「ハム」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「ハム」に関する記事を人気順に47件掲載中です。
集計期間:2023/01/28-2023/02/03
-
安心安全の無添加!自家製ハムを作ってみませんか?
朝食やお弁当などにあると便利な「ハム」。おいしいけれど、添加物が気になって敬遠している…という方も多いのでは?今回は、そんな心配を払拭する手作りのご提案です。ハム作りだなんて難しそう…と思うかも...2018/03/06pon -
♡さっぱりまろやか♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ#サラダ#作り置き】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡さっぱりまろやか♡抱えて食べたいコールスロー♡【#簡単レシピ#...2019/08/31Mizuki -
お弁当のすきま埋めに便利!「ハムとチーズ」のかんたんおかず
お弁当のすき間埋めに、ハムとチーズでかんたんに作れるおかずはいかがですか?くるくる巻くだけのレシピや、フライパンで焼くだけの春巻きなど、忙しい朝でも無理なくできるお手軽レシピがたくさんあります...2022/05/19wasante -
おいしくないわけがない!「餃子の皮×ハムチーズ」で簡単おつまみ4選
「餃子の皮」を使って、簡単おつまみを作ってみませんか?今日は「ハム&チーズ」と合わせたレシピをピックアップ!餃子の皮にハムの塩気やとろ~りチーズがマッチして、簡単なのに間違いないおいしさです♪...2019/11/06フーディストノート -
我が家の定番に決まり!「ハムチーズ」の簡単おつまみ
サンドイッチやトーストでおなじみのコンビ「ハムチーズ」。朝食だけじゃなくてお酒のおつまみにも大活躍ですよ!今回は簡単に作れて間違いなく美味しいレシピをまとめました。お家飲みの定番おつまみになっ...2017/09/08フーディストノート -
シンプルなおいしさ♪「白菜×ハム」のおかずレシピ
冬野菜の定番「白菜」は使い勝手がよく、レパートリーは多いほど助かりますよね♪そこで今回は、ストック率高めの「ハム」を合わせたおかずをご紹介します。副菜を中心にかんたんに作れるレシピばかりですの...2020/12/06pon -
お手軽&おいしい♪「ハム」を使った簡単おつまみ
朝食やお弁当などに大活躍の「ハム」。この時期はお歳暮としていただくことも多いのではないでしょうか。そこで今回は、「ハム」を使ったおつまみレシピをご紹介します。そのままでも十分おいしいので、お好...2018/12/17sakki -
節約&かんたん!「ハム丼」は朝食や夜食におすすめ♪
ご家庭の冷蔵庫に常備していることも多い「ハム」。サラダやハムエッグなどにパパッと使えて便利ですよね。そんなハムの塩気と旨みを活かして、丼を作ってみませんか?節約できるのはもちろん、献立に困った...2021/03/28Kayoko* -
5分以内で作れちゃう!簡単「生ハム巻き」アイデア5選
そのままいただいてももちろん美味しい「生ハム」ですが、お好みの具材で巻くだけで見栄え抜群の前菜に早変わり♪淡泊な食材でも、生ハムの塩気と旨みで大満足の一品になりますよ。今回はあと一品欲しい時や...2018/02/14Kayoko* -
どう食べきる?「厚切りハム」アレンジレシピ
ボリュームたっぷりの「厚切りハム」。封を開けたらすぐに食べないといけないので、使い方に悩むこともあるのではないでしょうか?そこで今回は厚切りハムを使ったアレンジレシピをご紹介!アレンジすれば最...2017/09/23pon -
付け合わせに便利!キャベツとハムで作るお手軽副菜レシピ
今回は、身近な食材「キャベツ」と「ハム」を使った副菜レシピをご紹介します!どちらも生のままいただけるので、使い勝手がとても良いんです♪これからの季節は春キャベツで作ってもおいしいので、ぜひ試し...2022/03/01hatsuharu -
サクサク&しっとりでおいしい!「ハムチーズ×パイ」のおすすめレシピ
お好きな方も多いハムとチーズの組み合わせ。今回は、そんなハムとチーズにサクサク食感のパイ生地をプラスしたレシピをまとめました!おやつやおつまみ、軽食など、いろんな場面で活躍するので、ぜひ作って...2020/01/10hatsuharu -
あとを引くおいしさ!「もやし・きゅうり・ハム」で作るシャキシャキおかず
もやしときゅうり、ハムの組合せは、さっぱりしたものがほしいときにピッタリです。シャキシャキと食感もよく、箸休めにもおつまみにもおすすめ。定番の中華サラダのほか、カレー粉やスイートチリソースを使...2022/06/02wasante -
お弁当&自炊生活スタートにぴったり☆簡単おいしい「人参とハムのたまご炒め」
節約アドバイザー・武田真由美さんが作り置きに便利なストックおかずを紹介♪保存をするときのポイントや保存期間の目安など、役立つ情報が満載です。今回は「お弁当&自炊生活スタートにぴったり☆簡単おいし...2020/04/03武田真由美 -
そろそろ飽きてきた?お餅を「ハム&生ハム」でおいしくアレンジ
お正月に欠かせない「お餅」。お雑煮に入れたり焼き餅にしたりと定番の食べ方をひと通り楽しむと「そろそろ飽きてきた」という声も出てきますよね。そこで今回は、お餅のマンネリを解消するアレンジをご紹介...2020/01/06pon -
ハムがいい味出してる!かんたん作り置きおかず5選
用意しておくとなにかと便利な作り置きおかず。副菜やおつまみなどにさっと出せるので、レパートリーが多くて困ることはありませんよね!今回はサラダやマリネなどかんたんに作れる作り置きのレシピをご紹介...2019/04/24pon -
ボリュームたっぷり!「ブロッコリーとハムのマヨサラダ」5選
栄養たっぷりの野菜「ブロッコリー」に「ハム」をプラスした、彩り鮮やかなサラダを作ってみませんか?ボリュームや旨味がたっぷりの一品に仕上がりますよ。今回は、食べやすいマヨネーズ味のものをピックア...2022/02/20sakki -
♡包丁要らずde超簡単♡ハムとレタスの春雨スープ♡【#時短#節約#おかずスープ】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡包丁要らずde超簡単♡ハムとレタスの春雨スープ♡【#時短#節約#お...2019/06/14Mizuki -
ちょっぴり豪華!「ハムカツ」の上級アレンジレシピ
ハムカツとは、その名の通り、ハムに衣をつけて揚げたもの。昔ながらの定食屋さんで見かけることも多いはず。このハムカツ、低コストでも立派なメイン料理になるんです!今回はブロガーさん達のアイデアの詰...2017/05/30Kayoko* -
難しい手間はなし♪お弁当に入れたい「ハム×たまご」の彩りおかず
毎日のお弁当作りはおかずのレパートリーや彩りなど、アレコレ考えることがたくさん。できることならあまり手間は掛けずに、ほどよく華やかなお弁当が作れたら嬉しいですよね♪そこで今回は、定番食材の「ハ...2020/02/28pon -
お子さま大喜び!「はんぺんチーズ」+「ベーコン・ハム」のかんたんおかず
ふわふわのはんぺんと、チーズの組み合わせは間違いのない味ですよね。そこにベーコンやハムを加えれば、さらにおいしさアップ!お子さまが喜ぶ一品になりますよ。さっそく、いろいろなアイデアレシピをご紹...2019/04/09wasante -
ほっとする味!「白菜とハム」のかんたんスープ
この時期においしい白菜と、常備してあることの多いハムを使って温かいスープを作ってみませんか?牛乳や豆乳を使ったクリーム系から、中華だしやコンソメを使ったあっさり系まで、バリエーションもいろいろ...2019/12/21wasante -
基本からアレンジまで!朝食におすすめの「ハムエッグ」レシピ
目玉焼きとハムを一緒に焼く「ハムエッグ」。簡単だしレシピなんてなくても…と思う方もいるかもしれませんが、実はいろんなアレンジがあるんです!もちろんどれもお手軽なので、明日にも試せるものばかり!...2017/12/23hatsuharu -
濃厚クリーミー♪「ハムタルチーズ春巻き」と「春巻きの上手な切り方」
彼や旦那さまの胃袋を満たす、愛情たっぷりのモテレシピをご紹介。livedoor公式ブロガーとして活躍するYuuさんのフーディストノート公式連載です。今回は、濃厚クリーミー♪「ハムタルチーズ春巻き」と「...2017/03/15Yuu -
あと一品に!「もやしとハム」で作れる節約スピードおかず
いつでも手軽に買えるもやしとハムで、節約おかずを作ってみませんか?和え物や炒め物、チヂミなど、あと一品にぴったりのかんたんレシピがそろっていますよ。さっぱり系からコク旨系までいろいろなタイプの...2021/10/22wasante