レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
さつまいも
かぼちゃ
きのこ
鶏むね肉
ちくわ
お弁当
あいりおー
パン
いま検索されています
卵1個で大量生産できる!簡単ディアマンクッキーの作り方
フーディストノート
「豚こま」が驚くほどおいしくなる!山本ゆりさんの神レシピ5選
フーディストノート
「ちくわ×はんぺん」でやみつき!5分で作れる簡単おつまみレシピ
ともきーた(@tomokeetaito)
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「ひんやり」の人気レシピ一覧(2ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「ひんやり」に関する記事を人気順に231件掲載中です。
集計期間:2025/10/29-2025/11/04
「ひんやり」の新着記事はこちら
お好きなだけどうぞ♪「スコッププリン」のバリエ5選
子どもから大人まで大好きなプリン。一人で抱えてたくさん食べたい方も多いはず。そこで、今回は大きめの耐熱容器で作る「スコッププリン」をご紹介します!お好きなだけスプーンですくって食べられるので大...
2021/06/06
Kayoko*
暑い時期のお祝いごとにもおすすめ!混ぜて詰めてのせるだけの簡単「アイスケーキ」を作...
見た目がとっても華やかな「アイスケーキ」を作ってみませんか?ちょっぴり豪華なおやつとしてはもちろん、お誕生日など、暑い時期のお祝いシーンにもぴったりなんですよ。飾りつけに使用するのは、コンビニ...
2020/08/21
アンジェ web shop
簡単に作れちゃう♪「ヨーグルトドリンク」レシピ5選
ヨーグルトをそのままいただくのももちろん美味しいですが、とっても簡単なドリンクを作ってみませんか?少しの材料と混ぜ合わせるだけな上、アレンジ自在でいろいろ楽しめちゃいますよ♪
2017/09/08
sakki
夏場はゆであずきで簡単!「冷やしぜんざい」のオススメレシピ5選
ひんやり冷たい和スイーツ「冷やしぜんざい」。小豆をイチから炊こうと思うと、火の前にいる時間が長く、できれば夏場には作りたくないですよね。でも、ゆであずきを水で伸ばせば簡単に作れますよ!オススメ...
2016/08/14
フーディストノート
暑い季節だけのお楽しみ!「冷やし鍋」にチャレンジしよう♪
冬のイメージが強いお鍋ですが、暑い季節にぴったりの「冷やし鍋」という料理があることはご存知ですか?冷し鍋とはその名の通り「冷たい鍋」のこと。野菜やお肉を一度にたくさん摂取することができるので、...
2016/07/09
hatsuharu
混ぜて冷やすだけ♪桃缶で作れる「ミルキー桃アイス」が夏のおやつに最高♪
人気フーディスト長田知恵(つき)さんのお子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつを紹介するフーディストノート公式連載。今回は、夏に欠かせない「アイス」のおやつ。桃の缶詰を使って、ミルキーでおいしいフロ...
2025/07/08
長田知恵(つき)
猛暑でも安心!溶けない・崩れない・上品な「夏の手土産」に最適な和スイーツとは?
桐箱入りで常温OK!この夏の猛暑でも活躍する「夏の手土産」をご紹介します。猛暑でも贈りやすい理由は、「溶けない・崩れない・上品」!由布院発のわらび餅は、この夏の手土産選びで悩んでいる方に知ってほ...
2025/07/02
おとりよせネット
好みのフルーツで簡単♪「白くま風アイスバー」の作り方
大人も子どもも大好きな「白くま」がおうちで食べれる♪今回は、フーディストノートアンバサダーのひろまるクックさんに「白くま風アイスバー」のレシピを教えていただきました。お好みのフルーツやゆで小豆...
2025/06/14
フーディストノートアンバサダー
ふるんふる〜ん♪暑い日にさっぱりおいしい「ほうじ茶ゼリー」♪
人気フーディストしゃなママさんの、濃いめに煮出したほうじ茶で作る「ほうじ茶ゼリー」レシピです。ふるんふるん食感・ほろ苦さと香ばしさが魅力のゼリー。黒蜜やミルクをかければ、さらにおいしくなって、...
2025/06/13
しゃなママ
3ステップで簡単!ひんやりおいしい「ヨーグルトバーク」の作り方
暑い季節は冷たいスイーツが食べたくなりますよね。今回はヨーグルトを冷やし固めて作るスイーツ「ヨーグルトバーク」のレシピをご紹介します。さっぱりさわやかなヨーグルトの味わいと華やかな見た目で、こ...
2024/07/06
misa
そうめんバリエにも♪絹豆腐×豆乳の濃厚スープが新鮮!韓国の夏は「コングクス」
韓国の夏といえばこれ!冷たくて濃厚な豆乳スープで楽しむ麺料理「コングクス」のレシピをご紹介します。韓国料理研究家の本田朋美さんに、ご自宅でも簡単に作れる方法を教えていただきました!麺はひやむぎ...
2024/06/24
韓国料理研究家 本田朋美
材料3つで作れる!夏にぴったりの簡単「ムース」レシピ
暑い日が続くと、冷たいスイーツが食べたくなりますよね!そこで今回は「ムース」のレシピをご紹介します。材料3つで作れるので、準備も簡単!ヨーグルトやレアチーズなどバラエティ豊富なので、日々のおや...
2023/07/27
hatsuharu
混ぜて冷やすだけ!おうちで作る「ひんやりアイス」レシピ3選
暑い夏には毎日でも食べたくなる、甘くてひんやりとおいしいアイス。コンビニやスーパーで買って手軽に楽しむのもよいのですが、じつはヨーグルトや牛乳などの市販の材料を合わせて冷凍庫にいれるだけで、簡...
2022/07/19
フーディストノート
おつまみにも最高!「中華風冷奴」やみつきの
少しずつ気温が上がり、ひんやりしたものがおいしく感じるようになってきましたね。今回はこれからの季節にオススメの「中華風冷奴」をご紹介します。ごま油やオイスターソース、ザーサイをはじめとした中華...
2021/05/30
fumirioko
かんたんに作れて豪華見え♪パウンド型で作るひんやりスイーツ
暑い時期のおやつは、ひんやりしたスイーツが食べたくなりますよね。今回は「パウンド型」を使って冷やし固めるかんたんレシピをピックアップ!パウンド型で大きく作って切り分けるので、豪華に見えるのが嬉...
2020/08/10
fumirioko
冷やしておいしい!しっとり濃厚「チョコケーキ」
暑い夏は、アイスやゼリーなど、ひんやり甘~いスイーツが食べたくなりますね。今回は、冷やしておいしい「チョコケーキ」をご紹介します。ちょっと億劫になってしまうケーキ作りですが、今回ご紹介するレシ...
2018/07/20
sakki
2層の見た目がかわいい♪おもてなしに作りたい「ババロア」レシピ
手の込んだ「風」に見える手作りおやつをお探しの方必見!今回は、2層のババロアレシピをご紹介します!作り方はとても簡単ですが、きれいに仕上げることができれば、手間暇かけたような一品を作ることがで...
2017/11/08
hatsuharu
フルーツのせがかわいい♪つるんとおいしい杏仁豆腐レシピ
つるんとした喉ごしがおいしい杏仁豆腐は、夏にぴったりのデザートですね!本日は杏仁霜(きょうにんそう)を使う本格タイプからお気軽に作れるものまで、さまざまなレシピをご紹介します。杏仁豆腐の上にフ...
2017/07/22
フーディストノート
この夏のおうちデザートはサワークリームにおまかせ!冷たいスイーツ5選
爽やかな酸味が特徴のサワークリーム。ビーフストロガノフなどの肉料理に添えられるイメージが大きいですが、他の使い道が分からなく敬遠されがちな食材でもあります。しかし実は、スイーツにも使えるんです...
2016/07/21
フーディストノート
カリカリ食感がおいしい!紙パックで作る「チョコクランチアイス」レシピ
フーディストノートアンバサダーのひろまるクックさんに、おうちで簡単に作れる「チョコクランチアイス」のレシピを教えていただきます。ジュースの空きパックを使って簡単に作れるので、ぜひ夏のおやつに作...
2025/08/26
フーディストノートアンバサダー
簡単ひんやり夏スイーツ!「ブルーベリーのカルピスババロア」レシピ
今回は、フーディストノートアンバサダーのゆみちーさんに「ブルーベリーのカルピスババロア」のレシピを教えていただきました。長い年月愛され続けているやさしい口当たりで甘酸っぱいカルピスで作るババロ...
2025/08/23
フーディストノートアンバサダー
冷やして食べる♪卵1つ分でかんたん「白くまのカップシフォン」の作り方
簡単お菓子レシピが人気のフーディスト・chiyoさんに、「白くまのカップシフォン」のレシピを教えていただきます。白くま風に絞ったホイップクリームがとってもキュート♪生地に使う卵は1つなので作りやすい...
2025/07/17
chiyo
SNSで1400万回再生!話題の「冷凍トマトのそうめんつけだれ」レシピ
フーディストノートアンバサダーの冷凍子ママさんに、「冷凍トマトのそうめんつけだれ」のレシピを教えていただきました。なんとSNSで動画が1400万回再生された超バズレシピ♪冷凍しておいたトマトにめんつゆ...
2025/07/11
フーディストノートアンバサダー
暑い日はこれ作ろ♪ほてった体を冷やす「ひんやりトマト」
夏野菜の代表格ともいえるトマト。水分をたっぷり含み、体温調節に役立つ栄養素も含まれているため、熱中症対策にも期待できる食材です。今回はそんなトマトを使った、ひんやりさっぱり食べられるレシピをご...
2025/07/08
天海彩花
夏におすすめ!「ひんやり麺」で作るお弁当のアイデア
つるっと食べられる冷たい麺は、暑い日に特においしく感じられますよね。そこで今回は、冷たい麺類が主役のお弁当のアイデアをご紹介します。うどん、そば、ラーメンなど、いろいろな麺で作れますよ。詰め方...
2025/07/05
chata
ぷるんと涼やか♪ジュレがけ「まるごとグレープフルーツゼリー」レシピ
人気フーディスト・しゃなママさんの「まるごとグレープフルーツゼリー」レシピです。グレープフルーツの果汁たっぷりで、ぷるんと涼やかなジュレ仕立てに。くりぬいた皮をうつわ代わりにすれば見た目も華や...
2025/06/11
しゃなママ
酸味と甘味がたまらない!「キウイ×プリン」を作ってみよう♪
酸味と甘味のバランスが絶妙なキウイ。そのまま食べてもおいしいですが、ひと手間かけてプリンと一緒にいただくのもおすすめなんです。かんたんに作れるレシピを集めましたので、ぜひチェックしてみてくださ...
2025/05/21
Kayoko*
夏のデザートにおすすめ!ひんやりおいしい「プリン」のバリエ
大人も子どもも大好きなプリン。冷たくてぷるんと口当たりがよいので、夏のデザートにぴったりです♪今回は、昔ながらの固めプリンや、ゼラチンで冷やし固めるチョコプリンなど、バリエーション豊かな「プリ...
2024/08/14
chata
スタバの人気ドリンクを再現♪至福の「フラペチーノ」レシピ
コーヒーチェーン店「スターバックス」の「フラペチーノ」はファンも多い人気のドリンク。今回はおうちで楽しめるフラペチーノのレシピをご紹介します。手作りすれば自分好みの味わいを楽しめて、お財布にも...
2024/08/09
tomo
もむだけ&混ぜるだけ♪家族で作って楽しい「アイスクリーム」
今回は、もむだけ&混ぜるだけで簡単に作れる「アイスクリーム」レシピをご紹介します。材料も工程もシンプルなのでお子さんと一緒に作るのもおすすめ!いちご味から、チーズケーキ風、人気のオレオを使った...
2024/07/26
moca777
大葉でさっぱり♪火を使わず手軽に作れる「冷やしうどん」
暑い季節は火を使わず、レンジだけで作れるメニューがうれしいですよね♪今回は大葉をトッピングした「冷やしうどん」をご紹介します。さわやかでのどごしがよく、食欲が落ち気味のときにもおすすめですよ。
2024/07/25
Kayoko*
混ぜるのも冷やすのもポリ袋一つで!「つぶつぶみかんのヨーグルトアイス」レシピ
缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回はみかん缶とヨーグルトを使ったひんやりスイーツをご紹介いただきます!ポリ袋一つで作れるのでとって...
2024/06/05
四万十みやちゃん
さっぱりとろぷる♪「ヨーグルトゼリー」でひんやりおやつはいかが?
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、冷たいお菓子が作りたくなるこの季節にぴったりな「ヨーグルトゼリー」です。つき...
2024/05/29
長田知恵(つき)
夏は暑いから火を使わずに!riyusaさんの“ひんやりザッパおやつレシピ”5選
ただでさえ暑い真夏のキッチン。できれば火を使わずにすませたいですよね。今回は、大雑把+レシピ=“ザッパレシピ”で人気のriyusaさんに、火を使わずに作れる“ひんやりザッパおやつレシピ”を教えていただき...
2022/08/19
フーディストノート
市販のジュースで作るからお手軽♪「ひんやりスイーツ」レシピ
暑いときは、冷たくてつるんとしたものやさっぱりしたものが食べたくなりますよね。そこで今回は、「市販のジュース」を使って手軽に作れるひんやりスイーツをピックアップ!お子さんのおやつにもぴったりな...
2022/06/06
sakki
作ってみたい!「コーヒー味のひんやりスイーツ」5選
朝食や仕事中、ブレイクタイムなど、私たちの心を癒してくれる「コーヒー」。そのままでももちろんおいしいですが、スイーツとしても楽しんでみませんか?今回は、プリンやアイスなど「コーヒー味のひんやり...
2021/06/13
sakki
おやつにどうぞ♪かんたん「ミルクシャーベット」5選
だんだんと気温が上がり、おやつもひんやり冷たいものが食べたくなってきますよね。そこで今回は牛乳を使った冷たい「ミルクシャーベット」レシピを集めてみました。かんたんに作れる上、残ってしまった牛乳...
2021/06/11
fumirioko
簡単!「いちごのパンナコッタ」が春のおやつにおすすめです♪
生クリームの濃厚な味わいや、とろんとした口当たりがおいしい「パンナコッタ」に、いちごを合わせて春のおやつを作ってみませんか?パンナコッタの優しい甘さに、いちごの甘酸っぱさが相性抜群なんですよ♪...
2021/04/17
フーディストノート
少ない材料で簡単!「バナナのもみもみアイス」で夏のおやつタイムを楽しもう
暑い日に食べたいおやつの代表格といえば「アイス」ですよね。今回はバナナを使って簡単に作れる「もみもみアイス」をピックアップ!材料を袋に入れてもみこんだら、冷凍庫で凍らせるだけでOK!難しい工程が...
2020/08/12
フーディストノート
牛乳消費にもおすすめ♪ひんやりスイーツ「紅茶プリン」を作ろう!
暑い季節に食べたくなるのがひんやり系のスイーツですよね♪そこで今回は、紅茶を使ったプリンのレシピをまとめました!紅茶の香りがふんわりただようプリンはおやつタイムにぴったりの一品。牛乳を消費した...
2020/08/03
hatsuharu
青×白で涼しさ全開!夏のひんやりスイーツ「#青空ゼリー」に注目
「#紫陽花ゼリー」や「#水玉ゼリー」など、涼し気なゼリーは多いですが、今年は「#青空ゼリー」に注目!青と白のゼリーをクラッシュさせて交互に器に盛りつけるだけで、見た目にも涼しげなひんやりゼリーの...
2019/07/28
フーディストノート
これこそ夏!なひんやりスイーツ♪「白くま風アイス」に挑戦しよう!
鹿児島の銘菓「白くま」。最近ではコンビニやスーパーなどでも見かける機会が増えてきましたよね♪そこで今回は、ご家庭で作れる白くま風のアイスレシピをご紹介します!暑い季節にぴったりなので、ぜひチャ...
2019/07/26
hatsuharu
これひと皿で満足♪なすのっけがおいしい「冷たいうどん」
残暑が厳しいこの頃、まだまだ冷たいメニューが活躍しますよね!そこで今回はランチや軽い夕食などに役立つ「冷たいうどん」をご紹介します。具材にはなすを使うのがポイントです。野菜もたんぱく質も一度に...
2018/09/02
pon
ひんやりシャリシャリ!夏に最高「フローズンドリンク」
ファミレスやコンビニなどでよく見かける「フローズンドリンク」。キンキンに冷えたシャリシャリ食感は、暑い夏場にたまらないデザートドリンクです。おうちで手作りすれば、旬のフルーツや好みのソースをた...
2018/07/31
sakki
爽やかひんやり♪少ない材料ですぐ作れる「レモンシャーベット」
暑くジメジメしたこの季節には、さっぱりとしたひんやりスイーツで気分をスッキリさせませんか?酸味が効いた爽やかな「レモン」を使って「レモンシャーベット」を作れば気分も爽快♪すっきりとしているので...
2018/06/26
sakki
ひんやりプルプル!簡単おしゃれな「グラススイーツ」レシピ
フルーツやゼリーが入ったグラススイーツは、ひんやりしてとても涼しげ。蒸し暑い日のおやつやデザートにピッタリです!今回はカスタードやカルピス、ヨーグルトなどを使った色とりどりのスイーツをご紹介し...
2018/06/04
wasante
リーズナブルな「桃缶」で♪簡単おもてなしスイーツ5選
年中安定した価格の「桃缶」は、いつでも手に入るので便利ですよね♪そのままいただくのももちろんおいしいですが、ちょっぴり手を加えておいしいスイーツを作ってみませんか?今回は桃缶を使った、「簡単お...
2018/05/29
フーディストノート
ぷるぷる♪簡単に作れるひんやり夏スイーツ「ミルクゼリー」
夏のひんやりスイーツといえば「ゼリー」です!プルプルつるんとした食感がこの暑い時期にはたまりません。今回は、簡単に作れる「ミルクゼリー」をご紹介します。やさしいミルキーな味わいとひんやりした喉...
2017/08/13
sakki
食べられる宝石箱♪ひんやり「フルーツポンチ」レシピ10選
暑い季節の食後のデザートに、ひんやりおいしい「フルーツポンチ」はいかがですか?フルーツをシロップに浸すだけの簡単スイーツですが、食卓に出せばよろこばれること間違いなし!とっても簡単なので、お子...
2015/06/22
フーディストノート
“いいね”7万超の大人気レシピも!annkoさんの「アレンジそうめん」
夏の定番メニュー「そうめん」のアレンジに悩んだら、annkoさんのレシピを参考にしてみませんか?SNSで「作ってみた」「おいしかった」と大人気のアイデアをピックアップ!身近な材料で作れますので、ぜひ参...
2025/08/29
フーディストノート
1
2
3
4
...
5
1
2
3
4
5