フーディストノートアプリ

もやし以外も種類が豊富!いろいろな食材で作る簡単ナムルレシピを紹介!

もやし以外も種類が豊富!いろいろな食材で作る簡単ナムルレシピを紹介!
日本の食卓でもすっかりおなじみとなった韓国の家庭料理「ナムル」。作り方が簡単なのであと一品欲しいときに大活躍してくれますね。今回は定番のもやしナムルのほか、ほうれん草やきゅうりなどいろいろな食材を使ったレシピをご紹介します。味付けのアレンジも豊富ですよ。
フーディストノート
フーディストノート
2022/10/05
2022/10/07
view

本場のナムルは調理法・味付けでさまざまな種類がある

韓国の家庭料理の一つ、ナムル。焼肉屋さんのサイドメニューやビビンバの具などでよく見かけますね。

日本ではもやしをゆでて作る「もやしナムル」が人気で、ナムル=ゆでるというイメージがありますが、実際には、生野菜をそのまま使ったり、炒めたりして作るレシピも存在します。

また、味付けも日本ではごま油をベースに、塩やしょうゆなどの調味料で和えることが多いですが、本場ではごま油以外も使い、塩やしょうゆだけでなくみそやコチュジャンなどで和えることもあるそうです。知っているようで意外と知らないナムルの話しを以下の記事でご紹介していますので、もっと詳しく知りたい方はぜひご覧ください。

鶏がらスープはなくてOK!韓国の「ナムル」って実はこんな料理

本場とは形を変えて日本の食卓に浸透しているナムル。そのアレンジも実に多様で、いろいろな食材や味付けで作るレシピが後を絶ちません。この記事ではもやしナムルを始めとした日本の家庭で作りやすいレシピをご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね。

もやし・豆もやしナムルのレシピ

もやしナムルは、日本国内で食べられるナムルで最も定番といえます。もやしは年中安く買うことができるお財布にやさしい節約食材ですが、ヘルシーでダイエット中にも適しているという利点を持つ万能な野菜でもあります。また、豆もやしを使えば食感がプラスされ、見た目もより本格的な仕上がりになるでしょう。ここでは、豆もやしを含めたもやしナムルのレシピを3つご紹介します。

簡単!もやしナムル

ごま油とにんにく、ごまを使った香りのよいもやしナムルです。もやしを強火のフライパンで数分加熱し、あまり動かさないのがこのレシピのポイント。お好みで一味唐辛子やねぎをトッピングするのもおすすめです。

ごま酢でさっぱり!もやしナムル

白ごまとお酢を用いたもやしナムルのレシピです。ごま油ではなくお酢を使うことでさっぱりとした味に仕上がり、主菜の味付けが濃いときに添える副菜としても活躍してくれます。チンゲンサイを足せば色味もボリュームも出て、お弁当のおかずにもおすすめです。

本場の味!豆もやしのナムル

韓国でも一番定番という豆もやしを使ったナムルです。ゆでて和えるだけの簡単レシピですが、ポイントはダシダを使用していること。ダシダとは、韓国でさまざまな料理に使われている粉末調味料で、玉ねぎ・にんにくなどの旨味がぎゅっと詰まっています。豆もやしと合わせれば、本場の味が楽しめますよ。

あと一品ほしい時に重宝!3分でできる「もやしナムル」5選

作り置きにも便利!「豆もやし」を使って簡単ナムルを作りませんか?

ほうれん草ナムルのレシピ

続いて、ほうれん草を使ったナムルのレシピをご紹介します。ほうれん草は鉄分が豊富で栄養素も高く、ナムルにすることで栄養分の高い食事を簡単に楽しめます。

塩麹で作る!ほうれん草ナムル

塩麹で和えたほうれん草のナムルです。使う材料はほうれん草、塩麹、ごま油のたった3つですが、塩麹のちからで奥深い味わいに仕上がります。ほうれん草一束で約2〜3人分のナムルが作れ、ほうれん草の使い切りにもおすすめです。

お弁当にも!海苔を使ったほうれん草ナムル

ほうれん草と海苔を使ったナムルです。ごま油と塩で味付けをしたシンプルなナムルですが、焼き海苔を加えることで風味がアップ!韓国風にしたい方は、おろしにんにくを加えるとよいでしょう。

塩昆布で旨味アップ!ほうれん草ナムル

さっとゆでたほうれん草に、塩昆布とごま油を和えるだけの簡単レシピですが、塩昆布の旨味で味わい深い仕上がりに。ほうれん草の苦味が苦手な方もこれなら食べやすそうです。にんにくやごまを加えたアレンジ方法もあるため、気分に合わせながら作ってみてくださいね。

お弁当の彩りにも♪5分で作れる「ほうれん草のナムル」レシピ

きゅうりナムルのレシピ

きゅうりを使ったナムルのレシピを3点ご紹介します。きゅうりナムルはきゅうりだけでもおいしく仕上がりますが、塩昆布やしらすなど、ちょっとした食材を加えるのもおすすめです。

きゅうりだけで簡単ナムル

きゅうりを叩いて鶏がらスープの素・ごま油・しょうゆ・砂糖で和えるだけ。きゅうりを叩くことで味がしみ込みやすくなりますよ。また、数時間ほど冷蔵庫で冷やせば味がなじみ、より一層おいしく召し上がれます。材料をポリ袋に入れて作るため、洗い物が少ないのもうれしいですね。

しらすときゅうりのナムル

きゅうりを薄切りにしてしらすと調味料で和えるだけで完成。少しだけ入れたお酢のおかげでさっぱりとしたナムルが楽しめます。しらすに塩気があるおかげで、塩を加える必要はありませんが、お好みで塩を足しても◎。

塩昆布・かつおぶしがきいたきゅうりナムル

塩昆布とかつおぶしを使ったきゅうりナムルのレシピです。きゅうりを薄切りにして塩昆布とかつおぶし、ごま油で和えるだけで簡単に作れ、すぐに食卓に並べられます。前日に作り置きして、朝ごはんのおかずやお酒のおつまみとして楽しむのもおすすめです。

ポリポリ食感で夏を乗り切る!きゅうりのやみつきナムル

にんじんナムルのレシピ

にんじんを使ったナムルを2点ご紹介します。にんじんは色合いが良く、にんじんのみのナムルでも他の材料と和えてもお弁当のおかずに大活躍します。

にんじん1つで簡単ナムル

にんじん単体で作るナムルのレシピです。にんじんを薄くスライスしてごま油・ごま・塩で和えるだけ。ごま油の香りと塩味でにんじん嫌いの人でも食べやすいですよ。お弁当の彩りおかずとしてもおすすめです。

オクラとにんじんのナムル

にんじんのみでも色味がきれいですが、オクラを添えれば彩りもボリュームもアップ。鶏がらスープを使っていて、シンプルでありながら味わい深く仕上がります。また、にんじんもオクラも電子レンジで調理加熱できるので、手軽に作ることができますよ。

まるごと1本でもペロリ!やみつき「にんじんナムル」5選

小松菜ナムルのレシピ

小松菜を使ったナムルのレシピを2点ご紹介します。ほうれん草やきゅうり同様、緑色が映えたナムルが楽しめます。生でも食べられる食材なので、加熱時間はお好みの食感に合わせて調節してくださいね。

レンジで加熱して調理!小松菜のナムル

小松菜のみのシンプルなナムルです。調理方法も、電子レンジで数分加熱して調味料に和えるだけ。簡単で洗い物が少ないので忙しい朝でも作りやすいですよ。栄養価が高いので育ち盛りのお子さんにもおすすめです。

レンジで簡単!コーンと小松菜のナムル

小松菜を電子レンジで加熱してコーンと調味料を和えるだけで完成。コーンを加えることで甘さが加わるので小松菜が苦手なお子さんでも食べやすくなりますよ。きれいな黄色が差し色になるのも華やかでいいですね。

和えるだけで完成!毎日でも食べたい「小松菜のナムル」

他にもたくさん!ナムルのレシピ

比較的よく作られるナムルをご紹介してきましたが、ほかにもさまざまな食材で楽しめますよ。ここでは9つのレシピを紹介します。いつもと違ったナムルを作りたいときに、食材を多めに消費したいときに、ぜひお役立てください。

大根ナムルのレシピ

大根を塩もみして合わせ調味料と和えたシンプルなレシピです。調味料に穀物酢を使っているため、さっぱりといただけます。大根ならではの小気味よい食感もお楽しみください。

おつまみ、おかずにおすすめ♪大量消費もおまかせ「大根ナムル」

トマトナムルのレシピ

切って和えるだけでも充分おいしいトマトですが、ナムルにアレンジするのもおすすめです。韓国海苔はお好みで食べる直前に和えればパリパリとした食感が楽しめて◎。さっぱり味のナムルが食べたいときに作ってみてください。

箸が止まらない!夏のスピードレシピ「トマトナムル」

ぜんまいナムルのレシピ

ナムルの3種盛りなどでよく見かけるぜんまいナムル。ぜんまいならではのコリコリとした食感が人気で韓国でも一般的です。ぜんまいナムル単品で楽しむこともできますが、ビビンバの具材としても活躍します。

ピーマンナムルのレシピ

ピーマンのほろ苦さを楽しめる大人向けのレシピ。お酒のおつまみとしても活躍してくれそうですね。せん切りにしたピーマンと調味料をポリ袋の中に入れてもむので味しみがよく、洗い物も少なく済みますよ。

忙しいときでもパパッと完成♪副菜にぴったり「ピーマンナムル」レシピ

白菜ナムルのレシピ

黒こしょうのピリッとした刺激がアクセントになった白菜ナムルです。レモン汁を使うためさっぱりとした味わいに仕上がり、食欲がないときでも食べやすいですよ。たくさん買って使い切れない白菜の消費にもおすすめです。

プラス1品ほしいときに!今が旬の白菜をナムルで食べよう♪

やみつき!きのこナムルのレシピ

エリンギとえのきを耐熱ボウルに入れて電子レンジで加熱し、そのボウルの中にそのまま調味料を入れて和えるだけ。キッチンバサミを使って、きのこを切れば包丁要らずで簡単に調理できますよ。ラー油の量を調節してお好みの辛さでお召し上がりください。

ヘルシーでお酒のお供にぴったり♪きのこを使ってナムルを作ろう!

豆苗ナムルのレシピ

豆苗をさっとゆでてごま油や塩、にんにくチューブ、砂糖などで和えたナムルです。豆苗は再生栽培ができるので節約したいときにもおすすめ。栄養価が豊富でなので上手に日常に取り入れてくださいね。

簡単作り置き!「モリモリ食べたい豆苗ナムル」5選

キャベツナムルのレシピ

キャベツを電子レンジで加熱し、ポリ袋に入れて合わせ調味料と和えるだけ。キャベツの切り方によって食感を変えられるのもキャベツレシピならではのポイント。小さめに切るとやわらかい食感に、大きめに切るとしっかりとした歯ごたえのある食感に仕上がりますよ。

ごまの香りでやみつき間違いなし!たっぷりキャベツでナムルを作ろう♪

ズッキーニナムルのレシピ

薄切りにしたズッキーニを塩もみし、ごま油や砂糖などの調味料で和えるだけ。塩もみをすると水気がでるので、作り置きをするときは水気をしっかり取ることを意識して調理してくださいね。

火を使わないからお手軽!「ズッキーニのナムル」レシピ5選

多彩なナムルのレシピでおうちの献立をレベルアップ!

ナムルはさまざまな食材で作ることができ、和える調味料によって全く異なる味わいを楽しめます。今回ご紹介したレシピはもちろん、冷蔵庫にある材料を使ってオリジナルナムルを作ってみるのもおもしろそうですね。アレンジ無限大のナムルで献立に一品プラスしてみてください!

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「ナムル」の人気ランキング
新着記事