レシピ
連載
注目フーディスト
アイデア
グルメ
人気ランキング
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
母の日
山本ゆり
時短
新玉ねぎ
パン
スイーツ
鶏むね肉
お弁当
鶏ささみ
節約
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
アイデア
グルメ
人気
ランキング
キャンペーン
「餃子」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「餃子」に関する記事を人気順に87件掲載中です。
集計期間:2025/05/02-2025/05/08
「餃子」の新着記事はこちら
さわやかな香りがアクセント!「セロリ入り餃子」の作り方
おうちの餃子にはどんな野菜を入れていますか?今回は「セロリ」を使った餃子レシピをご紹介します。さわやかな香りが加わり、焼き餃子も水餃子もおいしく仕上がりますよ。毎日のごはんやおつまみにぴったり...
2025/02/25
pon
もっちり感にハマる!おやつやおつまみに「餅入り餃子」はいかが?
餅はシンプルに食べてもおいしく、アレンジを楽しんでもよし!今回はおやつやおつまみにぴったりな「餅入り餃子」の作り方をご紹介します。お好みの具と一緒に餃子の皮で包み、焼いたり揚げたりしたらできあ...
2025/01/19
pon
【餃子好き必見】一度は食べたい!ベストお取り寄せ大賞入賞の絶品餃子3選
ジューシーな旨味と香ばしい香りがたまらない餃子は、お取り寄せグルメの中でも大人気。今回は、「ベストお取り寄せ大賞」に入賞した餃子の中から、特に注目の3商品を厳選してご紹介します。それぞれの個性...
2025/01/17
おとりよせネット
「冷凍餃子」をおいしくアレンジ!ストックしておけば大助かりのアイデアレシピ
ストックしておくとパパッと調理ができて便利な「冷凍餃子」。ただ焼くだけでもおいしいですが、今回はひと手間加えたアレンジレシピをご紹介します!冷凍餃子がロールキャベツや、鍋、アラビアータ風など立...
2024/03/15
tomo
メイン食材3つ以下!気軽に作れる「油揚げ」を使ったおつまみ
そのまま切ったり巾着のように具材を詰めたりと、さまざまな使い方ができる油揚げ。今回は油揚げで作る簡単なおつまみをご紹介します。どれも使用する食材は3つ以下で完成するものばかりなので、ぜひ気軽に...
2023/03/12
hima15
もっちり食感がたまらない♪高槻名物「うどん餃子」って知ってる?
突然ですが、「うどん餃子」という料理をご存知ですか?餃子の皮ではなく「うどん」を使うことで餃子のような味わいを生み出す、大阪府高槻市のご当地グルメなんです♪作り方も簡単で、食べごたえもある一品...
2018/05/21
hatsuharu
皮はこんがり油揚げ!その名も【稲荷餃子】レシピ
「稲荷(いなり)餃子」とは、肉ダネを油揚げで包んで焼いた餃子のことです。小さい皮にせっせと肉ダネを詰めて形づくる煩わしさナシ!1枚の油揚げにドーンと肉ダネを詰めて楊枝で止めて、焼いてあとでカット...
2016/06/25
フーディストノート
見て楽しい!食べておいしい!変わり包み餃子7選
定番餃子も包み方を変えると、同じ材料でも食感が変わりますし、インパクトも大!もちろん包む素材を変えてもOKです。今回は人気の変わり包み餃子を集めました。
2016/05/24
フーディストノート
おうち中華をもっとおいしくする簡単テクニックとは?
中華鍋にたっぷりの油をしき、強い火力でガシガシ炒める…そんなイメージが強い中華料理。でも、いつもの道具と家庭の火力でもおいしく作るコツがちゃんとあるんです!今回は、そんな工夫やテクニックが詰ま...
2015/08/04
フーディストノート
寒い日にぴったり!「冷凍餃子」の汁物アレンジでぽかぽか♪
肉や野菜が入っていて旨味たっぷりの冷凍餃子。ストックしている方も多いのではないでしょうか。今回は、そんな冷凍餃子を使ったスープや鍋などの汁物系のレシピをご紹介!どれも寒い日にぴったりなものばか...
2024/01/20
goma22
餃子や新玉ねぎで♪おうち飲みにぴったりな「アヒージョ」
にんにくの香りがしみ込んだオリーブオイルで具材を煮込むアヒージョ。おうち飲みにぴったりな料理です。今回はさまざまなアヒージョのレシピをご紹介!手軽な冷凍餃子や旬の新玉ねぎを具材にしたレシピもあ...
2023/03/04
hima15
大根で包むから低糖質!「大根餃子」はいかが?
ダイエット中でも餃子を食べたくなったら、餃子の皮をスライスした大根で代用して作るのがオススメです!餃子の皮のようなモチモチ感はありませんが、糖質オフでとってもヘルシー。旨味もたっぷりでおいしい...
2018/12/12
wasante
カロリーオフ&節約におすすめ♪鶏ひき肉で作る餃子レシピ
餃子が食べたいけどカロリーが心配…。そんなときには、鶏ひき肉を使った餃子がおすすめです!手作り餃子は冷凍保存もできるので、一度に大量に作ればお鍋のときなどにも活躍しますよ♪鶏ひき肉ならあっさりめ...
2018/10/31
hatsuharu
トースターで簡単!「餃子の皮」を使ったアイデアレシピ
餃子の皮って餃子を作る以外でも様々なアレンジがきくんです。肉、野菜、魚、果物なにをのせても合いますし味付けだって自由自在!そこで今回は、オーブントースターを使った「餃子の皮」アレンジレシピをご...
2016/03/02
フーディストノート
旬の味を堪能できる!やみつき「春菊餃子」の作り方
冬が旬の野菜といえば「春菊」がありますね!今回は春菊をたっぷり使った餃子の作り方をご紹介します。ひと口かじれば春菊のいい香りがふんわり♪焼き・ゆでのどちらでもおいしく作れますので、ぜひ参考にし...
2024/02/19
pon
包まずペタンとはさむだけ!「おやき風パリパリ餃子」
国際薬膳師の資格を持ち健康的な食生活を提案中のタレント・麻木久仁子さんのフーディストノート公式連載。今回は包まずにできちゃう「おやき風パリパリ餃子」をご紹介します。普段の食卓はもちろん、お酒の...
2022/05/24
麻木久仁子(あさぎくにこ)
意外とマッチ!「きゅうり」を餃子に使ってみよう♪
餃子といえばキャベツや白菜を使うイメージがありますが、じつは「きゅうり」を使うのもおすすめなんですよ♪いつもとは違うおいしさが楽しめるので、ぜひチェックしてみてくださいね!
2022/05/06
hatsuharu
たくさんストックしたくなる♪冷凍餃子の洋風アレンジレシピ
そのまま焼くだけでも十分おいしい冷凍餃子。そのお手軽さから人気が高い冷凍食品ですが、もっといろんな楽しみ方ができると良いですよね!そこで今回は、冷凍餃子を洋風にアレンジしたレシピをご紹介します...
2021/02/11
hatsuharu
「冷やし餃子」はじめました♪つるつるっと何個でも入りそうなレシピ5選
冷や汁に冷やし茶漬け、冷やしラーメンに冷たいおでん…。暑くなると、よ~く冷えた“冷やしメニュー”が恋しくなりますね。さて今年は、キリッと冷たい「冷やし餃子」をはじめてみませんか♪
2020/08/16
フーディストノート
ボリューム満点!「冷凍餃子」を活用したスープで体ポカポカに♪
冷凍庫にストックしてある「冷凍餃子」を、スープに活用してみませんか?冷凍餃子の旨みがスープに溶け出し、味わい深くなりますよ。ボリュームがあるので、一品だけでお腹も満たされます。パパっと作れるの...
2019/12/22
Kayoko*
【夏野菜レシピ】あまったきゅうりを「水餃子」に入れたら絶品でした♪
気温も湿度もみるみる高くなって、夏野菜がおいしい季節になりました。そこで今回は、しゃっきり夏野菜を使った「水餃子」をご紹介!焼かずに茹でる水餃子は暑い季節にさっぱり食べられて、冷やして食べても...
2019/07/03
TOMOKO
スパイシーでお酒がすすむ!大人が食べたい「おつまみ餃子」
餃子はおかずだけでなくビールにもよく合いますが、スパイシーに仕上げればさらにおつまみにピッタリ!パンチが効いた大人向けの味わいのレシピをピックアップしました。餃子のマンネリ解消にも役立ちますの...
2017/11/05
Kayoko*
一品でおなかも満たされる♪ボリューム抜群「餃子入りスープ」
徐々に寒さが厳しくなってくるこの季節。身体が芯から温まるスープはありがたい存在ですよね!そこでおすすめしたいのが、餃子を入れたスープです。餃子だけでも食べ応えがありますが、具だくさんのスープに...
2016/10/11
hatsuharu
包まない!楽チン「きつね餃子」はボリューム満点&糖質OFF
餃子は食べたいけれど、包むのが面倒…と思う人も多いのでは?そんな方たちにぜひともおすすめしたいのが、油揚げを餃子の皮に見立てた「きつね餃子」!焼いて皮が破ける心配もない上に、簡単にぱりっと食感...
2016/07/31
フーディストノート
お肉不使用でも満足感キープ!ヘルシーさ抜群の「肉なし餃子」
いつの時代も不動の人気を誇る「餃子」。最近では「餃子女子」が急増したり、フォトジェニックなインスタの投稿写真でますますその人気に拍車がかかっていますが、どうせなら満足感を損なわずに、少しでもヘ...
2016/06/11
フーディストノート
たくさん食べたい!絶品ヘルシー水餃子!
普段は焼き餃子派という人も、たまには水餃子にチャレンジしてみませんか?茹でたてのもちっとした食感の餃子をお好みのタレと絡めて食べればもう絶品!さらに、今回はダイエットにも嬉しいヘルシー食材を使...
2016/02/19
フーディストノート
一度知ったらやめられない!時間をかけずに作れる「包まない餃子」がおいしい!
手間暇かけずに作ることができて、おいしく見た目にも豪華な「包まない餃子」は、時間がない時にリピートしたい一品です。具材の野菜やお肉の使い方を少し工夫するだけで更なる時短にもなるので、そのアイデ...
2016/01/24
フーディストノート
肉汁じゅわ~♪“究極の焼きギョウザ”レシピ4選
数ある中華料理の中でも、ひときわ人気があるのが餃子。ごはんとも相性がよく、これからの季節はビールのおつまみとしてもピッタリです!今回は、そんな餃子をおうちでも失敗なくジューシーに作れるとってお...
2015/05/17
フーディストノート
とろ~り食感がたまらない!「チーズ×冷凍餃子」レシピ
手軽に作れて便利な市販の冷凍餃子。レシピ通りに作っても◎ですが、チーズと組み合わせると一味も二味も違ったおいしさが楽しめますよ♪今回は、チーズと合わせた冷凍餃子のアレンジレシピをご紹介します。ぜ...
2025/01/15
天海彩花
GWに家族や友人と楽しめる♪わざわざお取り寄せしたい「食べ比べ」セット5選
もうすぐゴールデンウィーク!家族や友人と集まる方も多いかもしれませんね。そこで今回は、みんなで楽しめる「食べ比べ」セットをご紹介します。お肉やお刺身などの食事系から、ジェラートやプリンなどのス...
2024/04/22
おとりよせネット
簡単なのに豪華見え!「薔薇餃子」のアイデアレシピ5選
おうちで作る餃子、たまに包み方を変えて楽しんでみませんか?今回は薔薇の花のように包んで巻いた「薔薇餃子」をご紹介します。簡単なのに豪華見えするので、食卓に出せば華やぐこと間違いなし!餃子の定番...
2019/10/29
フーディストノート
さばの味噌煮缶で♪とろ~りチーズの味噌チーズ餃子
四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載です。自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使って簡単に作れるアイデアレシピを紹介しています。今回は「さばの味噌煮缶で♪とろ~りチーズの味噌チー...
2019/08/21
四万十みやちゃん
初心者さんや不器用さん必見♪包丁いらずのクリスマスレシピ♪「ツナマヨ握り揚げ餃子」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、初心者さんや不器用さん必見♪包丁いらずのクリ...
2016/12/24
Yuu
こんなアレンジもあった!「冷凍餃子」の活用レシピ
忙しい日の夕飯にも大活躍の「冷凍餃子」ですが、いつも焼くだけなんてことはありませんか?焼くだけでも美味しいけれど、一手間加えるだけでレパートリーの幅も広がりますよ♪そこで今回は、冷凍餃子の絶品...
2016/10/02
フーディストノート
簡単!時短にもなる「包まない餃子」って知ってる?
餃子は手作り派だけど包むのが面倒…そんなときにオススメしたいのが「包まない餃子」です!アレンジ次第でいろんな食べ方ができ、小さいお子さんでも簡単に作れるので、家族でわいわい楽しみながら作ってみ...
2016/08/21
hatsuharu
暑い時期に餃子を食べるなら「しそ入り餃子」がオススメ!
ジューシーな味わいで日本人の心を虜にし続ける「餃子」ですが、今回は爽やかな香りでさっぱりと食べられる、夏にぴったりな「しそ入り餃子」のレシピをご紹介します!夏の暑さでバテ気味の方も、栄養バラン...
2016/08/14
フーディストノート
包まなくていいんです!究極のお手軽“ギョウザ”レシピ
パリッと焼けた手作りギョウザはおいしくて、家族みんなも大好き。でも包む作業に時間がかかって、作るのは面倒…なんて感じることも。そこで今回は、挟んだり、巻いたりして、包まなくてもできちゃう驚きの...
2015/07/26
フーディストノート
1
2
1
2