レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
さつまいも
かぼちゃ
きのこ
鶏むね肉
ちくわ
節約
お弁当
あいりおー
パン
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「おやつ」の人気レシピ一覧(9ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「おやつ」に関する記事を人気順に1958件掲載中です。
集計期間:2025/10/12-2025/10/18
「おやつ」の新着記事はこちら
ホットケーキミックスで手軽に♪混ぜて焼くだけ&クリームたっぷり「生ドーナツ」
手軽なお菓子レシピが人気のフーディスト・chiyoさんに、「生ドーナツ」と「チョコクランチドーナツ」のレシピを教えていただきます。生地はホットケーキミックスを使うので簡単!焼いたドーナツにデコレー...
2025/02/06
chiyo
冷凍パイシートにのせて焼くだけ♪手軽な「オープンアップルパイ」
サクッとした生地と甘酸っぱいりんごが魅力のアップルパイ。今回は包んだり編み込んだりする手間を省いたオープンスタイルのレシピをご紹介します。市販の冷凍パイシートにのせて焼くだけなのでお手軽です。...
2024/11/13
Kayoko*
9月17日は中秋の名月♪キュートでおいしい「お月見スイーツ」レシピ
きれいな月を見ることができる秋の夜。2024年の中秋の名月は9月17日です!今回は「お月見」にちなんだスイーツのレシピをご紹介します。定番の団子以外にも、いろいろなスイーツが楽しめますよ♪ぜひ、参考に...
2024/09/09
tomo
今すぐ食べたい♪「バナナのパンプディング」簡単レシピ
身近な食材で作れる簡単レシピと、料理がおいしそうに見えるスタイリングのポイントをご紹介いただくMizukiさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、簡単なのにおいしく、見栄えも抜群な「バナナ...
2024/07/23
Mizuki
センス抜群!手土産上手が選ぶ、大人なパウンドケーキおすすめ5選
パウンドケーキは、切り分け方次第で人数の調整がしやすくて、手土産やホームパーティー等に大活躍のスイーツです。今回は、ちょっと特別感があり、おしゃれな「パウンドケーキ」をご紹介します。アルコール...
2024/06/28
おとりよせネット
SNSで話題沸騰!おうちでも作れるmegu’caféさんの「生ドーナツ&リングドーナツ」
クリームたっぷりでまるで生のようなしっとりした食感が魅力の生ドーナツ。専門店には長い行列ができるほどの人気ですが、おうちで作ることもできますよ。今回は現役カフェ店員のmegu'caféさんが考案した、...
2024/06/12
フーディストノート
材料は4つ以下!syun cookingさんの「常識やぶりのアイデアおやつ」がすごいんです
動画クリエイターとして活躍するフーディスト、syun cookingさん。好評発売中の書籍『常識やぶりのアイデアおやつ ~「材料4つまで」の100レシピ』では、「お菓子作りは面倒」という固定観念を覆してくれる...
2024/04/15
フーディストノート
感動のなめらかさ♪長田知恵(つき)さんの「チーズケーキ」レシピ5選
料理研究家として活躍するフーディストの長田知恵(つき)さん。今回はおすすめの「チーズケーキ」を教えていただきます。どのチーズケーキも簡単なのに感動のなめらかさ♪ベーシックなものからアレンジまで...
2024/02/07
フーディストノート
SNSで大流行中!シャリッと甘い「粉雪大学芋」を作ってみよう♪
結晶化した砂糖のシャリシャリとした食感がたまらない「粉雪大学芋」。SNSではたくさんの“作ってみた”投稿が集まっています。黒ごま入りから砂糖衣がたっぷりのものまでアレンジの幅は無限大!ぜひ、気にな...
2023/12/03
フーディストノート
混ぜて焼くだけ!「バナナ×コーヒー」のお手軽スイーツ
今回はバナナにコーヒーを合わせた、お手軽スイーツをご紹介します。作り方は材料を混ぜて焼くだけなので簡単!コーヒーのほろ苦さとバナナの甘さが絶妙ですよ。ぜひチェックしてみてくださいね♪
2023/06/07
Kayoko*
絞って焼くだけ♪意外と簡単に作れる「#メレンゲクッキー」
卵白をふわふわのメレンゲ状にして焼き上げた「#メレンゲクッキー」。色をプラスしたり形を工夫したりすればキュートなクッキーになりますよ♪作り方も意外と簡単なので、みなさんも作ってみてくださいね。そ...
2023/05/24
shimamu
卵も小麦粉も使いません♪もっちりやさしい「米粉蒸しパン」
今回は、卵なしで作れる蒸しパンをご紹介します。米粉を使ったグルテンフリーな蒸しパンは、もっちりとした食感に仕上がるのが魅力♪朝食やおやつにぴったりのレシピを集めましたので、ぜひチェックしてみて...
2023/04/22
fumirioko
フライパンで簡単♪しっとりふわふわ「オムレットケーキ」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、いちごとクリームをサンドしたかわいらしい見た目の「オムレットケーキ」です。し...
2023/03/29
長田知恵(つき)
南国気分を味わえる♪しっとりおいしい「ココナッツミルクバナナケーキ」
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、まろやかな甘さがクセになるココナッツミルクとバナナで作るやみつき味のケーキをご紹介いただきま...
2022/11/16
四万十みやちゃん
80万人が絶賛!てぬキッチンさんの魔法のおやつは全レシピオーブン不要♪
YouTubeチャンネル登録者数80万人超!人気のてぬき料理研究家・てぬキッチンさんの新刊『魔法のてぬきおやつベストレシピ100』が発売されました。シリーズ累計50万部のベストセラーの中から人気の100品を厳...
2022/10/29
フーディストノート
ふわふわ食感にやみつき♪「ズッキーニとチーズの簡単おやき」
忙しい日に役立つスピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回は、旬の夏野菜「ズッキーニ」をたっぷり使って作る「ズッキーニとチーズの簡単おやき」のレシピを教えていただ...
2022/06/21
ぱお
かわいさ満点♪「たべっ子どうぶつ」を使ったアイデアスイーツに挑戦してみよう!
ロングセラーの動物型のビスケット「たべっ子どうぶつ」は、おいしく、見た目もとってもキュート。動物名がプリントされているのも魅力の一つですよね!今回は、「たべっ子どうぶつ」を使ったアイデアスイー...
2022/03/04
フーディストノート
かぼちゃペーストでらくらく朝ごはん!ほっこり「秋味トースト」でビタミンチャージも♪
かぼちゃペーストを作り置きしておくと、ほっこり秋味のトーストがかんたんに作れますよ。クリームチーズやホワイトソース、シナモンシュガーなどを加えれば、スイーツ系にも惣菜系にもアレンジ自在です。か...
2021/10/17
wasante
秋に作ってみたい!「かぼちゃ餡」のおやつ
秋の味覚といえばいも・くり・かぼちゃのほくほくトリオ!今回はその中から「かぼちゃ」を使ったおやつをご紹介します。かぼちゃを餡にして使えば、和菓子にも洋菓子にもよく合いますよ。大福やパイなど、さ...
2021/10/04
pon
バターの香り広がる♪超ロングセラー「チョイスビスケット」で作るアイデアおやつ5選
バターの香りとサクサクとした食感で、食べ始めたら止まらないおいしさの「チョイスビスケット」。個包装で食べ切りタイプなのもいいですよね。そのチョイスビスケットの食感やかわいいロゴを活かして、いろ...
2021/08/24
フーディストノート
中身はなぁに?「#クレープ包み」にワクワクが止まらない!
おうちでも簡単につくれるクレープ。折りたたんでフルーツやクリームを乗せたり、重ねてミルクレープにしたりもいいけれど、「包む」ことで見た目にかわいいだけでなく「何が入っているんだろう?」というワ...
2020/08/27
フーディストノート
初心者さんでもかんたん♪「チョコチップ入りパン」は朝食やおやつに!
チョコチップの入りのスイーツやパンは、お子さんや甘党さんに人気ですよね。今回は、チョコチップを使ったお手軽パンレシピをご紹介します。工程や材料を工夫すれば、初心者さんでにも比較的かんたんに作れ...
2020/05/29
Kayoko*
栗たっぷり♪この秋作ってみたい「#栗のパウンドケーキ」5選
秋のスイーツといえばやっぱり栗!比較的気軽に焼くことができるパウンドケーキで満喫してみませんか?今回はInstagramで、この秋ぜひ作ってみたい「#栗のパウンドケーキ」の素敵なアイデアを集めてみました...
2019/11/03
フーディストノート
卵不使用。生クリームでしっとり【チョコチップ・スコーン】
長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載です。お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつレシピを紹介していています。今回は「卵不使用。生クリームでしっとり【チョコチップ・スコーン】」です。
2019/08/20
長田知恵(つき)
インスタで大人気!ソースがとろーりしたたる「#ドリップケーキ」
ケーキの上からチョコレートソースなどをかけ、側面にdrip(したたる)するようにデコレーションした「#ドリップケーキ」が今インスタで大人気!基本のドリップケーキから応用編までステキなアイデアをご紹...
2019/02/14
フーディストノート
レンジで簡単「カスタードクリーム」を使った絶品おやつレシピ
卵と牛乳の風味が合わさった、濃厚な味わいの「カスタードクリーム」。自分で作るのは難しそうだけど、レンジを使えば超簡単!今回は、レンジで作る「カスタードクリーム」を使ったおやつレシピをご紹介しま...
2017/07/14
sakki
種類別!「砂糖」の特徴や違い、どれを選べばいいの?という疑問を解消!
砂糖は料理やお菓子を甘くすることだけがその役割だと思っていませんか?それ以外にも砂糖を使うメリットはたくさんあるんです!今回は意外と知らない砂糖のお話と、どの種類がどういった料理やお菓子にぴっ...
2017/06/17
Kayoko*
ハロウィンに!サクサク&ホクホク感が楽しい「パンプキンパイ」を作ろう♪
今年もハロウィンの季節がやってきました♪ハロウィンといえば「かぼちゃ」!糖分が増して一番美味しくいただける時期は9〜10月といわれています。そんな甘〜いかぼちゃをたっぷりと使ったパイのレシピをご紹...
2016/10/27
フーディストノート
スイーツにも使える!“高野豆腐”を使ったおやつ5選
高野豆腐といえば、煮物など料理に使うイメージが強いかもしれませんが、味にクセがないのでスイーツにも使えるんです!栄養豊富で低カロリーな食材なので、いつものおやつがヘルシーにできちゃうのも嬉しい...
2015/06/23
フーディストノート
【新発売】日本一売れた「クリーム&」シリーズに「クリーム&カフェラテゼリー」が登場...
ロングセラーの「クリーム&コーヒーゼリー」に、新しい仲間「クリーム&カフェラテゼリー」が登場。2025年9月16日(火)より全国で発売され、本格的なカフェラテの味わいと濃厚なクリームを手軽に楽しめま...
2025/09/19
フーディストノート
ホットケーキミックスで簡単!ふんわりしっとり「焼きチョコドーナツ」の作り方
手軽なお菓子レシピが人気のフーディスト・chiyoさんに、冷やしておいしい「焼きチョコドーナツ」のレシピを教えていただきます。生地はホットケーキミックスを使うので簡単!材料をどんどん混ぜて焼くだけ...
2025/09/18
chiyo
100均の氷棒で簡単!ひんやりおいしい「スティックでっちようかん」の作り方
フーディストノートアンバサダーのひろまるクックさんに「スティックでっちようかん」のレシピを教えていただきました。100均の氷棒を使って作るので持ち運びにも◎。あっさりとした味わいで大人も子どもも楽...
2025/06/08
フーディストノートアンバサダー
カリッふわっ食感がたまらない♪「キャラメルナッツマフィン」の作り方
カリッとしたキャラメルナッツとバターケーキのようなふんわり食感を楽しめる♪今回は、人気のフーディスト・chiyoさんに「キャラメルナッツマフィン」のレシピを教えていただきます。マフィン生地は材料を混...
2025/04/03
chiyo
じつは簡単!混ぜて丸めたらカットして焼くだけ!「チョコチャンクスコーン」の作り方
手軽でおいしいお菓子レシピが人気のフーディスト・chiyoさんに「チョコチャンクスコーン」のレシピを教えていただきます。ふんわりさっくりとした生地にチョコ感がしっかり!材料を混ぜて丸めてカットして...
2025/03/20
chiyo
甘酸っぱさ広がる♪「りんごスコーン」の作り方
朝食やブランチ、ティータイムなどにいただくことの多いスコーン。今回はりんごを生地に入れたレシピをご紹介します。りんごの甘酸っぱさが口の中いっぱいに広がりますよ。シンプルなものからアレンジまで幅...
2025/03/03
Kayoko*
卵不要の簡単おやつ♪つくりおき食堂まりえさんの「レンジ蒸しパン」レシピ
ふわふわ&もちもちのやさしい口当たりで、子どもにも人気の「蒸しパン」。おうちで気軽に作れたらうれしいですよね♪そこで今回は卵を使わず、ホットケーキミックスとレンジで作れる簡単おやつレシピをご紹...
2024/10/29
フーディストノート
プレゼントにも♪「ココアマーブルのパウンドケーキ」簡単&おしゃれレシピ
人気フーディストめろんぱんママさんの「ココアマーブルのパウンドケーキ」レシピです。マーブル模様がおしゃれ見えするので、好きな個数に切り分けてプレゼントにするのもおすすめです。
2024/10/02
フーディストノート
練乳でコクうま!「 白くま風プリン」でひんやりおやつタイム♪
初心者さんでも気張らずに作れる簡単おやつをご紹介いただくイラスト料理研究家ぼくさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、鹿児島の銘菓として有名な白くまアイス風のミルクプリンです。生クリ...
2024/08/01
ぼく(@boku_5656)
トッピングは何にする?話題の「韓国風スコーン」でおうちカフェ♪
SNSなどで話題の「韓国風スコーン」を知っていますか?ゴツゴツした見た目のスコーンに、チョコなどをトッピングしたキュートな見た目が注目を浴びています。作り方は意外と簡単!ぜひおうちでもカフェ気分...
2024/06/17
tomo
さっぱりとろぷる♪「ヨーグルトゼリー」でひんやりおやつはいかが?
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、冷たいお菓子が作りたくなるこの季節にぴったりな「ヨーグルトゼリー」です。つき...
2024/05/29
長田知恵(つき)
【2023年最新】京都駅で気軽に買える!京都土産&手土産にぴったりのお菓子4選
おいしいものがたくさんあり、観光地としても人気の京都。今年の夏休みは、旅行や帰省などで行かれる方も多いのではないでしょうか?そこで、今回は京都駅で買えるお菓子をご紹介します!新幹線改札内や隣接...
2023/07/31
おとりよせネット
つるんとなめらか♪しゃなママさんの華やか&さっぱり「牛乳寒天」5選
つるんとなめらかな口当たりで、さっぱりとした「牛乳寒天」。しゃなママさんのレシピなら、簡単なのに華やかで、切り口が美しいケーキ風のスイーツに仕上がりますよ♪家族や友人と一緒に食べるおやつや、し...
2023/05/03
フーディストノート
市販のロールケーキで簡単!材料たった3つで作れる「ケーキポップス」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、ホワイトデーのお返しにぴったりな「ケーキポップス」です。市販のロールケーキを...
2023/02/28
長田知恵(つき)
サクふわ食感に仕上がる♪「チョコチップココアスコーン」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、ココア生地にチョコチップをたっぷり入れて作る「チョコチップココアスコーン」で...
2023/01/29
長田知恵(つき)
おうちでかんたん!ジューシーな「梨ケーキ」を作ってみよう♪
今が旬の梨は、みずみずしいシャリシャリとした食感がおいしいですよね。そのままいただくのはもちろんですが、ケーキに入れるのもおすすめなんです。梨は加熱すると甘さが増して、スイーツにぴったり!かん...
2022/10/20
Kayoko*
「ポッキ」って何のこと?韓国ドラマみたいな「トッポッキ」が10分で作れるレシピ
韓国ドラマに出てくる食べ物って本当においしそうですよね!自作の韓国料理の写真や韓国風のアレンジレシピをSNSに投稿する人も急増していますが、韓国語の料理名の意味や由来、その料理が生まれた背景など...
2022/03/22
韓国料理研究家 本田朋美
王道の組み合わせがおいしい!「オレンジとチョコのヴィエノワ」
おうちで作れるパンレシピをご紹介いただくあいりおーさんのフーディストノート公式連載。今回は、オランジェットでもおなじみの王道の組み合わせ「オレンジピールとチョコレート」を材料にして作る「ヴィエ...
2021/11/30
あいりおー
定番にしたい!「ホットケーキミックスとバナナ」の簡単おやつ
お菓子作りの便利食材「ホットケーキミックス」と、一年中手に入りやすくコスパの良い「バナナ」を使った簡単スイーツはいかがですか?バナナをたっぷり使っているので生地は風味豊かでしっとり、お腹も大満...
2021/10/05
sakki
栄養価アップ!「にんじんスコーン」はお子さんのおやつにも♪
朝ごはんやティータイムでもおなじみの「スコーン」。ジャムやはちみつ、クロテッドクリームなどを付けて食べるとおいしいですよね。シンプルなスコーンもいいですが、にんじんを入れるのもおすすめ。鮮やか...
2021/09/07
Kayoko*
ホットケーキミックスとレンジで作れる!お手軽「蒸しケーキ」5選
いろいろなお菓子作りに使える「ホットケーキミックス」は便利な存在ですよね。今回はそんなホットケーキミックスとレンジで作れる、お手軽な「蒸しケーキ」をご紹介します!材料を混ぜたらあとはレンジにお...
2021/08/28
Kayoko*
1
...
7
8
9
10
11
...
40
1
...
5
6
7
8
9
10
11
12
13
...
40