レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
さつまいも
かぼちゃ
きのこ
鶏むね肉
ちくわ
お弁当
あいりおー
パン
いま検索されています
もっっっちりなめらか!「おもち蒸しぱん」をレンチンで!
ぼく(@boku_5656)
せいろで「麻婆豆腐」?ひき肉ふわふわ&豆腐が崩れない!せいろ蒸しの新提案
たっきーママ(奥田和美)
「忖度なしにうまい!」ファミマから人気料理研究家リュウジさん監修の8品が登場♪
フーディストノート
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「青じそ」の人気レシピ一覧(3ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「青じそ」に関する記事を人気順に220件掲載中です。
集計期間:2025/11/06-2025/11/12
「青じそ」の新着記事はこちら
箸休めからメインおかずまで♪大葉が香る「もやし」おかず
リーズナブルで毎日のおかず作りに便利な「もやし」は、いくつレパートリーがあっても困りませんね♪今回はさわやかな香りの「大葉」を合わせたおかずレシピをご紹介します。献立のあと一品からメインおかず...
2024/06/24
pon
大葉とチーズで満足度アップ!「鶏むね肉」のお弁当おかず5選
たんぱく質が豊富で値段も手ごろな「鶏むね肉」は、普段のごはんはもちろん、お弁当おかずにも大活躍!あっさりとしていますが「大葉とチーズ」を合わせれば、さわやかな香りとコクがプラスされて、最後まで...
2024/06/20
フーディストノート
簡単ランチにいかが?「大葉とツナ」のお手軽パスタ
おうちパスタの定番には「ツナ」を使ったものがありますね!今回はさわやかで夏らしい大葉を合わせるアイデアをご紹介します。調理に手間が掛からないから、簡単なランチや休日ごはんにぴったりですよ。さっ...
2023/08/06
pon
「大葉×みそ」で食欲アップ!夏にぴったりさわやか豚肉レシピ
みそ味の豚肉はご飯がすすむものの、蒸し暑い夏場には重く感じることもありますよね。そこで今回は大葉を加えたレシピをピックアップ!さわやかな香りでグンと食べやすくなりますよ。傷みやすい大葉の大量消...
2023/07/08
wasante
大量消費にも◎!てぬキッチンさんのご飯もお酒も止まらない「大葉」レシピ
夏らしい香りの「大葉」は、薬味以外にも使いどころがたくさん♪今回はてぬき料理研究家として活躍するフーディストのてぬキッチンさんに、おすすめの大葉レシピを教えていただきます。ご飯のお供やおつまみ...
2023/07/04
フーディストノート
大葉を加えてワンランクアップ!「豆腐×大葉」のさわやかおかず
今回は、副菜からメインおかずまで幅広いシーンに使える「豆腐と大葉」のレシピをご紹介します。淡泊な味わいの豆腐に大葉のさわやかな香りと風味が加わるだけで、ワンランクアップの味わいに。蒸し暑い日の...
2023/06/24
fumirioko
余った大葉の使い切りにも◎「ズッキーニ×肉」のさわやかおかず
初夏から出回るズッキーニはクセがなく、さまざまな食材と相性がいいのが魅力。今回はさわやかな香りの大葉と合わせた、ご飯ががすすむメインおかずをご紹介します。鶏肉、豚肉、どちらでもおいしく作れるの...
2023/06/06
Kayoko*
やめられない止まらない!「大葉チーズ」のおつまみ春巻き
手作りするのは少しめんどうな春巻きですが、大葉とチーズを巻いたおつまみ春巻きならとってもかんたんです!オイルサーディンやささみ、たらこポテトなどの具材をちょい足しした、いろいろなアレンジレシピ...
2020/10/14
wasante
さっぱり風味がクセになる♪「大葉餃子」の作り方
ビールのおつまみやごはんのおかず、主食にもなる「餃子」。作りたてほやほやをいただく手作りはおいしさも格別ですよね。今回は、これからの季節にぴったりな「大葉餃子」の作り方をご紹介します。焼き・揚...
2020/05/30
pon
ツナ缶と梅干のさっぱり炊き込みごはん
四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載です。自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使って簡単に作れるアイデアレシピを紹介しています。今回は「ツナ缶と梅干のさっぱり炊き込みごはん」です...
2019/09/18
四万十みやちゃん
フライパンで超簡単♪男子が喜ぶ♪「豚バラの大葉ロール〜おろしポン酢添え〜」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、フライパンで超簡単♪男子が喜ぶ♪「豚バラの大葉...
2017/05/25
Yuu
梅雨の時季に最適!作り置きやお弁当にも!「豚の梅しそ♡しょうが焼きロール」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、梅雨の時季に最適!作り置きやお弁当にも!「豚...
2017/05/13
Yuu
彼の胃袋つかみます♪「鶏むね肉とハムの大葉チーズカツレツ」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、彼の胃袋つかみます♪「鶏むね肉とハムの大葉チ...
2016/12/15
Yuu
さっぱりおいしい!暑い日におすすめな「鶏肉×青じそ」のおかず
暑い日には、さっぱりとした味わいのおかずがうれしいですよね。今回は、鶏肉の旨味と青じそのさわやかな香りを組み合わせたレシピをご紹介します。食欲が落ちがちな季節でもご飯がすすむ、お手軽でおいしい...
2025/08/22
いなつぐあきら
お弁当にも!「きのこつくねの青じそポン酢焼き」レシピ
人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「きのこつくねの青じそポン酢焼き」レシピです。たくさん作って冷凍しておけば、忙しい朝のお弁当作りにも重宝しますよ♪
2025/04/25
松本ゆうみ(ゆーママ)
さっぱり感がたまらない♪「しらす×大葉」が決め手のトマトレシピ
夏野菜の定番トマトは、そのままでもアレンジしてもおいしいですね♪今回はさっぱり感と塩気が食欲をそそる、「しらす×大葉」を合わせたレシピをご紹介します。おかずやおつまみから主食まで、レパートリーに...
2024/08/04
pon
おいしくて保存性もUP!大量消費もできる「大葉漬け」の作り方
夏が旬の大葉、安いからたくさん買ったけど使いきれなくて困ったことはありませんか?今回は大葉を調味料で漬ける方法を紹介します。漬けることで保存性が高くなるうえに、ご飯のお供や料理にも使えてとって...
2024/07/13
misa
大葉でさわやか仕上げ♪風り豊かな「鶏のから揚げ」レシピ
大人から子どもまで大好きな「鶏のから揚げ」。香りのよい「大葉」を合わせれば、さわやかさがプラスされていくつでも食べられそうなおいしさに!晩ごはんの主役やおつまみ、お弁当おかずにと大活躍しますよ...
2024/04/28
Kayoko*
あと一品を簡単に!「きゅうりと大葉」の副菜レシピ
使い勝手のよい「きゅうり」は、いくつかレパートリーがあると便利ですね。今回は、大葉のさわやかな香りがアクセントになった副菜レシピをご紹介します。和え物やサラダなど、どれも献立のあと一品おかずに...
2022/06/13
pon
大葉のパリパリごま焼き!うさぎママさんのフライパン1つでスピードおつまみ&副菜
時間がないときや、もう一品ほしいときに頼りになる、フライパン1つでササッとできちゃうスピードおつまみ&副菜。今回は、大葉(青じそ)がパリパリ&香ばしいごま風味に変身するアイデアレシピを、ブログ...
2021/09/22
フーディストノート
これはハマる!「大葉バター」のやみつきおかず
夏の献立の名脇役といえば「大葉」がありますね。刻んで薬味にしたり、メイン具材として活用したりと使いみちも多く、ストックを欠かさないご家庭も多いのではないでしょうか。今回は爽やかな大葉に「バター...
2021/08/14
pon
お肉柔らか♪ヘルシーお豆腐豚しゃぶ!簡単ねぎポンダレ
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「お肉柔らか♪ヘルシーお豆腐豚しゃぶ!簡単ねぎポンダレ」です。
2021/05/15
ぱお
食がすすむ!さっぱり「大葉の炒め物」レシピ
うどんやそうめんなどの薬味としてよく使われる「大葉」。さわやかな香りで料理のアクセントに便利ですよね!今回は「大葉」を使った炒め物レシピをご紹介します。大葉を炒めることでさらに香りが増し、油っ...
2019/08/16
sakki
香味ポテサラ【#作り置き #お弁当 #ヘルシー #マヨ不使用 #副菜】
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は「香味ポテサラ【#作り置き #お弁当 #ヘルシー #...
2019/07/30
Yuu
保存ができてそのまま使える!「大葉の塩漬け」が便利です
買ってきたままの状態で冷蔵保存すると、すぐにしおれてしまう大葉。実は、塩漬けにするだけでぐんと長持ちしてくれるんです。さらに、調理の際はそのまま使えてとっても便利。ごはんのお供に大活躍してくれ...
2017/08/30
フーディストノート
少ないお肉で満足感UP♪ご飯もお酒もすすむ♪『なすの豚しそ巻き♡バタポンソテー』
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は「少ないお肉で満足感UP♪ご飯もお酒もすすむ♪『な...
2017/08/21
Yuu
お弁当やおつまみに最適♪ふわっふわ〜「鶏むね肉 de ねぎ塩大葉つくね」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、お弁当やおつまみに最適♪ふわっふわ〜「鶏むね...
2017/07/16
Yuu
彼のビールもすすむ♪「揚げ鶏と素揚げかぼちゃの薬味まみれ」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、彼のビールもすすむ♪「揚げ鶏と素揚げかぼちゃ...
2016/10/03
Yuu
漬けて長持ち!「大葉の醤油漬け」と活用レシピ
独特の風味がおいしい大葉ですが、すぐにしなっとしてしまうのが難点ですよね。そんなお悩みは、「醤油漬け」にして解決しちゃいましょう!日持ちもするのでオススメですよ。そこで今回は、基本の大葉の醤油漬...
2016/07/07
フーディストノート
相性抜群の名コンビ!「梅×しそ」のお弁当おかず5選
つくねや豚巻き、ささみなど、串焼きメニューとしても人気が高い「梅×しそ」の組み合わせは、酸味と豊かな香りが絶妙にマッチした名コンビ!さらに防腐・抗菌効果でお弁当おかずとしても重宝する隅に置けな...
2015/06/21
フーディストノート
ハマるおいしさ!ご飯すすむ「なすの大葉みそ炒め」絶品レシピ
フーディストノートアンバサダーの管理栄養士ゆきぼむさんに「なすの大葉みそ炒め」のレシピを教えていただきます。とろっとジューシーななすに甘辛みそと青じその香りがベストマッチ!10分で作れる、ご飯・...
2025/09/03
フーディストノートアンバサダー
カリッじゅわっ食感でお酒がすすむ♪「油揚げ✕大葉」おつまみ
香ばしい「油揚げ」とさっぱりとした「大葉」の組み合わせは相性バッチリ!作り方次第でカリッと、じゅわっと、仕上がりいろいろな食感を楽しめるのも魅力です。今回は手軽に作れてお酒のおつまみにぴったり...
2025/08/23
もよ
お箸がすすむ!「大葉×キャベツ」のさわやか副菜
徐々に気温が上がってくるこの季節に、大葉とキャベツで作るさわやかな一品を作ってみませんか?しっかり味の調味料ながらも、大葉を使うのでさっぱりといただけます。キャベツはカサが減り、たくさん食べら...
2025/05/26
Kayoko*
お正月太りを解消!「鶏ささみ×青じそ」のヘルシーレシピ
低カロリー・低脂肪・高たんぱくの3拍子が揃っている、ダイエットや健康管理にぴったりな鶏ささみ。今回は、そんな鶏ささみとさわやかな香りが魅力の青じそを組み合わせた、ヘルシーなレシピを5つご紹介しま...
2025/01/27
いなつぐあきら
大葉入りがポイント!さわやか風味がおいしい「ハンバーグ」
お子さんから大人まで人気の「ハンバーグ」。今回はたねに大葉を加える夏らしいアイデアをご紹介します。大葉のさわやかな香りが加わって食欲をそそりますよ♪さっぱりとするから食欲が落ち気味な方にもおす...
2024/08/06
pon
夏バテ対策にも!さわやかさがたまらない「薬味たっぷり」な一品
大根おろしや、みょうが、青じそなど薬味を加えるといつもの料理がさわやかな味わいに♪食欲が落ちていてもさっぱりと食べやすいので、夏バテ気味のときの食事にもおすすめです。今回は、豚しゃぶや刺身など...
2024/07/16
moca777
大葉の香りがさわやか♪パパッと作れる「豆腐」おつまみ
手頃な価格で手に入りしっかりと食べ応えがある「豆腐」はいろんな料理に大活躍!今回は旬の大葉と組み合わせたレシピをご紹介します。シンプルな豆腐料理が、さわやかな大葉の香りで大変身♪レパートリーに...
2024/07/11
tomo
火を使わず簡単に♪「トマト×大葉」のひんやり&さっぱり副菜レシピ
暑い夏はできるだけ火を使わずにさっぱりした副菜を用意したいですよね。そんなときは「トマト×大葉」の副菜はいかがでしょうか。ひんやりしたトマトと大葉の組み合わせはとってもさわやか♪彩り豊かで食卓が...
2024/07/10
tomo
青じそのさわやかな香りがアクセント♪「鶏肉のピカタ」レシピ
毎日のご飯作りに欠かせない、たんぱく質豊富な「鶏肉」。いくつレパートリーがあってもうれしいですよね。今回は「ピカタ」の作り方をご紹介します。ポイントは「青じそ」をプラスすること!さわやかな香り...
2024/05/09
Kayoko*
さわやかな香り♪消費にもおすすめ「大葉チヂミ」の作り方
清涼感を楽しめる「大葉」。少量使いが多く、余らせてしまうこともありますよね。そこで今回は、大葉をたっぷりと使った「チヂミ」の作り方をご紹介します。粉類やお好みの野菜などシンプルな材料で作れるか...
2022/09/17
pon
野菜がモリモリ食べられる!夏は「しそマヨ和え」がおすすめ!
野菜が苦手なお子さまでも、マヨネーズ和えにすれば食べやすいですよね。夏には青しそをプラスしても、さっぱりとしておいしいですよ。なすやピーマン、きゅうりなど、いろいろな野菜のしそマヨ和えがあるの...
2020/08/29
wasante
さっぱり風味でパクパク食べちゃう♪「梅しそ肉巻き」のアイデア5選
夏らしい爽やかな風味の「梅しそ」コンビ。今回はさっぱり感が魅力の「肉巻き」レシピをご紹介します。基本は包んで焼く(揚げる)だけ!重たくなりがちなお肉メニューが、梅しそ効果で食べやすく仕上がりま...
2020/07/23
pon
ビールのお供に!「鶏ささみと大葉」のやみつきおつまみ
さっぱりとした鶏ささみと大葉の組み合わせは、ビールのおつまみにピッタリ!食欲が落ちているときにもパクパク食べられますよ。香ばしい焼き物やひんやりとした和え物など、いろいろなレシピがあるのでぜひ...
2020/07/16
wasante
大葉の香りがアクセント♪厚揚げのかんたんおかず
使い勝手がよくボリュームもある「厚揚げ」。アレンジもしやすく、レパートリーはいくつあっても困りませんよね♪今回はさっぱりした香りが魅力の「大葉」を組み合わせたおかずの作り方をご紹介します。照り...
2020/06/29
pon
節約&かんたん!「大葉×鶏むね肉」で作る絶品おかず
リーズナブルな鶏むね肉と大葉を使って、お財布にやさしいおかずを作りませんか?淡白な鶏むね肉に大葉の爽やかな香りがプラスされ、後引くおいしさになりますよ。ごはんやお酒がすすみそうな味付けのレシピ...
2020/06/20
Kayoko*
1人分160円調理時間15分ストックおかず♡鮭とたけのこのしいたけ詰め
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「1人分160円調理時間15分ストックおかず♡鮭とたけ...
2018/07/27
武田真由美
お弁当やおつまみにおすすめ!「はんぺん×大葉」の簡単おかず
お弁当の脇役やお酒のおつまみに、リーズナブルなはんぺんのおかずはいかがでしょうか。大葉と組み合わせれば、爽やかさもプラス♪そのままでも食べられるはんぺんは調理に時間が掛からないのもポイントです...
2018/07/26
pon
絶対ビール!!居酒屋さんのあの味♪「鶏むね肉 de 青じそ入り♡塩だれつくね」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、絶対ビール!!居酒屋さんのあの味♪「鶏むね肉 ...
2017/08/19
Yuu
フライパンで10分♪ご飯もお酒もすすむ♪「チキンとポテトのしそガーリックソテー」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、フライパンで10分♪ご飯もお酒もすすむ♪「チキン...
2017/07/19
Yuu
超簡単!!さっぱり食べれるスタミナ系♪「豚しゃぶと蒸しなすの大葉ナムル」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、超簡単!!さっぱり食べれるスタミナ系♪「豚し...
2017/06/05
Yuu
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5