レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
鶏もも肉
さつまいも
かぼちゃ
鶏むね肉
なす
じゃがいも
お弁当
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「から揚げ」の人気レシピ一覧(3ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「から揚げ」に関する記事を人気順に162件掲載中です。
集計期間:2025/09/30-2025/10/06
「から揚げ」の新着記事はこちら
作って詰めて弁当箱ごとまるっと冷凍!離れて暮らすあの人へ宅配弁はいかが?
フォロワー16万人超の人気クッキングラマー・heavydrinkerさんがレシピ本「まるごと冷凍弁当」を発売。作って詰めたお弁当をそのまま冷凍庫にイン。食べる時は弁当箱ごとチンすれば、「アッ!」という間に出...
2018/04/10
フーディストノート
ビールがすすむ♪ピリッと辛い「大人の唐揚げ」5選
鶏の唐揚げは人気メニューの一つで、食卓に上がることも多いのではないでしょうか?万人ウケする定番の味わもいいですが、今回は大人向けの味わいのレシピをご紹介します。ピリッと辛く、お酒やビールがすす...
2017/10/31
Kayoko*
漬け込み不要♪揚げない♪「鶏むね肉 de フライドチキン〜ガーリック醤油風味〜」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、「鶏むね肉 de フライドチキン〜ガーリック醤油...
2017/04/25
Yuu
節約なのに、しっかり美味しい!「豚こま肉」で唐揚げを作ろう♪
唐揚げといえば鶏肉が定番ですが、実は豚こま肉を使った唐揚げもおすすめ!豚こま肉はまとめるのが大変なのでは?と思うかもしれませんが、作る形によって食感が変わるのも豚こま唐揚げの特徴なので、形には...
2016/10/05
hatsuharu
ひと工夫で倍おいしい!最強“から揚げ”レシピ5選
おかずの鉄板。酒のつまみといってもコレ。普段のお弁当にも、行楽弁当にも欠かせないのが「鶏のから揚げ」です。万人に愛される王道料理だからこそ、より美味しくつくるための“ひと工夫”は欠かせません。
2015/04/22
フーディストノート
鶏肉だけじゃない!変わり種「から揚げ」を作ってみない?
今回はちょっとユニークな「から揚げ」をご紹介します。夏野菜や旬のたこなど、食材の味わいを活かした夏にぴったりなレシピを集めてみました。定番の鶏のから揚げとはひと味違う、新しいから揚げを楽しんで...
2025/08/14
天海彩花
がっつりスパイシー♪「カレー風味のから揚げ」にやみつき必至!
今回は、カレー粉をきかせた「から揚げ」をご紹介します。スパイシーな香りに食欲爆発!ひと口食べれば、ピリッと刺激的な味わいがクセになります。鶏肉のみならず、さまざまな食材を使ったレシピも集めてみ...
2025/07/24
いなつぐあきら
レンジで揚げずに簡単!「鶏からの夏野菜甘酢だれ」の作り方
人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「鶏からの夏野菜甘酢だれ」です。揚げずに電子レンジで作れる簡単レシピ。野菜たっぷりでヘルシーに食べられますよ。おいしく作るポイントとあわせてぜひお試...
2025/07/02
松本ゆうみ(ゆーママ)
少ない油でOK!ぱおさんの「鶏のから揚げ&竜田揚げ」レシピ
鶏のから揚げや竜田揚げは、みんなに人気の定番おかず。今回は人気フーディストのぱおさんに、少ない油で調理するアイデアレシピをご紹介いただきます。後片付けが楽ちんで気になるカロリーもカットできるの...
2024/10/06
フーディストノート
工夫が光る!鶏むね肉なのにやわらか~い「から揚げ」レシピ
鶏肉おかずの中でも人気の「から揚げ」ですが、むね肉で作るとどうしてもパサッとしがち。そこで今回は、フーディストさんおすすめの「やわらか仕上げアイデア」をご紹介します。しっとりジューシーな鶏むね...
2023/05/19
pon
二度揚げとたれ漬けで絶品!「鶏むね肉の名古屋風から揚げ」
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回は、二度揚げした熱々の鶏むね肉をお手製だれに漬けて食べる名古屋風のから揚げの作り方を教えていただきます。パンチの効い...
2023/04/17
筋肉料理人
味付け間違いなし♪「鶏もも肉×白だし」のメインおかずレシピ
ジューシーで鶏肉のなかでも人気が高い「鶏もも肉」。メインのおかずとして食卓に登場することが多いので、レパートリーをどんどん増やしたいですよね♪今回は白だしを使ったレシピをピックアップ!揚げ物や...
2022/09/17
hatsuharu
コスパよしのお手軽おかず!「ちくわのから揚げ」レシピ4選
そのままいただいてもおいしいちくわですが、から揚げにするのもおすすめなんです。揚げるだけで香ばしく、サクサク食感がたまらない立派なおかずになりますよ♪手軽でかんたん、その上リーズナブルといいこ...
2022/07/19
hatsuharu
意外なおいしさ!「高野豆腐の唐揚げ」アイデアレシピ
高野豆腐といえば「煮物」が真っ先に思いつくのではないでしょうか。ちょっぴり地味な存在の高野豆腐ですが、意外にも「唐揚げ」にするとおいしいんですよ♪定番の味付けのほかに、甘酢風味やカレー味といっ...
2021/05/22
pon
おつまみに最高!「たこの唐揚げ」でお酒が止まらない♪
居酒屋などで見かける「たこの唐揚げ」。下処理が面倒そう…と思うかもしれませんが、意外と簡単に作れるんですよ♪しかもご家庭なら味付けのバリエーションも居酒屋以上!お酒にぴったりの一品ができるので、...
2020/09/15
hatsuharu
おつまみに食べたい!コリコリ食感の「砂肝唐揚げ」を作ってみよう♪
コリコリ食感が特徴の砂肝。炒め物にする方も多いかと思いますが、唐揚げにするのも最高ですよ♪衣はサクサク、中はコリコリの食感がたまりません。おつまみに作ったらお酒が進むこと間違いなし!今まで作っ...
2020/09/07
hatsuharu
ポン酢でさっぱり!カリッとジューシー「唐揚げ」バリエ5選
みんなに人気の唐揚げですが、夏はさっぱりとポン酢で食べるのもおいしいですよ。おろしポン酢やねぎポン酢、ゆずこしょうポン酢など、バリエーションもたくさんそろっています!揚げずに作るらくらくレシピ...
2020/08/08
wasante
これならかんたんに作れそう♪豚こま肉のから揚げが手軽でおいしい!
家庭の定番おかず「から揚げ」。世代や性別を問わず人気のメニューですよね♪今回はおなじみのから揚げを「豚こま肉」で作るレシピのご提案です。お肉を切らなくていいから手軽に作れて、お値段もリーズナブ...
2019/09/19
pon
鶏皮だけでもこんなに美味しい♪ビールがすすむ「唐揚げ」レシピ
鶏肉の皮の部分は脂分が多く敬遠してしまいがちですが、コラーゲンやビタミンが豊富に含まれているので、うまく取り入れたいですよね。今回は鶏皮をおいしく食べられる「唐揚げ」レシピをご紹介します。カリ...
2018/04/05
fumirioko
危険!彼のビールが止まらない!!「ピリ辛♡コリアンチキン唐揚げ」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、危険!彼のビールが止まらない!!「ピリ辛♡コ...
2017/02/01
Yuu
鶏むね肉や手羽でカラッと!揚げずに作る「唐揚げ」バリエ5選
唐揚げは子供から大人まで人気のおかずですが、揚げた後の片付けがメンドウですよね。それなら、揚げ焼きやオーブン焼きにして、「揚げない」唐揚げにしてみてはいかがですか?揚げなくてもとってもジューシ...
2016/12/06
wasante
彼のビールもすすむ♪「揚げ鶏と素揚げかぼちゃの薬味まみれ」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、彼のビールもすすむ♪「揚げ鶏と素揚げかぼちゃ...
2016/10/03
Yuu
とにかくご飯が進んじゃう!「ピリ辛鶏の唐揚げ」の最強おかずレシピ
人気おかずである「鶏の唐揚げ」ですが、そこにピリ辛の味付けがプラスされると、夏にピッタリの一品に!ピリ辛の唐揚げはおつまみとしてもオススメなので、ぜひ今回ご紹介するレシピを参考に作ってみてくだ...
2016/06/26
hatsuharu
たまには少し雰囲気を変えて♪「鶏の唐揚げ」使い回しレシピ5選♪
みんな大好き「鶏の唐揚げ」。定番メニューでよく食べられていると思います。この唐揚げを使って、すぐに真似してみたいリメイクレシピをまとめてみました!いつもの唐揚げと違うメニューを食べたい方にもオ...
2016/02/14
フーディストノート
新常識!?から揚げは“鶏むね肉”でこそ作るべき
経済的でヘルシーなむね肉ですが、もも肉に比べるとどうしても固くパサパサしてしまうイメージがありますよね…。そこで今回は、人気お料理ブロガーのみなさんが実践している、鶏むね肉を柔らかくジューシー...
2015/02/15
フーディストノート
ワインやビールに合う!ハーブ香る「鶏から揚げ」レシピ
今回は風味付けにハーブった「から揚げ」レシピをご紹介します。さわやかな香りがアクセントになって、いつもとちがったおいしさを楽しめますよ。お酒との相性もよいので、ワインやビールと一緒に楽しむのも...
2025/04/06
pon
お弁当にも晩ごはんにも大活躍!わが家で人気「塩レモンから揚げ」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回は、これからの暑い季節にもぴったりな「塩レモンから揚げ」のレシピを教えていただきます...
2022/06/17
武田真由美
お弁当に♪醤油麹で簡単!旨味たっぷり「発酵から揚げ」と絶品「味たまご」のレシピ
おいしいから揚げは、お弁当作りの永遠のテーマのひとつですよね!発酵食スペシャリスト・のん(@non_la_non)さんのレシピのポイントは「醤油麹」。旨味たっぷりでやわらかくジューシー、冷めてもおいしいか...
2022/03/01
のん(@non_la_non)
ワンハンドでパクッ!忙しい合間のランチに「鶏から揚げおにぎり」はいかが?
おかずをあれこれ用意するのが面倒なときには、から揚げおにぎりがおすすめです。忙しい合間にも片手でパクッと食べられて、食べごたえもバッチリ。アレンジもいろいろ楽しめますよ。市販のから揚げでも作れ...
2021/07/20
wasante
おうちの新定番になっちゃうかも!?「やみつき中華風唐揚げ」アイデア5選
みんなが大好きな「鶏の唐揚げ」。定番の醤油や塩味ももちろんおいしいですが、今回はちょっぴり目先を変え「中華風唐揚げ」をご紹介したいと思います。鶏ガラスープの素やオイスターソースをはじめ、気軽に...
2021/04/28
fumirioko
消費におすすめ!何回でも作りたい「大根の唐揚げ」レシピ
唐揚げというと鶏肉のイメージが強いですが、じつは野菜で作ってもおいしいんです!そこで今回は、「大根」を使った唐揚げレシピをまとめました!大根の食感が意外と揚げ物にマッチするんですよ♪ぜひたくさ...
2021/01/20
hatsuharu
食欲そそる♪スパイシーな「カレー唐揚げ」5選
大人から子どもまで大好きな「唐揚げ」に、カレー粉をチョイ足しして、スパイシー味に仕上げてみませんか?食欲を刺激して、ペロリと食べられますよ。鶏肉以外にも、豚や鮭など、さまざまな作るレシピをピッ...
2020/09/24
Kayoko*
夏に作ってみたい♪「エスニック鶏の唐揚げ」アイデア5選
みんなが大好きな定番メニュー「鶏の唐揚げ」。今回は夏にぴったりなエスニックアレンジをご紹介します。下味にエスニック調味料を使うほか、あとから風味をつけるアイデアもピックアップしました。ご自身や...
2020/07/23
pon
【おうち名古屋めし】「カリカリ鶏手羽揚げ」がお店の味になる揚げ方のコツがわかった!
小倉トーストに味噌カツ、あんかけスパ…と、すっかりおなじみになった「名古屋めし」。なかでも「鶏手羽のから揚げ」は、パリッパリに揚がった皮目とジューシーな身、甘辛の味付けが後を引くおつまみメニュ...
2018/09/11
TOMOKO
簡単美味しい!「冷凍からあげ」でスピードごはん
便利な「冷凍からあげ」を使って簡単に出来るアレンジごはんを紹介します!そのまま食べても美味しい唐揚げをちょっとの手間でさらに美味しくしちゃいましょう♪お弁当やランチ、忙しい時などにもオススメで...
2018/09/05
yunsakku
1人分87円のストックおかず♪カリッジュワッむね肉でもおいしいから揚げ
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「1人分87円のストックおかず♪カリッジュワッむね...
2018/03/16
武田真由美
油は大さじ2♪むね肉 de『揚げない鶏唐のガリまし♡エビマヨ風』
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は「油は大さじ2♪むね肉 de『揚げない鶏唐のガリま...
2017/09/12
Yuu
暑い日でもラクチン☆揚げ焼きでもOK!ジューシーから揚げ
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「暑い日でもラクチン☆揚げ焼きでもOK!ジューシー...
2017/07/21
武田真由美
お肉を変えてカロリーオフ♪ささみを使って唐揚げを作ろう!
唐揚げは太っちゃう…そんなイメージがありますよね。ですが、いつものお肉をささみに変えれば、カロリーを抑えることができるんです!もちろん食べすぎには注意ですが、それでもお肉の満足感を得ることがで...
2017/05/06
hatsuharu
春の行楽弁当に!「冷めてもおいしい唐揚げ」アレンジ
行楽の春はお花見や遠足など、お弁当を作る機会が多いですよね。お弁当の人気定番おかずといえば唐揚げ。たまにはいつもの味付けをちょっと変えて、アレンジするのはいかがですか?冷めてもおいしいので、お...
2017/03/28
wasante
漬け込み不要♪クリスマスやお正月にも♪「手羽先の梅オイスターから揚げ」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、漬け込み不要♪クリスマスやお正月にも♪「手羽先...
2016/12/20
Yuu
揚げ物だって夏仕様!【ナンプラー】でつくる鶏の唐揚げレシピ
今回はナンプラーを下味に使う鶏の唐揚げレシピをご紹介します。アジアの暑い地域でよく使われていることからもわかる通り、ナンプラーは暑い夏の料理と相性がいいんです!暑さでバテバテのときは避けがちな...
2016/07/18
フーディストノート
お弁当や作り置きに♡メンズもキッズも大喜び♡『はちみつレモンだれ de ナンプラー唐揚げ...
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は「お弁当や作り置きに♡メンズもキッズも大喜び♡『...
2016/05/10
Yuu
おつまみ・お弁当に作りたい!ごぼうの唐揚げで食物繊維を採ろう♪
新ごぼうの美味しい季節がやってきました!サラダや煮物にしても美味しいごぼうですが、今回は「ごぼうの唐揚げ」レシピをご紹介します。栄養たっぷりのごぼうを使って、おやつやおつまみ、お弁当の一品に取...
2016/04/22
hatsuharu
揚げたては格別!冷めても美味しい!「とり天」レシピ5選
鶏肉に衣をつけて揚げた「とり天」は、大分県の郷土料理。衣はサクサク、中はジューシー、そんな食感がたまらなく、やみつきになる美味しさですよね。 揚げたては格別の美味しさではありますが、冷めても美...
2016/04/03
フーディストノート
さっぱり味にハマる!ご飯&ビールが止まらない夏の「鶏のから揚げ」
暑さで食欲が落ちがちなこの季節、さっぱり味の鶏のから揚げはいかがですか?ジューシーな鶏肉に、レモンや青じそ、梅などのさっぱり味をきかせることで、重たくならずパクパク食べられます♪ご飯のおかずに...
2025/08/01
天海彩花
後片付けラクチン♪少量の油で作れる「揚げない!鶏のから揚げ」
鶏のから揚げはおいしいけど、油の処理が大変ですよね。そこで今回は、少量の油で作れる「揚げない!鶏のから揚げ」のレシピをご紹介します。どれも手軽に作れるものばかりなので、ぜひ試してみてくださいね...
2023/05/03
いなつぐあきら
お酒がすすむ!「ごぼうの揚げ物」がたまらないおいしさ♪
独特の風味があって歯応えのよい「ごぼう」は、おつまみにぴったりな食材なんです。今回は、お酒がついすすんでしまう「ごぼうの揚げ物」のレシピをご紹介します♪どれも難しいことなく作れるものばかりなの...
2023/04/18
いなつぐあきら
お弁当にも♪コスパ抜群な“鶏むね肉”で作る「から揚げ」
安価で食べ応えばっちりな鶏むね肉は、節約したいときに大助かりな食材ですよね。今回はそんな鶏むね肉で作る「から揚げ」をご紹介します。おつまみやお弁当のおかずにもぴったりですよ。ぜひチェックしてみ...
2023/04/08
chata
まるでお肉の食感!「大豆唐揚げ」ならヘルシーで罪悪感も減らせます♪
唐揚げというとカロリーの高いイメージもありますが、今回はそんな唐揚げでもヘルシーに仕上げられる大豆を使ったレシピをまとめました!大豆自体をお肉代わりにしたり、大豆の粉を使ったりといろんな活用術...
2020/01/21
hatsuharu
1
2
3
4
1
2
3
4