レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
なす
きゅうり
鶏むね肉
節約
厚揚げ
そうめん
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「おやつ」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「おやつ」に関する記事を人気順に1804件掲載中です。
集計期間:2025/06/24-2025/06/30
「おやつ」の新着記事はこちら
市販の「#プリン」をおいしくアレンジ!簡単アイデア5選ご紹介
そのまま食べてもおいしいプリンですが、ちょっとしたアイデアでさらにおいしく大変身させることができるんです♪簡単にカスタード風味のお料理が作れちゃうんです♪朝ごはんやおやつにもぴったりなので、冷蔵...
2020/12/13
フーディストノート
もちもちおいしい!簡単ヘルシー「揚げないゴマ団子」
ゴマの風味ともちもちのお餅と優しい甘さのあんこの組み合わせが絶品の「ゴマ団子」、お好きな方も多いと思います。通常は揚げて作るゴマ団子ですが、今回は揚げずに作るレシピを集めました。揚げないので簡...
2020/11/27
yunsakku
おやつにいかが?“スイーツ男子”masahiroさんが作る簡単スイーツレシピ
おうちで食べるふだんのおやつを、簡単に手作りできたら嬉しいですよね♪そこで今回は「スイーツが大好き!」というフーディストのmasahiroさんに、身近な材料で作れるスイーツのレシピを教えていただきまし...
2020/11/02
フーディストノート
素朴でおいしい!「さつまいも」の和風おやつ
秋においしい「さつまいも」。活用方法をたくさん知っておくと便利ですよね♪今回は、さつまいもを使った和風のおやつレシピをご紹介します。ほっくりしたさつまいもの食感と味をいかした素朴な味わいが最高...
2020/11/01
sakki
秋のおやつに作ってみたい♪「かぼちゃのチーズプリン」おすすめレシピ
秋の甘味といえば“いも・くり・かぼちゃ”♪どれかひとつなんて選べない!という方も多いのでは?そんな人気の食材から、今回は「かぼちゃ」をピックアップ。濃厚な味わいのかぼちゃチーズプリンをご紹介しま...
2020/10/27
pon
超かんたん♪炊飯器で作る「りんごスイーツ」4選
甘酸っぱくてシャキシャキ食感のりんごが、店頭でたくさん出回る季節になりました。炊飯器を使って、お手軽にスイーツに変えてみませんか?りんごを切ったり、生地を混ぜたりすれば、あとは炊飯器にお任せで...
2020/10/17
Kayoko*
スイーツの秋到来!あまった焼き芋で作る「#焼き芋トースト」のアレンジフォト4選
いも・くり・かぼちゃがおいしい、秋スイーツの季節到来です!その中でも、老若男女問わず昔から愛される焼き芋は、おいしいからとついつい買いすぎて余ってしまうことはありませんか?今日は、甘くてねっと...
2020/10/01
フーディストノート
食感楽しい!「グラノーラ×チョコ」で作る簡単おやつ5選
朝ごはんの定番食材「グラノーラ」を、おやつ作りにも活用してみませんか?今回は、「チョコ」と合わせたスイーツレシピをご紹介します。材料を混ぜ合わせるだけのお手軽レシピをピックアップしましたよ♪グ...
2020/09/29
sakki
自然な甘みがおいしい♪「甘酒×ココア」のギルトフリーおやつ
手作りのおやつは甘さや油脂の量を自分好みに調節できるのが嬉しいところ。今回は甘さ控えめに仕上がる「甘酒とココア」を使ったレシピをご紹介します。砂糖は控えめで、自然な甘さを楽しめますよ。アイスや...
2020/09/27
pon
香ばしい風味にやみつき♪栄養も豊富な「きな粉クリームのおやつ」
栄養豊富な「きな粉」をいつものおやつに取り入れてみませんか。今回はきな粉をクリームにプラスするアイデアをピックアップしてご紹介します。クリームにすることでもさっとせず、とても食べやすく仕上がる...
2020/09/13
pon
朝食にもおやつにも!「バナナたっぷりフレンチトースト」を作ろう
甘いフレンチトーストと、バナナの組み合わせは相性抜群です!卵液に入れたり、パンにはさんだり、トッピングしたり、バナナのおいしさを十分に味わえるレシピがいろいろありますよ。朝食やおやつの参考に、...
2020/05/31
wasante
おやつに間に合う♪冷凍パイシート×チーズのお手軽おやつレシピ5選
冷凍庫に常備している人も多い冷凍パイシート。基本のアップルパイに、手軽なチョコパイなど、みなさんはどんなおやつレシピにお使いですか?今回は、チーズと組み合わせてつくる、食べ出したら止まらなくな...
2020/05/18
フーディストノート
おやつにいかが?ホットケーキミックスで作るかんたんカップケーキ
おうち用のかんたんおやつに「カップケーキ」を作ってみませんか。今回ご紹介するのは、手軽な「ホットケーキミックス」を使ったアイデアです。基本は混ぜて焼くだけ!難しい手間なく、思い立ったらすぐに作...
2020/05/09
pon
香ばしい風味がたまらない♪「ごま」を使ったおやつレシピ
脂質や炭水化物、ビタミンなどが豊富な「ごま」は栄養の宝庫。おかず作りやごはんものなど、幅広く使えますが、おやつ作りにもぴったり!かんたんに作れる「ごまおやつ」のレシピを集めてみましたので、ぜひ...
2020/04/22
fumirioko
時短料理のコツが満載!つくりおき食堂まりえさんに教わるレンチンおやつ
ワーキングマザーが実践するお料理アイデアが満載のブログ「つくりおき食堂」が人気のつくりおき食堂まりえさん。今回は、数あるレシピの中から電子レンジだけで作れるかんたんおやつをピックアップしました...
2020/03/28
フーディストノート
これなら手軽に作れちゃう!かんたん「チョコクロワッサン」4選
サクサクでほんのりした甘さが魅力の「クロワッサン」。チョコレートをプラスして、アレンジを楽しんでみませんか?今回は冷凍パイシートやホットケーキミックスなどを使ってかんたんにできるレシピをピック...
2020/03/23
Kayoko*
かんたんなのに味は本格的!めろんぱんママさんの「ホットケーキミックスおやつ」
甘くておいしいお菓子があると心もお腹も癒されますよね♪手作りおやつが用意できたらベストだけれど、ちょっぴりハードルが高く感じてしまう方も多いはず。そこで今回は、かんたんなのに味は本格派な、めろ...
2020/03/14
フーディストノート
朝食にもおやつにも!りんごの入った「マフィン」レシピ
手軽に作れるおやつのレシピは、色々知っておくと便利ですよね。今回は簡単「りんごマフィン」をご紹介します。甘酸っぱいりんごが入った生地で、フルーティー♪いろいろなアレンジレシピがあるので、ぜひチ...
2020/03/08
fumirioko
失敗なしで簡単♪「ホットケーキミックス×抹茶」で和風おやつ
「ホットケーキミックス」と「抹茶」を使って、ほっと安心する和風のおやつを作ってみませんか?抹茶の風味や鮮やかな色合いで本格的な仕上がりを演出できますよ♪どんどん混ぜていくだけで出来るので、ぜひ...
2020/02/29
yunsakku
素朴なおいしさ♪熊本名物「いきなり団子」を作ってみませんか?
輪切りのさつまいもが入った熊本名物の「いきなり団子」。さつまいもの優しい甘みをそのまま楽しめるので、ぜひさつまいもが旬の時期に食べてほしい一品です♪今まで食べたことがなかった方も、この機会にチ...
2019/11/01
hatsuharu
ピリッとやみつき!「ブラックペッパー×チーズ」で作る大人のおやつ5選
料理のアクセントに便利な「ブラックペッパー」。ピリッとした刺激がお好きな方も多いのではないでしょうか?本日はブラックペッパーとチーズで作る、ちょっぴり大人のおやつをご紹介します。旨味&塩気のあ...
2019/09/24
フーディストノート
北海道スイーツがおうちで楽しめちゃう!?レシピブロガーさんたちの再現レシピ5選
お取り寄せをしたり、催事で並んででも食べたい!そんな声が多い「北海道スイーツ」を、お家で再現できたら嬉しいですよね。今回は、レシピブロガーさんたちのアイデアレシピをまとめてご紹介します。おうち...
2019/09/21
フーディストノート
みんな大好き!おうちでちょこっとアレンジ「#コーヒーゼリー」
コーヒーをゼラチンで固めるだけで簡単に出来る「#コーヒーゼリー」。甘さも濃さもお好みで調整できるので手作りしている方も多いのでは?今回は、コーヒーゼリーをちょっとアレンジするだけで一気にオリジ...
2019/09/01
フーディストノート
さっぱりおいしい簡単おやつ「#フルーツ白玉」をつくろう!
手軽に作れておいしい白玉♪おしるこやあんみつもいいけど、フルーツと一緒にいただくことでさっぱりと楽しむことができますよ♪今回はインスタで見つけた、おすすめの組合わせをご紹介します!
2019/08/30
フーディストノート
おやつに、朝ごはんに!混ぜて焼くだけ「チーズマフィン」
朝食やおやつに手作りの焼きたてパンを・・・なんて生活に憧れるものの、ちょっとハードルが高めですよね。そこで今回は、パンよりも手軽な「マフィン」のご提案です!混ぜて焼くだけだから忙しい朝でも気軽に...
2019/04/10
pon
おやつに作ってみませんか?和風スコーンおすすめレシピ
スコーンは混ぜて焼くだけのお手軽お菓子。かんたんに作れるので、ご家庭の手作りおやつにぴったりです!今回は定番スコーンをちょっとアレンジした「和風」レシピをご紹介します。きな粉やあんこなど、和の...
2019/02/26
pon
やさしい甘さが魅力♪おやつに甘酒蒸しパンはいかが?
自然な甘さが魅力で栄養も豊富な甘酒。そのまま飲むのが定番ですが、お菓子にアレンジするのもおすすめです。今回は甘酒の甘さを活かしたやさしい味わいの「蒸しパン」をご紹介します。市販の甘酒や手作りの...
2019/02/22
pon
至福の朝ごはん♪作ってみたい「チーズケーキトースト」5選
朝ごはんに甘いものが食べたい…そんなときはササっと作れるチーズケーキトーストがオススメです。かんたんなのに、食べた後の満足感はバッチリ♪今回は色々なチーズケーキトーストのアイデアをご紹介します。...
2018/05/25
wasante
ひとつまみの塩がポイント!おやつに「塩バニラ」スイーツはいかが?
甘いバニラの香りがするスイーツに、ひとつまみの塩を加えるといっそうおいしさがひきたつ「塩バニラ」。シンプルですがクセになるおいしさですよ♪今回はそんな「塩バニラ」風味のスイーツレシピをご紹介し...
2018/05/07
wasante
わが家で作るのはどっち?人気は甘酒入り?「ぜんざい」と「おしるこ」基本のき
寒い時期に食べたくなる甘~い「ぜんざい」と「おしるこ」。体が温まり、癒されますよね♪ところで、ぜんざいとおしるこって、いったい何が違うんでしょうか。どちらも小豆は使っているようですが…。そこで今...
2018/02/09
Kayoko*
♡材料3つde超簡単♡メープルバターなさつまいも♡【#揚げない#フライパン#おやつ】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡材料3つde超簡単♡メープルバターなさつまいも♡【#揚げない#フラ...
2017/10/06
Mizuki
もちもち&ヘルシー♪秋のおやつは「かぼちゃもち」で決まり!
マッシュしたかぼちゃに片栗粉や白玉粉などを混ぜて焼き上げた「かぼちゃもち」。もちもちの食感と甘辛たれが抜群で、子どものおやつにピッタリ♪もちの中にチーズを入れれば、おつまみやおかずとしても便利...
2017/10/05
sakki
ホロホロ食感がたまらない!お手軽「ちんすこう」
この夏、沖縄へ旅行に行った方もいらっしゃるのではないでしょうか?沖縄を思い出す「ちんすこう」は自宅でも簡単に作ることができるんです!ホロホロで甘さ控えめのため、いくらでも食べられますよ。基本か...
2017/09/05
Kayoko*
炊飯器で簡単!もっちりおいしい「プリンケーキ」
炊飯器で作るケーキはセットして待つだけなので、気軽に作れるのがいいですよね。今回は炊飯器を使った「プリンケーキ」のご紹介です。プリンのような味は一度食べるとクセになりますよ!暑い日にはつめたく...
2017/07/26
フーディストノート
オーブンもトースターも不要!卵焼き器で作るおやつレシピ
お弁当のおかずの定番、卵焼き。卵焼き器を使って焼いている方が多いと思いますが、実はこの卵焼き器、スイーツ作りにも大活躍してくれるんです!今回はオーブンもトースターも使わずに卵焼き器でできるおや...
2017/06/28
fumirioko
おやつにオススメ!みんな喜ぶ焼きドーナツを作ろう♪
近年、一気に広まった焼きドーナツ。しっとり・ふわふわ・もっちりなど、いろんな食感が楽しめるうえに、揚げないので片付けが楽ちんなのもうれしいですよね♪今回は、いろんなバリエーションの焼きドーナツ...
2017/06/19
hatsuharu
かんたんおやつ♪つるんとヘルシー「ミルク寒天」レシピ
テングサなどの海藻が原料の寒天は、食物繊維が豊富でわずかな量で多くの水分を固めることができます。ほろっとくずれてなめらかな食感も特徴です。今回はそんな寒天と相性の良いミルクを合わせた寒天デザー...
2017/05/30
fumirioko
ふんわりとろける~♪「クリーム大福」を作ってみよう
3時のおやつに「クリーム大福」はいかがですか?和菓子の代表格の大福にクリームを包むだけと手軽ですが、日本茶はもちろん、コーヒーや紅茶にも合うちょっぴりおしゃれなスイーツに様変わり♪生地はレンジで...
2017/04/24
pon
リッチな味と香りに心満たされる♪「ミルクティー風味」のスイーツレシピ
香りの良い紅茶に混ざり合うまろやかなミルク。そんなミルクティーの風味を生かしたスイーツのレシピをご紹介します。上品な香りと優しい味わいは、思わず笑顔になること間違いなし!疲れたときのおやつや、...
2016/12/11
フーディストノート
ホットケーキミックスを使うから超カンタン♪「ブラウニー」レシピ
工程が多く、手間もかかるイメージのお菓子作り。ホットケーキミックスを使えば、時短で美味しいおやつができますよ♪今回はチョコレートを使ったブラウニーのレシピをご紹介します。パーティやプレゼントな...
2016/12/08
fumirioko
冬のおやつやプチギフトに♪「スノーボール」レシピ
「スノーボール」をご存知ですか?フランス語では「ブールドネージュ」とも言われ、"雪の球"のようなクッキーのことです。卵を使わないので、口の中でホロホロと溶けていく食感もまるで雪のよう♪そんな冬に...
2016/12/08
フーディストノート
15分以内!作って楽しい簡単「チュロス」6選
テーマパークやドーナツショップでよく見かける「チュロス」は、お家でも簡単に作ることができるんです!シンプルにシュガー味でもよし、シナモンシュガーをかけたりチョコをコーティングしても。生地に抹茶...
2016/12/06
Kayoko*
甘い誘惑♪「マシュマロ」を使った手作りおやつ
甘くてふわふわのマシュマロは美味しいのですが、食べきれずに余ってしまうことありませんか?そんな時に活用してほしいマシュマロを使って作るスイーツをバラエティー豊かにご紹介します♪
2016/11/20
フーディストノート
食べやすくてオススメ!「ハッシュド○○」レシピ
"○○を細切れにした"という意味がある、「ハッシュド○○」。ハッシュドポテトやハッシュドビーフが有名ですよね。材料が細かく切ってあって食べやすく、メインになるものから手軽につまめるものまで色々あるので...
2016/11/16
フーディストノート
プレゼントやパーティーに♪甘くてキュートな「ケーキポップ」
「ケーキポップ」はアメリカ生まれのスイーツで、見た目のキュートさはもちろん、一口サイズで食べやすいと日本でも話題になっているんです。とってもお手軽にできるので、色々なイベントで活躍できること間...
2016/11/04
Kayoko*
素材を楽しむ♪素朴な味わいが魅力の「かぼちゃマフィン」
そのまま食べても甘くて美味しいかぼちゃ。サラダや煮物などによく使いますが、今回はマフィンのレシピをご紹介します。甘いかぼちゃを使えば、お砂糖控えめでも十分美味しくなりますよ♪素材の味を楽しんで...
2016/11/03
pon
ゼラチンで固めるから簡単!「かぼちゃプリン」のレシピ5選
スが入ったり、固くなってしまったりと、卵の凝固作用で作るプリンは、初心者にはなかなか難しいですよね。そこで今回はゼラチンで固める「かぼちゃプリン」のレシピを紹介します。ゼラチンをふやかして加え...
2016/10/22
フーディストノート
栄養満点!子どもと作りたい「かぼちゃ」のおやつ
普段は市販のおやつで済ませているという方も、たまのお休みにはお子さまとのおやつ作りを楽しんではいかがでしょうか。今回は、大人も子供も大好きな、ほっこりした甘さが魅力の「かぼちゃ」を使ったレシピ...
2016/10/16
フーディストノート
朝食やおやつに!フライパンで作るお手軽「スイートポテト」
秋の味覚である「さつまいも」を使って、スイートポテトを作りませんか?オーブンを使わなくても、フライパンで簡単にできるんです!とってもお手軽なので、お子さんのおやつや、忙しい朝のメニューにもおす...
2016/10/05
Kayoko*
お腹は満たされるのに、とってもヘルシーな「おからクッキー」
高い栄養価&低コスト!主婦のお財布を助けてくれる「おから」は、食物繊維やカルシウムも豊富に含まれているので、腸内環境を整えくれたり、骨や歯を丈夫にするのにも効果的です。しかし、1パック買っても...
2016/10/01
フーディストノート
1
...
31
32
33
34
35
...
37
1
...
29
30
31
32
33
34
35
36
37