レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
なす
きゅうり
鶏むね肉
節約
厚揚げ
そうめん
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「キムチ」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「キムチ」に関する記事を人気順に155件掲載中です。
集計期間:2025/06/26-2025/07/02
「キムチ」の新着記事はこちら
ピリ辛マイルド♪食欲そそる「キムチ×卵」の具だくさんスープ
ピリ辛テイストが食欲をそそるキムチ入りのスープをご紹介します。常備率の高い「卵」を合わせて、マイルドに仕上げるのがポイント!どれも具だくさんでおかずにもなるボリューム感が◎です。ぜひ献立の参考...
2024/11/18
pon
ピリ辛味がくせになる!「えび×キムチ」おかずレシピ
ぷりっと食感が人気のシーフード「えび」が主役のおかずレシピをご紹介します。キムチを合わせているのがポイント!ピリ辛味が食欲をそそり、夏の献立にぴったりですよ♪炒め物が中心の簡単レシピぞろいです...
2024/07/21
pon
ピリ辛みそ味でやみつき必至!「豚バラ肉とじゃがいものみそキムチ煮」
人気の豚キムチの組み合わせに濃厚なみそをプラス!今回は料理家・管理栄養士のFUKA(@morifu_popo)さんに、ご飯がすすむこと間違いなしの炒め煮を教えていただきました。厚切りの豚バラ肉とゴロッとしたじゃ...
2023/11/25
FUKA(@morifu_popo)
ツナキムチで食べごたえしっかり!お手軽「そうめん」レシピ5選
夏のごはんの定番といえば「そうめん」がありますね!今回は簡単で食べごたえもバッチリな「ツナキムチ」のそうめんをご紹介します。のせるだけで食べられるから、忙しい日にもぴったり。ぜひチェックしてみ...
2023/07/23
pon
春雨不要!簡単なのにおいしい「さばのみそ煮缶とキムチの生春巻き」
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、さばのみそ煮缶とキムチを使った生春巻きをご紹介いただきます!春雨を水で戻す必要も、具材を事前...
2023/05/31
四万十みやちゃん
お酒のすすみすぎに注意!「アボカドとキムチ」のやみつきおつまみ
まったり濃厚なアボカドに旨辛なキムチを合わせると、やみつきになるおいしさに!ビールにもハイボールにも合うので、おうち飲みにピッタリです。火を使わず和えるだけで作れるので、疲れて何もしたくないと...
2021/06/17
wasante
スタミナ満点!ひんやりおいしい「キムチの冷やしうどん」3選
食欲が落ち気味でもつるんと食べられる「うどん」はいくつレパートリーがあっても困りませんよね。今回は冷たくて食べやすい「キムチうどん」のご提案です。野菜たっぷりやお肉入りなどバリエーションが豊富...
2020/07/10
pon
リュウジさんレシピも♪元気モリモリ給食メニュー「#キムタクごはん」
「#キムタクごはん」は、キムチとたくあん、豚肉を炒めてからごはんと混ぜあわせたり一緒に炒めたりしたもので、なんと長野県の給食から生まれたメニュー。「子どもたちにお漬物に親しんでもらいたい」と管...
2020/04/26
フーディストノート
白菜からスルメまで!?自家製「キムチ」にチャレンジ!
スーパーや小売店で、お漬物と同じくらいに豊富な種類が並ぶ「キムチ」。どれを選んでいいのか迷うこと、ありませんか?そんな時、自家製にチャレンジするのもひとつの手です。基本の白菜キムチから、和える...
2015/12/15
フーディストノート
ピリ辛味がご飯にもお酒にも合う!「キムチつくね」の作り方
ご飯のおかずやお酒のおつまみにぴったりな「つくね」に、キムチを入れるアイデアをご紹介します。ピリッと旨辛で、味付けも簡単!食べる手が止まらなくなるおいしさですよ♪さっそく気になる作り方をチェッ...
2025/04/07
pon
スタミナ満点!「豚肉×キムチ」のご飯もので元気をチャージ!
うだるような暑い日が続き、体もバテ気味。そんなときに食べたいのがスタミナ満点な料理です。今回は、スタミナ食材の豚肉とピリ辛なキムチを使ったご飯ものレシピをご紹介♪ピリッとした辛さに食欲もそそら...
2024/08/08
goma22
つるんとピリ辛♪食欲そそる「春雨キムチスープ」の作り方
つるりとした喉越しのよさが魅力の「春雨スープ」。今回はピリ辛テイストがやみつきになるキムチ風味のレシピをご紹介します。お腹の中から温まり、まだまだ冷える日のごはんにぴったり。ぜひ献立の参考にし...
2023/03/08
pon
後片付け楽ちん!火を使わない「キムチ」を使った絶品どんぶり
寒い日はなるべく洗い物を減らしたいですよね。今回は、フライパンを使わずに作れるどんぶりレシピをご紹介!主役の食材は、ピリッとした辛さとにんにくの香りに食欲がそそられる「キムチ」です。どれも簡単...
2022/12/25
hima15
アレンジ幅が広くて大助かりなストックおかず「豚肉と玉ねぎのキムチ炒め」
あると便利なストックおかずを節約アドバイザー・武田真由美さんにご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回は、余りがちな「キムチ」を使った炒め物レシピを教えていただきました。組み合わせる食材...
2021/11/12
武田真由美
ピリ辛で体ポカポカ!寒い日に食べたい「キムチ雑炊」レシピ
今回は、体をあたためたい時や冷蔵庫に食材があまりない時におすすめの「キムチ雑炊」をご紹介します。基本の材料はごはん、キムチ、卵があればOKなので思い立ったらすぐに作れるのも魅力。キムチのピリ辛で...
2018/12/23
fumirioko
乳酸菌の宝庫!辛くない「水キムチ」はやみつき必至!
唐辛子を使った一般的な赤いキムチと違い、「水キムチ」は、主に乳白色をした漬け汁が特徴。暑くなるこれからの季節、サラダ感覚でサッパリと食べられる「水キムチ」に注目です。
2016/05/25
フーディストノート
韓国風がおいしい!ちょい辛「オムライス」アレンジレシピ
お子さんから大人まで人気のオムライス。いろいろなアレンジができますが、今回は韓国風のレシピに注目です。具材やソースにキムチやコチュジャンを使うのがポイント。ちょっぴり辛くてくせになるおいしさで...
2024/11/11
pon
油揚げに材料を詰めてトースターで焼くだけ!「納豆キムチーズ油揚げ」の作り方
てぬキッチンさんに「火を使わないてぬきレシピ」をご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、切り込みを入れて袋状にした油揚げに材料を詰めて焼くだけの「納豆キムチーズ油揚げ」です。...
2024/05/15
てぬキッチン
たった3分でできる超高速スピードおつまみ!「キムチとチーズのちくわボート」の作り方
てぬキッチンさんに「火を使わないてぬきレシピ」をご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、材料3つ、調理時間3分でできる超高速スピードおつまみ「キムチとチーズのちくわボート」です...
2024/03/15
てぬキッチン
ご飯もお酒もすすみそう♪「豆腐×キムチチーズ」のおすすめレシピ
豆腐、キムチ、チーズは相性のよい組み合わせ。キムチの辛味に、豆腐のやさしい味わいとチーズのコクが合わさり、ご飯もお酒もすすみそうな一品になりますよ♪チーズ焼きにナゲット、チヂミなど、アイデア豊...
2024/01/21
wasante
余った大根の使い道にも♪5分でできる「大根のキムチ和え」の作り方
人気フーディスト・てぬキッチンさんに「火を使わないてぬきレシピ」をご紹介いただくフーディストノート公式連載。今回のレシピは、余った大根の使い道としてもぴったりな「大根のキムチ和え」です。大根を...
2023/12/15
てぬキッチン
冷凍うどんとレンチン調理で簡単!バターの香りが食欲そそる「さばキムバターうどん」
包丁も火も使わず驚くほど簡単においしく作れる冷凍うどんレシピを、人気フーディストのもあいかすみ(@moaiskitchen)さんに教えていただきました。使用するメイン食材はさばみそ煮缶とキムチ。この2つが好相...
2023/04/30
もあいかすみ(@moaiskitchen)
手軽に作ろう!「水キムチ」レシピ5選
漬け汁に野菜を入れて発酵させて作る「水キムチ」は、韓国の伝統的な発酵食品。通常のキムチのように何ヶ月も漬けて熟成させて作るものとは違い、時間をかけずに作ることができますよ。今回は乳酸菌たっぷり...
2020/10/03
fumirioko
火を使わずすぐ作れる!キムチ&野菜のヘルシーおつまみ
夏の晩酌に、ぱぱっと作れるかんたんおつまみはいかがでしょうか?今回は辛さがお酒によく合う「キムチ」に、野菜を合わせたヘルシーレシピをご紹介します。すべて火を使わず、基本は和えるだけ!とってもか...
2019/08/30
pon
厚揚げ×キムチで作ろう!肉なしでも満足おかず
リーズナブルなのに、ずっしりとボリュームがある「厚揚げ」。上手に使い回したい便利食材です。今回は白菜キムチを組み合わせた、ボリュームもパンチも十分なおかずをご紹介します!これさえマスターすれば...
2019/07/28
pon
春雨の下ゆでいらず♪レンジで6分豚キムチきのこ春雨どんぶり
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「春雨の下茹でいらず♪レンジで6分豚キムチきのこ春雨どんぶり」です。
2018/11/14
ぱお
ピリ辛味にやみつき!じゃがいも&キムチのおかずレシピ
使いまわしに便利な「じゃがいも」。今回はキムチと組み合わせたピリ辛おかずのご提案です。副菜やおつまみにちょうどいいレシピから、お肉をプラスしたメイン級おかずまで5つのレシピをご紹介!どのレシピ...
2018/09/27
pon
ピリ辛さっぱり!「キムチのせ冷奴」の格上げアレンジ4選
キムチをのせた冷ややっこは、ビールがすすむかんたん定番おつまみですよね。今回はその定番の味にちょい足しをした絶品アレンジレシピをご紹介いたします。さっぱりして食べやすいので、食欲が落ちていると...
2018/06/17
wasante
おかわり必須!「鶏むね肉×キムチ」の最強おかずレシピ集
キムチを使う料理といえば「豚キムチ」が定番ですが、ローカロリーな「鶏むね肉」でも、がっつりごはんが進むおかずが作れちゃいます♪ごはんはもちろん、お酒も進んじゃいますよ!
2018/04/14
yunsakku
栄養士が考案!「キムタクごはん」は栄養も愛情たっぷりでした。
テレビ番組で取り上げられたことで、一躍有名になった「キムタクごはん」をご存知ですか? もとは、長野県塩尻市のオリジナル給食メニューでした。地元の小中学生から圧倒的な支持を受けているという、「キ...
2017/07/17
フーディストノート
新発見!“意外な組み合わせ”の美味しいレシピ
定番の味に飽きて、ちょっと変わった味にもチャレンジしたい!そんなあなたにオススメの「意外な組み合わせ」レシピを集めてみました。ぜひ、いつもと違う味を楽しんでください♪
2015/02/28
フーディストノート
がっつりおいしい!食欲そそる「豚キムチ焼きそば」5選
ランチや休日のごはんに活躍する「焼きそば」。さまざまなアレンジができますが、今回は食べごたえバッチリな「豚キムチ焼きそば」をご紹介します。がつんとした味付けとボリューム感でお腹満足♪さっそく気...
2023/12/27
pon
BTSが出演するYouTubeにも登場!みんな大好き「キムチポックンパッ」
韓国の国民的アイドルグループBTSもYouTube番組内で作っていた「キムチポックンパッ(キムチチャーハン)」は、韓国人の日常に欠かせない料理。発酵パワーのおかげで、キムチとご飯、少しの具材を炒め合わせ...
2023/11/24
韓国料理研究家 本田朋美
「豚こま肉×キムチ」で!ご飯がすすむがっつり系おかず5選
リーズナブルな豚こま肉が主役のおかずをご紹介します。合わせるのは「キムチ」。パンチの効いた味付けで、ご飯がすすむこと間違いなしですよ♪さっそくフーディストさんおすすめのレシピをチェックしてみま...
2023/08/01
pon
止まらなくなるウマ辛味!「キムチとひき肉」のスタミナ丼
キムチがお好きなら、ひき肉と合わせてスタミナ丼にするのはいかがですか?ガツンとパンチのある味で、ご飯がモリモリすすみますよ。サッと炒めたり、レンジにかけたりするだけで作れるので、テレワークの合...
2023/03/15
wasante
やみつきのおいしさ!「ツナとキムチ」の簡単おつまみ
家飲みのおつまみは手間なくぱぱっと作れるものがありがたいですね!そこで今回は、「ツナとキムチ」が主役のレシピをご紹介します。冷蔵庫にある食材と組み合わせるので、とってもお手軽。さっそく今日の晩...
2022/11/28
pon
火なし手間なしのせるだけ!「アボカドキムチ丼」簡単レシピ
1品で満足できる「どんぶりもの」は、いくつかレギュラーメニューがあるとうれしいですね!今回は加熱の手間がなく簡単に作れる「アボカドキムチ丼」のレシピをご紹介します。基本は具を混ぜてご飯にのせる...
2022/09/30
pon
彩りアップにも♪「ブロッコリーとキムチ」で作るお手軽レシピ
今回はブロッコリーとキムチで作るお手軽レシピをご紹介します!和えたり炒めたりいろいろなバリエーションがありますよ♪ブロッコリーの緑とキムチの赤で食卓の彩りもアップするので、ぜひ日々の献立に取り...
2022/05/28
hatsuharu
常備菜やおつまみに♪大根でお手軽「カクテキ」を作ってみよう
キムチといえば白菜がおなじみですが、大根を使った「カクテキ」もおいしいですよね♪家で作るのは難しそうなイメージもありますが、発酵させないものなら手軽!今回は辛いたれと大根を和えるだけの簡単カク...
2021/12/18
pon
和えるだけで完成!「アボカド×キムチ」のお手軽副菜レシピ
今回は、おつまみや副菜に便利な「アボカド×キムチ」のレシピをご紹介します!火を使わないレシピをまとめたので、今の季節にもおすすめ!和えるだけで作れる簡単レシピばかりなので、ぜひチェックしてみて...
2021/08/31
hatsuharu
手軽にパパッとランチ!「ツナキムチ」の辛うま麺&ごはん
コクのあるツナとピリ辛のキムチは、相性抜群ですよ。そばやうどんなどの麺やごはんに加えれば、かんたんに味が決まります。家にあるような材料でパパッと作れるレシピがいろいろあるので、忙しい合間のラン...
2021/03/22
wasante
具沢山で大満足!ほかほかあったまる「豚キムチスープ」
まだまだ肌寒いこの季節、身体がほかほかあったまる「豚キムチスープ」を作りませんか?具沢山なので栄養たっぷり。食べ応えもあって大満足できますよ♪お鍋ひとつでできるのでとっても簡単です。お気軽にお...
2021/02/26
yunsakku
アレンジ豊富!ピリ辛おいしい「豚キムチうどん」のお手軽レシピ
今日のランチは何にしよう…とお悩みのときにおすすめしたいのが、「豚キムチうどん」です。豚キムチベースのスープでうどんを煮たり、焼きうどんにしたりと、同じ豚キムチうどんでもいろんなアレンジが楽し...
2020/12/16
hatsuharu
ピリ辛にハマる!今日のランチにキムチラーメンを作ってみよう♪
肌寒くなってきた季節にぜひ食べていただきたいのが、ピリ辛おいしいキムチラーメンのレシピです!いつものラーメンにキムチを加えるだけでもおいしいですし、ちょっとひと手間加えるのもおすすめ♪いろんな...
2020/11/09
hatsuharu
もやしの消費にいかが?つい手が伸びる「キムチ和え」
ふだんの料理にアレコレ便利な「もやし」。特売でたくさん買ったけれど、消費が追いつかない!なんてこともありますよね。そこで今回は、パンチの効いた味付けでもやしをたっぷり食べられる「キムチ和え」を...
2020/05/24
pon
よ~く混ぜて召し上がれ!「冷たいキムチ混ぜ麺」レシピ
暑い夏のお昼ごはんに、よく冷やした「キムチ混ぜ麺」はいかがでしょうか!冷たい麺に具を乗せたらもうできあがり♪手間が掛からないから暑い日でも気軽に作れますよ。ぜひ皆さんのレシピを参考にしてくださ...
2018/08/24
pon
そうめんのアレンジに!キムチを使った簡単レシピ
夏の贈り物の定番「そうめん」。たくさん頂いて持て余していませんか?そうめんと言えば麺つゆでサッパリといただくのが基本ですが、シンプルなだけに飽きるのも早い!そこで今回は「キムチ」を使った簡単ア...
2017/08/12
pon
お酒もすすみます!「キムチ」を使った和え物レシピ5選
ピリッとした辛さがクセになる「キムチ」ですが、他の食材と混ぜ合わせることで旨味が倍増!さらにおいしく食べられちゃうんです♪そこで今回は、「キムチ」を使った和え物レシピをご紹介します。
2016/09/10
フーディストノート
迷った時は炒めるだけの「豚キムチ」がおすすめ!15分レシピまとめ
「今晩のおかずがなかなか決まらない…」なんてことありますよね。そんな時は「豚キムチ炒め」がおすすめ!キムチだけで十分に美味しく味つけできるので、初心者さんでも作れる超簡単料理なんです。ボリュー...
2016/03/30
フーディストノート
酸っぱ辛さがくせになる!「たら×キムチ」のおかずレシピ
あっさりとしていろいろな味付けがよく合う「たら」が主役のおかずをご紹介します。キムチを合わせて、酸っぱ辛く仕上げるのがポイント♪深みのある味わいで、ご飯のおかずやお酒のおつまみにぴったりですよ...
2024/11/17
pon
1
2
3
4
1
2
3
4