レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
さつまいも
かぼちゃ
鶏むね肉
なす
じゃがいも
お弁当
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「しょうが」の人気レシピ一覧(2ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「しょうが」に関する記事を人気順に81件掲載中です。
集計期間:2025/09/11-2025/09/17
「しょうが」の新着記事はこちら
豚肉以外もあり!ささみで絶品「しょうが焼き」の作り方
しょうが焼きといえば豚肉で作るのがおなじみですが、鶏のささみを使ってもおいしいですよ。あっさりとしたささみに甘辛いしょうがだれが絡み、ご飯がすすむこと間違いなし♪コクを出すコツや食感よく仕上げ...
2022/05/22
pon
ちょい足しで味が変わる!しょうがのピリ辛がクセになる「わかめサラダ」
ミネラルたっぷりでローカロリーなわかめ。お味噌汁の具材としても大活躍のデイリー食材ですよね。今回はしょうがをピリリと効かせたサラダをご紹介します。さっぱりとしていて、箸休めにぴったりなレシピを...
2022/05/17
fumirioko
下ゆで不要で手軽!「大根のしょうが炒め」4選
冬野菜の大根はどれだけレパートリーがあっても嬉しいですね!今回は手軽に作れてご飯にもよく合う「しょうが炒め」の作り方をご紹介します。大根の下ゆで不要だからとっても簡単♪お肉を合わせればメインお...
2022/01/07
pon
さわやかな風味にハマる!「厚揚げのしょうが炒め」レシピ
水切り不要ですぐに使える「厚揚げ」は忙しいときの味方。くせもなく扱いやすいので、いろいろな使い方を知っておくといいですよね♪今回は、さわやかな香りがアクセントになった「しょうが炒め」の作り方を...
2021/10/01
pon
風味がたまらない♪「ピーマン×しょうが」のお手軽レシピ
一年を通して出回るピーマンですが、実は今が旬。価格もお求めやすくなっているのでぜひ積極的にメニューに取り入れてみてくださいね♪今回は、そんなピーマンと風味豊かなしょうがを組み合わせたレシピをま...
2021/07/18
hatsuharu
冬にぴったりなほっこり感♪「ささみ×生姜」のおすすめスープレシピ
寒さが増すと、あったかスープが食べたくなりますよね。そこで今回は生姜を使った身体の芯から温まるレシピをまとめました!生姜は生のものをすりおろしても良いですし、チューブを使ってお手軽に仕上げても...
2021/01/20
hatsuharu
体ポカポカ♪「生姜入りクッキー」の風味がクセになる!
体を温める効果が期待できる生姜は、寒い季節に積極的に摂りたい食材のひとつですよね。今回はそんな生姜を使ったクッキーのレシピを紹介します。食感や風味の違うレシピを集めましたので、ぜひチェックして...
2021/01/13
Kayoko*
生姜の風味がポイント!混ぜごはんのおすすめレシピ
温かいごはんにお好みの具材を混ぜるだけで作れる「混ぜごはん」。忙しい日やおかずが少ない日にも助かるメニューです。今回は「生姜」の風味を効かせた混ぜごはんのレシピをご紹介!余りがちな生姜の使い切...
2020/03/19
pon
10分86円ストックおかず♡豚こまと玉ねぎのしょうが炒め
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「10分86円ストックおかず♡豚こまと玉ねぎのしょう...
2019/03/15
武田真由美
お菓子やドリンクに大活躍♪ぽかぽか温まる「しょうがジャム」レシピ
しょうがといえば薬味として大人気の食材ですが、「ジャム」としても楽しめることをご存知ですか?しょうがをジャムにすることで、パンに塗るのはもちろんのこと、お菓子や紅茶に混ぜたりといろんな用途で使...
2018/11/24
hatsuharu
1人分160円調理時間15分ストックおかず♡鮭とたけのこのしいたけ詰め
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「1人分160円調理時間15分ストックおかず♡鮭とたけ...
2018/07/27
武田真由美
冬にリピートしたい!「白菜&生姜」のスープでぽかぽか温まる一杯を!
凍てつく寒さの季節は、「白菜&生姜」を使った風味豊かなスープで、体をぽかぽかに温めましょう!優しい甘みの白菜はやわらかくて食べやすいので、白菜の大量消費にもオススメです!簡単に作れるレシピを厳...
2018/01/03
フーディストノート
ぽかぽか温まる♪寒い日に食べたい「生姜雑炊」レシピ
どんどん寒さが厳しくなるこれからの季節、冷えた身体を温めるごはんを食べたくなりますよね。そんなときにおすすめなのが、生姜を効かせた雑炊。生姜パワーで身体の中から温まることに加え、雑炊にすること...
2016/11/17
フーディストノート
食卓の名脇役♪野菜1つで作る「しょうが焼き」レシピ
今回は、副菜のおすすめの「野菜のしょうが焼き」をご紹介します。大根、白菜、玉ねぎ、ごぼう、れんこんなど、野菜1つで手軽に作れるので、忙しいときにも重宝しますよ♪風味よく、ご飯のとの相性もばっちり...
2024/02/03
fumirioko
香りさわやか♪「新しょうがと豚肉」で作るデイリーおかず
さわやかな香りが楽しめる「新しょうが」。薬味として活躍する食材ですが、やわらかいので炒め物や煮物に使うのもおすすめですよ。今回は豚肉と合わせて、風味よく仕上げたレシピをご紹介します。ぜひ献立の...
2023/06/23
hatsuharu
温活にも◎!「しょうがだれ」が決め手の鶏肉のおかず
身体を内側から温めてくれるしょうがを使った、旨だれでいただく鶏肉レシピはいかがですか?こんがり焼いた鶏肉にも、しっとりとしたゆで鶏にも、サクサクの竜田揚げにもよく合いますよ。底冷えする夜のメニ...
2020/12/31
wasante
ごま油があれば!味付けはなんとかなる♡25円【人参とちりめんのあえもの】
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「ごま油があれば!味付けはなんとかなる♡25円【人...
2020/03/27
武田真由美
生姜パワーで身体ポカポカ♪寒い日に食べたい「あんかけおかず」5選
生姜には身体をあたためてくれる成分が含まれていることはよく知られていますが、生のものより加熱したほうがよりポカポカパワーが増すんだそうです。今回は寒い日にオススメの「生姜あんかけ」おかずをご紹...
2020/01/27
fumirioko
ごはんおかわり必須!「しょうが味噌」味の肉レシピ
味噌としょうがで味付けした肉は、ごはんが止まらなくなるおいしさです!そこで今回は、しょうが味噌味の鶏、豚などの肉レシピをご紹介していきます。食べ盛りのお子さまや男性にも、きっと喜ばれるおかずに...
2019/03/17
wasante
【作り置き】使いきれない乾物、大集合!生姜でピリ辛「地味ウマ佃煮」
春がやってきたとはいえ、朝晩はやっぱり肌寒く感じたり…。体調を崩しやすい時期です。こんな時期のお助け食材が、血行を促進し、健康なからだ作りを支えてくれる「生姜」。いつもは薬味などで使うこの生姜...
2018/04/25
TOMOKO
彼のビールもすすむ♪「揚げ鶏と素揚げかぼちゃの薬味まみれ」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、彼のビールもすすむ♪「揚げ鶏と素揚げかぼちゃ...
2016/10/03
Yuu
男子が喜ぶガッツリメイン♪なすをヘルシーに仕上げる裏技あり♪「ポークスティックとなす...
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、男子が喜ぶガッツリメイン♪なすをヘルシーに仕...
2016/08/05
Yuu
話題の万能調味料!「酢しょうが」でお料理の幅を広げよう♪
切って混ぜて漬けるだけ!人気料理家・庄司いずみさんが考案された話題の酢しょうがはとっても簡単、何にでも合う万能調味料なんです!酢しょうがを使えばお料理の幅もぐっと広がるはず!お酢としょうがで減...
2016/05/09
フーディストノート
冷え性さんにおくる!ジンジャーシロップレシピ
この冬、寒さ対策におすすめなのがジンジャーシロップ!!お湯や炭酸水で割ったり、紅茶に入れたり、ヨーグルトやアイスにかけたり、お菓子作りやお料理に加えても◎フルーツを使った物や、スパイスを使った...
2016/01/15
フーディストノート
ぽかぽか温まる♪忙しい朝にも重宝!ジンジャースープ時短レシピ
寒い朝には、ぽかぽか温まるスープが嬉しいですよね。体が温まる素材といえば、生姜(ジンジャー)。インドの古いことわざで、"Everything good is found in ginger” (=いいものは全てしょうがの中で見つか...
2015/11/18
フーディストノート
冷え性が気になる女性必見!からだを考えたスイーツ5選
夏にむけて職場や電車の中の冷房温度が下がってくるこの時期。冷え性に悩む女性は多いのではないでしょうか。今日は、そんな悩みを持つ女性にぴったりな、からだを労りながら食べられる美味しいスイーツをご...
2015/07/06
フーディストノート
おばあちゃんの知恵で風邪を撃退しよう!!
寒さと乾燥で体調を崩していませんか?病院へ行くほどではないけど風邪かな!?なんだか寒気がするけど忙しくて休めない!できるだけ薬は使いたくない!!そんな時は昔ながらのおばあちゃんの知恵を試してみ...
2015/01/23
フーディストノート
朝から晩までぽっかぽか~♪生姜レシピで冷え対策
いよいよ冬の寒さも本格的。そこで、生姜の出番です!スープやおかずはモチロンのこと、意外にもスイーツとも相性のいい万能選手。今回は、そんな生姜の色々な活躍ぶりをご紹介します☆
2014/12/17
フーディストノート
じめじめを爽やかに吹き飛ばす♪「きゅうり×生姜」のサッパリおかず
梅雨のシーズンはじめじめとした日が続き、気分も滅入りがちですよね。今回はじめじめ気分を吹き飛ばす、きゅうりのおかずをご紹介します!どのレシピも「生姜」を使っているのがポイント!サッパリ風味が爽...
2018/06/12
pon
身体の中からポッカポカ♪「ねぎたっぷり♡ジンジャーポーク」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、身体の中からポッカポカ♪「ねぎたっぷり♡ジンジ...
2017/01/28
Yuu
風邪予防♪しょうがの入ったぽかぽかドリンク
しょうがは血行を良くし、身体を温めてくれる作用があると昔から言われています。寒い時期には上手に取り入れたいものですよね。今回は身体がぽかぽかになるしょうがの入った温かい飲み物を集めてみました♪
2017/01/08
fumirioko
1
2
1
2