バターは使いません!「生クリーム」で作るしっとりパウンドケーキ5選

バターは使いません!「生クリーム」で作るしっとりパウンドケーキ5選
パウンドケーキというと「バター」をたっぷり使ったものが多いですが、今回はバターの代わりに「生クリーム」を使ったレシピをご紹介します。バターを室温に戻したり、混ぜたりする手間が省けるので気軽に作れますよ♪しっとり食感が楽しめる、いろいろな味わいのケーキを集めました。
fumirioko
fumirioko
2020/04/30
2022/03/28
view

シンプルな生クリームパウンドケーキ

材料は5つだけ!ワンボウルで気軽に作れる、シンプルな生クリームパウンドケーキです。生クリームのおかげでふわふわのきめ細かい仕上がりになりますよ♪

レシピをチェック!>>

生クリーム紅茶パウンドケーキ

ホットケーキミックスで手軽に作れるレシピ。茶葉は市販のティーバッグ1袋分でOKです♪材料をどんどん混ぜていくだけなのでとっても簡単ですよ。表面が焦げそうなときはホイルをかぶせて調整してくださいね。

レシピをチェック!>>

生クリームで作る抹茶のパウンドケーキ

生地に抹茶を加えた、香りの良いしっとりパウンドケーキです。焼きあがって冷ましたら、溶かしたホワイトチョコを上からたらりとかけて♪リッチな味わいを楽しめますよ。

レシピをチェック!>>

チョコパウンドonブロークンオレオ

ココアパウダー入りのチョコパウンド生地に、オレオ&くるみをトッピングした食感楽しいケーキ。ケーキの焼き上がりにシロップを塗ると、さらにしっとり仕上がるのでオススメです♪

レシピをチェック!>>

ほんのりチーズの生クリームケーキ

ワンボウルで簡単に作れるパウンドケーキ。クリームチーズも入って、ほんのりチーズ風味です。焼きたてはふわふわですが、翌日にはしっとり食感になりますよ♪ココアや抹茶を加えるのもオススメ!

レシピをチェック!>>

バターの代わりに生クリームを使ったパウンドケーキは、重くならずしっとりだけどあっさりした味わいです。ぜひ試してみてくださいね!

この記事のキーワード
関連記事
新着記事