうおいしさですよ。ぜひ...
2025/09/24
goma22
無限に食べられるおいしさ♪夏の作り置き「ゴーヤの塩こんぶ甘酢和え」レシピ
15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回は、夏にぴったりの作り置き「ゴーヤの塩こんぶ甘酢和え」のレシピを教えていただきます。...
2021/08/24
ぱお
おいしさ大爆発♪「塩昆布と粉チーズの無限ブロッコリー」レシピ
人気フーディストしにゃさんの「塩昆布と粉チーズの無限ブロッコリー」レシピです。ブロッコリーはつぼみと茎でゆでるタイミングを少しずらすのがポイント!塩昆布と粉チーズの旨味がたまらない、ワインとの...
2024/07/13
しにゃ
塩昆布とポン酢で♪「無限じゃばらきゅうり」レシピ
人気フーディストしにゃさんの「無限じゃばらきゅうり」レシピです。きゅうりをじゃばら状に切ることで、塩昆布や調味料の旨味がしっかりしみ込みますよ♪ぽりぽり食感がくせになる一品です。
2024/06/09
しにゃ
おいしいヘルシー!「レンチン白菜とカニカマのやみつき塩昆布和え 」レシピ
人気フーディストしにゃさんの「白菜とカニカマのやみつき塩昆布和え」レシピです。レンチンして和えるだけなのでとっても簡単!あと一品ほしいときの副菜や手軽なおつまみにもぴったりです。
2024/11/28
しにゃ
味付けは塩昆布だけ♪調味料いらずの「簡単炊き込みご飯」5選
お醤油や出汁などで味付けることが多い炊き込みご飯ですが、「塩昆布」を使って作るのもおすすめ!塩昆布の塩気と旨みのおかげで、他の調味料を使わずにばっちり味が決まりますよ!今回は、色々な具材のバリ...
2019/06/16
フーディストノート
「目からウロコ」塩昆布はご飯にのせない!意外な食べ方がSNSで大反響
爆速レシピが大人気の脱サラ料理家ふらおさんに「ポテトサラダ」のレシピを教えていただきます。味付けはなんと塩昆布マヨ!ご飯にのせておいしい塩昆布の意外な食べ方がSNSで大反響になっています。じゃが...
2024/12/04
脱サラ料理家ふらお
男子の胃袋つかみます♪冷めても美味しい♪『むね肉と塩昆布の刻みチーズつくね』
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は「男子の胃袋つかみます♪冷めても美味しい♪『むね...
2017/09/09
Yuu
電子レンジですぐできる「ピーマンと塩昆布のレンチン和え」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、驚くほどすぐに作れる「ピーマンと塩昆布のレンチン和え」です。作り置きする...
2023/05/12
武田真由美
ピーマンの消費にもおすすめ♪「豚バラピーマンの塩昆布卵炒め」
15分以内で簡単にできる、忙しい日のスピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回は、夏に大活躍の旬野菜「ピーマン」をたっぷり使った「豚バラピーマンの塩昆布卵炒め」の作...
2022/07/26
ぱお
あっという間に完成!「ゴーヤとツナの塩昆布和え」簡単レシピ
ブログ「れれれママのお料理日記と3人子育て」で人気のフーディスト・れれれママさんの「ゴーヤとツナの塩昆布和え」レシピをご紹介します。さっと塩ゆでして水気を切ったゴーヤにツナ、塩昆布、ごま油を和...
2024/07/12
フーディストノート
豚こまの塩昆布チーズつくね【#作り置き #お弁当 #冷凍保存 #包丁不要 #ポリ袋 #ポリめ...
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は「豚こまの塩昆布チーズつくね【#作り置き #お弁...
2018/09/29
Yuu
塩昆布の旨味たっぷり!「ゴーヤとツナの塩昆布和え」レシピ
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理を紹介する人気フーディスト四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、ゴーヤとツナ、塩昆布だけで作れる簡単おかずです♪少ない材料で作れる...
2025/08/20
四万十みやちゃん
いくらでも食べられる!「大根×塩昆布」の和えるだけ副菜5選
甘くてみずみずしい冬の「大根」。旨味のある「塩昆布」を合わせれば、シャキシャキポリポリ無限に食べられそうな一品に!食材を切ったら調味料と和えるだけなので、忙しいときにも重宝しますよ♪
2023/12/07
フーディストノート
旨味と塩気でぐんとおいしく♪「ホタテ×塩昆布」レシピ5選
お子さんから大人まで人気のシーフード「ホタテ」の簡単レシピをご紹介します。常備しやすい「塩昆布」を合わせることで、旨味と塩気がアップ!あと一品ほしいときのおかずからご飯ものまでいろいろな使い方...
2025/03/23
pon
5分で!「もやしと塩昆布のごま油和え」簡単レシピ
“安くて簡単なヘルシー料理”をモットーにレシピを発信するフーディスト・shinkuさんの「もやしと塩昆布のごま油和え」レシピです。レンジ加熱したもやしに塩昆布とごま油を混ぜるだけで、箸が止まらない一品...
2024/08/09
フーディストノート
食べ過ぎ注意?ごま油×塩昆布のウマウマおにぎり9選
朝ごはんやお弁当、おやつに夜食…私たちのお腹をいつでも満たしてくれる「おにぎり」。いろいろな味わいのレパートリーを知っていると便利ですよね♪今日はごま油と塩昆布を使ったおにぎりのアイデアをピック...
2020/10/03
フーディストノート
節約したいときにもおすすめ!「鶏むね肉の塩昆布にらもやし炒め」
「鶏肉」を使ったおいしい料理が満載の筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは節約メニューとしてもおすすめの「鶏むね肉の塩昆布にらもやし炒め」です。鶏むね肉は加熱しても固くなら...
2022/05/23
筋肉料理人
おかわりが止まらない!ツナと塩昆布で旨味たっぷり「まるごと新玉ねぎの炊き込みご飯」
自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、新玉ねぎをまるごと使った「炊き込みご飯」をご紹介いただきます!ツナ缶と...
2022/04/13
四万十みやちゃん
お弁当にも最適♪男子の胃袋掴む「鶏ささみと塩昆布のマヨポンソース和え」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、お弁当にも最適♪男子の胃袋掴む「鶏ささみと塩...
2017/08/11
Yuu
作り置きしておいてよかった!「キャベツ×塩昆布」の簡単副菜
忙しいときや帰宅が遅くなったとき、野菜の作り置きおかずがあると本当に助かりますよね。そこで今回は、手軽に作れる「キャベツと塩昆布」の副菜レシピをご紹介します。あっさりキャベツと旨味のある塩昆布...
2024/03/09
フーディストノート
箸休めにちょうどいい♪「白菜の塩昆布漬け」5選
みずみずしく甘味が増した冬の「白菜」はお財布にもやさしく、今が買いどき&食べどき!そこで今回は1株買っても使い切れる「白菜の塩昆布漬け」をご紹介します。塩昆布で漬けるだけで、あっさりとした白菜...
2024/12/11
フーディストノート
塩昆布の旨味たっぷり!「白菜とツナのバター醤油炒め」レシピ
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理を紹介する人気フーディスト四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、白菜とツナ缶を使った炒め物をご紹介いただきます!アクセントに塩昆布を使うの...
2025/01/15
四万十みやちゃん
旨味たっぷり!やみつき必至の「ツナ×塩昆布」のパスタ
今回は、旨味たっぷりなツナと塩昆布を使ったパスタのレシピをご紹介します。和風から洋風のものまで幅広く集めてみました。どれも難しいことなく作れるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
2024/11/29
goma22
お弁当にもぴったり!「ブロッコリー×塩昆布」の副菜レシピ5選
今回は、栄養豊富なブロッコリーに塩昆布を組み合わせた副菜レシピをご紹介します。素朴な甘みに塩気と旨みがプラスされて、食べごたえもばっちり。献立のあと一品やお弁当の彩りおかずにおすすめですよ♪
2023/04/02
fumirioko
おつまみにもおすすめ!塩昆布が決め手の「ポテトサラダ」
いろいろな作り方がある「ポテトサラダ」。じゃがいもを主役にさまざまなアレンジを楽しめるのが魅力ですね!今回は旨味と塩気がおいしい「塩昆布」を使ったアイデアをご紹介します。ほどよいしょっぱさが加...
2022/04/26
pon
コリコリ食感がおいしい!「エリンギと塩昆布」で作るお手軽レシピ
コリコリ食感がおいしい「エリンギ」を旨味たっぷりの「塩昆布」と組み合わせたレシピをご紹介します!シンプルに炒めるだけでもおいしいですし、他の調味料や食材と合わせるのもおすすめなんですよ♪手軽に...
2022/01/07
hatsuharu
「秋みょうが」はおつまみにぴったり♪かんたん塩昆布和え
夏と秋に収穫時期を迎える「みょうが」。今回は、薬味ではなく塩昆布で和えた副菜レシピをご紹介します。旨みのある塩昆布がみょうがにからんでお箸がすすみますよ。思い立ったらすぐに作れるレシピばかりな...
2024/09/30
Kayoko*
「塩昆布×ポン酢」で!火を使わない「さっぱり副菜」レシピ
和え物やサラダなど、便利に使える「塩昆布」。「ポン酢」と一緒に野菜と合わせれば、旨味のあるさっぱり副菜のできあがり!火を使わずに気軽に作れるレシピを集めましたので、あと一品ほしいときの参考にし...
2024/04/21
wasante
旨味がすごい!「ツナと塩昆布」のやみつきサラダ
サブメニューとしておなじみの「サラダ」。今回は存在感のある「ツナと塩昆布」を使ったレシピをご紹介します。旨味たっぷりで、おかずやお酒のおつまみにもおすすめですよ。野菜やマカロニなどさまざまな具...
2022/12/08
pon
家にある材料で簡単!「豚肉とじゃがいもの塩昆布バター炒め」の作り方
“安くて簡単なヘルシー料理”をモットーにレシピを発信するフーディスト・shinkuさんの「豚肉とじゃがいもの塩昆布バター炒め」です。家にある材料でサッと作れる、ご飯がすすむ絶品おかず!豚肉とじゃがいも...
2025/05/21
フーディストノート
チーズ入りでおいしさアップ♪「塩昆布とコーンのおにぎり」レシピ
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、ストック食材の塩昆布とコーン缶を使ったおにぎりレシピをご紹介いただきます!チーズも入れること...
2024/02/14
四万十みやちゃん
間違いないおいしさ!「塩昆布×バター」のやみつきパスタ
旨味たっぷりな塩昆布。野菜と和えたりご飯にのせたりとさまざまな使い道がある食材です。今回は、そんな塩昆布と風味豊かなバターを組み合わせたパスタレシピをご紹介します。間違いないおいしさでやみつき...
2025/06/03
goma22
お弁当にもおすすめ♪塩昆布入り「オイルおにぎり」バリエ
冷めてもふっくら食感を楽しめるオイルおにぎり。塩昆布を入れると旨みがアップし、手が止まらなくなるおいしさに!オイル効果でお腹持ちもよく、育ち盛りのお子さんにもおすすめですよ。朝ごはんはもちろん...
2025/04/12
Kayoko*
切って和えるだけ♪「アボカド×塩昆布」のおつまみレシピ 5選
すぐ飲みたいときは、パパッと作ってサッと出せる一品が便利!そこで今回は、切って和えるだけで完成する「アボカドと塩昆布」のおつまみレシピをご紹介します。まろやかなアボカドに塩昆布の旨味がよく合い...
2024/09/07
フーディストノート
和えるだけ&漬けるだけ!「きゅうり×塩昆布」のポリポリ副菜
暑い夏の食卓に欠かせない、みずみずしい「きゅうり」。旨味と塩気のある「塩昆布」を合わせれば、少ない調味料でも味が決まります。切ったり塩もみしたら、和えるだけ、漬けるだけ、と作り方もシンプルで簡...
2024/07/05
フーディストノート
お弁当にもおすすめ♪「ささみときゅうりのコロコロ塩昆布炒め」
15分で簡単にできる、忙しい日のスピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回は、お弁当おかずにもおすすめな「ささみときゅうりのコロコロ塩昆布炒め」の作り方を教えていた...
2022/04/26
ぱお
味の決め手は塩昆布!ちゃちゃっと作れる「混ぜご飯」レシピ
味付きのご飯が食べたいけど、炊き込みご飯やピラフはちょっと面倒くさい・・・。そんなときにもっと手軽に楽しめる、混ぜご飯のレシピをご紹介します。今回のポイントはどのレシピも「塩昆布」を使うこと!混...
2018/01/07
pon
何個でも食べられるおいしさ!「塩昆布」を使ったやみつきおにぎり
今回は、「塩昆布」を使った旨味たっぷりなおにぎりをご紹介します。ほどよい塩気があと引くおいしさでやみつきになりますよ。ごま、わかめ、チーズなど、具材をプラスするとおいしさも栄養もグンとアップ!...
2025/02/24
chata
この組み合わせ、間違いなし♪「きゅうりとツナの塩昆布おにぎり」レシピ
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、きゅうり・ツナ・塩昆布で作る夏らしいおにぎりをご紹介いただきます。副菜として大活躍のきゅうり...
2024/07/24
四万十みやちゃん
塩昆布で味が決まる!「ほうれん草」のラクラク副菜レシピ5選
あともう1品ほしいときのメニューは、ちゃちゃっと手軽に作れるとうれしいですよね。そこで今回は「ほうれん草と塩昆布」の副菜をピックアップ!塩昆布の塩気と旨味で、少ない調味料でも味がばっちり決まり...
2023/11/14
フーディストノート
お弁当の彩りにも!あると便利な「かぼちゃと塩昆布」の作り置きおかず
色鮮やかなかぼちゃは、作り置きしておけばお弁当の彩りにも付け合わせにも重宝しますよね。今回は塩昆布を使った、ご飯もすすむおかずをご紹介します。レンジやフライパン一つでパパッと作れるかんたんレシ...
2022/10/01
wasante
パパッと作れて味まちがいなし!「キャベツ×塩昆布」の簡単おかず
今夜のメニューはもうお決まりですか?今回は、あとひと品や軽いおつまみに覚えておくと助かる「キャベツ×塩昆布」の簡単おかずをご紹介します。副菜を中心に5つのレシピをピックアップしてみました。味付け...
2018/04/12
pon
間違いない組み合わせ!旨味たっぷりな「じゃがいも×塩昆布」
今回は、じゃがいもと塩昆布を使ったレシピをご紹介します。旨味たっぷりな塩昆布を使えば、間違いなくおいしい一品が完成しますよ♪さまざまな味付けのものを集めたので、ぜひご覧ください。
2025/07/14
goma22
5分で完成!ポリポリ「きゅうりの塩昆布漬け」レシピ
暑い夏の食卓に欠かせない「きゅうり」。今回は簡単に作れる「塩昆布漬け」をご紹介します。漬け込む時間はかかりますが、調理するのはたったの5分!ポリポリ食感が楽しく、箸休めにもおすすめです。ぜひチ...
2024/06/17
Kayoko*
食材2つですぐできる!にんじん×塩昆布のかんたんおかず
毎日のごはん作りはなるべくラクに済ませたい。かんたんなおかずでも、彩りや栄養面が優れていたら言うことなしですよね♪そこで今回は「にんじん×塩昆布」の材料2つレシピをご紹介します。ぱぱっと作れて副...
2020/06/04
pon
生で食べるから簡単&おいしい!「ズッキーニとツナの塩昆布ナムル」やみつきレシピ
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理を紹介する人気フーディスト四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、「ズッキーニとツナの塩昆布ナムル」です。ツナと塩昆布の旨味で箸が止...
2025/07/16
四万十みやちゃん
ご飯泥棒なおいしさ♪「大根と塩昆布のごま油炒め」お弁当にも大根の消費にも!
“安くて簡単なヘルシー料理”をモットーにレシピを発信するフーディスト・shinkuさんの「大根と塩昆布のごま油炒め」レシピです。大根×塩昆布×ごま油で、ご飯に合うやみつきのおかずが完成!大根がモリモリ食...
2025/06/11
フーディストノート
あっという間に完成!旨味たっぷり「ちくわ×塩昆布」のおかず
今回は大人気食材のちくわと、旨味たっぷりの塩昆布で作るおかずをご紹介します。どれも火を使わずにパパッと作れるものばかりなので、忙しい日やあと一品欲しいときにもおすすめですよ。ぜひチェックしてみ...
2024/01/09
いなつぐあきら
1
2
3
1
2
3