レシピ
連載
注目フーディスト
アイデア
グルメ
人気ランキング
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
まいのおやつ
ブロッコリー
春野菜
鶏むね肉
厚揚げ
もやし
節約
あいりおー
パン
おにぎり
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
アイデア
グルメ
人気
ランキング
キャンペーン
「フライ」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「フライ」に関する記事を人気順に25件掲載中です。
集計期間:2025/03/27-2025/04/02
「フライ」の新着記事はこちら
面倒な衣づけをマヨネーズで時短♪「マヨ衣フライ」がサクサクです!
揚げたてのフライが食べたい!でも、溶き卵に薄力粉、そしてパン粉…と、フライ作りって衣をつけるのもひと手間、ふた手間ですよね。そのハードルがぐんと下がって、しかも洗い物も減らせる「マヨ衣」を試し...
2020/12/19
フーディストノート
甘さが引き立つ!「新玉ねぎの生ハムフライ」レシピ
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、旬の新玉ねぎで作る絶品おつまみ「新玉ねぎの生ハムフライ」です。外はカリッと、中はジューシー!生ハムの旨味と新...
2024/04/09
ぱお
好みの食材で楽しむ♪鶏肉以外の「から揚げ」バリエ5選
子どもも大人も大好きなから揚げ。鶏肉のから揚げが定番ですが、ごぼうやなす、アボカドなど違った食材で作るのもおすすめです。油でカラッと揚がった食感が楽しめて、できたて熱々はたまらないおいしさ♪お...
2023/09/26
chata
間違いないおいしさ!意外とかんたん♪「ささみチーズフライ」レシピ
淡白なイメージのあるささみですが、チーズと組み合わせてフライにすると一気においしさがアップするんです♪今回は、「ささみチーズフライ」のレシピをまとめてみましたのでぜひ参考にしてみてくださいね。...
2020/12/06
hatsuharu
安い・簡単・うまい!「ちくわのフライ」レシピ
ちくわをカラリと揚げた「ちくわフライ」はおつまみにピッタリ!お安いのに食べごたえのある、コスパ抜群の一品が作れちゃいます。もっちりした食感のちくわにカリカリのパン粉がたまりません♪ちくわの穴の...
2020/07/23
sakki
鶏ささみのスティックチーズフライ☆お花見にも
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「鶏ささみのスティックチーズフライ☆お花見にも」です。
2016/03/27
ぱお
食べればほぼ鶏肉?松茸?「エリンギ」でフライ&フリッターを作りましょう
ヘルシーでコスパもいい秋の味覚、きのこ。今回は、独特の歯ごたえが人気のエリンギで作る、フライやフリッターのレシピを集めました。サクサクの衣と、鶏肉や松茸にも似ているといわれるエリンギのコリコリ...
2020/09/20
フーディストノート
お弁当にもおすすめ!「さつまいものフライ」を作ってみよう♪
秋から冬にかけてが旬のさつまいも。甘みが楽しめるお野菜ですが、今回はそんなさつまいもをフライにしたレシピをまとめました!パン粉をまぶすことでサクサク食感となり、いつもと違ったさつまいもレシピが...
2021/01/10
hatsuharu
ふわっサクッがたまらない!旬の「鱈(タラ)」でフライを作ろう♪
今の季節に見かけることの多い鱈(タラ)ですが、使い道はお鍋の具にするだけ…という方もいるのでは?そこで今回は、いつもと違う鱈料理を楽しめる「フライ」のレシピをまとめました!フライにすることで衣...
2020/12/09
hatsuharu
どの食材と合わせてみる?濃厚とろ~りチーズフライ5選
カリカリの衣の中からチーズがとろけ出す、「チーズフライ」を作ってみませんか?今回は、様々な具材の中に入れたり挟んだりした、簡単アイデアをご紹介します♪濃厚でまろやかな味わいは、ごはんやお酒が進...
2020/11/06
sakki
おつまみに最高!「しいたけフライ」の絶品レシピ
煮物や炒め物、お味噌汁の具など幅広く使える「しいたけ」ですが、丸ごと揚げて「しいたけフライ」にしてみるのはいかがですか?外はカリカリ、口に入れると中からしいたけのジュースが溢れ出します。うまみ...
2020/06/05
sakki
コスパ抜群!冷めてもおいしい「ささみフライ」
節約の味方「鶏ささみ」をボリューム満点の「ささみフライ」にしませんか?チーズやしそなどを挟むアレンジが定番ですが、今回はそれ以外のレシピをそろえました。バリエーションの多さにびっくりしますよ♪
2019/09/17
yunsakku
ふんわりサクサク!「白身魚のフライ」基本の作り方とアレンジレシピ
お惣菜やお弁当コーナーでよく見かける「白身魚のフライ」。みなさん一度は召し上がったことがあるのでは?今回は白身フライの作り方と、アレンジレシピをご紹介します。白身フライそのものはシンプルですが...
2019/06/10
pon
衣サクサク!お財布にもやさしい「ささみ」のフライ
サクサク衣をまとった「ささみ」フライは、ご飯のおかずやおつまみにぴったり♪鶏ささみは手頃な価格で手に入るのでお財布にもやししいところがうれしいですね。しっかりとボリュームがあるので、お弁当のメ...
2024/05/16
moca777
何度でも作りたい♪「鮭フライ」はごはんの進むおいしさです!
秋は鮭がおいしい季節♪今回は、旬の鮭を使った「鮭フライ」をご紹介します。フライというと手間がかかりそうなイメージがあるかもしれませんが、じつは意外と簡単にできるんですよ♪今回は手軽に作れるレシピ...
2021/10/19
hatsuharu
カリ!ザク!食べる手が止まらない「やみつきポテト」
大人も子どもも大好きな「ポテト」レシピを集めました♪カリカリ・ザクザク・もちもち、いろいろな食感が楽しめて、食べたら止まらないおいしさです!おやつやおつまみ、パーティー料理としても大活躍なので...
2023/12/28
moca777
おうち飲みを楽しく♪「マッシュルーム」「生ハムとモッツァレラチーズ」でおいしい2種の...
人が集まることが多い年の瀬。今回はおもてなしにもおすすめな「マッシュルーム」と「生ハムとモッツァレラチーズ」の2種類のフライをご紹介します。一口サイズで気軽に食べられるので、ワインやビールのお...
2023/12/22
アンジェ web shop
ホクホク甘い♪「かぼちゃのフライ」のアイデア5選
ホクホクとした食感と自然な甘みがおいしい「かぼちゃ」を使って、フライを作ってみませんか?今回は、おつまみ風の一品からメインになるおかずまで、色々なアイデアをピックアップしました♪かぼちゃ料理の...
2022/03/24
fumirioko
ホクホクおいしい♪おつまみに食べたい「里芋フライ」のレシピバリエ
里芋と言えばねっとりとした食感が特徴ですが、今回はサクッ&ほくほくな食感も楽しめる「里芋フライ」のレシピをご紹介します!里芋は栄養も豊富なので、旬の時期にぜひ取り入れたい食材です。煮物以外の活...
2020/09/25
hatsuharu
ビールのおつまみに!「ズッキーニフライ」アレンジ5選
ズッキーニはフライとしても楽しめるんですよ!外はサクサク、中はやわらかジューシーでパクパク食べられるので、ビールのおつまみにもおすすめ!そこで今回は、いろいろな衣や味付けで楽しむズッキーニフラ...
2019/07/27
wasante
お弁当のおかずに迷ったら「ソーセージフライ」はいかが?
朝食やあと一品に大活躍のソーセージですが、フライにすれば存在感がアップ!大人からお子さままで、みんなに喜ばれる一品になりお弁当のメインにもオススメです。さっそく、いろいろなバリエーションをチェ...
2019/03/11
wasante
おつまみにもおかずにも!「アスパラガスのフライ」レシピ
みずみずしいアスパラガスは、サクサクのフライにしてもおいしいですよね♪ソースを工夫したり、ベーコンや豚肉を巻いたりすれば、レシピの幅も広がります。おつまみにもご飯のおかずにもなるので、今夜の一...
2024/05/11
wasante
サクサクねばねば♪「オクラの揚げ物」に箸が止まらない!
暑くなってくると食べたくなる野菜のひとつ、オクラ。ゆでて和え物にしたり煮びたしにしたりすることが多いですが、揚げ物にするのもおすすめです。サクサク、ねばねばとした食感が楽しく、箸が止まらなくな...
2023/06/17
shimamu
おつまみに最高!お正月で余ったら作りたい「かまぼこフライ」
おせちを彩ってくれた「かまぼこ」は、どうしても余りがち…。なんとかして消費したいものですね。そんなときは油でカリッと揚げた「かまぼこフライ」がおすすめです。プリプリしたかまぼこの食感に、サクサ...
2020/01/04
sakki
苦みが和らいで食べやすい♪「ピーマンの揚げ物」レシピ
油と相性のよい「ピーマン」。フライや天ぷらなどの「揚げ物」にすれば苦みが和らいで、食べやすくなりますよ♪お酒のおつまみにもぴったりです。ぜひ、今夜の献立の参考にしてみてくださいね。
2024/06/24
Kayoko*