レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
さつまいも
かぼちゃ
きのこ
鶏むね肉
ちくわ
お弁当
あいりおー
パン
いま検索されています
簡単!お弁当にもおすすめの「クリスピーささみスティック」レシピ
山本ゆり
お酒が止まらない!「エリンギのガーリックバター醤油」の作り方
たっきーママ(奥田和美)
“ゆで卵”にはもう戻れない!加熱5分で作れる「蒸し卵」が時短でおいしすぎる♪
フーディストノートアンバサダー
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「パン」の人気レシピ一覧(5ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「パン」に関する記事を人気順に426件掲載中です。
集計期間:2025/11/15-2025/11/21
「パン」の新着記事はこちら
甘い香りがたまらない!シナモンが決め手の「食パン」スイーツ
シナモンの甘い香りがお好きなら、食パンで手軽に作れるシナモン風味のスイーツを作ってみませんか?おやつにはもちろん、軽く食べたい朝食にもおすすめです。身近な材料でかんたんに作れるレシピがいろいろ...
2022/04/27
wasante
ほっこり懐かしい♪「小豆蒸しパン」がお手軽です!
ふわふわで軽い食感の蒸しパンは、朝食やおやつにピッタリですよね。材料をどんどん混ぜて蒸すだけなのもうれしいポイント。今回は小豆入りの蒸しパンをご紹介します。小豆の香りや粒感を楽しめ、なんだかほ...
2022/03/24
Kayoko*
とろける幸せ♪手作り「クリームパン」レシピ
菓子パンの中でもおなじみの「クリームパン」をおうちでも作ってみませんか。できたてほやほやのクリームパンは、とろける口当たりを楽しめるのが魅力。ふだんお店で買うものとはひと味違ったおいしさですよ...
2021/08/19
pon
ピリッとスパイシー!「カレーチーズベーグル」レシピ
夏になると無性にスパイシーなものが食べたくなる…という方も多いのではないでしょうか。今回は、パン作りの達人・あいりおーさんに、これからの季節におすすめの「カレーチーズベーグル」のレシピをご紹介...
2021/06/15
あいりおー
ヨーグルトをたっぷり入れたら、おうちパンがふわふわに焼けました!
牛乳や水を、たっぷりのヨーグルトに置きかえてしっとり食感の「ヨーグルトパン」を作ってみませんか♪ホットケーキミックスを使った手軽なレシピや、イースト不要のクイックブレッドレシピもご紹介します。
2020/04/05
フーディストノート
とろけるチーズとツナが最高!アメリカのホットサンド「ツナメルト」
アメリカの定番ホットサンド「ツナメルト」を作ってみませんか?たっぷりのツナにとろけるチーズが絡んで絶品!その上ボリュームも大満足なので朝ごはんやブランチにとっても便利ですよ。今回は様々な作り方...
2017/12/03
sakki
オーブン・ホームベーカリー不要!「炊飯器」でらくらくパン作り
オーブンやホームベーカリーを持っていなくても、実は炊飯器でもパンが作れちゃうんです!手でこねたり、成型する手間はありますが、発酵も焼き上げも炊飯器にお任せなので後片付けもらくらくですよ♪さまざ...
2017/08/28
wasante
ホットケーキミックスで作る♪最強お惣菜パンレシピ
生地を捏ねたり発酵させたりと何かと時間のかかるイメージのパン作り。でもホットケーキミックスを使えばカンタンにパン作りが楽しめるんです。今回はホットケーキミックスでできるお惣菜パンレシピをご紹介...
2017/01/30
fumirioko
フライパンで作れる!ホットサンドメーカー不要のお手軽レシピ
食パンで具を挟んで焼いたホットサンドは、手軽に作れる&食べられるので朝食にピッタリ!でもホットサンドメーカーがないからという理由で作ったことがない方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、フ...
2016/01/13
フーディストノート
見て楽しい食べておいしい♪夏にぴったり「すいかパン」をおうちで楽しもう!
すいかのような見た目がかわいい「すいかパン」。パン屋さんでも販売されるなど、最近話題になっているようです♪今回は、そんな「すいかパン」をおうちで作るアイデアをご紹介!食パン型で焼く四角いすいか...
2025/08/04
chata
朝ラク&時短♪冷凍ストックで作る「ナポリタンホットドッグ」のお弁当
人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「ナポリタンホットドッグ」のお弁当です。冷凍ストックがあれば、朝の忙しい時間でも簡単にお弁当を作ることができるので、便利な時短アイデアをぜひ参考にし...
2025/07/30
松本ゆうみ(ゆーママ)
夏にぴったり!レモンの香りが食欲そそる「さわやかレモンワッフル」レシピ
「日々のパン」の代表を務める吉永麻衣子さんと、日本全国の幼稚園や保育園などで簡単に作れる出張パン教室を開催している”日々パン先生”たちによるフーディストノート公式連載。今回は愛知県一宮市で活動す...
2025/07/01
日々のパン
クッキー生地をのせて焼くだけ!簡単「バターロールでメロンパン」♪
ブログ「neneのお菓子の家*毎日がしあわせ時間〜♪」が人気のフーディストneneさんの「バターロールでメロンパン」です。市販のバターロールにクッキー生地をのせて焼くだけで、本物のメロンパンのようなお...
2025/03/06
フーディストノート
“いいね”1万超!X(旧Twitter)で大人気の「食パン」レシピ
「食パンを使ったレシピのバリエーションを増やしたい」と思っている方、必見!今回は、X(旧Twitter)で“いいね”を1万以上獲得した大人気の食パンレシピをご紹介します。試してみたい!と思えるレシピがき...
2024/07/30
天海彩花
ボリューム満点!鶏肉が主役の「サンドイッチ」おすすめレシピ
具だくさんでボリューム満点の「サンドイッチ」の作り方をご紹介します。主役は使い勝手のよい「鶏肉」。いろいろな野菜やソースを合わせて、アレンジを楽しめますよ♪休日ごはんやランチなどにぜひお役立て...
2024/07/14
pon
カマンベールチーズがとろ~り!簡単「“トマト味” のドデカパン」レシピ
「日々のパン」の代表を務める吉永麻衣子さんと、日本全国の幼稚園や保育園などで簡単に作れる出張パン教室を開催している“日々パン先生”たちによるフーディストノート公式連載。今回は滋賀県にお住まいの野...
2024/06/01
日々のパン
パイ生地も生クリームも使いません♪「バゲットキッシュ」簡単レシピ
今回は、バゲットで作る簡単キッシュをご紹介します。パイ生地やタルト生地は不要、生クリームも使わないので、準備もラクちん!残ってしまったバゲットを、おいしく使い切ることができますよ♪ぜひ参考にし...
2024/05/02
Kayoko*
思わず笑みがこぼれる!キュートすぎる「#デコちぎりパン」のアイデア
小分けしたパン生地を並べて焼き上げる「ちぎりパン」。生地に色をつけてみたり、デコペンや食材を上手に使ったりと、ちょっとの工夫でとってもかわいい「#デコちぎりパン」が作れますよ。Instagramに投稿さ...
2023/07/12
shimamu
ミックス野菜やミートソースで♪朝食にぴったりな「おかず系蒸しパン」
今回は、朝食にぴったりな「おかず系蒸しパン」をご紹介!ミートソースを入れたり野菜を入れたりと、さまざまなおかず系蒸しパンを集めてみました。ご家庭で作れば、できたてアツアツを楽しめますよ。ぜひチ...
2023/03/25
chata
クリスマスにおすすめ!チーズがとろ~り♪「ツナ缶でプルアパートブレッド」
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、ツナ缶を使って「プルアパートブレッド」です。華やかな見た目でクリスマスにもぴったり!...
2022/12/14
四万十みやちゃん
おしゃれサンドイッチが簡単に作れる!「さばの水煮缶で♪カスクート」
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、「さばの水煮缶」を使ったカスクートをご紹介いただきます!粒マスタードが効いたさば缶ペーストを...
2022/10/12
四万十みやちゃん
ムキムキボディーの動物たちに思わず二ヤリ♪「#筋肉パン」をチェック!
今回は、とっても楽しいパンのアイデア「#筋肉パン」をご紹介!動物たちのキュートな顔と、見事に鍛えられたムキムキボディー!そのギャップに思わずクスッとしてしまいます♪見ているだけでも楽しめて、食べ...
2022/03/23
フーディストノート
フライパンやホットプレートで作れちゃう!「おそとパン」が盛り上がること間違いなし♪
ブログ「おうちパンのある生活」が人気のフーディスト・吉永麻衣子さんが2021年9月に新刊『はじめてのおそとパン』を出版しました!オーブンは不要、ビニール袋やフライパンを使って簡単にパンが作れちゃう...
2021/10/27
フーディストノート
ほろ苦がたまらない!「コーヒーパン」を作ってみよう♪
パンとコーヒーは朝食の定番コンビ♪一緒にいただくのも良いですが、たまにはパンにコーヒーを混ぜ込んでみるのはいかがですか?ほろ苦い風味が楽しめる、ちょっぴり大人味に仕上がりますよ。今回は比較的か...
2021/03/01
Kayoko*
実はパンとの相性抜群!「ちりめんじゃこトースト」を作ってみよう♪
ほどよい塩気が特徴の「ちりめんじゃこ」。ごはんのお供にぴったりなイメージですが、実はパンに合わせるのもオススなんですよ!今回はトーストにちりめんじゃこをのせて焼いた、アレンジトーストをご紹介し...
2020/11/25
fumirioko
スパイシーでボリューム満点!「カレーサンドイッチ」のアイデア5選
サンドイッチは挟む具材によっては物足りなさを感じることもありますが、カレーやカレー味の食材を加えることで風味&ボリュームアップ!カレーのスパイシーな香りで食欲をそそりますよ。今回は、様々なサン...
2020/11/20
sakki
これはハマる!もっちりほくほく「枝豆パン」
おつまみの定番「枝豆」をパンにしてみませんか?お豆の食感がパンにとっても合うんですよ♪本格的なパンからホットケーキミックスで簡単にできるもの、レンジでできるものなど、多様なレシピを集めました。...
2020/08/29
yunsakku
これなら作れそう!「ホットケーキミックス×チョコチップ」のかんたんお菓子
おうちおやつは、かんたんに作れておいしいのが理想ですよね♪今回はおなじみの「ホットケーキミックス」を使ったアイデアをご紹介します。アクセントにチョコチップを散りばめ、お子さんもおとなも好きな味...
2020/07/20
pon
初心者さんにもおすすめ!もっちり&かんたん「ベーグル」5選
もっちりとした食感とシンプルな味わいが人気のベーグル。今回は作る工程をちょっと工夫してお手軽に作れるレシピを集めました。そのまま食べても、ジャムを塗るなど、お好きなものをサンドしてもおいしくい...
2020/07/01
Kayoko*
1枚で大満足!「サバ缶」で作るボリュームトースト
ご飯によく合うサバ缶ですが、トーストに合わせてもおいしいですよ。1枚で大満足のボリュームで、忙しい合間の朝食やランチにぴったり!野菜や納豆、キムチなどを加えたアイデアレシピがたくさんあるので、...
2020/06/21
wasante
コッペパンの「コッペ」ってなに?いま一番食べたい「コッペパン」の基本のき
懐かしの給食フードで、素朴な味わいと癒し系のその形が懐かしいコッペパンが、いま大ブーム!最近よく食べている、という人も多いのでは。ところで、コッペパンのコッペってなんのこと?今回は、知っている...
2018/05/04
Kayoko*
ハーブ香るフォカッチャ
あいりおーさんのフーディストノート公式連載です。主にホームベーカリーを使った、初心者でも簡単に作れるおうちパンをご紹介します。今回は「ハーブ香るフォカッチャ」です。
2017/01/19
あいりおー
毎日ミッキー&ミニーに会える!ディズニーキャラクターの「ちぎりパン」レシピ
昨年から人気の「ちぎりパン」、これまでパンを作ったことがない人でも手軽にチャレンジできるとあって、流行りにのって作ってみた方もいらっしゃるのでは?そこで今回は少しステップアップした、キャラちぎ...
2016/06/18
フーディストノート
発酵いらずの嬉しいパン!ホットケーキミックスと白玉粉で「ポンデケージョ」
ご存知、ポンデケージョはブラジル発祥のチーズパン。モチモチした食感が一番の魅力です。今回はお家にいつでもストックしておける材料、ホットケーキミックスと白玉粉で手軽に作れるものを集めてみました。...
2016/04/24
フーディストノート
もちもち大福あんぱん
あいりおーさんのフーディストノート公式連載です。主にホームベーカリーを使った、初心者でも簡単に作れるおうちパンをご紹介します。今回は「もちもち大福あんぱん」です。
2016/01/01
あいりおー
力作業なし!簡単ふわふわ“捏ねないパン”を作ってみよう
パン作りと言えば、力を使う捏ねる作業があったり、工程が多かったり、しっかり作ろうと思うとなかなかハードルが高いもの。そんな常識を覆す、手軽に作れる"ちぎりパン"に加え、昨年あたりからじわじわファ...
2015/11/28
フーディストノート
捏ねなし!発酵なし!焼くまで5分の「ソーダブレッド」
“ソーダブレッド”とは、重曹やベーキングパウダーを使って膨らませるアイルランド生まれのパン。イーストを使わないので発酵不要、混ぜて焼くだけ!焼くまで5分、焼き時間を入れても30~40分ほどで完成する...
2015/06/22
フーディストノート
朝なら罪悪感ゼロ!?「朝シナモンロール」のススメ
スウェーデンが発祥の地とされる、こってり甘~いペストリー、シナモンロール。今回はそんなシナモンロールの名店の情報と、おうちで焼ける簡単レシピの両方を紹介しちゃいます!カロリーが気になるなら、朝...
2014/11/12
フーディストノート
人気の理由に納得!SNSで“いいね”1万超の「絶品サンドイッチ」
今回はXで“いいね”を1万以上獲得した話題の「サンドイッチ」レシピを集めました。どれも手軽に作れてマネしてみたくなるレシピばかり!お墨付きのおいしさなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
2025/09/02
天海彩花
今年から始める手作りパン!ふぁそらさんの作りやすい「基本のおうちパン」レシピ
お店のパンにも値上げの波が…。この機会におうちでパン作りにチャレンジしてみませんか。今回は、おうちパン歴20年以上、多くのレシピコンテストで賞に輝いてきたふぁそらさんの、作りやすい「基本のおうち...
2025/02/03
フーディストノート
まぜて焼くだけ!今すぐ作れる「豆腐のおかずパン」お手軽レシピ
朝食やおやつには、もちもちっとした豆腐のおかずパンもおすすめです。ホットケーキミックスやベーキングパウダーを使うので、発酵不要でまぜて焼くだけ。食べたいときにすぐ作れる、お手軽レシピをぜひチェ...
2024/11/19
wasante
発酵いらず!混ぜて焼くだけの「クイックブレッド」は朝食にもおすすめ♪
今回は、混ぜて焼くだけの「クイックブレッド」をご紹介します。イーストは使わず焼き上げるので発酵いらず!完成までの時間が短いので、焼きたてを朝食にいただくこともできますよ。パン作りのハードルが高...
2023/12/26
chata
休日の朝ごはんやランチにおすすめ!「メルトサンドイッチ」の作り方
とろ~りとろけるチーズが食欲をそそる「メルドサンドイッチ」。定番のツナメルトのほかにも、ツナメルトにお好みの食材を合わせたアレンジや、さばメルトやサーモンメルトなど、レシピのバリエーションが豊...
2023/12/01
fumirioko
ピリッと刺激にやみつき!「黒こしょう風味のトースト」レシピ
さまざまなアレンジを楽しめる「トースト」。今回はアクセントに「黒こしょう」を使うアイデアをご紹介します。ピリリとした辛味がくせになってやみつき♪野菜や卵など、いろいろな具と合わせやすいので、ぜ...
2023/11/25
pon
こんな使い方あったんだ!スーパーで買える「甘栗」でおいしいパン&スイーツ♪
秋といえば栗を使ったスイーツやパンが食べたくなりますよね。手間がかかる栗の下処理は「甘栗」を使うことで省くことができますよ♪甘味がついているので、おいしさもプラス!今すぐ試したくなるアイデア溢...
2023/10/27
moca777
ちょい足しでもっとおいしくなる!「ツナチーズトースト」アレンジ5選
定番人気のツナチーズトーストにちょい足しした、アレンジレシピはいかがですか?パパッと作れるものばかりなので、忙しい平日の朝食にもおすすめです。ほんのひと手間で、食べごたえもおいしさもアップしま...
2022/11/13
wasante
おうちカフェ気分!朝に食べたいサクサク「ベーコンホットサンド」5選
定番のベーコンを使ったホットサンドも、アイデア次第でいろいろなアレンジを楽しめますよ。長ねぎやポテトサラダ、ほうれん草などを合わせれば、栄養バランスもバッチリ。育ち盛りのお子さんにも、スタミナ...
2022/05/14
wasante
こんな使い方もできる!レンジで作る「オートミール蒸しパン」
美容や健康によいと人気の「オートミール」。シリアルのように食べたり、お米の代わりにしたりとさまざまなアレンジができるのも魅力のひとつです。今回は軽食やおやつにぴったりな、蒸しパンの作り方をご紹...
2022/04/07
pon
グルグルかわいい♪「ウールロールパン」を作ってみよう!
毛糸玉のような見た目がキュートな「ウールロールパン」。少し前にSNSで話題となり、気になっていた方も多いのではないでしょうか?シンプルな材料で作れるので、意外とかんたん♪基本のレシピからアレンジレ...
2022/03/16
Kayoko*
バターがじゅわ♪「クイニーアマン風パン」が至福のおいしさ!
フランス生まれの「クイニーアマン」は、バターをふんだんに使うお菓子パンです。表面のキャラメルとバターの香るパンが絶妙なおいしさですが、家庭で作るのはハードルが高め。そこで今回は、市販のパンをア...
2021/12/01
pon
1
...
3
4
5
6
7
...
9
1
2
3
4
5
6
7
8
9