レシピ
連載
注目フーディスト
アイデア
グルメ
人気ランキング
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
まいのおやつ
ブロッコリー
春野菜
鶏むね肉
厚揚げ
もやし
節約
あいりおー
パン
おにぎり
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
アイデア
グルメ
人気
ランキング
キャンペーン
「時短」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「時短」に関する記事を人気順に668件掲載中です。
集計期間:2025/03/28-2025/04/03
「時短」の新着記事はこちら
5分以内のちょこっとアレンジ!「ツナ丼」バリエレシピ5選
お腹がすいてすぐ食べたいときや、食材があまりないときには、ツナ缶に手を加えてごはんにのせるだけの「ツナ丼」はいかが?ちょっとしたアレンジで、ツナ缶はごはんが止まらなくなくなる味に大変身!どんな...
2017/03/07
wasante
ヘルシー&ボリュームUP!15分でできる「高野豆腐」で大満足おかず
栄養価が高くヘルシーな「高野豆腐」の活用術♪戻してしっかりと水気を切った高野豆腐はお肉の食感にも似ているのでボリュームも満足感もUP!財布にも身体にも優しい「高野豆腐」レシピをお試しください♪
2017/02/28
yunsakku
時短!15分以内で完成のスピード煮込み
煮込み料理と聞くと、時間を掛けて、鍋の様子を見ながら気長に調理・・・というイメージがありませんか?ところがそんな時間がないのが現実ですよね。そこで今回は15分以内で出来上がりのお手軽煮込みメニュー...
2017/02/23
pon
食べ過ぎて疲れた胃腸に!15分以内に作れる大根おろしパスタレシピ
飲み会や外食が続くと、胃腸が疲れていると感じる時はありませんか?そんな時は、さっぱりとした味わいの大根おろしを使った料理がおすすめです。今回は、15分以内でサッと作れる簡単パスタレシピをまとめて...
2017/02/12
フーディストノート
レンジで5分!もやしを使って副菜を作ろう♪
あと1品何か作りたい…そんなときは、もやしを使ってもう一品プラスしちゃいましょう!もやしは火の通りが早いので、5分もあれば立派なおかずが出来上がります。今回はレンジを使って作るレシピをご紹介する...
2017/01/11
hatsuharu
クリスマスに作りたい♪1時間以内でできる時短スイーツ
もうすぐクリスマス♪ごちそうを囲んでホームパーティーを楽しむ方も多いのではないでしょうか。大きなホールケーキもいいですが、ちょっとした手作りの甘いものが欲しい!という時やクリスマス会のデザート...
2016/12/23
フーディストノート
急な晩酌でも慌てない!5分で作る明太子のおつまみ
予定外の家飲みって焦りませんか?家族だけならまだしも、お客さんがいたら少し見栄も張りたい。今回はそんなときにおすすめしたい、明太子を使ったスピードメニューをご紹介します。簡単でも手が込んで見え...
2016/12/17
pon
5分未満で完成♪「納豆」がステキな副菜に大変身!
ごはんのおともにピッタリの納豆ですが、いつもそのままでマンネリ化しているなんてことはありませんか。そのままでももちろん美味しいけれど、一手間でステキな一品に変身しちゃうんです♪忙しい朝でも作れ...
2016/11/15
フーディストノート
5分以内でできる!「1種類の食材+調味料」のスピードおつまみ
一度お酒を飲み始めると、おつまみを作るのが面倒で…という方、必見!今回ピックアップしたレシピは、冷蔵庫に食材さえ入っていれば、あっという間に完成するものばかりです!5分以内でちゃちゃっと作ってし...
2016/11/05
hatsuharu
コスパ最強!15分以内でできる「豆苗」の節約&時短メニュー
年中安価で手に入りやすい「豆苗」。ベータカロチン、ビタミンC、B、E、K、食物繊維など、豊富な栄養価は他の野菜と比べてもとても優秀なお野菜です!サッと洗って生でたべることもできますし、そのまま炒め...
2016/10/23
フーディストノート
たっきーママさんに学ぶ!加熱時間5分のスピード「鶏むね肉」レシピ
“鶏肉レシピの伝道師”とも呼ばれるたっきーママさんが、レシピ本『たっきーママの鶏むね 鶏もも 大人気レシピ152』を出版!それを記念して、忙しい毎日に役立つこと必至の、スピード鶏むね肉料理レシピをピ...
2016/09/30
フーディストノート
思い立ったら15分!お肉を使った夏のアレンジ丼
牛丼に親子丼、豚丼などはもはや定番ですが、たまには夏らしい丼もいかがですか?夏野菜とお肉でスタミナ満点の「夏のアレンジ丼」をご紹介します!がっつり系からさっぱり系まで、お好みの一品を見つけてく...
2016/08/24
フーディストノート
忙しい時の救世主!「塩もみなす」を使ってパパッと一品♪
毎日の食事作り、毎回時間がかけられる訳ではありませんよね!そんな時は、旬のなすを使ってパパッと一品作ってみませんか?「塩もみしたなす」なら、シンプルなのに味わい深い一品が簡単に完成しますよ。
2016/08/18
フーディストノート
時間がないけどあと一品!5分で作るもやしサラダ
忙しいけど、あと一品欲しい!そんなときにおすすめしたい「もやしのサラダ」。今回は5分以内で作れるスピードメニューをご紹介します。お財布に優しくて食べ応えもバッチリ!今夜のおかずに、いかがですか...
2016/07/31
pon
時短・節約・栄養!三拍子揃った「サバ缶」を使ったお弁当レシピ
安価な上、面倒な下処理も要らず骨までしっかり食べられるサバ缶は、食卓の強い味方ですね。今回はそのサバ缶を使った、お弁当のおかずレシピをまとめました。朝の忙しい時間の救世主になってくれる事請け合...
2016/06/26
フーディストノート
料理の傷み防止!「梅干し」を使った15分スピードメニュー
暖かくなってくると気になるのが、食べ物の傷み。抗菌作用が期待される食材は多々ありますが、その中でも一般的に良く知られているのが「梅干し」ではないでしょうか。そこで今回は、梅干しを使った15分以内...
2016/05/10
フーディストノート
15分以内でできる!「春キャベツ」をたっぷり使う絶品レシピ
今が旬の春キャベツ。ふんわりと柔らかい食感に、自然な甘みでおいしいですよね♪そんな春キャベツを余すことなく使い切る、おすすめレシピをご紹介します。全て15分以内でできあがる、時短レシピばかり。さ...
2016/05/02
フーディストノート
トマト缶で15分以内!忙しい日のスピード料理
あると色々と使い回しができるので、トマト缶を常備している家庭も多いのではないでしょうか。今回はトマト缶を使う料理のレシピをご紹介します。なんとすべて15分以内の時短料理!忙しい日々の食卓に、ぜひ...
2016/04/30
pon
5分以内でできる!節約食材「豆苗」を使った時短おかずレシピ
これからが旬を迎える豆苗。安価なうえに、実は免疫力を高めるビタミンBや妊娠中には欠かせないビタミンK、葉酸もたっぷり含んだ栄養野菜です。生食が一般的ですが、今回はサラダ以外の食べ方をご紹介します...
2016/04/26
フーディストノート
まるで生パスタ?!時短&モッチモチな「クリームうどん」
クリーム系のレシピは、うどんを使うと生パスタ風になるんです!もちもちな麺とクリームが絡むのでおすすめ♪茹でうどんは、パスタと違って茹でる必要がないので短時間で仕上がりますよ。パスタに負けない「...
2016/04/17
Kayoko*
5分でササッと!あと一品欲しいときは、「ゆかり」が便利です♪
ご飯のお供として定番の「ゆかり」。調味料代わりにも使えるってご存知でしたか?あと一品欲しいときや時間のないときなど、ササッと使えて本当に便利なんですよ♪そこで今回は、5分以内で作る「ゆかり」を使っ...
2016/03/29
フーディストノート
赤・白・緑で鮮やか♪加熱時間2分以下の超特急副菜でお弁当に彩りを!
「朝、時間がなくて作れない」「気づけば茶色いおかずばっかり」などなど、お弁当作りには意外と悩みがつきもの。そんなときは、少し加熱すればOKな簡単な副菜のレパートリーを増やすと、一気にお弁当作りが...
2016/03/20
フーディストノート
あると助かる!「スパム」を使った15分以内に作れるレシピ
「スパム」って、普段どんな調理をしていますか?肉や魚がない時の代わりにもなるスパムを使って、15分以内で作れるレシピを5選ピックアップしました!焼いたり、揚げたり、炒めたり…スパムのいろいろなレシ...
2016/03/02
フーディストノート
ディナーにもう一品!クリスマスカラーの彩りおかず
クリスマス、みんなで囲む食卓の献立はもうお決まりですか?意外と悩むのが、メインのお料理を引き立てるサイドメニューだったりしますよね。そこで!なるべく手間をかけず、「赤」と「緑」の色使いで華やか...
2015/12/25
フーディストノート
ストックしてあると安心!困ったときのお役立ち食材・冷凍うどん活用レシピ
あると便利な「冷凍うどん」。解凍して麺つゆをかければ、即食べられるのでとても助かりますよね。そこで今回は、冷凍うどんを使って、少しだけ工夫をすればOKの簡単アレンジレシピをご紹介♪ もちろん、生う...
2015/11/25
フーディストノート
夏はレンジで簡単に!火を使わない「蒸し野菜」の時短レシピ5選
セミの鳴き声が鳴り響く本格的な夏!暑い時期にキッチンの火の前に立つことは苦行に近いものがありますよね。そこで今回は、火を使わずに電子レンジで簡単に作れるレシピを集めてみました。時短でつくるしっ...
2015/08/03
フーディストノート
暑い夏はレンジのみで!みんな大好き「照り焼きチキン」4選
日本人なら嫌いな人はいないと言っても過言ではない「照り焼きチキン」。実は、レンジだけで簡単に作れるんです!そこで今回は、定番のひと皿から丼ぶり、バーガーアレンジまで、簡単レシピを集めてみました...
2015/07/24
フーディストノート
あと一品ほしい時に!お弁当の「隙間おかず」レシピ5選
主菜と副菜だけだとスペースが余っちゃう…、見た目が味気なく彩りが欲しい…、そんな時は簡単にサッと作れる「隙間おかず」の出番です!あと一品欲しい時に役立つレシピを集めてみました♪
2015/04/04
フーディストノート
レンジを使って楽しちゃおう!「春休みランチ」レシピ5選
春休みに入り頑張ってお昼を作っているママのみなさん、たまにはちょっぴり楽しちゃいませんか?具材を耐熱容器に入れたら後はレンジにおまかせで完成しちゃう"おサボりランチ"レシピをご紹介します。もちろ...
2015/03/28
フーディストノート
必見!!ご飯もパンも時間もない…朝のお役立ちメニュー
ご飯も炊いていない、パンの買い置きもない、…そもそも時間がない~っ!という危機的状況に、残念ながら誰もが陥る可能性があります。そんな時、あなたを助けてくれるかもしれない!?救世主的レシピを集め...
2015/03/27
フーディストノート
ホットケーキの日に作りたい♪カフェ風ふわっふわレシピ7選
1月25日は、「ホットケーキの日」。カフェで出てくるようなふわっふわのホットケーキも、可愛らしい見た目の豪華なホットケーキも、実はおうちで簡単に作れてしまうのです!生地を混ぜて焼くだけ、誰でも美...
2015/01/24
フーディストノート
煮込まない!時短でも絶品とろとろシチュー5選
シチューが食べたい!と思ったらすぐできる、とっておきの時短レシピをご紹介します。時間をかけてコトコト煮込むイメージが強いシチューですが、そこはアイデアと工夫次第。さぁ、今晩はビーフとクリームど...
2015/01/08
フーディストノート
「インスタント麺」にひと手間加えるだけ!10分で作れる絶品ラーメン
いつものインスタント麺にひと手間加えた、アレンジラーメンはいかがですか?キムチ味から担々麵風、カルボナーラ風まで、インスタントとは思えないおいしさを味わえますよ。どれも10分ほどでかんたんに作れ...
2024/10/22
wasante
忙しい日には「10分チャーハン」がおすすめ!パパッと作れて大満足♪
忙しくて食事を作る時間がない!そんなときは手軽な「チャーハン」はいかがでしょうか?野菜や肉、卵など具材も入っているのでこれ一品で満足できるのが魅力♪今回は、10分以内でパパッと作れるレシピを集め...
2024/10/04
tomo
キッチンでも暑さ対策!火を使わない簡単おかず
暑い日のごはん作りは汗だくになりひと苦労ですよね。そこでレンチンだけ・和えるだけ・のせるだけ…など火を使わずに作れる簡単レシピをご紹介します。火を使いたくないときの救世主になること間違いなしで...
2024/09/04
フーディストノート
あると助かる!武田真由美さんの「ピーマン」を使ったミニおかず
鮮やかなグリーン色が目を引く「ピーマン」は夏野菜の定番♪今回は人気フーディスト武田真由美さんの公式連載から、おすすめレシピをご紹介します。どれも食材少なく、パパッと作れるので忙しい日のあと一品...
2024/08/27
フーディストノート
大量消費にもおすすめ♪レタスをモリモリ食べられる「レンジ蒸し」おかず
生のままサラダなどにすることの多いレタスですが、レンジ蒸しもおすすめなんです。カサが減って大量消費できるのはもちろん、調味料やほかの食材の旨みがしみこんでおいしくいただけますよ。副菜からメイン...
2024/08/19
Kayoko*
少しの工夫で時短に♪簡単なのにおいしい「ボロネーゼ風」
今回はボロネーゼ風のレシピをご紹介。市販のハンバーグやミートボールを使ったり、パスタ麺の代わりにとある麺を使ったりすれば、あっという間にボロネーゼ風の一皿が完成しますよ♪さまざまな時短アイデア...
2024/06/21
天海彩花
洋風の味わいで楽しむ♪余った「餃子の皮」の活用アイデア
手作り餃子を作るときに「餃子の皮」だけ余ってしまうことはありませんか?今回は、そんなときに試してみたい「餃子の皮」で作る洋風料理のレシピをご紹介します。ピザやラザニア、キッシュなど、大人も子ど...
2024/06/09
chata
時短になってうれしい!楽うま「包まない」レシピ5選
包まないのが新常識?SNSなどでも話題になっている「包まない」レシピをご紹介します♪餃子やシュウマイ、春巻きなど包むひと手間を省いて時短が叶う簡単でうれしいレシピです。忙しい日にも大活躍なのでぜひ...
2024/04/12
moca777
身近な材料でパッと一品!きよみんーむぅさんの「ツナを使った早ウマレシピ」5選
旨味を多く含みクセの少ない「ツナ」は、色々な食材と合うので家に常備してあると便利ですよね。今回は、身近な食材でパッと作れるレシピが得意なきよみんーむぅさんに「ツナを使った早ウマレシピ」を教えて...
2020/04/20
フーディストノート
5分あればすぐできる!チーズを使った速攻おつまみ
晩酌に、おいしい「お酒のお供」があると嬉しいですよね♪今回はおつまみの定番「チーズ」使った、5分以内で作れちゃう速攻おつまみをご紹介します。覚えておくと便利ですよ~!
2019/06/29
fumirioko
しゅわしゅわふわふわ♪簡単・時短・ヘルシーな「はんぺんピザ」
ピザ生地を「はんぺん」で代用したヘルシーな「はんぺんピザ」を作りませんか?ふわっとした口どけとしっかりした味付けで食べだしたら止まらない美味しさにびっくりしますよ♪はんぺんの新しい食べ方をぜひ...
2018/09/04
yunsakku
パッと作れておいしい!ニラのスタミナ丼レシピ
お休みの日のスピードご飯に「ニラのスタミナ丼」はいかがでしょうか!さっと炒めてご飯の上に乗せるだけとお手軽です。とっても簡単に作れるのに味は間違いなし。ご飯がどんどん食べられますよ♪5つのレシピ...
2018/08/10
pon
楽チンおいしいメイン料理!ポリ袋でもみもみ「ハンバーグ」
みんなに大人気の「ハンバーグ」。おいしいけれど、ひき肉と材料を混ぜて作るのは手も汚れるし、ちょっと面倒ですよね。でもハンバーグのタネをポリ袋に入れてもみもみすれば、手も汚れず、洗い物も少なく済...
2018/07/29
フーディストノート
洗い物をとことん少なく!ちょい技でおかずを手軽に作っちゃおう♪
毎日のことながら、洗い物ってとっても面倒ですよね。でも、ちょっとの工夫で洗い物の負担を激的に減らすことができるんですよ♪知っておくと役立つ「ちょい技」で、日々の片付けを楽にしちゃいましょう!
2018/06/05
hatsuharu
後片付けラクチン!「ポリ袋で仕込み上手」レシピ5選
疲れている日の料理は、後片付けも面倒ですよね。そんな時は「ポリ袋」をうまく使ってみませんか?具材の味付けやタネの仕込みが簡単にできて、使った後は捨てるだけ!今日はポリ袋を活用した色々なレシピを...
2018/05/08
wasante
朝ごはんと一緒に用意できる「袋レシピ」なら夜、帰ってきてからが超ラク♪
朝ごはんの支度をしながら、材料を保存袋やポリ袋に入れて、そのまま冷蔵庫へ。晩ごはんをつくるころにはばっちり下味がついているのが、「袋レシピ」のいいところ♪忙しい平日だって、晩ごはんにはよーく味...
2018/03/28
フーディストノート
煮込みいらず!15分で完成の「時短カレー」5選
カレーというと「じっくり時間をかけてコトコト…」というイメージがありますが、時間をかけずにすぐ食べたいときもありますよね。今回はそんな時におすすめの「時短カレーレシピ」をご紹介します。長時間煮...
2018/03/15
フーディストノート
超カンタン!5分で出来る「納豆丼」レシピ
かける時間は5分以内!時間がないときやすぐに食べたいときにオススメの丼レシピのご紹介です。メインとなる材料は「納豆」。手軽にできるのでオススメですよ!
2018/02/20
fumirioko
1
...
10
11
12
13
14
1
...
8
9
10
11
12
13
14