レシピ
連載
注目フーディスト
アイデア
グルメ
人気ランキング
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
お正月
スイーツ
ほうれん草
白菜
鶏むね肉
鍋料理
大根
塩昆布
節約
厚揚げ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
アイデア
グルメ
人気
ランキング
キャンペーン
「料理のコツ」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「料理のコツ」に関する記事を人気順に187件掲載中です。
集計期間:2024/12/26-2025/01/01
「料理のコツ」の新着記事はこちら
「ねっとり」と「ほくほく」どっちが好み?絶品「焼き芋」の作り方
秋になるとほっこり甘い焼き芋が食べたくなりますよね。今回はおうちで簡単にできる焼き芋の作り方を紹介します。好みが分かれやすいねっとり系とほくほく系、それぞれにおすすめなさつまいもの品種も紹介し...
2024/10/06
misa
硬いところはどこまで食べられる?今さら聞けない旬の「アスパラガス」基本のき
鮮やかなグリーン色のアスパラガスは、春から初夏に旬を迎えます。サラダや炒め物など幅広く使えますが、硬い部分はどこまで食べられるのか、どうすればちょうどよく火が通るのか、迷ったことはありませんか...
2019/05/25
Kayoko*
お弁当の人気おかずをもっとおいしく!冷めてもふわふわな「卵焼き」を作るコツ
料理に関するちょっとしたお悩みに対して、解決方法をわかりやすく教えていただく料理研究家・井上かなえ(かな姐)さんのフーディストノート公式連載。今回のテーマは、冷めてもふわふわな卵焼きを作る方法...
2024/05/16
井上かなえ(かな姐)
テレビで大反響!魔法の万能調味料「料理酒オイル」とは?
家庭ではできないとあきらめていた、町中華のようなシャキシャキの炒め物やパラパラのチャーハン…。料理芸人・クック井上。さんが提案する万能調味料「料理酒オイル」なら、火力がなくても料理の腕がなくて...
2023/06/21
フーディストノート
錦糸卵をキレイに焼くコツは?冷凍ストックできる?今さら聞けない「錦糸卵」基本のき
ちらし寿司のトッピングなどでもおなじみの「錦糸卵」は、手軽に彩りを添えられるアイテムとして重宝しますよね。とはいえ、簡単に作れそうで意外と難しい…という方も多いはず。そこで今回は、錦糸卵を上手...
2021/03/01
Kayoko*
ゆで卵はお湯から水から?作り方・時間を固さ別に解説
シンプルゆえに、意外と作るのが難しいゆで卵。ヒビ割れしてしまったり、殻がくっついてボコボコになったり失敗することも多いですよね。切ってみたら思っていたゆで加減と違った…!なんてことも。今回は、...
2020/05/02
Kayoko*
今さら聞けない「はんぺん」の基本のき。おいしく保存するコツは?おでん以外のおいしい...
おでんの具の人気ランキングでも、必ず上位に入る「はんぺん」。焼いたり揚げたりと食べ方はいろいろ、おでんの季節以外でもよく食べる、という人も多いのでは。高たんぱくで低カロリー、しかも低脂質でお値...
2018/11/30
Kayoko*
栗のゆで方も紹介♪やさしい甘さに癒される「栗ジャム」を作ってみよう!
ほくほくした食感とやさしい甘さの栗はジャムにするのでおすすめ!今回は、おうちで手軽にまねできる「栗ジャム」の作り方をご紹介します。作った栗ジャムはパンに塗ったり、お菓子作りの材料に使ったり、使...
2024/09/28
misa
料理のうまみがアップ!砂糖とみりんを上手に使いわけよう
砂糖とみりんはどちらも甘味をつける調味料ですが、どのような違いがあるかをご存じですか?それぞれの特徴を把握して使いわけることで、料理がひと味違ったものになります。
2023/07/23
フーディストノート
水っぽくなる…を解決!シャキッとおいしく仕上がる「鶏にらもやし炒め」
「鶏肉」を使った料理が得意な筋肉料理人さんのフーディストノート公式連載。今回は、もやし炒めを作るとなんだか水っぽくなる…と感じている方必見の「鶏にらもやし炒め」の作り方をご紹介いただきます。ち...
2022/11/28
筋肉料理人
材料を入れてスイッチポン!炊飯器調理なら失敗せずにおいしく作れる
料理ブログのポータルサイト「レシピブログ」から新刊『レシピブログのごちそう煮込み&スープ』が発売されました。シチューやポトフなどの定番メニューからロールキャベツ、煮込みハンバーグなどくり返し作...
2024/12/07
フーディストノート
“飲む点滴”と言われる「甘酒」は体にいいことづくめ♪毎日飲みたい簡単ドリンクレシピ
“飲む点滴”と呼ばれるほど栄養価が高い「甘酒」。疲労回復や美肌に効果があると言われる必須アミノ酸やビタミン類を豊富に含んでいます。今回は、そんな甘酒のアレンジドリンクをご紹介!甘酒が苦手という方...
2024/09/15
misa
「冷凍パイシート」を使うときのポイントは?上手な使い方や簡単おつまみをご紹介♪
「冷凍パイシート」は簡単にサクサク食感のパイが作れて便利ですよね。今回は、冷凍パイシートの使い方や手軽に作れるおつまみレシピをご紹介します♪少しの工夫で、お酒を飲みながらついついつまみたくなる...
2024/05/19
misa
どうしてなすは油をよく吸うの?保存や下ごしらえのコツは?今さら聞けない「なす」の基...
夏野菜の代表ともいえる「なす」は、焼いたり揚げたり煮たり…と、献立に困ったときに頼りになる存在。とくに、油との相性は抜群です♪ただし、油を吸い過ぎるとおいしさは半減…。そこで今回は、なすをもっと...
2018/07/09
Kayoko*
野菜のプロ直伝!「ブロッコリー」の基本・豆知識・調理のコツ
スーパー青果部歴10年の野菜のプロ・青髪のテツさんに、野菜の基本からおすすめの食べ方までを教わるフーディストノート公式連載。今回ご紹介する野菜は、栄養満点で積極的に食卓に取り入れていきたい「ブロ...
2023/01/10
青髪のテツ(@tetsublogorg)
野菜のプロ直伝!「かぶ」の基本・豆知識・おすすめの食べ方
スーパー青果部歴10年の野菜のプロ・青髪のテツさんに、おいしい野菜の選び方やおすすめの食べ方を教わるフーディストノート公式連載。今回ご紹介いただくのは今が旬の「かぶ」です。おすすめのあんかけレシ...
2024/11/26
青髪のテツ(@tetsublogorg)
お弁当にも!詰めるだけで見た目もかわいい♪「そうめんいなり」の作り方
夏の定番そうめん。食べる機会が多いからこそ、いろいろとアレンジしたいですよね!今回はいなり寿司のそうめんバージョン「そうめんいなり」の作り方を紹介します。詰めるだけで簡単なのに見た目もかわいく...
2024/08/10
misa
レシピに出てくる「だし」って何?どんな種類を使えばいいの?「だし」の疑問を徹底解説...
料理に関するちょっとしたお悩みに対して、解決方法をわかりやすく教えていただく料理研究家・井上かなえ(かな姐)さんのフーディストノート公式連載。今回のテーマは、和食のレシピで特によく出てくる「だ...
2024/03/16
井上かなえ(かな姐)
油はどの種類を選べばいい?揚げ物をもっと上手に作るコツやおすすめレシピを紹介
みんな大好きなから揚げや天ぷらなどの揚げ物。家族が喜ぶとわかっていても下ごしらえが面倒、上手に作れないなど、ハードルが高いと感じる方も多いようです。そんな揚げ物をご家庭でも楽しむ方法をご紹介し...
2023/09/02
フーディストノート
60万人が大絶賛!スイーツYouTuber・HiroMaruさんが極上スイーツの作り方を伝授
YouTubeチャンネル登録者数が66万人超!人気スイーツYouTuber・HiroMaruさんの新刊『ひろまるクックの幸せスイーツレシピ』が発売されました。国境や世代を超えてだれもが気軽にスイーツ作りをしてほしい、...
2022/02/14
フーディストノート
冷凍餃子をパリッと焼くコツ&目からウロコのアレンジとは?「冷凍餃子」基本のき
熱々でパリッと焼けた餃子は、お箸もビールもとまらないおいしさですよね。冷凍庫にストックしている冷凍餃子も、べチャッとせずに上手に焼けたら……と思う方も多いはず。今回は知ればもっとおいしくいただけ...
2020/03/14
Kayoko*
違いは味?見た目?今さら聞けない「生クリーム」と「ホイップクリーム」の基本のき
似たようなパッケージに入っていることが多い生クリームとホイップクリーム。とくに意識しないまま買って、料理やお菓子作りに使っていませんか?じつはこの2つにははっきり違いがあるんです!上手な使い分...
2017/12/19
Kayoko*
うどんやそばに合わせて!サクサク食感の「かき揚げ」を作るコツ
年末と言えば年越しそばや年明けうどん!ということで、今回はうどんやおそばにぴったりのかき揚げレシピをご紹介します♪かき揚げはなかなか上手にできなくて…という方でも、コツさえつかめば成功すること間...
2016/12/11
hatsuharu
そうめんに差し水は不要?梅干しと一緒にゆでる?今さら聞けない「そうめん」の基本のき
冷たくて喉ごしのよいそうめんは、暑い季節に欠かせないもの。すぐにゆで上がるので、手軽に食べられるのも魅力です。でも、シンプルに調理できるものほど、ちょっとしたことでおいしさがぐんとアップするこ...
2020/08/11
Kayoko*
カフェのトーストに切り込みが入っている理由って?今さら聞けない「トースト」の基本の...
きつね色にこんがり焼けたトーストに、お気に入りのバターやジャムをたっぷり…。トーストは、忙しい朝でも簡単に用意できる何よりのごちそうですね。そのトーストですが、カフェで出てくるみたいに、もっと...
2019/05/09
Kayoko*
コツを知れば簡単!ほっこりおいしい“おばあちゃんの煮物”
秋も深まり、温かいおかずが美味しい季節になってきました。寒くなってくると素朴な味わいの「煮物」が特に美味しく感じますね。コツを知れば、簡単におばあちゃんが作ったような美味しさになりますよ。
2016/10/31
フーディストノート
じつは魔法の粉!?ちょりママさんに学ぶ“ゼラチン”活用術
ゼラチンというと、ゼリーなど液体を固めるために使うイメージが強いですが、じつはその特性を応用すれば様々な料理をおいしく作れるんです!今回は、そんなゼラチン活用が大得意の料理家・西山京子(ちょり...
2015/07/17
フーディストノート
野菜のプロ直伝!「にんじん」の基本・保存方法・豆知識
スーパー青果部歴10年の野菜のプロ・青髪のテツさんに、おいしい野菜の選び方やおすすめの食べ方を教わるフーディストノート公式連載。今回ご紹介いただくのは「にんじん」です。身近な野菜だからこそ、選び...
2024/12/10
青髪のテツ(@tetsublogorg)
じつは簡単!失敗しない・おいしく作れる煮物のコツ
日々の献立にかかせない煮物ですが、「煮込み」と「煮付け」の違いって?「ひたひた」ってどれぐらいの量?など、よくわからない……という方も多いのではないでしょうか。煮物の基本を押さえると、ワンランク...
2023/01/10
フーディストノート
野菜のプロ直伝!「ほうれん草」の基本・豆知識・調理のコツ
スーパー青果部歴10年の野菜のプロ・青髪のテツさんに、野菜の基本からおすすめの食べ方までを教わるフーディストノート公式連載。今回ご紹介する野菜は旬の「ほうれん草」です。価格が高騰しているときのお...
2022/11/10
青髪のテツ(@tetsublogorg)
いつもの家ごはんが外食レベルに!橋本彩さんが高見え料理のコツを伝授
鶏むね・豚こま・豆腐・卵・サバ缶…どれもスーパーで手軽に入手できるプチプラ食材です。これらを用いておもてなしレベルの高見え料理に仕上げちゃうのが、人気料理インスタグラマーの橋本彩さん。味つけの...
2021/10/01
フーディストノート
とろとろクリーミィ!手作りクリームコロッケを作るコツ
おうちでクリームコロッケを作るのは難しいと思っていませんか?今回は上手に作れるコツも含めたおいしいクリームコロッケのレシピをご紹介したいと思います。ぜひ挑戦してみてくださいね!
2017/05/11
fumirioko
調理時間を短くしたい!手際よく同時調理したい!効率よく料理をするコツって?
料理に関するちょっとしたお悩みに対して、解決方法をわかりやすく教えていただく料理研究家・井上かなえ(かな姐)さんのフーディストノート公式連載。今回のテーマは、料理の手際について。同時調理が得意...
2024/04/16
井上かなえ(かな姐)
「充填豆腐」とは?崩れない取り出し方と簡単レシピをご紹介!
3つセットで売られていることが多い「充填豆腐(じゅうてんどうふ)」。濃い味わいと使い切りやすいサイズが魅力ですが、取り出しずらくて困ることはありませんか?今回はそんな充填豆腐の上手な取り出し方...
2024/01/27
井野真利子
肉の冷凍保存・解凍のコツは?おいしく手軽にできる方法を紹介!
賞味期限が短い肉は冷凍保存しておくと便利ですよね。でも解凍の際にムラになってしまったり、ドリップが出てしまったりすることも。冷凍や解凍するときにちょっとした工夫をすることで、肉をおいしく活用す...
2023/07/09
フーディストノート
煮崩れしやすい二大食材「じゃがいも」と「かぼちゃ」をおいしく煮たい!今さら聞けない...
寒い季節に恋しくなる煮物は、ほっこりとして体も心も温まりますよね。でも、煮物作りは意外と難しく、煮崩れしたり、味しみが悪かったりと悩むことも。今回は、煮崩れしやすい二大食材である「じゃがいも」...
2020/11/15
Kayoko*
苦味をおさえるチョイ技って?パプリカとは何が違うの?今さら聞けない「ピーマン」基本...
グリーンが色鮮やかなピーマンは、独特な味わいで、苦手に感じる方も多いはず。この苦味をおさえるコツってあるんでしょうか?また、ピーマンのベルのような形、パプリカと似ていますよね。今回はパプリカと...
2019/09/08
Kayoko*
緑のもしゃもしゃしたアレって何?上手な洗い方・選び方は?今さら聞けない「ブロッコリ...
サラダや炒め物、スープにと幅広い料理に使われるブロッコリー。よくよく眺めてみると、変わった形をしていますよね。ふだん食べている緑のもしゃもしゃしたアレって、部位でいうならどこになるんでしょう?...
2019/03/05
Kayoko*
余ったハーブを無駄にしない!香りを楽しむ「ハーブバター」の作り方
ハーブを買ったけど使いきれなかった...そんな経験ありませんか?今回は余ったフレッシュハーブで作れる「ハーブバター」のレシピを紹介します。ハーブを切ってバターと混ぜるだけで簡単に作れる上に、フレ...
2024/07/27
misa
やさしい味わいにほっこり♪基本の「白和え」の作り方とアレンジレシピ3選
豆腐のやさしい味わいが魅力の「白和え」。ほうれん草やにんじんなどの野菜と合わせるのが定番ですが、じつは魚やフルーツとも相性ばっちり♪今回は、基本の白和え衣の作り方と、旬の野菜やフルーツを使った...
2024/04/22
misa
野菜のプロ直伝!「れんこん」の基本・豆知識・おすすめの食べ方
スーパー青果部歴10年の野菜のプロ・青髪のテツさんに、おいしい野菜の選び方やおすすめの食べ方を教わるフーディストノート公式連載。今回ご紹介いただくのは「れんこん」です。おすすめの食べ方「れんこん...
2024/01/10
青髪のテツ(@tetsublogorg)
卵もOK!プロが伝授する「冷凍できる意外な食べ物」7選
食品を買ったけど使い切れそうにない…。そんなときに大活躍するのが冷凍庫。じつは卵やみそなども冷凍できちゃうんです。今回は「こんなものまで?」と驚いてしまうような食品の冷凍&解凍テクニックをご紹...
2022/09/07
フーディストノート
「ブロッコリー」のおいしい食べ方って?今人気のレシピ&アイデアをチェック♪
旬の食材をいかした簡単レシピや暮らしに役立つアイテムの情報が満載♪今回は「フーディストノート」より、2024年11月に注目を集めた人気記事をランキング形式でお届けします。この機会にチェックしてくださ...
2024/11/27
フーディストノート
ウインナーに切り込み入れていませんか?じつはそれ、おいしさを損ねています!
大人から子どもまで、みんな大好きなウインナー。お弁当の定番おかずとしても人気ですが、切り込みを入れたり小さくカットしたりする方も多いのでは?実はそれ、ウインナーのおいしさを損ねてしまっています...
2024/05/28
フーディストノート
野菜のプロ直伝!「さつまいも」の基本・保存方法・豆知識
スーパー青果部歴10年の野菜のプロ・青髪のテツさんに、おいしい野菜の選び方からおすすめの食べ方までを教わるフーディストノート公式連載。今回ご紹介いただくのは、ほくほくとおいしい「さつまいも」です...
2023/10/10
青髪のテツ(@tetsublogorg)
バニラアイスで手軽に!「絶品フレンチトースト」の作り方
卵とミルクたっぷりで作るフレンチトースト。子どもだけでなく、大人にも愛される料理ですよね。今回はバニラアイスを使ったフレンチトーストの作り方を紹介します。牛乳も砂糖も用意せずにおいしいフレンチ...
2024/10/31
misa
凍ったまま使えて便利でおいしい♪「冷凍揚げなす」の作り方
素揚げしたなすは冷凍保存が可能。なすを食べやすく切って油で揚げて冷凍しておけば、パスタや麻婆なすなどの料理もあっというまにおいしくできますよ。今回はそんな便利な「冷凍揚げなす」の作り方と簡単な...
2024/09/17
小泉明代
おつまみやパスタソースに大活躍!「セミドライトマト」のレシピ
夏野菜の定番トマト。旬の時期は手頃な価格で手に入るので思わずたくさん買ってしまいますよね!今回はトマトの保存食「セミドライトマト」の作り方をご紹介します。旨みがぎゅっと詰まったセミドライトマト...
2024/06/30
misa
手作りがおいしい♪旬の新しょうがを使った「ジンジャーシロップ」の作り方
今が旬の新しょうが。今回は、みずみずしくてマイルドな辛味の新しょうがを使った「ジンジャーシロップ」のレシピを紹介します。簡単に作れて、炭酸水で割ったり紅茶に入れたり色々と活用できてとっても便利...
2024/06/10
misa
試してみたい♪肉汁あふれるおいしい「ハンバーグ」を作るコツ
大人も子どもも大好きな「ハンバーグ」。お店のような肉汁たっぷりでふわふわのハンバーグが家庭で再現できたらうれしいですよね。そこで今回は、材料や作り方などを工夫することでいつものハンバーグがもっ...
2024/03/31
chata
1
2
3
4
1
2
3
4