工夫が光る!鶏むね肉なのにやわらか~い「から揚げ」レシピ

工夫が光る!鶏むね肉なのにやわらか~い「から揚げ」レシピ
鶏肉おかずの中でも人気の「から揚げ」ですが、むね肉で作るとどうしてもパサッとしがち。そこで今回は、フーディストさんおすすめの「やわらか仕上げアイデア」をご紹介します。しっとりジューシーな鶏むねから揚げを、ぜひお試しあれ♪
pon
pon
2023/05/19
2023/05/18
view

下味がポイント!鶏むね肉のジューシーから揚げ

下味の付け方が、しっとりジューシーに仕上げるポイント。冷めてもやわらかくしっかり味で、お弁当にもおすすめです。

フライパンでOK!塩レモンから揚げ

繊維を断つ肉の切り方を詳しく解説!肉を室温に戻しておくと短時間で揚がり、やわらかさをキープできます。

むね肉のザクザクから揚げ

肉を手でちぎって断面を増やし、やわらか効果を狙います。衣も付きやすく、見た目の存在感もボリュームもアップ!

むね肉のしっとりジューシーから揚げ

叩く、刺すの2工程で肉の繊維を壊します。下味を付けて置く間にしっとり感が増すので、時間があるときに準備しておくと◎。

すりおろし玉ねぎでジューシー!むね肉のから揚げ

たっぷりのおろし玉ねぎと酢入りのたれに漬けて、しっとりやわらかに。水分をよく切ってから、じっくり揚げ焼きにします。

肉の切り方や下ごしらえなど、さっそく今日からマネできるポイントがたくさんですね!リーズナブルでおいしい鶏むね肉のから揚げを、ぜひ作ってみてください♪

この記事のキーワード
関連記事
「鶏むね肉」の人気ランキング
新着記事