レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
鶏もも肉
さつまいも
かぼちゃ
鶏むね肉
なす
じゃがいも
お弁当
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「海苔」の人気レシピ一覧(2ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「海苔」に関する記事を人気順に76件掲載中です。
集計期間:2025/09/22-2025/09/28
「海苔」の新着記事はこちら
困った時のお助けおかず♪海苔の佃煮であと一品!
ごはんのお供の定番「海苔の佃煮」。そのまま食べるのもいいけれど、おかずの味付けにもとっても便利なんですよ♪食べきれず余ってしまった海苔の佃煮の消費にもぴったりです!あと一品なにを作ろう…という時...
2019/12/05
fumirioko
パパッと作れて副菜にぴったり!「〇〇の海苔和え」レシピ
海苔がたくさん余っていて早めに使い切りたい…という方もいるのでは?そこで今回は余った海苔を活用する、「海苔和え」のレシピをご紹介します!海苔のうまみで、野菜をさらにおいしくいただくことができる...
2018/04/02
hatsuharu
毎日でも飽きない!秋の行楽にオススメの「のり弁」レシピ
お昼のテイクアウトやお弁当の定番「のり弁」。お手頃価格なのに満足感もるため、学生やサラリーマンに人気があります。今回は、秋の行楽にオススメの「のり弁」レシピをご紹介!海苔ごはんに合わせるおかず...
2016/10/07
sakki
余りがち?「海苔の佃煮」を使って簡単スピードおつまみレシピ♪
おうちに「焼き海苔」や「海苔の佃煮」が余っていることがありませんか?焼き海苔に少しの手間をかけると海苔の佃煮になりますが、佃煮はミネラルたっぷりなので毎日摂りたい食品のひとつです。そんな海苔の...
2016/09/23
yunsakku
海苔の風味が決め手!「厚揚げ」で簡単あと1品おかず
リーズナブルで食べごたえのある「厚揚げ」は、献立に上手に取り入れたいですね!今回は海苔の風味が決め手になった簡単おかずレシピをご紹介します。炒め物や焼き物など短時間で作れるアイデア揃いですので...
2022/12/29
pon
お手軽副菜に♪「レタス×海苔」のおすすめサラダレシピ
サラダのバリエーションを増やしたいときにおすすめなのが「海苔」を組み合わせたレシピです。今回は、サラダの定番食材・レタスと海苔を使ったレシピをまとめました!生のままでもおいしいレタスはパパッと...
2021/06/05
hatsuharu
海苔と卵ですぐできる!「のりたま」めん&サンド
海苔と卵を組み合わせた「のりたま」コンビって、ほっとする味ですよね。ごはんだけでなくめんやサンドイッチに合わせても、意外なおいしさにハマりますよ。卵の調理法次第でアレンジも自在!すぐつくれるの...
2017/06/17
wasante
余りもの救済!海苔を使った簡単常備菜のレシピ5選
どこの家庭にも常備してある海苔。海苔巻きやおにぎりには欠かせないですよね!でも、それ以外の出番が意外と少なくて、余っていたり、湿気ってしまったりしていませんか?そんな海苔を活用した簡単常備菜を...
2016/02/14
フーディストノート
おやつにもおつまみにも!「青のり×チーズ×じゃがいも」のやみつきおかず
じゃがいもと相性のよい青のりとチーズを組み合わせた、やみつきおかずはいかがですか?スナック感覚で軽くつまめるので、おやつやおつまみにもおすすめです。ころころかわいいじゃがボールや、香ばしい揚げ...
2022/08/30
wasante
白いご飯が止まらない!自家製「海苔の佃煮」レシピ
白いご飯によく合う定番おかずと言えば「海苔の佃煮」が思い浮かびますね。スーパーでもよく見かけますが、実は意外とかんたんに手作りできるんですよ♪手作りならより海苔の風味を堪能できるうえに、甘い・...
2018/11/06
pon
これはハマる!「海苔巻きチーズ揚げ」はお弁当・おつまみにオススメ!
外はサクサク、中はとろーりの「海苔巻きチーズ揚げ」は、お酒のおつまみにピッタリ!見た目もかわいく冷めてもおいしいので、お弁当にもオススメです。バリエーションもいろいろあるので、ぜひチェッしてみ...
2018/07/12
wasante
コレがあれば味が決まる♪韓国海苔をもっと活用しよう!
ゴマの風味や塩気が食欲をそそる韓国海苔。もちろんそのまま食べてもおいしいですが、実はいろんな料理に加えることで、ちょっと違う楽しみ方ができるんです!ぜひ安いときにまとめ買いして、いろんなアレン...
2017/07/11
hatsuharu
ホックホク〜♪腸にうれしい「長芋の和風グラタン」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、ホックホク〜♪腸にうれしい「長芋の和風グラタ...
2017/01/31
Yuu
料理の質を上げる名脇役!「青のり」を使ったレシピ
一袋買ってもなかなか使いきれない…という声がちらほら聞かれる「青のり」。もっと料理に活用してみませんか?彩りをよくしてくれたり、磯のいい香りで食欲を増進させたり、隠れた名脇役です。
2015/02/09
フーディストノート
とろ~り&サクッと食感♪「チーズ入りちくわの海苔巻きフライ」レシピ
人気フーディスト・松本ゆうみ(ゆーママ)さんの「チーズ入りちくわの海苔巻きフライ」レシピです。チェダーチーズのオレンジと海苔のカットした断面がとってもきれい!お弁当にもぴったりなコスパ抜群の一品...
2025/09/05
松本ゆうみ(ゆーママ)
香ばしい風味がアクセント♪「新玉ねぎ×海苔」簡単レシピ
春野菜の定番といえば「新玉ねぎ」がおなじみですね♪今回は新玉ねぎに海苔を合わせたレシピをご紹介します。香ばしい風味が新玉ねぎの甘味とマッチして、いっそうおいしくなりますよ。さっそく気になる作り...
2024/03/30
pon
磯香る♪箸が止まらなくなる「キャベツ×海苔」の副菜
今回は、キャベツと海苔を使った副菜をご紹介します。磯の香りとキャベツの甘味でおいしい一品が出来上がりますよ。電子レンジで作れるものや、生のまま食べられるものなど幅広いレシピを集めてみたので、ぜ...
2023/07/09
ばしみく
お財布にやさしくボリューム満点!「豆腐・厚揚げの磯辺焼き」絶品バリエ
淡白な味の豆腐や厚揚げは、甘辛いたれを絡めた磯辺焼きにしてもおいしいですよ。お財布にやさしく食べごたえもあるので、節約したいときのおかずにピッタリ!クリームチーズやきのこ、アボカドなどをプラス...
2021/07/30
wasante
うずまきがキュート!「海苔チーズのくるくる巻き」バリエ
香り高い海苔とマイルドなチーズの組み合わせは、間違いのないおいしさですよね。今回はそんな海苔とチーズをくるくる巻いて作る、見た目もキュートなうずまき柄のおかずをご紹介します!いろいろな材料で作...
2018/06/26
wasante
新感覚!「海苔トースト」のアイデアまとめ
和食に良く合う「海苔」ですが、たまには目先を変えてトーストにのせてみませんか?意外にも海苔とパンは相性抜群な上、カンタンに作れるので朝食におすすめです。今回は海苔トーストのいろいろなアイデアを...
2017/07/28
wasante
お餅だけじゃない!パパッとできて節約にもなる簡単「磯辺焼き」
ビタミンやカルシウム、食物繊維など栄養価が高い「海苔」をお手軽に料理に取り入れませんか?色々な具材を海苔で巻いて焼くだけで、簡単なのに見栄えがよいおかずに仕上がります。香ばしい磯の香りがたまり...
2016/09/25
Kayoko*
海苔の香りと旨味が決め手!「白菜」おかずレシピ
いくつレパートリーがあっても困らない、旬の「白菜」料理。今回は「海苔」が決め手のおかずレシピをご紹介します。淡泊な白菜に海苔の香りと旨味が合わさり、手軽においしさアップ!さっぱりおかずから温か...
2024/12/03
フーディストノート
お弁当のおかずにも!ヘルシーなささみを使って磯辺揚げを作ろう♪
ヘルシーな食材として知られる「ささみ」。淡白な味わいが特徴ですが、今回は海苔と組み合わせた磯辺揚げのレシピをまとめました。お弁当やおつまみなどいろんな場面に役立つので、ぜひ試してみてくださいね...
2021/01/21
hatsuharu
意外な組み合わせにハマる!朝食に「海苔の佃煮トースト」はいかが?
ごはんにのせて食べるのが一般的な海苔の佃煮ですが、パンに塗って食べるのも意外においしいですよ!バターやマヨネーズ、チーズとの相性も抜群。今回は、海苔の佃煮を使ったいろいろなアイデアトーストをご...
2018/09/08
wasante
あと1品に!野菜がたっぷり食べれる「海苔ナムル」レシピ
あと1品足りない!という時にオススメ!海苔を使った香ばしいナムルをご紹介します♪シンプルな味付けなのに海苔の香ばしさと旨味で野菜がもりもり食べられますよ♪どのレシピも短時間で出来あがるものばかり...
2017/07/24
yunsakku
ワンランクアップのおいしさに!「ささみ×海苔」おかずレシピ
鶏のささみはやや淡白になりがちですが、その分味のアレンジもしやすい食材です。今回は香りのよい海苔をプラスした、ワンランクアップのおかずレシピをご紹介します。ふだんの献立にはもちろん、お弁当のす...
2022/02/04
pon
1
2
1
2