レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
さつまいも
かぼちゃ
鶏むね肉
なす
じゃがいも
お弁当
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「焼き菓子」の人気レシピ一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「焼き菓子」に関する記事を人気順に229件掲載中です。
集計期間:2025/09/11-2025/09/17
「焼き菓子」の新着記事はこちら
トッピングも生地もさつまいも!ノンバターで作る「さつまいものオイルマフィン」
人気フーディスト長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回ご紹介いただくおやつは、さつまいもを生地とトッピングの両方に使った、秋にぴったりの「さつまいものオイルマフィン」です。甘く...
2025/09/08
長田知恵(つき)
卵1個で大量生産できる!簡単ディアマンクッキーの作り方
YouTubeチャンネル「しろくろカフェ」が人気のフーディストしろくろさんの「ディアマンクッキー」レシピです。卵1個で大量生産できるうえ、1度に4種類の生地を作ることができますよ。サクホロ食感でとっても...
2025/02/05
フーディストノート
バランスが絶妙!改良を重ねて完成した「究極のベイクドチーズケーキ」レシピ
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつを紹介する長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回は、改良を重ねて完成したという、「究極のベイクドチーズケーキ」レシピを教えていただきます。作る...
2024/04/14
長田知恵(つき)
バナナの救済にも♪軽~い食感の「ふんわりバナナケーキ」レシピ
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつを紹介する長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回は、シフォンケーキのようにふわふわな「ふんわりバナナケーキ」の作り方を教えていただきます。気温...
2024/04/29
長田知恵(つき)
混ぜるだけで簡単♪ふんわり「基本のオイルマフィン」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、バターの代わりにサラダ油を使って作る「オイルマフィン」です。初心者さんでもふ...
2022/04/14
長田知恵(つき)
完熟バナナと豆腐でふんわり&しっとり!「チョコチャンクバナナマフィン」の作り方
人気フーディスト・しゃなママさんの「チョコチャンクバナナマフィン」レシピです。完熟バナナと豆腐を使った、ふんわり&しっとり食感のヘルシーマフィン♪混ぜて焼くだけなので簡単ですよ。
2025/05/11
しゃなママ
バターは使いません!「生クリーム」で作るしっとりパウンドケーキ5選
パウンドケーキというと「バター」をたっぷり使ったものが多いですが、今回はバターの代わりに「生クリーム」を使ったレシピをご紹介します。バターを室温に戻したり、混ぜたりする手間が省けるので気軽に作...
2020/04/30
fumirioko
材料4つで簡単♪サクサク「絞り出しクッキー」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピはレトロかわいい「絞り出しクッキー」です。材料4つで作れるので初心者さんでも簡単♪...
2022/05/14
長田知恵(つき)
ぽってりフォルムがかわいい!「ジャムクッキー」の作り方
人気フーディスト長田知恵(つき)さんのお子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつを紹介するフーディストノート公式連載。今回のレシピは、丸いフォルムがかわいい「ジャムクッキー」です。おすすめのラッピング...
2025/03/08
長田知恵(つき)
材料3つ!トースターで簡単「バターサブレ(型抜きクッキー)」レシピ
人気フーディスト山本ゆりさんのトースターで簡単に作れる「バターサブレ(型抜きクッキー)」レシピです。使う材料はたったの3つ!ポリ袋を使って作るので手も台所もほとんど汚れません。コップを使えば型...
2024/04/26
山本ゆり
サクほろ♪ホットケーキミックスで簡単に作れる「生クリームスコーン」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつを紹介する長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、「まるで粉雪をまとったみたい!」と話題になった大学芋のスイートポテトバージョン。シ...
2023/11/29
長田知恵(つき)
おうちで作れる簡単おやつ♪山本ゆりさんの「りんごケーキ」5選
誰にでもできる簡単レシピが人気の、料理コラム二スト・山本ゆりさん。今回は、旬の果物を使ったおうちで気軽に作れる「りんごケーキ」を教えていただきます。りんご本来のおいしさを活かした素朴なお菓子は...
2024/11/30
フーディストノート
ホットケーキミックスで簡単!「キャロットケーキ」レシピ
人気フーディスト井上かなえ(かな姐)さんの「「キャロットケーキ」レシピです。ホットケーキミックスを使うのでとっても簡単!材料を混ぜて型に流し込み焼くだけのとってもシンプルなパウンドケーキです。
2025/02/20
井上かなえ(かな姐)
ホワイトチョコとの相性抜群♪「紅茶のパウンドケーキ」レシピ
人気フーディスト長田知恵(つき)さんのお子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつを紹介するフーディストノート公式連載。今回のレシピは、アールグレイの香りがふんわり香る「紅茶のパウンドケーキ」です。仕上...
2024/11/29
長田知恵(つき)
ざくざくクッキーもふんわりケーキも「HM」でできる!山本ゆりさんのおやつレシピ
ホットケーキミックスを使えば、おうちで簡単に手作りクッキーやケーキが楽しめます。今回は、テレビや雑誌で活躍中の人気料理コラム二スト・山本ゆりさんのレシピをピックアップ。ゆりさんのレシピなら、特...
2024/10/12
フーディストノート
ふんわりサクッ!自慢の「絶品スコーン」で朝ごはん!
人気フーディスト・えつこさんの「絶品スコーン」レシピです。思い入れの強い、自慢の手作りレシピだそうで、朝ごはんにすれば朝からテンションが上がること間違いなし♪
2024/11/28
フーディストノート
混ぜるだけ。コツあり。しっとり。【ブルーベリーのヨーグルトマフィン】
長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載です。お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつレシピを紹介していています。今回は「混ぜるだけ。コツあり。しっとり。【ブルーベリーのヨーグルトマフィン】...
2019/08/13
長田知恵(つき)
にんじん嫌いでも食べれる♪ふわふわの「キャロットマフィン」レシピ
人気フーディスト長田知恵(つき)さんのお子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつを紹介するフーディストノート公式連載。今回のレシピは、ふわふわの「キャロットマフィン」です。にんじんが嫌いな方でもおいし...
2024/12/14
長田知恵(つき)
気軽に作れる!「板チョコ1枚×ホットケーキミックス」の焼き菓子レシピ
「板チョコ1枚とホットケーキミックス」で気軽に作れる焼き菓子をご紹介します。チョコレートは板チョコ1枚だから、計量不要♪スコーン、マフィン、クッキー、パウンドケーキ、カップケーキと、豊富なレシピ...
2024/02/04
wasante
ぜ~んぶホットケーキミックスで作れます♪Mizukiさんの「極上チョコ」レシピ
「マツコの知らない世界」でホットケーキミックスの達人として出演した、Instagramフォロワー120万人超のMizukiさん。今回は、バレンタインにおすすめの極上チョコスイーツをピックアップしてご紹介します。...
2024/02/10
フーディストノート
小さいサイズでころんとかわいい♪「チョコチップミニマフィン」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、小さいサイズがかわいらしい「チョコチップミニマフィン」です。型は100円ショッ...
2022/12/29
長田知恵(つき)
ホットケーキミックスで♪ザクザク食感の「はちみつきな粉ビスケット」の作り方
人気フーディスト・しゃなママさんの「はちみつきな粉ビスケット」レシピです。ホットケーキミックスときな粉で作る、素朴な甘さとザクザク食感が魅力のビスケット♪材料を混ぜて型抜きするだけなので、とっ...
2025/05/10
しゃなママ
専用の型がなくてもOK!琺瑯バットで焼く「スポンジケーキ」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつを紹介する長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回は、琺瑯など耐熱のバットを使った「スポンジケーキ」の作り方を教えていただきます。専用の型がなく...
2024/02/14
長田知恵(つき)
しっとり&やさしい甘さ!「さつまいものバターケーキ」レシピ
人気フーディスト長田知恵(つき)さんのお子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつを紹介するフーディストノート公式連載。今回のレシピは、「さつまいものバターケーキ」です。スイートポテトや大学芋などおやつ...
2024/11/14
長田知恵(つき)
ふんわりしっとり♪簡単「りんごのパウンドケーキ」レシピ
人気フーディストめろんぱんママさんの「りんごのパウンドケーキ」レシピです。りんごの香りがほんわりと漂う、ふんわりしっとり食感のおいしいパウンドケーキです。朝食や毎日のおやつ、ギフトにもおすすめ...
2024/10/08
フーディストノート
ホットケーキミックスで簡単!「濃厚スフレチーズケーキ」の作り方
ブログ「めろんカフェ」が人気のフーディストめろんぱんママさんの「濃厚スフレチーズケーキ」です。ホットケーキミックスを使うので、用意する材料は4つのみ!簡単なのに濃厚で本格的な味わいが楽しめます...
2025/03/27
フーディストノート
ハロウィンにもおすすめ!「濃厚かぼちゃケーキ」レシピ
人気フーディストゆずママさんの「濃厚かぼちゃケーキ」レシピです。かぼちゃの季節になると「あのケーキ作って!」とリクエストされる思い入れのあるレシピだそうですよ。ハロウィンのケーキにもおすすめで...
2024/10/05
フーディストノート
ホットケーキミックスと豆腐でお手軽♪「ふんわりスコーン」5選
今回は「ホットケーキミックスと豆腐」で作るかんたんスコーンをご紹介します。豆腐を入れたスコーンはふんわりとした仕上がり。材料を混ぜてオーブンで焼けばできあがりです。朝食やおやつにぴったりの手軽...
2023/08/19
Kayoko*
サクほろ食感のとりこ♪「ディアマンクッキー」おすすめ5選
サクサク&ほろほろの口当たりが魅力の「ディアマンクッキー」。クッキーの側面に付いた砂糖のじゃりじゃり食感もポイントです。生地を棒状に成型してカットするので、大量生産したいときにぴったり!混ぜて...
2023/03/06
Kayoko*
混ぜて焼くだけ!「ホットケーキミックス×アイスクリーム」のラクうまおやつ
ホットケーキミックスにアイスクリームを加えると、ホットケーキミックス特有の風味が消えてコクのあるスイーツが作れますよ。アイスクリームに卵や生クリームが入っているので、少ない材料で作れるのもうれ...
2023/08/12
wasante
どっしり感にやみつき♪アメリカンな「コーヒーケーキ」ってどんな味?
アメリカでポピュラーなコーヒーケーキとは、その名の通りコーヒー味のケーキ…ではなく、「コーヒーによく合うケーキ」のこと。バターやチーズがたっぷり使われ、どっしりとした味わいが魅力です。今回はア...
2021/12/24
フーディストノート
個包装&日持ち抜群!おしゃれで個性的なお菓子の「手土産ギフト」8選
職場や取引先への手土産には、配りやすい個包装や日持ちのするお菓子がおすすめ。できれば、人とはかぶらないおしゃれで素敵なギフトを用意したいですよね。そこで今回は、味も見た目も抜群!おしゃれで個性...
2023/06/12
おとりよせネット
表面はザクザク、中はふんわり♪「バニラスコーン」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回は、バターとバニラがふんわり香る、シンプルなスコーンの作り方を教えていただきます。甘さ控...
2022/06/29
長田知恵(つき)
おやつや手みやげにぴったり!yuka*cm(ユカセンチ)さんのキャロットケーキ
素朴な印象を持たれがちな焼き菓子ですが、果物の味や香り、食感が加わることで、定番の焼き菓子にはない華やかな味わいが楽しめますよね!そんな果物菓子に魅せられた人気フーディスト・yuka*cm(ユカセン...
2023/05/09
フーディストノート
型いらず!ホットケーキミックスで簡単「チョコチャンククッキー」5選
チョコがゴロゴロと入った、スターバックスコーヒーの定番焼き菓子でもある「チョコチャンククッキー」。ホットケーキミックスを使えば粉をふるう手間もなく、混ぜて焼くだけで作れますよ♪子どものおやつは...
2024/04/25
フーディストノート
焼くまで5分♪「バナナカスタードケーキ」の作り方
ブログ「neneのお菓子の家*毎日がしあわせ時間〜♪」が人気のフーディストneneさんの「バナナカスタードケーキ」レシピです。ホットケーキミックスを使うので、とっても簡単。プリンのようなしっとりとした...
2025/02/19
フーディストノート
切っても切っても同じ柄!「金太郎飴クッキー」がかわいすぎる♪
棒状にした生地をカットして作るアイスボックスクッキーの作り方で、切っても切っても同じ柄が出てくる金太郎飴のようなキュートな「金太郎飴クッキー」。今回は、Instagramから写真映え抜群なかわいい「金...
2023/02/23
shimamu
ジューシーなりんごがたっぷり♪ドイツ菓子「アップルクーヘン」を作ってみよう
ドイツで昔から親しまれている素朴なりんごケーキ「アップルクーヘン」。ジューシーなりんごとしっとりやわらかい生地の組み合わせは絶品ですよ♪りんごをたっぷり使うので、たくさん買ったときの大量消費に...
2022/12/16
Kayoko*
魅惑のサクほろ食感♪材料4つで作れる絶品「ショートブレッド」
ショートブレッドはスコットランドの伝統的な焼き菓子。今回はブログやYouTube「小麦粉だいすき」を運営しているフーディストのたいらさんが、試行錯誤の末に見つけ出したという至高のレシピをご紹介します...
2022/01/29
フーディストノート
バター不使用!やさしい甘さの「ホクホクさつまいもマフィン」
秋の味覚の一つ「さつまいも」。今回は、バター不使用で作れる「マフィン」をご紹介します。さつまいもの素朴な甘さとホクホク食感で、満足感たっぷり。難しい技も必要ないので、ぜひ気軽に作ってみてくださ...
2023/10/01
Kayoko*
粉ふるいの手間は不要!米粉で作るグルテンフリーの「キャロットケーキ」
コーヒーのお供にぴったりの「キャロットケーキ」。今回は、米粉で作るグルテンフリーのレシピをご紹介します。米粉は粒子が細かくダマになりにくいので、ふるわなくても大丈夫!にんじんがおいしくたっぷり...
2024/09/28
フーディストノート
和洋の絶妙コラボ♪「あんこマフィン」の作り方
ご家庭でも作りやすいお菓子のマフィンはアレンジをしやすいところも魅力ですね。今回は和洋のコラボが絶妙においしい「あんこマフィン」の作り方をご紹介します。甘味付けにあんこを混ぜたり、具として入れ...
2022/01/03
pon
材料3つで作れる!ふわふわシュワシュワ~な「スフレチーズケーキ」レシピ♪
ブログ「neneのお菓子の家*毎日がしあわせ時間〜♪」が人気のフーディストneneさんの「スフレチーズケーキ」です。クリームチーズ・卵・グラニューの3つの材料で作れるから簡単♪ふわふわ食感でとってもおい...
2025/03/20
フーディストノート
20分で驚くほど簡単に作れる!サクほろ「チョコチップスコーン」レシピ
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつを紹介する長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、世界一簡単!といっても過言ではないほどあっという間に作れる「チョコチップスコーン」...
2024/07/14
長田知恵(つき)
甘じょっぱさにやみつき!食べ出したら止まらない「塩クッキー」レシピ
今回は、甘じょっぱさがクセになる「塩クッキー」をご紹介します。サクサク食感と甘い・しょっぱい・甘い・しょっぱいのループにハマって、食べ出したら止まらなくなりそう♪普段のおやつはもちろん、甘いも...
2024/02/08
フーディストノート
スコーンもピザも米粉で簡単、おいしい!梅子さんのMy Bestレシピ
忙しい毎日、時間のない中でもおいしい料理を作りたい!今回は、お米のおいしさをパンやお菓子でも楽しめる米粉レシピで人気の梅子さんのMy Bestレシピ。長年試作を繰り返して生まれたというバター不要のス...
2024/02/01
フーディストノート
絞って焼くだけ♪意外と簡単に作れる「#メレンゲクッキー」
卵白をふわふわのメレンゲ状にして焼き上げた「#メレンゲクッキー」。色をプラスしたり形を工夫したりすればキュートなクッキーになりますよ♪作り方も意外と簡単なので、みなさんも作ってみてくださいね。そ...
2023/05/24
shimamu
お子さんもパクパク食べられちゃう♪「にんじんクッキー」を作ってみよう
煮物や炒め物、サラダをはじめ、さまざなな料理に大活躍のにんじん。スイーツにも使われますが、今回は手軽に食べられるにんじんクッキーをご紹介します。野菜が苦手なお子さんでも、クッキーなら手を伸ばし...
2022/09/20
Kayoko*
失敗しない♪「米粉と豆乳のシフォンケーキ」の作り方
人気フーディストりょーーーこさんの「米粉と豆乳のシフォンケーキ」レシピです。失敗しやすいシフォンケーキですが、米粉を使うことで失敗なく作れますよ。粉をふるう必要もないので楽ちんです。
2025/04/10
フーディストノート
しっとり&ふんわり食感がたまらない♪「米粉のパウンドケーキ」レシピ
米粉を使ったパウンドケーキはきめが細かく、しっとり&ふんわりと仕上がります。グルテンフリーなのもうれしいポイント。生地をぐるぐる混ぜて焼くだけなので、気軽に作れますよ♪ぜひ、おやつの参考にして...
2024/03/10
Kayoko*
1
2
3
...
5
1
2
3
4
5