レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
さつまいも
かぼちゃ
きのこ
鶏むね肉
ちくわ
節約
お弁当
あいりおー
パン
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「おやつ」の人気レシピ一覧(14ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「おやつ」に関する記事を人気順に1958件掲載中です。
集計期間:2025/10/12-2025/10/18
「おやつ」の新着記事はこちら
甘さ控えめがうれしい♪しっとり食感の「かぼちゃ×豆腐」ケーキ
プリンやケーキなどスイーツにもよく使われるかぼちゃ。今回は豆腐と合わせたしっとり食感のケーキレシピをご紹介します。かぼちゃ本来の甘さを活かすので、甘さは控えめ。豆腐入りでちょっぴりヘルシーに仕...
2024/10/14
Kayoko*
「チョコモナカジャンボ」はこう食べる!ヘビロテ確定のおどろきアレンジ
手軽でおいしい爆速レシピが大人気のフーディスト・脱サラ料理家ふらおさんに「チョコモナカジャンボ」のアレンジを教えていただきます。ファンも多いチョコモナカジャンボにひと手間加えることでおいしさア...
2024/10/09
脱サラ料理家ふらお
甘いものが食べたいときに♪簡単おいしい「レンチンスイーツ」5選
甘いものが食べたいけれど手間をかけて作るのは大変…というときには「レンチンスイーツ」がおすすめ!人気のオムレットやクッキーだって電子レンジで手軽に作ることができますよ。オーブンやトースターがな...
2023/11/18
moca777
ゼラチン不要!片栗粉で作る「とろとろプリン」レシピ
ゼラチンや寒天を用意しなくても、片栗粉があればとろっとなめらかな食感のプリンを作ることができますよ!材料は4つ以下。難しい工程がないので、お菓子作り初心者さんにもおすすめです♪
2023/08/20
fumirioko
ホットケーキミックスで手作りおやつを気軽に楽しもう!
料理ブログのポータルサイト「レシピブログ」から、ホットケーキミックスを活用した人気レシピを厳選した『レシピブログmagazine ホットケーキミックスベストレシピ』が発売されました。書籍の中から最新の...
2023/05/23
フーディストノート
意外とかんたん♪まるでぬいぐるみのような「#ねんねパイ」
動物型の市販クッキーや手作りお菓子などを、お布団のようにパイではさんだ「#ねんねパイ」をご存知でしょうか。今回はInstagramから、思わず「かわいい~!」と声が漏れてしまうような、愛らしい「#ねんね...
2023/04/27
shimamu
関東風「長命寺」と関西風「道明寺」の違いって?かんたん桜餅レシピ5選
ひな祭りやお花見の席にぴったりな、春を感じる淡いピンク色がかわいい桜餅。この桜餅はあんこと生地、桜の葉の塩漬けの組み合わせこそ同じですが、クレープのような生地の「長命寺」と、つぶつぶした見た目...
2023/02/26
フーディストノート
チーズ好きも大満足!リピートせずにはいられない松本有美(ゆーママ)さんのチーズケー...
みんな大好き「チーズケーキ」。おうちでおいしく作りたい!という方は、「フーディストアワード2022」のブログ部門・お菓子カテゴリで受賞した、松本有美(ゆーママ)さんのレシピを試してみて!難しい工程...
2022/12/07
フーディストノート
秋の味覚を楽しもう♪「さつまいも×豆腐」の満足スイーツ
さつまいもは甘くてホクホクで、秋のおやつに欠かせないですよね。今回はヘルシーな豆腐と合わせたレシピをご紹介します。豆腐をプラスしたり代用したりすることで、いつもと違う味わいや食感を楽しめますよ...
2022/10/16
Kayoko*
モンブラン食べ比べ!人気ショップのお取り寄せモンブラン6種を編集部が実食レポート♪
秋の定番スイーツ「モンブラン」は、近年お取り寄せ界でも目が離せない人気のスイーツ!そこで今回は、モンブランの王道から変わり種まで、さまざまな味や見た目のお取り寄せ商品をご紹介します。
2022/09/30
おとりよせネット
冷凍庫に常備したい!「みかんの缶詰」で作るフローズンスイーツ
みかんの缶詰を凍らせて、暑い日にピッタリのおやつを作ってみませんか?さっぱりとしたアイスバーやふわふわジェラート、なめらかなアイスなど、特別な調理器具がなくても作れるレシピがいろいろありますよ...
2022/08/23
wasante
いつもとひと味違う!栄養たっぷり「オートミールケーキ」レシピ5選
今回は栄養価が高く食物繊維が豊富な「オートミール」を使ったヘルシーケーキをご紹介します。オートミールをお菓子に使ってみたい人は必見ですよ♪レモンケーキやキャロットケーキなど、いつもとひと味違う...
2022/04/20
Kayoko*
フルーツ入りがおいしい♪なめらか「ティラミス」レシピ
イタリアの代表的なスイーツ「ティラミス」。今回は、フルーツを使ってかんたんに作れるレシピをご紹介します。買ってきたフルーツをそのまま使うのはもちろん、缶詰を活用するのもおすすめですよ。バラエテ...
2022/04/12
sakki
60万人が大絶賛!スイーツYouTuber・HiroMaruさんが極上スイーツの作り方を伝授
YouTubeチャンネル登録者数が66万人超!人気スイーツYouTuber・HiroMaruさんの新刊『ひろまるクックの幸せスイーツレシピ』が発売されました。国境や世代を超えてだれもが気軽にスイーツ作りをしてほしい、...
2022/02/14
フーディストノート
コーンたっぷり!ついつい手が出る!「コーンドーナツ」
自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は「コーン缶」と「ホットケーキミックス」を使った「コーンドーナツ」をご紹介...
2022/01/26
四万十みやちゃん
カリッともっちり!野菜もとれる「カニカマチヂミ」はおつまみにもおやつにも◎
小腹がすいたときのおつまみやおやつに、外はカリッ、中はもっちりのカニカマチヂミはいかがですか?カニカマを具材に加えると、旨味もしっかり出ますよ。大根やニラ、もやしなど、家にあるような野菜で作れ...
2021/12/04
wasante
リーズナブルな食材で作れる♪混ぜて焼くだけ「ひき肉チヂミ」
色々なアレンジで楽しめる韓国風の粉物メニュー「チヂミ」。キムチや海鮮入りなどさまざまなバリエーションがありますが、今回は家庭でも作りやすい「ひき肉入り」のレシピをご紹介します。ひき肉以外の具材...
2021/11/11
pon
バリエーション豊富!おやつに食べたい「さつまいも団子」レシピ
秋の味覚のひとつとして人気の高い「さつまいも」。おやつやおかずに大活躍の食材ですが、今回は「さつまいも団子」のレシピをご紹介します。さつまいもは潰して丸めたり、分厚く切ったものを生地で包んだり...
2021/09/19
hatsuharu
日々のおやつに♪ふんわりおいしい「きな粉蒸しパン」レシピ
毎日のおやつは身体に優しいものを作りたいですよね♪そこで今回は、「きな粉蒸しパン」のレシピをご紹介します。大豆で作られるきな粉は、身体にうれしい栄養がたっぷり含まれています。蒸しパンとの相性も...
2021/06/16
hatsuharu
チョコレート不要ですぐできる!「ココアケーキ」を作ろう
ふとチョコレートケーキが食べたくなったら、ココアケーキを作ってみませんか?チョコレートを削ったり溶かしたりする手間がないので、ふとチョコレートケーキが食べたくなったら、ココアケーキを作ってみま...
2021/05/22
wasante
かんたん和スイーツ!「きな粉プリン」でほっこり気分♪
お団子やお餅をはじめ、和スイーツに欠かせない「きな粉」。ちょっぴり香ばしくて、なんだかほっこりしますよね。今回はきな粉を使ったプリンをご紹介します。混ぜて冷やし固めるだけなので、意外とかんたん...
2021/02/17
Kayoko*
『てぬキッチン』発!レンジだけで作れる「超速ケーキ」レシピ
おうちでもケーキを作ってみたいけれど、難しくて手間がかかりそう…。そんな方にこそ試してほしい、てぬキッチンさんのレシピをご紹介します。オーブンやトースターは必要なしと手軽ですが、味に妥協はあり...
2020/11/08
フーディストノート
涼やか&ノスタルジック!「#琥珀糖ソーダ」を作ってみよう!
「琥珀糖(こはくとう)は、寒天に砂糖や水飴などの甘みを加えて固め、表面を乾かして結晶化させる日本の伝統的なお菓子。外はシャリッと、中はぷるんとした楽しい食感で、その美しさから「食べる宝石」と呼...
2020/09/02
フーディストノート
少ない材料で簡単!「バナナのもみもみアイス」で夏のおやつタイムを楽しもう
暑い日に食べたいおやつの代表格といえば「アイス」ですよね。今回はバナナを使って簡単に作れる「もみもみアイス」をピックアップ!材料を袋に入れてもみこんだら、冷凍庫で凍らせるだけでOK!難しい工程が...
2020/08/12
フーディストノート
ホットケーキミックスでかんたん♪「お饅頭」を作ってみよう!
材料が多く面倒に感じてしまいそうなお菓子作りでも、市販のホットケーキミックスを使えばかんたんに作れます。洋菓子はもちろん、和菓子作りにも便利!今回ご紹介するのは「お饅頭」のレシピです。ぜひ参考...
2020/04/05
fumirioko
実はかんたん!渦巻きクッキーの作り方と味付けバリエーション
手作りお菓子の定番といえば、やっぱりクッキー。さまざまなレシピがありますが、今回は見た目にもかわいい渦巻きクッキーの作り方をご紹介します。ちょっと難しそう・・・?と思いがちですが、重ねた生地を切...
2019/06/29
pon
焼き上がりが待ちきれない!話題の「#パイアート」にトライしてみよう
Instagramで話題の「#パイアート」。パイでアートと聞くと難しいイメージがありますが、ハートや花の形で型抜いた市販のパイシートを並べるだけでも、とっても可愛いパイアートが出来ちゃいます!中身は甘い...
2018/08/19
フーディストノート
ひんやりプルプル!簡単おしゃれな「グラススイーツ」レシピ
フルーツやゼリーが入ったグラススイーツは、ひんやりしてとても涼しげ。蒸し暑い日のおやつやデザートにピッタリです!今回はカスタードやカルピス、ヨーグルトなどを使った色とりどりのスイーツをご紹介し...
2018/06/04
wasante
くるくるっと簡単♪冷凍パイシートで「ひとくちパイ」5選
「冷凍パイシート」は簡単にさくさくパイが作れる便利なアイテムですよね♪今回は、冷凍パイシートを使った「くるくる巻くだけのひとくちパイ」レシピを集めました!朝ごはんやおやつにはもちろん、おもてな...
2018/05/16
フーディストノート
「電子レンジ×家にあるもの」で大丈夫!四万十みやちゃんの「特急おやつ」がホントに簡...
おやつは手作りしたいけど、買い物に行く時間も、準備をしておく時間もない…。そんなときに助かる、「家に買い置きしてあるもの」と「電子レンジ」の組み合わせでできる特急おやつレシピたち。簡単・時短レ...
2018/03/21
フーディストノート
しっとりモチふわ!簡単&ヘルシーなお豆腐マフィン
ふんわりおいしいマフィン。軽い食感なのでついつい食べてしまいますが、意外と高カロリーです。今回ご紹介するお豆腐のマフィンは、オイルや粉を控えめにできるのでいつもよりヘルシー!お豆腐効果で冷めて...
2017/08/30
pon
冷凍パイシートで簡単!キュートでおいしい「ひとくちパイ」
難しいパイ作りも、市販のパイシートを使えば簡単!お好みの具材を包んで焼くだけでおいしいパイが作れます。今回は、甘いおやつからお腹にたまるおかず系のパイまで、冷凍パイシートで簡単に作れる「ひとく...
2017/04/03
sakki
ダイエット中でも安心!米粉を使ったヘルシースコーン
米粉を使ったケーキやパンのレシピが人気ですが、米粉がかなりマッチするのがスコーン。さくさくもっちりした食感で病みつきになる人も多いようです。米粉を使ったスコーンのレシピにはヨーグルトやココナッ...
2015/03/01
フーディストノート
やさしい味わいで子どもも喜ぶ♪minaeさんの「米粉おやつ」レシピ
今回はminaeさんの作る「米粉」のおやつをご紹介します。米粉を使ったおやつは体にやさしいだけでなく、口当たりのよさや調理のしやすさも魅力的。お子さんのおやつにもぴったりです。ぜひ作り方を参考にし...
2025/09/22
フーディストノート
大人気♪手作り「キャロットケーキ」でキャロ活を楽しもう!
近年、カフェやベーカリーでよく見かけるキャロットケーキ。お店を巡ったり、おうちで作ったりするキャロ活を楽しむ方が増えているそうです♪そこで今回は、手作りキャロットケーキのレシピをご紹介!基本は...
2025/09/08
chata
じゃがいもを重ねたら食感楽しい!おいしい!「ミルフィーユポテト」の作り方
スライサーで薄くスライスしたじゃがいもを重ねて作るミルフィーユポテト。重ねて焼いたり、揚げたり、他の食材をプラスしたりいろいろな楽しみ方ができますよ。じつはどれも時間をかけずに作れるものばかり...
2025/07/17
もよ
味がしみしみでふわっふわ!「幸せのフレンチトースト」レシピ
フーディストノートアンバサダーのゆみちーさんにちょっとひと手間かけるだけでおいしさがアップする「フレンチトースト」の作り方を教えていただきます。味がよくしみ込み、食感もふわふわになるのでぜひお...
2025/07/15
フーディストノートアンバサダー
混ぜて焼くだけでしっとりなめらか♪「パイナップルのお豆腐チーズケーキ」の作り方
フーディストノートアンバサダーのYuriさんに「パイナップルのお豆腐チーズケーキ」のレシピを教えていただきます。混ぜて焼くだけなので誰でも失敗なく作れて◎。 生クリーム・バター・小麦不使用なのに、と...
2025/07/03
フーディストノートアンバサダー
バニラアイスで簡単&卵なし!冷やして食べる「極上フレンチトースト」の作り方
フーディストノートアンバサダーのみぃ*さんに、冷やして食べる「極上バニラフレンチトースト」のレシピを教えていただきます。おいしさの秘密はバニラアイス。卵なしで、大人も子どももハマる、失敗知らず...
2025/07/01
フーディストノートアンバサダー
作業時間たったの5分!マシュマロと板チョコで超簡単「ふわとろチョコレートムース」
フーディストノートアンバサダーのめろんぱんママさんに、市販のマシュマロと板チョコで作ることのできる「チョコレートムース」のレシピを教えていただきます。加熱は電子レンジにお任せで簡単!一口食べれ...
2025/06/21
フーディストノートアンバサダー
ゼラチンなしでOK!混ぜて冷やすだけで簡単「いちごレアチーズ」の作り方
簡単お菓子&スイーツが人気のフーディスト・chiyoさんに、「いちごレアチーズ」のレシピを教えていただきます。なんとゼラチンなし、材料を混ぜて冷やすだけなのでとっても簡単!これからの気温が上がる季...
2025/05/15
chiyo
おやつや軽食に♪混ぜて焼くだけ「ツナマフィン」の作り方
混ぜて焼くだけのマフィンは、手作りおやつの定番ですね!具材をアレンジすれば、お食事系も簡単に作れますよ。今回はストックしてあることも多い「ツナ」を使ったマフィンのレシピをご紹介します。軽食やお...
2025/05/14
pon
カスタードクリームたっぷり♪ふわっととろける「ココアカップシフォン」の作り方
手軽に挑戦できるお菓子レシピが人気のフーディスト・chiyoさんに、「ココアカップシフォン」のレシピを教えていただきます。生地の中には電子レンジで作るカスタードクリームがたっぷり♪甘酸っぱいいちごと...
2025/05/08
chiyo
余ったときの消費にも◎簡単「ヨーグルトスイーツ」レシピ
ジャムやフルーツと合わせておいしい「ヨーグルト」。冷蔵庫に常備している方も多いのでは?今回は、プリンやムース、人気のカッサータなど手軽に作れておいしいスイーツのレシピを集めました♪難しい工程が...
2025/04/13
moca777
春らしくて華やか♪キュートな「くまのお花クッキー」の作り方
手軽に挑戦できるお菓子レシピが人気のフーディスト・chiyoさんに、「くまのお花クッキー」のレシピを教えていただきます。ピンクや緑の色合いが春にぴったり!かわいらしい花形の型抜きやデコレーションの...
2025/03/27
chiyo
ホットケーキミックスで作る!さわやかな「キウイ入りスイーツ」
甘酸っぱくてさわやかな味わいのキウイを使って、手軽にスイーツを作ってみませんか?ホットケーキミックスを使うのでかんたんですよ。フーディストさんたちのアイデアが詰まったレシピを集めましたので、ぜ...
2025/03/04
Kayoko*
おうちカフェ気分♪「りんご×餃子の皮」で作る絶品スイーツ
餃子の皮とりんごを使って、絶品スイーツを作ってみませんか?今回は、フーディストさんたちのアイデアが詰まったレシピを集めました。気軽におうちカフェ気分を味わえるのはもちろん、手土産にもおすすめで...
2025/02/22
Kayoko*
生クリームなしで作れる♪とろ~りなめらか「豆腐チョコムース」
甘くてなめらかな口あたりのムースは、特別感のあるスイーツのひとつ。今回はチョコレートをプラスして、バレンタインにもおすすめのレシピをご紹介します。生クリームを使わず、豆腐で作るのでヘルシーに仕...
2025/02/08
Kayoko*
糖質オフ♪「小麦粉なしパンケーキ」の作り方
ダイエット中でも甘いものが食べたくなったら、小麦粉なしで作るパンケーキもおすすめです。小麦粉の代わりにおからやきなこ、オートミールなどを使うことで、ちゃんとおいしいパンケーキが作れますよ。糖質...
2025/01/25
wasante
材料2つで簡単!サクほろ食感の「焼きショコラ」の作り方【バレンタイン】
人気フーディスト長田知恵(つき)さんのお子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつを紹介するフーディストノート公式連載。今回のレシピは、板チョコと薄力粉で作る「焼きショコラ」です。ハートの形にすればバレ...
2025/01/14
長田知恵(つき)
1
...
12
13
14
15
16
...
40
1
...
10
11
12
13
14
15
16
17
18
...
40