「フライ」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「フライ」に関する記事を人気順に24件掲載中です。
集計期間:2023/01/30-2023/02/05
-
節分の日に作ろう!「いわしの揚げ物」はサクサク&ふわふわ♪
節分には恵方巻きのほか、邪気を追い払うといわれる「いわし」を食べる風習もありますよね。そこで今回は白いご飯にも、恵方巻きにも合う「いわしの揚げ物」をピックアップ!いわしのにおいが苦手な方でも、...2023/02/03Kayoko* -
面倒な衣づけをマヨネーズで時短♪「マヨ衣フライ」がサクサクです!
揚げたてのフライが食べたい!でも、溶き卵に薄力粉、そしてパン粉…と、フライ作りって衣をつけるのもひと手間、ふた手間ですよね。そのハードルがぐんと下がって、しかも洗い物も減らせる「マヨ衣」を試し...2020/12/19フーディストノート -
間違いないおいしさ!意外とかんたん♪「ささみチーズフライ」レシピ
淡白なイメージのあるささみですが、チーズと組み合わせてフライにすると一気においしさがアップするんです♪今回は、「ささみチーズフライ」のレシピをまとめてみましたのでぜひ参考にしてみてくださいね。...2020/12/06hatsuharu -
鶏ささみのスティックチーズフライ☆お花見にも
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「鶏ささみのスティックチーズフライ☆お花見にも」です。2016/03/27ぱお -
ホクホクおいしい♪おつまみに食べたい「里芋フライ」のレシピバリエ
里芋と言えばねっとりとした食感が特徴ですが、今回はサクッ&ほくほくな食感も楽しめる「里芋フライ」のレシピをご紹介します!里芋は栄養も豊富なので、旬の時期にぜひ取り入れたい食材です。煮物以外の活...2020/09/25hatsuharu -
安い・簡単・うまい!「ちくわのフライ」レシピ
ちくわをカラリと揚げた「ちくわフライ」はおつまみにピッタリ!お安いのに食べごたえのある、コスパ抜群の一品が作れちゃいます。もっちりした食感のちくわにカリカリのパン粉がたまりません♪ちくわの穴の...2020/07/23sakki -
おつまみに最高!「しいたけフライ」の絶品レシピ
煮物や炒め物、お味噌汁の具など幅広く使える「しいたけ」ですが、丸ごと揚げて「しいたけフライ」にしてみるのはいかがですか?外はカリカリ、口に入れると中からしいたけのジュースが溢れ出します。うまみ...2020/06/05sakki -
どの食材と合わせてみる?濃厚とろ~りチーズフライ5選
カリカリの衣の中からチーズがとろけ出す、「チーズフライ」を作ってみませんか?今回は、様々な具材の中に入れたり挟んだりした、簡単アイデアをご紹介します♪濃厚でまろやかな味わいは、ごはんやお酒が進...2020/11/06sakki -
何度でも作りたい♪「鮭フライ」はごはんの進むおいしさです!
秋は鮭がおいしい季節♪今回は、旬の鮭を使った「鮭フライ」をご紹介します。フライというと手間がかかりそうなイメージがあるかもしれませんが、じつは意外と簡単にできるんですよ♪今回は手軽に作れるレシピ...2021/10/19hatsuharu -
コスパ抜群!冷めてもおいしい「ささみフライ」
節約の味方「鶏ささみ」をボリューム満点の「ささみフライ」にしませんか?チーズやしそなどを挟むアレンジが定番ですが、今回はそれ以外のレシピをそろえました。バリエーションの多さにびっくりしますよ♪2019/09/17yunsakku -
ふわっサクッがたまらない!旬の「鱈(タラ)」でフライを作ろう♪
今の季節に見かけることの多い鱈(タラ)ですが、使い道はお鍋の具にするだけ…という方もいるのでは?そこで今回は、いつもと違う鱈料理を楽しめる「フライ」のレシピをまとめました!フライにすることで衣...2020/12/09hatsuharu -
おつまみに最高!お正月で余ったら作りたい「かまぼこフライ」
おせちを彩ってくれた「かまぼこ」は、どうしても余りがち…。なんとかして消費したいものですね。そんなときは油でカリッと揚げた「かまぼこフライ」がおすすめです。プリプリしたかまぼこの食感に、サクサ...2020/01/04sakki -
レパートリー広がる♪白身魚でつくる絶品フライレシピ
白身魚は高タンパクで低脂肪なので、色々な調理法を覚えておくと便利ですよ。今回ご紹介するのは、そんな白身魚を使ったフライです。衣や味付けをちょっとひと工夫!淡白な白身魚をおいしく食べる方法、チェ...2017/10/17fumirioko -
お弁当にもおすすめ!「さつまいものフライ」を作ってみよう♪
秋から冬にかけてが旬のさつまいも。甘みが楽しめるお野菜ですが、今回はそんなさつまいもをフライにしたレシピをまとめました!パン粉をまぶすことでサクサク食感となり、いつもと違ったさつまいもレシピが...2021/01/10hatsuharu -
食べればほぼ鶏肉?松茸?「エリンギ」でフライ&フリッターを作りましょう
ヘルシーでコスパもいい秋の味覚、きのこ。今回は、独特の歯ごたえが人気のエリンギで作る、フライやフリッターのレシピを集めました。サクサクの衣と、鶏肉や松茸にも似ているといわれるエリンギのコリコリ...2020/09/20フーディストノート -
ふっくらジューシー旨味がギュッ!「ホタテのごちそうフライ」5選
栄養豊富で低カロリーな「ホタテ」は旨味成分もぎっしり!今回は、ホタテを使った「ごちそうフライ」のレシピをご紹介します。サクサクの衣の中はふっくらジューシーなホタテ…食べるとリッチな気分を味わえ...2019/11/01fumirioko -
そのまま焼くだけじゃもったいない!ししゃものフライで上手に節約♪
手軽に食べられるししゃもですが、いつも焼いてそのまま食べるだけ…という方が多いのではないでしょうか。丸ごと食べられるししゃもは、実はいろんなレシピに活用できる優秀な食材なんです!今回は「フライ...2019/09/14hatsuharu -
ビールのおつまみに!「ズッキーニフライ」アレンジ5選
ズッキーニはフライとしても楽しめるんですよ!外はサクサク、中はやわらかジューシーでパクパク食べられるので、ビールのおつまみにもおすすめ!そこで今回は、いろいろな衣や味付けで楽しむズッキーニフラ...2019/07/27wasante -
お弁当のおかずに迷ったら「ソーセージフライ」はいかが?
朝食やあと一品に大活躍のソーセージですが、フライにすれば存在感がアップ!大人からお子さままで、みんなに喜ばれる一品になりお弁当のメインにもオススメです。さっそく、いろいろなバリエーションをチェ...2019/03/11wasante -
サクッじゅわ~がたまりません♪「なすフライ」のバリエーション5選
なすと油の相性は抜群!油を吸ったなすの、ジューシー&とろっとした食感は最高ですよね♪今回はなすを使ったフライの様々なバリエーションをご紹介します。サクッじゅわ~なおいしさがたまりませんよ。2021/06/11fumirioko -
ふんわりサクサク!「白身魚のフライ」基本の作り方とアレンジレシピ
お惣菜やお弁当コーナーでよく見かける「白身魚のフライ」。みなさん一度は召し上がったことがあるのでは?今回は白身フライの作り方と、アレンジレシピをご紹介します。白身フライそのものはシンプルですが...2019/06/10pon -
定番からアレンジまで!「あじフライ」がサクサクおいしい♪
定食屋さんでもおなじみのおかず「あじフライ」。衣はサクサク&中はふんわりした食感で、お好きな方も多いのではないでしょうか♪今回はシンプルなものから、少しアレンジを加えたレシピをご紹介します。揚...2021/06/25Kayoko* -
肉食派も満足♪メインおかずに「鮭のフライ」はいかが?
今夜のメニューはお決まりですか?お悩みのあなたにおすすめな「鮭のフライ」をご紹介します。お魚がメインだとイマイチ物足りなく感じてしまうときもありますが、鮭のフライなら心配ご無用!揚げ物ならでは...2017/10/25pon -
ホクホク甘い♪「かぼちゃのフライ」のアイデア5選
ホクホクとした食感と自然な甘みがおいしい「かぼちゃ」を使って、フライを作ってみませんか?今回は、おつまみ風の一品からメインになるおかずまで、色々なアイデアをピックアップしました♪かぼちゃ料理の...2022/03/24fumirioko