レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
さつまいも
かぼちゃ
きのこ
鶏むね肉
ちくわ
お弁当
あいりおー
パン
いま検索されています
簡単!お弁当にもおすすめの「クリスピーささみスティック」レシピ
山本ゆり
お酒が止まらない!「エリンギのガーリックバター醤油」の作り方
たっきーママ(奥田和美)
“ゆで卵”にはもう戻れない!加熱5分で作れる「蒸し卵」が時短でおいしすぎる♪
フーディストノートアンバサダー
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「夏休み」の人気レシピ一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「夏休み」に関する記事を人気順に108件掲載中です。
集計期間:2025/11/16-2025/11/22
「夏休み」の新着記事はこちら
まるでビー玉みたい!夏にぴったりな「琥珀糖」がかわいすぎる♪【製氷皿で作れます】
初心者さんでも気張らずに作れる簡単おやつを紹介する人気イラスト料理研究家ぼくさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、まるでビー玉のようなきれいな見た目の「琥珀糖」です。アレンジも変幻...
2025/07/01
ぼく(@boku_5656)
夏休みランチに♪レンジで一発「ベーコンとキャベツのペペロンチーノ」レシピ
人気フーディスト山本ゆりさんの「ベーコンとキャベツのペペロンチーノ」レシピです。ベーコンやキャベツなどの材料をすべて容器に入れ、レンジで加熱したらオリーブオイルと塩こしょうで仕上げるだけ。あっ...
2025/08/03
山本ゆり
この手間でこのおいしさ…!山本ゆりさんの「簡単カレー」5選
どこにでもある材料で、誰にでもできる料理レシピが人気のフーディスト山本ゆりさん。今回は暑い夏でも作りたくなるカレーの簡単レシピを教えていただきます。レンジやフライパンでさっと作れるのに味は絶品...
2023/08/05
フーディストノート
夏休みに“おうちバーガー”はいかが?「ミニミニバンズ」でお好みサンド♪
おうちで作れるパンレシピをご紹介いただくあいりおーさんのフーディストノート公式連載。今回は夏休みにおうちでお子さんと一緒に作ったり、食べたりできる「ミニミニバンズ」の作り方を教えていただきます...
2021/07/30
あいりおー
疲れた日でも作れる!まいのごはん。さんの「簡単うどん」レシピ
忙しい日やごはんを作る気力のない日には麺類が活躍!今回はまいのごはん。さんが作る「うどん」レシピをご紹介します。一品で満足できて、難しい手間もなし♪夏休みのランチにもおすすめですので、ぜひ参考...
2025/08/18
フーディストノート
混ぜて冷やすだけ♪桃缶で作れる「ミルキー桃アイス」が夏のおやつに最高♪
人気フーディスト長田知恵(つき)さんのお子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつを紹介するフーディストノート公式連載。今回は、夏に欠かせない「アイス」のおやつ。桃の缶詰を使って、ミルキーでおいしいフロ...
2025/07/08
長田知恵(つき)
夏休みランチにもおすすめ!山本ゆりさんの「レンチンうどん」5選
「どこにでもある材料で、できるだけ安く、誰にでもできる」レシピが人気のフーディスト山本ゆりさん。今回は身近な材料を使った、お手軽「レンチンうどん」の作り方を教えていただきます♪火を使わず簡単に...
2022/08/08
フーディストノート
夏休みのランチにいかが?ごはんと卵で作る簡単ランチ
夏休み真っ盛り!お昼ごはんのメニューに悩まれているお母さんたち、多いのではないでしょうか?そこで今回は、ランチにぴったりなごはんと卵を使った簡単メニューのご紹介です。大人も子供も大好きな卵をた...
2016/08/16
fumirioko
カレー粉だけで味付け簡単!夏にぴったり「カレーチャーハン」レシピ
フーディストノートアンバサダーのゆみちーさんに、スパイシーな香りが夏らしい彩りのよい「カレーチャーハン」の作り方を教えていただきます。味付きのカレー粉だけで他の調味料はなし!忙しい日、疲れた日...
2025/08/19
フーディストノートアンバサダー
これなら作ってみたい♪山本ゆりさんの「オムライス」おすすめレシピ
人気フーディストの山本ゆりさんが作る「オムライス」のレシピをご紹介します。身近な材料を使って、なるべく手間なくオムライスを作れるアイデアは必見♪毎日のごはんに、お弁当にとさまざまなシーンで活躍...
2025/08/07
フーディストノート
夏休みに子どもと作ってみたい、ツルツルもちもち「手打ちうどん」簡単レシピ5選
パン作りに使っている強力粉、そしていつもの薄力粉。あとは塩と水があれば、おうちでも意外と簡単にうどんが打てるんです!打ちたてのうどんの味、お子さんと一緒に味わってみませんか。
2019/08/04
フーディストノート
夏休みに◎デコらなくてもかわいい!山本ゆりさんの「おにぎり弁当」アイデア
子どもが喜ぶデコ弁当を作ってみたいけれど、ハードルが高そうと諦めている方は必見!今回は山本ゆりさんの「おにぎり弁当」をご紹介します。ラップの上から顔を描くだけで、いつものおにぎりがとってもかわ...
2025/07/25
フーディストノート
夏休みのおやつにも♪桃缶で簡単!「ピーチティーゼリー」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、桃の缶詰を使った香りも風味も良い「ピーチティーゼリー」です。ひんやり・つるん...
2022/07/14
長田知恵(つき)
ジューシーでおいしい♪「みかん缶」で作る簡単スイーツ
今回は、みかんを使ったスイーツのレシピをご紹介します。缶詰のみかんを使うので皮をむく必要がなく、ふたを開けたらすぐに使えて楽ちんですよ。まだ暑さの残る季節にぴったりなひんやりスイーツを中心にご...
2025/08/27
chata
夏休みのお昼ごはんに!「夏野菜たっぷり大葉のガパオライス風」レシピ
スピードレシピを紹介する人気フーディスト・ぱおさんの公式連載。今回は、夏野菜をたっぷり使った、ガパオライス風のレシピを教えていただきます。大葉を使うのでミントがなくてもOK!夏休みのお昼ごはんに...
2024/08/13
ぱお
夏休みのランチにピッタリ!炊飯器で簡単♪「ツナ缶カレーピラフ」
自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、ツナ缶を使った「炊飯器カレーピラフ」をご紹介いただきます!コーン缶も加...
2022/07/27
四万十みやちゃん
冷保存OK!作り置きおやつにぴったりな「ミニホットケーキ」レシピ
今回は、フーディストノートアンバサダーのゆみちーさんに「ミニホットケーキ」のレシピを教えていただきました。ミニサイズで食べやすく、お子さん達も喜ぶこと間違いなし!冷凍保存と解凍のコツも必見です...
2025/08/17
フーディストノートアンバサダー
青い海のような見た目にうっとり♪じつは簡単!「ブルーハワイゼリー」の作り方
フーディストノートアンバサダーのひろまるクックさんに「ブルーハワイゼリー」のレシピを教えていただきました。夏休みに見た青い海をイメージしたキラキラゼリーにうっとり♪基本はゼリー液を順に固めてい...
2025/07/17
フーディストノートアンバサダー
男子が喜ぶ!時短がっつり「焼きうどん」レシピ7選
夏はさっぱりした蕎麦やそうめんもいいですが、男性陣は濃厚がっつり味を求めている方も多いのでは?そこで今回は、焼きそばよりもしっかり満腹感が得られる「焼きうどん」をご紹介します!どれも15分程度...
2015/08/06
フーディストノート
レンジで3分!夏休みランチにカレーピラフ
簡単すぎるおいしいレシピが人気のたっきーママ(奥田和美)さんの公式連載です。鶏肉や豚肉、定番野菜など、身近な材料を使った料理をご紹介します。今回は「レンジで3分!夏休みランチにカレーピラフ」で...
2013/08/08
たっきーママ(奥田和美)
夏休みランチにおすすめ♪「ズッキーニとひき肉の旨辛みそ炒め」!
15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回は、「ズッキーニとひき肉の旨辛みそ炒め!」のレシピを教えていただきます。フライパンで...
2021/08/10
ぱお
夏休みランチはこれで決まり!しゃなママさんの「やみつきごはん」レシピ
月間300万アクセスの人気ブログ「しゃなママとだんご3兄弟の甘いもの日記」のしゃなママさんがシリーズ3冊目となる料理本を発売!3人の男の子をもつママならではのボリューム満点のやみつきレシピが収録され...
2017/08/10
フーディストノート
毎日のお弁当作りが再開…!忙しい朝に便利な「お弁当の時短グッズ」
長かった夏休みが終わり、お子さんのお弁当作りが再開する方も多いのでは?今回は、家族のお弁当や出勤時のランチ弁当作り役立つ便利なアイテムをご紹介します。面倒なことも多いお弁当作りも、時短で楽しく...
2025/08/31
アンジェ web shop
「夏休みの昼ごはんどうしよう…」を解決!もあいかすみさんの「冷凍うどん」レシピ5選
学校が夏休みになり毎日の昼ごはん作りに悩んでいる、そんな方も多いのでは?そこで今回は、管理栄養士・もあいかすみ(@moaiskitchen)さんの「冷凍うどん」レシピをご紹介します!ストックしておける冷凍う...
2025/07/24
フーディストノート
もっちりやわらか!「豆腐白玉」と「自家製ぶどうシロップ」でひんやりおやつタイム♪
人気フーディストしゃなママさんの。「豆腐白玉」と「自家製ぶどうシロップ」のレシピです。「豆腐白玉」は水で作るよりもっちりやわらか!自家製のシロップをかければ、夏のおやつにぴったりな一品に仕上が...
2025/07/15
しゃなママ
夏休みランチの救世主♪万能「豚こま肉みそ」とそうめんで「ジャージャー麺風」
「○○だけ」で作れるレシピがSNSで大人気のちはる(@dake_meshi)さんに、これ「だけ」あれば夏休みランチのレパートリーが無限に広がりそうな豚こま肉みそとそうめんで作るジャージャー麺風のレシピを教えてい...
2024/07/16
ちはる(@dake_meshi)
夏休みのご飯作りに疲れたときにも!温めるだけで簡単おいしいお取り寄せグルメ5選
そろそろ夏休みも終盤。毎日ご飯を作り続けるのにもう疲れた!という方も多いかもしれません。そこで今回は、レンジやオーブン、鍋で温めるだけで簡単にできあがるお取り寄せグルメをご紹介します。これ一品...
2023/08/25
おとりよせネット
残りごはんでもOK!レンジだけで作れる「カレーピラフ」は夏休みランチに便利
暑い日のランチに、スパイシーな香りが食欲をそそるカレーピラフはいかがでしょうか?フライパンで作るとベチャッとなったり、焦げ付いたりしがちですが、レンジで作ればかんたんにパラッと仕上がりますよ。...
2021/08/14
wasante
お弁当のすきま埋めにも♪今すぐまねしたい「#かわいいおかず」
ちょっとしたアイデアでお弁当がグッとかわいくなる♪今回は、お弁当のふたを開けたときに思わず笑顔になる「#かわいいおかず」をご紹介します。どれもちくわや卵を使って手軽に作れるものばかり!ぜひ、試し...
2025/07/26
もよ
夏休みの学童弁当をサポート!便利で安心な「保冷バッグ&お弁当グッズ」をご紹介♪
いよいよ夏休み!子どもたちが楽しみにしている学童弁当の準備が始まりました。毎日の弁当作りが少しでもラクに、楽しくなるような便利なランチグッズをご紹介します。お弁当箱から保冷バッグ、カトラリーま...
2025/07/25
アンジェ web shop
さっぱりさわやか♪夏におすすめ「カルピス」で作るスイーツ
ドリンクとしていただくのもおいしいカルピスは、お菓子作りに活用するのもおすすめです。さわやかな甘さで、夏にピッタリなスイーツができますよ。ゼリーから蒸しパンまでアレンジのバリエーションも豊富!...
2025/07/20
chata
スタバの人気ドリンクを再現♪至福の「フラペチーノ」レシピ
コーヒーチェーン店「スターバックス」の「フラペチーノ」はファンも多い人気のドリンク。今回はおうちで楽しめるフラペチーノのレシピをご紹介します。手作りすれば自分好みの味わいを楽しめて、お財布にも...
2024/08/09
tomo
夏のランチタイムは「#冷やしうどん弁当」で涼しくなろう♪
暑くなってきたら「#冷やしうどん弁当」はいかがでしょうか?つるっと食べられるので食欲があまりないときにもおすすめです。冷やしたつゆがあると涼しさを感じられますよ♪どれも具材がしっかり入っているの...
2024/08/07
tomo
ランチタイムが楽しくなる!かわいすぎる「#夏弁当」のアイデア
今回は、夏をモチーフにしたデコレーションがキュートな「#夏弁当」をご紹介します。すいかや風鈴、ひまわりなど、夏の風物詩をいろいろな食材で作れますよ♪食べるのがもったいないくらいのかわいさで、ラン...
2024/07/29
chata
夏のおやつに最高!しゃなママさんのひんやりとろける「ふるふるゼリー」
蒸し暑い日に食べたくなる、ひんやり&さっぱりスイーツ。今回はしゃなママさんの「ふるふるゼリー」をご紹介します。とろけるような口当たりで、ほてった体をクールダウンしたいときにぴったり!夏のおやつ...
2023/08/09
フーディストノート
夏休みのランチにぴったり!ひき肉の旨みがしみしみ「カレーチャーハン」
今回は暑い日のランチにもってこいの「カレーチャーハン」をご紹介します。おいしさのポイントは「ひき肉」。旨みがご飯全体にしっかりとからみます♪さらにスパイスの香りが食欲をそそり、モリモリと食べら...
2022/08/12
フーディストノート
夏休みのひんやりおやつに!パイン缶で簡単「ヨーグルトシャーベット」
自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理をご紹介いただく四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は、トロピカルな味わいが楽しめるパイン缶を使った「ヨーグルトシャー...
2021/08/18
四万十みやちゃん
簡単ひんやり夏スイーツ!「ブルーベリーのカルピスババロア」レシピ
今回は、フーディストノートアンバサダーのゆみちーさんに「ブルーベリーのカルピスババロア」のレシピを教えていただきました。長い年月愛され続けているやさしい口当たりで甘酸っぱいカルピスで作るババロ...
2025/08/23
フーディストノートアンバサダー
夏休みのお菓子作りにぴったり!「型抜きクッキー」を上手に作るコツ
夏休みの親子でのお菓子作りにぴったりな「型抜きクッキー」。今回は人気料理研究家・chiyoさんに、型抜きクッキーを作るためのコツやポイントをお伺いしました。クッキー型は100均でそろえればOK!気軽に挑...
2025/08/15
フーディストノート
コク旨味に箸が止まらない!筋肉料理人さんの「油そうめん」レシピ
夏の定番メニュー「そうめん」のアレンジに悩んだら、鹿児島県の郷土料理「油そうめん」を作ってみませんか?教えてくださるのは九州在住の人気フーディスト・筋肉料理人さんです。シンプルでコク旨な、いつ...
2025/08/09
フーディストノート
見て楽しい食べておいしい♪夏にぴったり「すいかパン」をおうちで楽しもう!
すいかのような見た目がかわいい「すいかパン」。パン屋さんでも販売されるなど、最近話題になっているようです♪今回は、そんな「すいかパン」をおうちで作るアイデアをご紹介!食パン型で焼く四角いすいか...
2025/08/04
chata
親子で作れる!火を使わない♪かんたん「夏のおやつ」レシピ
今回は、親子で作れる夏におすすめのおやつレシピをご紹介します。火を使わないので小さなお子さんと一緒に作業するのも安心。どれもひんやり冷たいおやつなので、暑い季節にぴったりです。週末や夏休みにぜ...
2025/07/12
chata
夏におすすめ!365日レシピを発信するベランダ飯さんの「激うまキャンプ飯」5選
夏休みや連休にキャンプをする方必見!365日キャンプ料理レシピを発信するベランダ飯さんの、簡単なのに激うまな「キャンプ飯」をご紹介します。ソーセージや、魚介、野菜がちょっとした工夫でおいしく大変...
2024/07/19
フーディストノート
夏休みの牛乳消費にも!何度も作りたい「牛乳寒天」レシピ
今回はヘルシーな寒天を使った「牛乳寒天」をご紹介します。みかん缶を使った定番レシピや、コーヒーゼリーを入れたアレンジレシピなど、バラエティ豊富なレシピを集めました。つるんとした口当たりとさっぱ...
2022/08/07
フーディストノート
一足先に夏祭り気分♪ホットプレートで作るオススメ焼きそばレシピ
もうすぐ夏休み!子どもたちと一緒に何か作りたいなと思っている方もいるのでは?そんな方にぜひオススメしたいのが、ホットプレートで作る焼きそばです!一度にたくさん作れるので、食べ盛りのお子さんでも...
2018/07/05
hatsuharu
たくさんあっても大丈夫!「すいか」は「冷凍」して楽しもう!
管理栄養士の小泉明代さんに、「冷凍すいか」の作り方を教えていただきます。生のままで食べるのはもちろん、たくさんあったら食べやすく切って「冷凍」しておくと便利♪凍ったまま食べてもおいしいですし、...
2025/07/22
小泉明代
旨みたっぷり!夏のランチにおすすめ「塩昆布入りそうめん」
夏の定番料理「そうめん」。めんつゆでいただくのはもちろん、他にもおいしい食べ方がありますよ♪そこで今回は「塩昆布」を使ったアレンジレシピをご紹介します。ポイントは旨みと塩気。さっと作れるので、...
2023/08/17
fumirioko
夏休みのおうちランチにおすすめ♪「パリパリゴーヤとひき肉のスタミナどんぶり」
15分以内で簡単にできる、忙しい日のスピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、夏休みや休日のおうちランチにピッタリの「パリパリゴーヤとひき肉のスタミナど...
2022/08/09
ぱお
夏休みランチに!簡単なのにほめられる♪「えびとズッキーニの冷製パスタ」
ネタ切れになりがちな夏休みランチ。簡単に作れてひんやりおいしい、冷製パスタのレパートリーを増やしませんか?パスタをゆでるとき以外はコンロの火を使わないのもうれしいポイント♪Instagramで人気の「家...
2022/07/26
静(@c_chan0118)
休日や夏休みのランチに♪ホットプレートでワイワイ作るお楽しみレシピ
暑い夏、キッチンに1人だけこもるのは辛いときもありますよね。たまにはホットプレートを使ってみんなで作るランチタイムはいかがですか?ワイワイしながら作っていけば、お子さんもいつもよりもたくさん食...
2017/07/21
フーディストノート
1
2
3
1
2
3