レシピ
連載
注目フーディスト
アイデア
グルメ
人気ランキング
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
きゅうり
キャベツ
鶏むね肉
節約
ちくわ
お弁当
あいりおー
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
アイデア
グルメ
人気
ランキング
キャンペーン
「ヘルシー」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「ヘルシー」に関する記事を人気順に660件掲載中です。
集計期間:2025/05/15-2025/05/21
「ヘルシー」の新着記事はこちら
「腸活」におすすめ♪食物繊維たっぷり!スガさんのきのこの作り置きおかず
冷蔵庫にあると何かと助かる常備菜。今回は人気フーディストのスガさんに、きのこの作り置きおかずをご紹介いただきます。そのまま副菜にしたり、アレンジしたりと使い勝手抜群!食物繊維たっぷりなので腸活...
2024/09/01
フーディストノート
ヘルシーなメインに!あったか「せいろ蒸し」5選
冷える夜のごはんは温かいおかずが嬉しいですね。そこで今回は、できたてほやほやをいただきたい「せいろ蒸し」のレシピをご紹介します。少ない調味料で作れて油分も控えられるさっぱりヘルシーメインです。...
2021/12/01
pon
いつもよりさっぱり♪混ぜるだけの簡単「豆乳チーズケーキ」
甘いものは食べたいけれど、どうしても気になるカロリーや脂肪分。少しでもヘルシーだったらいいのに・・・。そこで今回は女性に嬉しい「豆乳」を使ったチーズケーキのレシピをご紹介します。生クリームは使わ...
2018/04/17
pon
スイーツにも使える!“高野豆腐”を使ったおやつ5選
高野豆腐といえば、煮物など料理に使うイメージが強いかもしれませんが、味にクセがないのでスイーツにも使えるんです!栄養豊富で低カロリーな食材なので、いつものおやつがヘルシーにできちゃうのも嬉しい...
2015/06/23
フーディストノート
鶏むね肉で作る!みんな大好き♪「チキンナゲット」レシピ
子どもから大人まで大人気の「チキンナゲット」。今回は鶏むね肉で作るレシピを集めました。ひき肉で作ったものもおいしいですが、鶏むね肉を粗めに刻むことでしっかり肉感を味わえるのでおすすめです♪お弁...
2025/04/03
tomo
おいしくて栄養満点!子どもも喜ぶ「バナナケーキ」レシピ
スーパーなどで通年手ごろな価格で購入できるバナナ。おいしいだけでなく、栄養豊富なのもうれしいですよね。今回は、そんなバナナで作るケーキ&パンケーキレシピをご紹介します。買いすぎてしまったバナナ...
2025/04/02
chata
カリカリ香ばしい!「高野豆腐ラスク」でおいしく糖質オフ♪
パンで作るのが一般的な「ラスク」ですが、糖質やカロリーが気になるところ。そこで、パンの代わりに「高野豆腐」を使ったヘルシーラスクはいかがですか?糖質オフできるうえ、たんぱく質も豊富!カリカリと...
2019/12/30
フーディストノート
生クリームを使わずヘルシーに!可愛い「フルーツサンド」レシピ4選
フルーツサンドと言えば、生クリームたっぷりで高カロリーなイメージがありますよね。しかも外で買うと、少しお値段がはるもの…ならば、家で簡単に作ってみませんか?泡立ての面倒な作業も無く、自分好みの...
2015/02/03
フーディストノート
オニオンソースでご飯がすすむ!「鶏むね肉」でメインのおかず
玉ねぎのやさしい甘みが際立つオニオンソースは、鶏むね肉との相性抜群。オニオンソースといってもかんたんに作れるレシピがたくさんあるので、気軽に試してみてください♪お子さんから大人まで、みんなに喜...
2025/03/10
wasante
ヘルシー仕上げ!「砂糖不使用ケーキ」でお腹も心も満たしましょ♪
砂糖を使ったあま~いケーキもおいしいですが、たまには素材のやさしい甘みを活かしたケーキはいかがですか?小さなお子さんやダイエット中の方、甘いスイーツが苦手な方にもおすすめですよ♪
2020/06/24
Kayoko*
ダイエット中や夜食にもおすすめ!ヘルシーな「焼きそば」6選
お腹が空いた時にパパッと作れる焼きそばは、ランチから夜食まで登場回数が多いのではないでしょうか?でもお肉や麺など、意外とカロリーが高めなんですよね。そこで今回は具材や麺をアレンジしたヘルシーな...
2017/06/07
Kayoko*
安くて低カロリー!「もやし」だけで作れる簡単おつまみレシピ7選
おうちでの晩酌タイムには簡単に作れて美味しいおつまみがほしいもの。そこで今回オススメするのが「もやしだけでできるおつまみ」!身近な調味料や乾物と一緒に調理すること約5~10分で、絶品1品料理が完成...
2016/07/20
フーディストノート
シンプルだから飽きがこない♪スガさんの簡単「こんにゃく」おかず
ウェブサイト「週末の作り置きレシピ」が人気のフーディスト・スガさんの「こんにゃく」を使った簡単おかずをご紹介します。どれも冷蔵庫にあればあと一品のおかずに重宝すること間違いなし♪こんにゃくは手...
2025/02/17
フーディストノート
ヘルシーなのに食べごたえ満足♪「肉なしハンバーグ」アイデア5選
万人に愛される人気おかず「ハンバーグ」。ひき肉で作るのが定番ですが、今回はお肉を使わず作れるレシピをご紹介します。お肉なしでもボリューム満点なので、きっと満足するはず♪カロリーが気になる方にも...
2018/04/22
fumirioko
超ヘルシー!「ブロッコリー」をモリモリ食べれる作り置きレシピ
ビタミンやミネラル、鉄分など豊富な栄養素を含む「ブロッコリー」。食べ応えがあって満腹感を感じやすいため、ダイエットに最適な野菜です。今回は、そんな「ブロッコリー」を使った作り置きおかずをご紹介...
2017/02/09
sakki
夏にピッタリ!冷奴の簡単洋風アレンジレシピ7選
暑い季節の救世主メニュー「冷奴」。ヘルシーでさっぱりといただけるので食欲がない時やあと一品欲しい!という時に便利ですよね。でも、定番なだけにマンネリになりがちではないですか?そんな時は、ひと手...
2016/07/30
フーディストノート
作っておくと便利!「しいたけ」を使ったお弁当スキマおかず
旨味成分たっぷりの「しいたけ」を使ったおかずは、季節を問わずに作れて何かと便利!大量に作っておけば保存できて時短にもなります。お弁当のスキマを埋めるのにも活躍してくれますよ。色々なアイデアを、...
2020/06/12
sakki
全部レンジで簡単!柔らかささみとキャベツのにんにくしょう油マリネ
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「全部レンジで簡単!柔らかささみとキャベツのにんにくしょう油マリネ」です。
2020/03/11
ぱお
作り置きで楽チン♪「糖質オフ弁当」でヤセ生活
まだまだ寒い日が続きますが、春はすぐそこ!薄着になる春夏に向けて、そろそろダイエットに本腰を入れないと…と思っている方にぜひ参考にしていただきたいのが、流行りの「糖質ダイエット」をまずお弁当か...
2016/02/29
フーディストノート
パパッと作れる♪「小松菜たっぷり丼」で手軽に栄養チャージ!
私たちの体にうれしい栄養素がたっぷり含まれている小松菜を使って、パパッと丼を作ってみませんか?忙しい朝や夜食にもおすすめです。さまざまな食材や調味料で作るレシピを集めましたので、チェックしてみ...
2025/02/14
Kayoko*
節約できてお腹も大満足!「豆腐ステーキ」レシピ・作り方
節約したいけれどお腹も十分満たしたいときは、肉の代わりに豆腐を使ったステーキはいかがでしょう?あっさりした豆腐が、焼き方や味付けを工夫することで、食べ応えのある一品になりますよ。おすすめのレシ...
2023/08/08
chata
小腹がすいたときにも!レンジですぐ作れる「ほかほか豆腐スープ」
寒い日にはあったかいスープを飲んで、身体をポカポカにしませんか?今回は家計にやさしくヘルシーな食材の豆腐で作るスープのレシピをご紹介。どれもレンジでパパッと作れるから、小腹がすいたときにもおす...
2022/11/22
hima15
揚げずにヘルシー♪絶品「スコッチエッグ」レシピ
ゆで卵をひき肉で包み、パン粉をつけて揚げる「スコッチエッグ」。ボリューム満点でおいしいですが、揚げ物なので作るのは大変…そんな方に、今回は揚げずにノンフライで仕上げたレシピを集めました。揚げな...
2021/03/16
sakki
あっさりだけどパンチのある♪柔らか鶏むね肉のニラぽんソース
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「あっさりだけどパンチのある♪柔らか鶏むね肉のニラぽんソース」です。
2017/06/21
ぱお
お腹大満足!レンジでかんたん「豆腐のおかずスープ」はいかが?
肌寒い日に、温かい豆腐のスープはいかがですか?忙しい合間にも作りやすい、レンジだけでできちゃうレシピがたくさんありますよ。朝食ならこれにご飯やパンを添えるだけでも◎。あっさりとした和風やクリー...
2021/10/25
wasante
ダイエッターもきっと満足!「豆腐×きな粉」のギルトフリーおやつ
ダイエット中は甘いものを控えなきゃ・・・と思うけれど、それがストレスになってしまうのは辛いですよね。そこで今回は、ダイエット中に欠かせない「豆腐」を使ったおやつをご紹介!きな粉を組み合わせれば風...
2020/07/06
pon
作り置きにも使える!お弁当におすすめの「里芋」おかず5選
秋が旬の野菜「里芋」は、粘り気のあるねっとりとした食感が特徴で、煮物などに多く使われます。今回は、そんな里芋を使った、お弁当におすすめのおかずレシピをご紹介します。さつもいもやかぼちゃに比べて...
2019/11/03
sakki
しっかりおいしくて罪悪感なし!「豆腐ティラミス」の簡単レシピ
ほろ苦いコーヒーと濃厚なチーズクリームの味わいが人気のティラミス。今回は、そんなティラミスに豆腐を加えて作る「豆腐ティラミス」をご紹介します!チーズのコクを残しつつ、カロリーや脂肪分は控えめな...
2023/10/09
フーディストノート
毎日食べたい!「せん切りキャベツ」のヘルシーサラダ
メインおかずの付け合わせに使うことも多い「せん切りキャベツ」を、サラダにも活用してみませんか?おいしく味付けしたシャキシャキのせん切りキャベツは、いくらでも食べられそう♪今がおいしい春キャベツ...
2021/04/04
sakki
食べ過ぎリセット!「デトックススープ」ですっきりしましょう♪
年末年始においしいものを食べ過ぎて、体重アップが気になる方はいらっしゃいますか?そんな方におすすめなのが食物繊維たっぷりの野菜で作る「デトックススープ」です。低カロリーなのもうれしいポイント。...
2021/01/19
Kayoko*
ご飯がすすむ♪せん切り大根の豚バラ巻き照り焼き!
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「ご飯がすすむ♪せん切り大根の豚バラ巻き照り焼き!」です。
2020/11/30
ぱお
罪悪感なし!ヘルシーな「焼き餃子」6選
手が止まらないおいしさでついつい食べ過ぎてしまいがちな餃子ですが、意外とカロリーが高いんですよね。そこで今回は罪悪感なしで食べられるヘルシーな「焼き餃子」をご紹介します。具材や皮を工夫すること...
2017/04/25
Kayoko*
ダイエット中でもOK!コリっとヘルシーな鶏軟骨のおつまみ
居酒屋や焼き鳥屋で定番の鶏軟骨。骨部分のカロリーは100グラムでおよそ50キロカロリーとヘルシーです。そこで今回は鶏軟骨のおつまみのレシピをご紹介します。鶏軟骨は精肉店や大きめのスーパーで売られて...
2017/02/10
pon
卵・牛乳なし!ダイエット&アレルギー対応の簡単スイーツレシピまとめ
ダイエット中や、アレルギーで洋菓子を避けている方注目!今回は、卵も牛乳も使わないで完成する簡単スイーツをたっぷりと集めてみました♪これなら、ヘルシーに、かつ体への危険を気にせず美味しく食べられ...
2015/10/13
フーディストノート
簡単に作れて満足感たっぷり♪「豆腐とわかめ」のお手軽スープ
調味料や合わせる材料を変えるだけでバリエーションも豊かに!ヘルシーだけど満足感たっぷりな「豆腐とわかめ」のお手軽スープをご紹介します♪ダイエット中やカロリーが気になるとき、小腹が空いたときなど...
2025/03/13
moca777
鍋より手軽!おかずにもなる「豚バラと白菜のスープ」レシピ
豚バラ肉と白菜といえば、鍋物でおなじみの組み合わせ!今回は鍋よりも手軽に作れておかずにもなる、具だくさんのスープの作り方をご紹介します。中華風やピリ辛味など、食欲をそそるアイデアぞろい。ぜひ献...
2025/02/08
pon
レンジでらくちん!「鶏むね肉」で作るヘルシー節約おかず
安くてヘルシーな鶏むね肉。レンジ調理でも、ちょっとした工夫でしっとりやわらかに仕上がりますよ。忙しい平日の夜でもササッと作れる甘辛煮や鶏チャーシュー、南蛮漬け風など、アイデアレシピがたくさん!...
2021/10/12
wasante
ヘルシーおやつ♪「揚げないドーナツ」レシピ
サクサクふわふわ、あま~いおいしさが魅力の「ドーナツ」。おいしいのでつい何個も食べてしまいたくなるけど、カロリーが気になる…。そこでご紹介したいのが「揚げないドーナツ」です。今回は、オーブンや...
2020/07/31
sakki
♡超簡単おかず系♡豚ニラ春雨味噌スープ♡【#時短#節約#ヘルシー#豚肉】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡超簡単おかず系♡豚ニラ春雨味噌スープ♡【#時短#節約#ヘルシー#...
2016/09/09
Mizuki
ほったらかしでOK♪肉と野菜の「フライパン蒸し」
食材本来の旨味や甘みを引き出す蒸し料理。火にかけたらあとはほったらかしなので、作り方も簡単でいいこと尽くしの調理法なんです。そこで今回は、蒸し器を持っていなくても挑戦できる「フライパン蒸し」の...
2024/12/31
chata
シャキシャキおいしい♪「れんこん×ひじき」の栄養満点サラダ
野菜の定番メニューといえば「サラダ」は欠かせませんね♪今回は旬のれんこんが主役のサラダの作り方をご紹介します。常備しやすいひじきを合わせて栄養たっぷりに。サイドメニューやお弁当のすき間埋めなど...
2024/12/27
pon
さっぱり&つるん♪暑い日のおやつにぴったり「寒天ケーキ」
太陽がギラギラと照りつける暑い日は、冷たくてつるんとしたもの食べたくなりますよね♪そこで今回は「寒天ケーキ」をピックアップ!口当たりがよく、火照った体をやさしくクールダウンさせてくれますよ。お...
2022/07/23
sakki
「高野豆腐」は丼に使ってもおいしかった!アイデアレシピ5選
「高野豆腐」は栄養価が高くヘルシーで、そのうえ保存がきく優秀食材の一つ。煮汁をたっぷり含んだ煮物もおいしいですが、丼の具材として使ってみませんか?切り方や調理の仕方で、さまざまな味わいや食感が...
2019/12/08
Kayoko*
♡簡単・時短・節約♡ニラ玉もやしスープ♡【#ヘルシー#おかずスープ】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡簡単・時短・節約♡ニラ玉もやしスープ♡【#ヘルシー#おかずスー...
2018/04/28
Mizuki
大豆より栄養豊富!?「キドニービーンズ」を使ったレシピ
キドニービーンズは赤いんげん豆のこと。よく輸入食材店などで水煮缶詰を見つけますよね?大豆よりも食物繊維が1.7倍もあり、ポリフェノールの抗酸化力は黒豆の3倍もあるそうです。そんなキドニービーンズを...
2016/11/17
フーディストノート
おいしくてヘルシー!しにゃさんのさっぱりやみつき「わかめ」レシピ
低カロリーでつるっと食べられる「わかめ」は、食べ過ぎてしまったときや、体のラインが気になるときにも役立つヘルシー食材。そこで今回は、Instagramフォロワー数75万人を超えるしにゃさんのレシピをピッ...
2025/01/21
フーディストノート
1年で夫を7kg痩せさせた!ボリュームがあるのに低カロリーな「くまみ飯」レシピ
管理栄養士&人気インスタグラマーくまみ(@kmami_gohan)さんの初のレシピ本♪『夫をこっそり痩せさせる くまみ飯』が発売されました。おいしいのにボリューム満点、材料は少なく手間も少ない、など今すぐ真...
2024/07/22
フーディストノート
20kgやせた!前田式「お腹がすかないダイエット」のお腹も心も大満足レシピ
本格的なのに誰もが再現しやすいレシピが大好評!前田量子さんの新刊『おデブ管理栄養士だった私が20kgやせた お腹がすかないダイエット』が発売されました。栄養ばっちり、お腹も心も大満足する1週間分の献...
2024/04/26
フーディストノート
おつまみにもおすすめ♪香ばしい「おからチヂミ」レシピ
材料を混ぜて焼くだけで手軽に作れる「チヂミ」。今回は、たんぱく質や食物繊維が豊富なおからやおからパウダーを加えたレシピをご紹介します。おかずやおつまみにおすすめですので、ぜひチェックしてみてく...
2024/02/11
Kayoko*
シンプルがいい♪「ささみとアスパラガス」のヘルシー副菜5選
春を代表する野菜のひとつ「アスパラガス」。やわらかい食感とみずみずしい甘さは、旬ならではのおいしさですよね♪今回は、シンプルにささみと合わせたサラダと和え物をご紹介。素材の味わいを楽しめるレシ...
2022/04/11
フーディストノート
1
2
3
4
...
14
1
2
3
4
5
6
...
14