レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
鶏むね肉
なす
きゅうり
夏休み
お弁当
厚揚げ
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「おやつ」に関するレシピ&コラム一覧(人気順)(15ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「おやつ」に関する記事を人気順に1861件掲載中です。
集計期間:2025/08/09-2025/08/15
「おやつ」の新着記事はこちら
5分で完成!おやつにぴったりな飲むゼリー♪「ドロリッチ風いちごみるく」の作り方
人気フーディスト・しゃなママさんの「ドロリッチ風いちごみるく」です。いちごをたっぷり使った、見た目も味も贅沢な飲むゼリー♪もみもみして氷で冷やすだけで、ひんやりとろとろ食感に。暑い日にぴったり...
2025/05/16
しゃなママ
ふわふわ食感がやみつき♪ホットケーキミックスで作る「お食事パン」
休日のおうち時間に、ホットケーキミックスでお食事パンを手作りのはいかがですか?生地を練ったり発酵させたりする手間が省けるので、時短で作れますよ。ピザパンやフォカッチャ、コーンパンなど、お好みの...
2025/05/15
wasante
100均の絞り袋でかんたん!ノアール「チョコアイスクリーム」の作り方
みんな大好き「チョコアイスクリーム」がおうちで作れる♪今回は、フーディストノートアンバサダーのひろまるクックさんに手軽なレシピを教えていただきました。材料を100均の絞り袋で冷やし固めるので成型も...
2025/05/12
フーディストノートアンバサダー
トレンドグルメの進化系「ドバイチョコ風ケーキ」が成城石井から新登場!
韓国のトレンドグルメが次々と注目を集める中、SNSで話題を集めた「ドバイチョコ」。その人気スイーツが、成城石井の手によって「成城石井自家製 ドバイチョコ風ケーキ」という形で新登場!「ドバイチョコ...
2025/05/03
フーディストノート
母の日のプレゼントに♪マシュマロをのせて焼くだけ「うさぎクッキー」の作り方
手軽なお菓子レシピが人気のフーディスト・chiyoさんに「うさぎクッキー」のレシピを教えていただきます。うさぎがハートを抱いているような見た目がかわいらしく、母の日のプレゼントにぴったり♪基本はクッ...
2025/05/01
chiyo
焼きたて熱々もっちもち〜♪韓国屋台の味「ホットク風」レシピ
人気フーディスト・しゃなママさんの「ホットク風」レシピです。手作りなら中にいれる具材も自由にアレンジ可能!おうちで簡単に韓国屋台の味が楽しめますよ。
2025/04/27
しゃなママ
食べ出したら止まらない♪「塩キャラメルアマンドラスク」の作り方
人気フーディスト・しゃなママさんの「塩キャラメルアマンドラスク」レシピです。電子レンジで乾燥させた食パンを、キャラメルソースと細かく砕いたスライスアーモンドにからめたら完成!食べ出したら止まら...
2025/04/20
しゃなママ
超簡単!本格濃厚なおいしさの「半生ガトーショコラ」の作り方♪
ブログ「めろんカフェ」が人気のフーディストめろんぱんママさんの「半生ガトーショコラ」です。少ない材料で簡単に作れるのに、味も見た目も本格的。濃厚でとってもおいしいので、ぜひ作ってみてください!
2025/03/11
フーディストノート
ホットケーキミックスで作る!さわやかな「キウイ入りスイーツ」
甘酸っぱくてさわやかな味わいのキウイを使って、手軽にスイーツを作ってみませんか?ホットケーキミックスを使うのでかんたんですよ。フーディストさんたちのアイデアが詰まったレシピを集めましたので、ぜ...
2025/03/04
Kayoko*
ミニサイズがかわいい♪「バナナ×餃子の皮」で作るお手軽スイーツ
餃子を手作りすると余りがちな皮を活用して、手軽にスイーツを作ってみませんか?今回はバナナを合わせて、手軽に作れるアイデアレシピをご紹介します。ミニサイズなので食べやすく、お子さんと一緒に作るの...
2025/02/25
Kayoko*
卒業祝いに贈りたい「お菓子ギフト」!高級感のあるお取り寄せ7選
もうすぐ卒業シーズン。門出を祝う、とっておきのスイーツを贈りたいという方も多いかと思います。そこで今回は、高級感があってセンス抜群のお菓子ギフトを集めました。華やかで、きちんとしていて、おしゃ...
2025/02/24
おとりよせネット
市販のパンが大変身♪みぃ*さんの「スイーツトースト&サンド」
身近な材料を使ったおやつレシピ。今回は手軽でかわいいアレンジパンのレシピで注目のみぃ*さんの、市販の食パンやロールパンを使った「スイーツトースト&サンド」のアイデアをご紹介します。
2025/01/03
フーディストノート
お年賀にもおすすめ♪混ぜるだけで簡単「抹茶チーズモンブラン」の作り方
人気フーディスト長田知恵(つき)さんのお子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつを紹介するフーディストノート公式連載。今回のレシピは、市販のタルトカップを使って手軽に作れる「抹茶チーズモンブラン」です...
2024/12/29
長田知恵(つき)
甘酸っぱいレモンケーキ♪フランスの伝統菓子「ウィークエンドシトロン」
フランス生まれのウィークエンドシトロンは、レモン風味のケーキにレモンでアイシングした甘酸っぱい焼き菓子。週末に大切な人と一緒に食べるケーキという想いが込められています。外側のシャリッとした甘さ...
2024/12/25
Kayoko*
ほろ苦さが魅力♪大人向けの「カフェオレケーキ」
苦さをおさえたまろやかな味わいのカフェオレは、ほっこりとした気分を味わえますよね。今回はカフェオレ風味のケーキをご紹介します。かんたんに作れるものから本格派まで、幅広いレシピを集めました。大人...
2024/11/17
Kayoko*
“いいね”1万超!X(旧Twitter)で大人気の「パンケーキ」レシピ
ふわふわもっちりのパンケーキ。お店で食べるのもよいですが、素敵なパンケーキをおうちで作ってみませんか?今回はXで“いいね”を1万以上を獲得したパンケーキのレシピをご紹介!どれも間違いないおいしさの...
2024/10/25
天海彩花
パーティーにもおすすめ♪見ているだけで元気になれる「カラフルおやつ」7選
カラフルな色合いのおやつは華やかで見ているだけ元気な気分に♪お子さんと一緒に作っても楽しいので、ホームパーティーや人が集まる日のデザートにもおすすめです。どれも好みのフルーツや身近な材料で作れ...
2024/10/02
フーディストノート
絶対に焼き芋を使ってほしい!スイートポテト&アレンジトースト
初心者さんでも気張らずに作れる簡単おやつをご紹介いただく人気イラスト料理研究家ぼくさんのフーディストノート公式連載。今回は、焼き芋で作る簡単スイートポテトと、おすすめのアレンジを2種類教えても...
2024/10/01
ぼく(@boku_5656)
ほっこり気分♪「かぼちゃ×粉寒天」でお手軽スイーツ
料理やスイーツに幅広く使われるかぼちゃ。今回は粉寒天で作るお手軽スイーツをご紹介します。かぼちゃのほんのりとした甘さをいかすので、ほっこりといただけますよ。粉寒天ならふやかす手間を省けるのもう...
2024/09/25
Kayoko*
基本は混ぜて冷やすだけ♪長田知恵(つき)さんの「簡単アイス」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつが人気の長田知恵(つき)さん。今回はフーディストノート公式連載から、手作り「アイス」レシピをご紹介します。どれも基本は材料をもんで&混ぜて、冷凍庫で冷やし固め...
2024/08/30
フーディストノート
作るのも食べるのも楽しい!「手作りフルーツアイス」レシピ
夏本番、冷たいものが食べたくなる時期ですよね。そこで手作りの「フルーツアイス」はいかがでしょうか。自分で作ったアイスは、よりおいしく感じられますよ♪夏休みにお子さんと一緒に作るのもおすすめです...
2024/08/18
tomo
売り切れ続出の人気商品!無印良品の「備蓄おやつ チョコようかん」がおいしすぎると話...
無印良品の「備蓄おやつ チョコようかん」は、入荷すると売り切れが続出する人気商品。長期保存が可能な非常食ですが、「おいしすぎて備蓄できない!」とSNSで話題になっています。一口食べるとなめらかな食...
2024/07/26
小町ねず
ひんやりつるん♪しゃなママさんの「牛乳寒天ケーキ」で夏おやつ
夏はおやつもひんやりとしたものを食べたくなりますね♪今回はお菓子作りが大好きなフーディストのしゃなママさんに「牛乳寒天ケーキ」の作り方を教えていただきます。さっぱりとして食べやすく、華やかな見...
2024/07/18
フーディストノート
子どもも喜ぶ♪riyusaさんの超かんたん「七夕おやつ」レシピ
七夕のおやつは手作りがおすすめ♪今回は簡単でおいしい「ザッパレシピ」が人気のフーディストriyusaさんの人気レシピをご紹介します。混ぜて固めるだけ、材料をグラスに注ぐだけなど、どれもとってもお手軽...
2024/07/04
フーディストノート
おうちにあるもので手軽に♪話題の「グリークヨーグルト」の作り方
韓国発の「グリークヨーグルト」はまるでクリームチーズのような濃厚さが特徴♪日本ではギリシャヨーグルトや水切りヨーグルトなどと呼ばれることが多く、手作りする方も増えています。今回は、そんなグリー...
2024/06/11
フーディストノート
休日のおやつに♪「みかん缶とヨーグルト」で作るさわやかスイーツ
休日のおやつに、「みかん缶とヨーグルト」を使ったさわやかスイーツはいかがですか?とろっとなめらかなプリンや甘酢っぱいパウンドケーキ、シャリシャリのフローズンヨーグルトなど、バラエティ豊富なスイ...
2024/05/15
wasante
サクサク♪甘じょっぱさがクセになる「おつまみクッキー」
有塩バターやチーズ、マスタードなどを使った「おつまみクッキー」はいかがですか?サクサク食感に甘じょっぱい味わいがクセになり、いつもとひと味違うクッキーが楽しめますよ♪甘い物が苦手な方にも、ビー...
2024/04/30
moca777
さわやかで甘酸っぱい♪「グレープフルーツケーキ」の作り方
甘酸っぱくみずみずしいグレープフルーツはそのまま食べることも多いですが、ケーキに使うのもおすすめ。さっぱりと仕上がるので、甘すぎるケーキが苦手な方でも食べやすいですよ。ぜひおやつの参考にしてみ...
2024/04/21
Kayoko*
おやつやギフトに♪chiyoさんのサクふわ「スコーン」レシピ
気軽に作れるちょこっとかわいいお菓子レシピが人気のフーディストchiyoさん。今回はおやつの定番「スコーン」をご紹介いたします。生地作りや焼き方のコツなど、おいしく作る工夫が満載♪上手に焼けたらギフ...
2024/03/09
フーディストノート
おつまみやおやつにぴったり!「ごぼうチヂミ」のレシピ5選
おなじみの韓国料理「チヂミ」は軽食やおつまみなどにぴったり。今回は味わい深い「ごぼう」を使ったレシピをご紹介します。具材はごぼうだけでも、お好みの野菜などを合わせてもOK!さっそく気になる作り方...
2024/02/29
pon
オーブンは使いません♪レンジ&トースターで簡単「チーズケーキ」5選
今回は、レンジ&トースターで簡単にできる「チーズケーキ」をご紹介します。生地は混ぜるだけなので、テクニックいらず。オーブンなしで、おいしいチーズケーキが作れますよ♪ぜひ、おやつの参考にしてみて...
2024/02/22
フーディストノート
ほっこりやさしい味♪休日のおやつに「卵ケーキ」はいかが?
卵のやさしい味わいを活かした、卵ケーキはいかがですか?ふわふわな口当たりと素朴なおいしさで、小さなお子さんから大人まで、みんなに喜ばれることうけあいです。思い立ったらすぐに作れるかんたんレシピ...
2024/02/03
wasante
卵も牛乳もバターも不使用!サクッと香ばしい「きな粉クッキー」5選
今回は、卵も牛乳もバターも使わない「きな粉クッキー」をご紹介します。きな粉の香ばしい素朴な風味で、味わいのあるシンプルなおいしさが楽しめますよ。お子さんのおやつにもぴったりです♪小麦粉や砂糖も...
2024/01/27
フーディストノート
SNSで大流行中!シャリッと甘い「粉雪大学芋」を作ってみよう♪
結晶化した砂糖のシャリシャリとした食感がたまらない「粉雪大学芋」。SNSではたくさんの“作ってみた”投稿が集まっています。黒ごま入りから砂糖衣がたっぷりのものまでアレンジの幅は無限大!ぜひ、気にな...
2023/12/03
フーディストノート
「さつまいも」があれば作れる!つくりおき食堂まりえさんのレンジ常備菜
今回は「さつまいも&レンジ」だけで完成する、作り置きおかずをご紹介します。教えてくださるのは、簡単・時短のアイデアレシピが人気のつくりおき食堂まりえさん。野菜一つで特別な材料も不要なので、頑張...
2023/10/07
フーディストノート
外カリカリ中もっちり♪「コロコロさつまいもとチーズのガレット」
スピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、旬のさつまいもで作る「コロコロさつまいもとチーズのガレット」です。外カリカリ中もっちりの食感、さつまいもの甘...
2023/09/26
ぱお
レンジで5分以内!「ホットケーキミックス×マグカップ」でお手軽朝ごはん
パンを買い忘れていたり、ご飯を炊き忘れていたり…。そんな朝には「ホットケーキミックスとマグカップ」で蒸しパンや蒸しケーキを作ってみるのはいかがでしょうか?洗い物も少なく、片付けるのもラクちんで...
2023/09/12
wasante
スライスチーズとレンジで濃厚&かためプリン!むろざきさゆり(ぺぽ)さんのMy Bestレ...
忙しい毎日、時間のない中でもおいしい料理やお菓子を作りたい!今回は、砂糖も油も控えめながらおいしいおやつレシピで人気のフーディスト、むろざきさゆり(ぺぽ)さんのMy Bestレシピ。オーブンも生クリ...
2023/07/22
フーディストノート
混ぜて焼くだけ♪「ホットケーキミックスと豆乳」で作る焼き菓子レシピ
ホットケーキミックスを使ったお菓子は混ぜて焼くだけのレシピが多く、お菓子作りが苦手な方にもおすすめです。今回は豆乳と合わせた焼き菓子をピックアップ。カップケーキやクッキー、マフィンなど、おやつ...
2023/06/15
hatsuharu
こどもの日のおやつにぴったり!「こいのぼりヨーグルトレアチーズケーキ」
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は「こどもの日」のおやつにピッタリな「こいのぼりレアチーズケーキ」をご紹介いただきます!うろこは...
2023/05/03
四万十みやちゃん
意外とかんたん♪まるでぬいぐるみのような「#ねんねパイ」
動物型の市販クッキーや手作りお菓子などを、お布団のようにパイではさんだ「#ねんねパイ」をご存知でしょうか。今回はInstagramから、思わず「かわいい~!」と声が漏れてしまうような、愛らしい「#ねんね...
2023/04/27
shimamu
今、和菓子がおもしろい!見た目も味もわくわくする「ニューウェーブ和菓子」3選
日本の伝統的な「和菓子」の魅力を継承しながらも、今の時代に合わせて新しいお菓子として進化を遂げた「ニューウェーブ和菓子」が注目を集めています。そこで、今回は、和菓子女子のせせなおこさんが厳選し...
2023/04/10
おとりよせネット
ハズさないおしゃれなフィナンシェ5選!新生活の挨拶におすすめの手土産
春からの新生活に向けて、挨拶用に手土産を探している方も多いはず。そんな方におすすめなのが、おしゃれでおいしいと高評価のフィナンシェ。材料や作り方にもこだわりが詰まっていて、ラッピングもセンス抜...
2023/04/07
おとりよせネット
フライパンで簡単♪しっとりふわふわ「オムレットケーキ」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、いちごとクリームをサンドしたかわいらしい見た目の「オムレットケーキ」です。し...
2023/03/29
長田知恵(つき)
春休みやお祝いに♪しゃなママさんのめちゃ映え「いちごスイーツ」
春らしいおやつといえばやっぱり「いちご」が主役ですね♪今回は見た目にも華やかないちごスイーツの作り方をご紹介します。教えてくださるのはお菓子作りが大好き!というフーディストのしゃなママさんです...
2023/03/11
フーディストノート
手土産やギフトに♪食べたあとも活用したい【オシャレかわいいクッキー缶】3選
近年、オシャレでかわいいパッケージのクッキー缶は、ギフト用にも自分用にも大人気!食べたあとの缶は捨てずに、飾ったり収納したりと活用している方が多いですよね。今回は、見た目も味もこだわったクッキ...
2023/02/27
おとりよせネット
華やか&カラフル♪春色もっちり「蒸しパン」を作ってみよう!
ふわふわで素朴な味わいの蒸しパンは、子どもも大人も大好き!ほんのひと手間かけてカラフルな春色に仕上げれば、食卓がグッと華やかになりますよ。ひな祭りや春休みの朝食やおやつにもおすすめです。
2023/02/25
Kayoko*
いちごダイスのサクッと食感がアクセント♪「とろけるチーズトリュフ」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、クリームチーズを使ったとろける食感の「チーズトリュフ」です。いちごダイスを入...
2023/02/15
長田知恵(つき)
和洋の絶妙コラボがおいしい!「チョコとあんこ」のおやつレシピ
和のおやつの定番「あんこ」と洋のおやつでおなじみの「チョコレート」は、意外なようでよく合う組み合わせ!今回はおうちで簡単に作れるおやつのレシピをご紹介します。バレンタインシーズンのおやつにもぴ...
2023/02/10
pon
まだ残ってない?余った「お餅」の使い切りレシピ5選
あっという間にもう1月末ですね。お正月に準備したお餅がまだ余っている方も多いのではないでしょうか。今回はそんなお餅の使い切りレシピをご紹介。一食で満足できるものからおやつにぴったりなものなど幅...
2023/01/30
いなつぐあきら
1
...
13
14
15
16
17
...
38
1
...
11
12
13
14
15
16
17
18
19
...
38