レシピ
連載
注目フーディスト
アイデア
グルメ
人気ランキング
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
大根
白菜
さつまいも
鶏むね肉
お弁当
おつまみ
節約
あいりおー
パン
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
アイデア
グルメ
人気
ランキング
キャンペーン
「料理の基本、料理のコツ」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「料理の基本、料理のコツ」に関する記事を人気順に255件掲載中です。
集計期間:2024/11/14-2024/11/20
「料理の基本、料理のコツ」の新着記事はこちら
どうしてこんなにおいしい&人気なの?今さら聞けない「さば缶」の基本のき
空前のさば缶ブーム到来で、メーカーはうれしい悲鳴をあげているというニュースも目にしますよね。新しい食べ方を紹介するさば缶づくしのレシピ本が出るなど、その勢いはとまりません。どうして、さば缶はこ...
2018/10/06
Kayoko*
卵の大きさで目玉焼きの味が変わる?今さら聞けない「卵」の基本のき
焼いてよし茹でてよし!半熟でもしっかり火を通してもおいしい!…とレシピのバリエーションが豊富な卵は、冷蔵庫に欠かせない食材のひとつですよね。今回は、そんな卵の知っているようで知らない「サイズ」...
2018/04/03
Kayoko*
じゃがいもの皮が青い、芽が出た!食べても大丈夫?長持ちさせる保存方法は?
和洋中いろいろなレシピで活躍するじゃがいもは、リーズナブルで長期保存に向いていることから一年中キッチンに常備しているご家庭も多いはず。とはいえ、じゃがいもは気がつくと芽が出ていたり、皮が青緑に...
2018/03/20
Kayoko*
緑の部分は食べられる?おいしさ長持ちの保存ワザは?今さら聞けない「長ねぎ」の基本の...
寒~い冬のお鍋に欠かせない長ねぎ。とろりとした食感で口に入れるとほっこりとした気持ちになりますよね♪店頭では一年中見かけますが、長ねぎは今が旬!ということで、新鮮な長ねぎの見分け方や、おいしさ...
2018/01/27
Kayoko*
カビない上手な保存ワザはこれ!今さら聞けない「お餅」の基本のき
お正月だけでなく、今では一年中食べられているお餅。食べ方もいろいろで、日々のごはんからおやつまで取り入れやすい食材です。ですが、お餅はとってもデリケート。油断しているとすぐにカビがはえたり固く...
2018/01/01
Kayoko*
冷凍するとうま味アップ!今さら聞けない「きのこ」の基本のき
日本には5,000種類近くあるといわれているきのこ。その中で食用は約100種類で、人工栽培されているものは約20種類ほど。しめじやえのきなど私たちがスーパーで購入できるきのこは、ほんのわずかなんだとか。...
2017/11/07
Kayoko*
わが家の醤油はこいくち?うすくち?今さら聞けない「醤油」の基本のき
今では世界のあちこちで使われるようになった調味料、醤油。今回はいつもの料理がもっとおいしくなる醤油の選び方や、シンプルな材料ながらじつは奥深い醤油の種類や意外な効果についてのお話です!
2017/09/15
Kayoko*
パラパラ?しっとり?美味しい「炒り卵」のコツが知りたい!
大きく固まってしまったり、パサついてしまったりで意外と難しい「炒り卵」。美味しくキレイに仕上げるコツはあるのでしょうか?みなさんのお知恵を拝借!
2017/05/21
フーディストノート
とろとろクリーミィ!手作りクリームコロッケを作るコツ
おうちでクリームコロッケを作るのは難しいと思っていませんか?今回は上手に作れるコツも含めたおいしいクリームコロッケのレシピをご紹介したいと思います。ぜひ挑戦してみてくださいね!
2017/05/11
fumirioko
【お弁当を作ろう!第1回】 お弁当の詰め方 基本の「き」
知っているようで知らなかったお弁当の詰め方の基本。どんな形状のお弁当箱にも応用できる詰め方です。ぜひ、いつものお弁当箱でいつもとちょっと異なるお弁当作りの時間を楽しんでみてくださいね
2017/03/13
アンジェ web shop
憧れの洋食メニュー♪「クリームコロッケ」を上手に作るコツ
洋食の人気メニュー、クリームコロッケ。美味しいですが、おうちで作るのは難しいイメージがありませんか?そこで今回はクリームコロッケのレシピを、上手に作るコツと共にご紹介します。慣れてしまえば意外...
2016/11/16
pon
ほっこり「焼きいも」のおいしい焼き方&簡単アレンジレシピ
寒くなるこの時期に食べたたくなる「焼きいも」。石焼きいも屋さんで売っているような、ホクホク&ねっとり食感のおいもが家で作れたらうれしいですよね。そこで今回は、おいしい「焼きいも」の作り方と、焼...
2016/11/12
sakki
家庭で作っても美味しい!「だし巻き玉子」の作り方
たっぷりの出汁を加えて、ふっくら仕上げた「だし巻き卵」。口の中で出汁がじゅわ~っと広がり美味しいですよね!でも、家庭で作ろうと思うと、上手に作れなかったことありませんか?今回はそんな和食の定番...
2016/10/10
フーディストノート
いつもの「カレー」をグレードUP!みんなのマル秘テクが知りたい!
意外な隠し味や裏技を使って、家庭料理の定番「カレー」はもっと美味しくなる!みなさんはどんな工夫をしているの?それぞれのご家庭の秘密…。チラっと拝見してみましょう。
2016/09/06
フーディストノート
夏本番!おさらいしておきたい「お弁当作りで気をつける」ポイント
梅雨が空け、いよいよ夏も本番!夏休み中も、お仕事や子どもの塾や部活など…お弁当作りは続きます。基本的なルールから、真似したいちょっとした工夫まで!夏のお弁当作りで押さえておきたいポイントをおさ...
2016/07/26
フーディストノート
お店レベルのサクッとジューシー食感に!知っておきたい「から揚げ」コツまとめ
誰もが好きな定番肉おかずといえば「から揚げ」ですよね。でも、自宅でつくるとお店のようなサクサクの衣に肉汁あふれる食感に仕上がらないことも。そんなお悩みにこたえるべく、今回は「こだわりのコツ」を...
2016/04/18
フーディストノート
おうちで「パラパラチャーハン」を作るには?マヨネーズや油を使ったコツは必見♪
中華料理店で食べるチャーハンはご飯がパラッと仕上がっていておいしいですよね。そこで今回は、おうちで作れる「パラパラチャーハン」のレシピをご紹介します。マヨネーズや多めの油を使ったり、卵で米をコ...
2024/07/17
chata
野菜のプロ直伝!「アスパラガス」の基本・豆知識・おすすめの食べ方
スーパー青果部歴10年の野菜のプロ・青髪のテツさんに、おいしい野菜の選び方やおすすめの食べ方を教わるフーディストノート公式連載。今回ご紹介いただくのは、今が旬の「アスパラガス」です。おすすめの食...
2024/04/10
青髪のテツ(@tetsublogorg)
野菜のプロ直伝!「新玉ねぎ」の基本・豆知識・おすすめの食べ方
スーパー青果部歴10年の野菜のプロ・青髪のテツさんに、おいしい野菜の選び方やおすすめの食べ方を教わるフーディストノート公式連載。今回ご紹介いただくのは、今が旬の「新玉ねぎ」です。おすすめの食べ方...
2024/03/10
青髪のテツ(@tetsublogorg)
野菜のプロ直伝!「長ねぎ」の基本・豆知識・おすすめの食べ方
スーパー青果部歴10年の野菜のプロ・青髪のテツさんに、おいしい野菜の選び方からおすすめの食べ方までを教わるフーディストノート公式連載。今回ご紹介いただくのは「長ねぎ」です。甘味を存分に楽しめるお...
2023/11/10
青髪のテツ(@tetsublogorg)
肉の冷凍保存・解凍のコツは?おいしく手軽にできる方法を紹介!
賞味期限が短い肉は冷凍保存しておくと便利ですよね。でも解凍の際にムラになってしまったり、ドリップが出てしまったりすることも。冷凍や解凍するときにちょっとした工夫をすることで、肉をおいしく活用す...
2023/07/09
フーディストノート
野菜のプロ直伝!「春キャベツ」の基本・豆知識・おすすめの食べ方
スーパー青果部歴10年の野菜のプロ・青髪のテツさんに、おいしい野菜の選び方からおすすめの食べ方までを教わるフーディストノート公式連載。今回ご紹介する野菜は、今が旬の「春キャベツ」です。自然の甘味...
2023/04/10
青髪のテツ(@tetsublogorg)
梨の「話題の切り方」が簡単すぎ♪保存方法、アイデアレシピもチェック
みずみずしく、シャリシャリとした食感がたまらない梨。甘味とほのかな酸味の絶妙なバランスで、あとを引くおいしさですね。今回は、そんな梨の保存方法や話題の切り方、たくさんもらってしまったときに使え...
2022/09/10
フーディストノート
今さら聞けない「ズッキーニ」基本のき。保存方法や選び方、おすすめレシピは?
太めのきゅうりのようなルックスと、なすに似た甘い味わいや食感で人気のズッキーニ。暑くなって旬を迎え、お安く手に入るようになりましたね。そこで今回は、ズッキーニの選び方や保存方法、おいしく食べら...
2022/07/10
フーディストノート
長持ちさせる使い方を再確認!今さら聞けない「フッ素樹脂加工のフライパン」の基本のき
リーズナブルで使いやすいフッ素樹脂加工のフライパン。でも、思ったより早く食材がこびりつくようになったと感じたことはありませんか。今回は、フッ素樹脂加工のフライパンを少しでも長く良い状態で使うた...
2020/10/21
Kayoko*
梅干しはいつまでおいしく食べられる?今さら聞けない「梅干し」の基本のき
日本では千年以上前から食べられていると言われる「梅干し」。おにぎりやお弁当に欠かせない食材のひとつですよね。今回は、賞味期限や意外な料理との組み合わせなど、知ればもっとおいしくいただける梅干し...
2020/09/26
Kayoko*
小麦粉のベストな保存方法は?中力粉と強力粉の違いって?今さら聞けない「小麦粉」基本...
お菓子やパン、おかずなどいろいろなレシピに登場する小麦粉。家庭でのストック率が高い食材ですね。ところが、使いかけの小麦粉の袋を開けてみたら、まさかのカビや虫が…。今回は、小麦粉を上手に保存する...
2020/06/09
Kayoko*
すぐに試したくなる「おいしいトマトの見つけ方」って?今さら聞けない「トマト」の基本...
そのままサラダにして食べたり、煮込み料理や炒め料理に入れたりと季節を問わず活躍するトマト。旨み成分がたっぷり含まれているので、そのまま食べても料理に入れても味わい深いですよね♪今回は、そのトマ...
2018/08/29
Kayoko*
わが家で作るのはどっち?人気は甘酒入り?「ぜんざい」と「おしるこ」基本のき
寒い時期に食べたくなる甘~い「ぜんざい」と「おしるこ」。体が温まり、癒されますよね♪ところで、ぜんざいとおしるこって、いったい何が違うんでしょうか。どちらも小豆は使っているようですが…。そこで今...
2018/02/09
Kayoko*
じゅわっと広がる出汁の旨味!だし巻き玉子を極めよう
溶き卵に出汁を加えて焼き上げる出汁巻き玉子。熟練の職人さんが鮮やかな手つきで焼く姿は、まさに職人技!今回は、そんな出汁巻き玉子をおうちでも上手に美味しく作るコツも合わせてご紹介。早速みていきま...
2017/11/23
fumirioko
今さら聞けない!「味噌」の効果と選び方とは?おすすめレシピも紹介!
日本の食文化に欠かせない味噌は、信州味噌や八丁味噌など様々な種類がありますよね。その分、棚にずらりと並ぶ味噌を前にお店で迷ってしまったことはありませんか。今回は味噌の種類とおすすめの料理に加え...
2017/07/18
Kayoko*
【お弁当を作ろう!第2回】 マンネリ解消のヒントに!いつもと違うお弁当の詰め方アイ...
ちょっと詰め方を変えてみるだけで、ぐぐっと見え方が異なるお弁当。
ランチタイムが待ち遠しくなるようなお弁当作りの秘訣は、その詰め方にありますよ。
今すぐ使えるこんな方法で、マンネリしがちな毎日...
2017/03/16
アンジェ web shop
うどんやそばに合わせて!サクサク食感の「かき揚げ」を作るコツ
年末と言えば年越しそばや年明けうどん!ということで、今回はうどんやおそばにぴったりのかき揚げレシピをご紹介します♪かき揚げはなかなか上手にできなくて…という方でも、コツさえつかめば成功すること間...
2016/12/11
hatsuharu
これでもう失敗しらず!みんな大好き「オムライス」の裏ワザまとめ
ふわふわとろ~り食感の卵と濃厚ケチャップライスが絶品の「オムライス」ですが、自宅で作るとなかなかうまくいかないことがありますよね。そこで今回は、こだわりの秘訣を一挙にまとめてみました!これを読...
2016/07/09
フーディストノート
シンプルな「ホットケーキ」が美味しさ倍増しちゃう簡単コツまとめ
朝食やおやつの定番「ホットケーキ」。簡単に作れますが、どうしてもパサついたり、見た目に納得いかないこともありますよね。そこで今回は簡単なひと工夫で、食感や見た目が変わるレシピをたっぷりとご紹介...
2016/04/09
フーディストノート
自宅でも本格パラパラ食感に!チャーハンを美味しくするコツまとめ
炒めるだけのチャーハンは簡単で自宅で作る人も多いはず。でもどうしても中華料理屋のようなパラパラ食感にできないことも…。そこで今回は、自宅でも簡単に実践できるコツを厳選してご紹介します!ちょっと...
2016/03/03
フーディストノート
「じゃがいも」の皮むきがラクになる時短技も!今人気のレシピ&アイデアをチェック♪
面倒な調理をグッとらくにする裏技や簡単レシピは、忙しい毎日の救世主♪今回は「フーディストノート」より、2024年9月に注目を集めた人気記事をランキング形式でお届けします。この機会にチェックしてくださ...
2024/09/25
フーディストノート
おつまみやパスタソースに大活躍!「セミドライトマト」のレシピ
夏野菜の定番トマト。旬の時期は手頃な価格で手に入るので思わずたくさん買ってしまいますよね!今回はトマトの保存食「セミドライトマト」の作り方をご紹介します。旨みがぎゅっと詰まったセミドライトマト...
2024/06/30
misa
野菜のプロ直伝!「ズッキーニ」の基本・豆知識・おすすめの食べ方
スーパー青果部歴10年の野菜のプロ・青髪のテツさんに、おいしい野菜の選び方からおすすめの食べ方までを教わるフーディストノート公式連載。今回ご紹介する野菜は今が旬の「ズッキーニ」です。ホイル焼きの...
2023/08/10
青髪のテツ(@tetsublogorg)
野菜の下ごしらえ~コツを押さえてさらにおいしく~
調理前に必要なのが野菜の下ごしらえ。なんとなく自己流でやっているという方も多いのではないのでしょうか。食材にあった切り方やちょっとしたひと手間を加えることで、さらに野菜がおいしくなり仕上がりも...
2023/01/07
フーディストノート
野菜のプロ直伝!「秋なす」の基本・豆知識・おすすめの食べ方
スーパー青果部歴10年の野菜のプロ・青髪のテツさんに、野菜の基本から一番おいしいと思う食べ方を教わるフーディストノート公式連載。今回ご紹介する野菜は「秋なす」です。秋に採れたなすはまた格別のおい...
2022/09/10
青髪のテツ(@tetsublogorg)
サンドイッチや炊き込みご飯にも!鍋だけじゃない「ポン酢」基本のき
お鍋が恋しい季節に欠かせないポン酢。さわやかな香りとコクがたまりませんよね。とはいえ、お鍋に使うだけで、ついつい冷蔵庫に余らせがちになってしまうことも。そこで今回は、知っているようで知らないポ...
2019/12/31
Kayoko*
好きなカレーランキング1位は?カレーに合うごはんの炊き方は?今さら聞けない「カレー...
日本の国民食ともいえるカレー。専門店や家庭の数だけ味があり、とても奥深いですよね。今回は、知ればもっとカレーがおいしくなるお話です。上手な保存ワザや、試してみたくなるリメイクレシピも合わせてお...
2019/08/10
Kayoko*
今さら聞けない!「かつおだし」「昆布だし」の簡単&上手な取り方
日本の食文化と共に歩んできただし。今では顆粒タイプのだしもあり、いろいろな料理に手軽に取り入れることができるようになりました。今回は、種類も味わいもさまざまなだしについてのお話です。私たちの体...
2017/10/18
Kayoko*
今さら聞けない!料理酒と日本酒はどう違うの?厳選レシピも紹介!
お酒を料理に使うメリットは、食材の臭いを消したり柔らかくしたり、風味を豊かにしたりなどたくさんありますが、清酒(日本酒)と料理酒があり、どちらを選べばいいのか悩むことはありませんか?今回は2つ...
2017/04/15
Kayoko*
ちょっとしたひと手間でお悩み解決♪お肉が柔らかく仕上がるコツ教えます!
家族に好評なお肉のメニュー、レシピ通りに作ってみたけど何だか硬い…こんなことありませんか?火の加減や下準備など、色々なコツで柔らかに仕上げることができるんです!手間のいらないお手軽レシピをご紹...
2016/09/17
フーディストノート
保存版!あの鶏むね肉を”しっとり柔らか”に仕上げるコツまとめ
安くてヘルシーな「鶏むね肉」ですが、調理すると固くてパサつきがちですよね。でももう大丈夫!実はほんのひと手間で「しっとり柔らか食感」を実現できるんです。今回はこだわりのコツを厳選してまとめてみ...
2016/07/23
フーディストノート
材料3つ♪旬の「いちじく」を使った絶品ジャムの作り方
今が旬のいちじくでジャムを手作りしてみませんか?果実のおいしさやいちじくの上品な甘さを存分に味わえるのは手作りならでは。少ない材料で簡単に作れる上に保存もできるので、いちじくが手に入る今の時期...
2024/09/16
misa
野菜のプロ直伝!「レタス」の基本・豆知識・おすすめの食べ方
スーパー青果部歴10年の野菜のプロ・青髪のテツさんに、おいしい野菜の選び方やおすすめの食べ方を教わるフーディストノート公式連載。今回ご紹介いただくのは、これからが旬のレタスです。おすすめのレタス...
2024/06/10
青髪のテツ(@tetsublogorg)
おいしいままで保存するには?今さら聞けない「マヨネーズ」基本のき【使い切りレシピ付...
コクとうま味、食欲をそそる酸味で、野菜はもちろんお肉やお魚、ご飯やパンもぐんとおいしくしてくれる万能調味料のマヨネーズ。お店にはマヨ好きの心をくすぐるいろいろな銘柄が並んでいますね。今回は、市...
2022/02/14
フーディストノート
1
...
3
4
5
6
1
2
3
4
5
6