レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
夏休み
お弁当
山本ゆり
Mizuki
なす
きゅうり
そうめん
鶏むね肉
パン
スイーツ
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「おやつ」に関するレシピ&コラム一覧(人気順)(3ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「おやつ」に関する記事を人気順に1857件掲載中です。
集計期間:2025/08/06-2025/08/12
「おやつ」の新着記事はこちら
作ってみたら大正解!アールグレイ香る「りんごジャム」レシピ
初心者さんでも気張らずに作れる簡単おやつをご紹介いただく人気イラスト料理研究家ぼくさんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、今が旬のりんごで作るジャム。思い立って紅茶の風味をきかせたら...
2024/11/01
ぼく(@boku_5656)
混ぜるだけ。コツあり。しっとり。【ブルーベリーのヨーグルトマフィン】
長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載です。お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつレシピを紹介していています。今回は「混ぜるだけ。コツあり。しっとり。【ブルーベリーのヨーグルトマフィン】...
2019/08/13
長田知恵(つき)
焼くまで5分!フライパンで作る「カラメル卵ケーキ」レシピ
人気フーディスト山本ゆりさんの「カラメル卵ケーキ」です。粉をふるう必要も、材料をきっちり計量する必要もなし!思い立ったらすぐに作れる、フライパンで焼けるレシピです。上はカリッ、中はふわふわの手...
2025/06/15
山本ゆり
100均の氷棒で簡単!ひんやりおいしい「スティックでっちようかん」の作り方
フーディストノートアンバサダーのひろまるクックさんに「スティックでっちようかん」のレシピを教えていただきました。100均の氷棒を使って作るので持ち運びにも◎。あっさりとした味わいで大人も子どもも楽...
2025/06/08
フーディストノートアンバサダー
バレンタインにおすすめです!レンジで簡単「濃厚生チョコチーズケーキ」レシピ
人気フーディスト山本ゆりさんの「濃厚生チョコチーズケーキ」レシピです。お店で売っているようなクオリティのケーキが驚くほど簡単に作れるので、ぜひ試してみてくださいね。ラッピングがしやすいのもうれ...
2025/02/11
山本ゆり
関西風、喫茶店の【ミックスジュース】
長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載です。お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつレシピを紹介していています。今回は「関西風、喫茶店の【ミックスジュース】」です。
2020/06/09
長田知恵(つき)
レトロでかわいい♪「昔ながらのマドレーヌ」の作り方
簡単お菓子レシピが人気のフーディスト・chiyoさんに「マドレーヌ」のレシピを教えていただきます。貝殻ではなく平らな丸型がどこか昔懐かしく、レトロでかわいい♪材料を混ぜて寝かせて焼くだけで、しっとり...
2025/07/10
chiyo
スライスチーズ&バニラアイスで簡単!「レンジでなめらかレアチーズケーキ」
人気フーディスト山本ゆりさんの「レンジでなめらかレアチーズケーキ」レシピです。クリームチーズも生クリームも使わずに作れないかと考えたところから生まれたアイデアレシピ。溶かしたバニラアイス×スラ...
2025/06/28
山本ゆり
色とりどり!「かき氷のシロップ」でカラフルなおやつを作ろう♪
夏といえば、かき氷!でも、シロップが使い切れずに困ったことはありませんか?今回はかき氷のシロップを使って作るカラフルなおやつをご紹介♪グミや琥珀糖、わらび餅など幅広いおやつを集めてみました。ぜ...
2023/08/20
shimamu
ひんやり贅沢な味わい♪冷やして固めるだけで絶品「シャインマスカットゼリー」レシピ
フーディストノートアンバサダーのひろまるクックさんに「シャインマスカットゼリー」のレシピを教えていただきました。一口食べればシャインマスカットの芳醇な香り広がって至福のひとときに♪宝石のような...
2025/07/05
フーディストノートアンバサダー
食べたいときにすぐ作れる♪型不要でかんたん「米粉クッキー」レシピ
フーディストノートアンバサダーのYuriさんに「米粉のピーナッツバタークッキー」のレシピを教えていただきます。型不要、生地も休ませなくてよいので、思い立ったらすぐに作れて◎。サクほろ食感がクセにな...
2025/05/04
フーディストノートアンバサダー
材料4つ&ゼラチンで簡単!「かぼちゃプリン」レシピ
管理栄養士の資格を持つ人気フーディスト北嶋佳奈さんの「かぼちゃプリン」レシピです。ゼラチンで固めて作るのでオーブンや蒸し器を使うことなく簡単に作れますよ。秋のおやつにいかがですか?
2024/09/19
フーディストノート
トースターでも焼けちゃう「いちごのカスタードパイ」
かわいいイラストで紹介するアイデアレシピが人気のぼくさんに、初心者さんでも気張らずに作れるオーブン不要のおやつレシピをご紹介いただく連載がスタート!第1回は、春にぴったりなおやつ「いちごのカス...
2024/04/01
ぼく(@boku_5656)
夏のおやつに最高!しゃなママさんのひんやりとろける「ふるふるゼリー」
蒸し暑い日に食べたくなる、ひんやり&さっぱりスイーツ。今回はしゃなママさんの「ふるふるゼリー」をご紹介します。とろけるような口当たりで、ほてった体をクールダウンしたいときにぴったり!夏のおやつ...
2023/08/09
フーディストノート
この秋食べたい♪旬の「いちじくケーキ」レシピ5選
実りの秋!この時期ならではのおいしい果物もたくさんありますね♪今回はフレッシュな「いちじく」を使ったケーキのレシピをご紹介したいと思います。焼き菓子の具材として使ったりタルトに並べたり…様々な楽...
2021/10/14
fumirioko
ざくざくクッキーもふんわりケーキも「HM」でできる!山本ゆりさんのおやつレシピ
ホットケーキミックスを使えば、おうちで簡単に手作りクッキーやケーキが楽しめます。今回は、テレビや雑誌で活躍中の人気料理コラム二スト・山本ゆりさんのレシピをピックアップ。ゆりさんのレシピなら、特...
2024/10/12
フーディストノート
ほろ苦くてあま~い♪夏のおやつに「カフェオレアイス」を作ってみよう!
暑い日には、ひんやりしたアイスクリームが食べたくなりますね♪今回は、ほろ苦さがおいしい「カフェオレアイス」のレシピをご紹介します。コーヒーの苦味と牛乳や生クリームの濃厚さが合わさり、絶妙な味わ...
2019/08/07
sakki
オーブンも型も不要!山本ゆりさんの「絶品簡単チーズケーキ」5選
誰にでもできる簡単レシピが人気のフーディスト山本ゆりさん。今回はお菓子作りのハードルがぐっと下がる「オーブン不要のチーズケーキ」を教えていただきます♪特別な焼き型がなくても、忙しくても大丈夫!...
2023/12/16
フーディストノート
トースターまかせでOK!たっきーママ(奥田和美)さんの「じゃがいもだけ」レシピ
メイン食材はじゃがいもだけ!トースターにおまかせで作る簡単レシピをご紹介します。教えてくださるのは人気フーディストのたっきーママ(奥田和美)さん。おやつにおつまみ、付け合わせなど活躍間違いなし...
2023/05/20
フーディストノート
ふかふかしっとり♪レンジで作れる「かぼちゃ蒸しパン」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつを紹介する長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは蒸し器がなくても作れる「かぼちゃ蒸しパン」です。ホットケーキミックスと電子レンジを使...
2023/10/14
長田知恵(つき)
ゼラチンなしでOK!混ぜて冷やすだけで簡単「いちごレアチーズ」の作り方
簡単お菓子&スイーツが人気のフーディスト・chiyoさんに、「いちごレアチーズ」のレシピを教えていただきます。なんとゼラチンなし、材料を混ぜて冷やすだけなのでとっても簡単!これからの気温が上がる季...
2025/05/15
chiyo
材料4つ!生地作りは3分!ホケミで簡単「カリふわ豆腐ドーナツ」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、豆腐とホットケーキミックスを使って簡単に作れるドーナツです。材料4つ、生地作...
2023/04/14
長田知恵(つき)
ミニサイズでパクッと何個でも食べられる♪「オレオチーズケーキ」の作り方
初心者さんでも気軽に挑戦できるお菓子レシピが人気のフーディスト・chiyoさんに、「オレオチーズケーキ」のレシピを教えていただきます。オレオのザクザク食感がたまらない♪パクッとひとくちで食べられるの...
2025/04/17
chiyo
お子さんも喜ぶ♪しゃなママさんの「フルーツゼリー」で夏おやつ
夏休みのおやつにおすすめな、フルーツたっぷりのゼリーをご紹介します。教えてくださるのは人気フーディストのしゃなママさんです。どれもシンプルな材料で作れて、お子さんのおやつにぴったり♪ぜひ作り方...
2024/08/11
フーディストノート
あ!食べたかったやつ!韓国の屋台で大人気の「ソトックソトック」
屋台での食べ歩きといえば、韓国旅行の楽しみの1つですよね♪トッポッキにホットックにタンフルに…そしてこのソトックソトックは「おいしかった!」「食べてみたい!」という人も多いのでは?今回は、韓国で...
2024/05/24
韓国料理研究家 本田朋美
材料2つで簡単に作れる!「ゴロゴロみかんゼリー」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、みかん缶と粉ゼラチンだけで作る簡単みかんゼリーです。ゼリーをお皿に移すときの...
2023/05/29
長田知恵(つき)
「じゃがいも」はこう食べる!おいもクリエイターえなりんさんの神レシピ5選
唯一無二のおいもクリエイター・えなりんさんおすすめ!最高のじゃがいもレシピをご紹介します。皮むきテクから冷製スープ、肉巻きのレシピまで、今すぐまねしたいアイデアが勢ぞろい♪じゃがいもはいつも同...
2025/06/21
フーディストノート
カリッ!とろっ!「さつまいもキューブ」の簡単おやつレシピ
人気フーディスト山本ゆりさんの「さつまいもキューブ」レシピです。簡単に作れるカリとろ食感のおやつはお子さんにも大好評!さつまいもがおいしい季節にぜひ作ってみてくださいね。
2024/09/12
山本ゆり
夏に食べたい!「きな粉と黒蜜」のひんやりおやつ4選
和菓子では定番コンビの「きなこ」と「黒蜜」。黒蜜の濃厚な甘さときなこの香ばしい風味が良く合いますよね♪今回はそんなきなこと黒蜜を使った、ひんやり冷たいおやつレシピをご紹介します。どのレシピも少...
2021/08/04
sakki
市販のロールケーキで簡単!材料たった3つで作れる「ケーキポップス」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつをご紹介いただく長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回のレシピは、ホワイトデーのお返しにぴったりな「ケーキポップス」です。市販のロールケーキを...
2023/02/28
長田知恵(つき)
おやつやおつまみにオススメ♪プリッツを手作りしてみよう!
カリッとした歯ごたえが魅力のプリッツ。実はおうちで簡単に作れることをご存知ですか?自家製プリッツは、アレンジが自由にできるので、お好みで野菜を入れたりチョコをコーティングしたりといろんな楽しみ...
2017/06/08
hatsuharu
にんじん嫌いでも食べれる♪ふわふわの「キャロットマフィン」レシピ
人気フーディスト長田知恵(つき)さんのお子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつを紹介するフーディストノート公式連載。今回のレシピは、ふわふわの「キャロットマフィン」です。にんじんが嫌いな方でもおいし...
2024/12/14
長田知恵(つき)
涼やか&ノスタルジック!「#琥珀糖ソーダ」を作ってみよう!
「琥珀糖(こはくとう)は、寒天に砂糖や水飴などの甘みを加えて固め、表面を乾かして結晶化させる日本の伝統的なお菓子。外はシャリッと、中はぷるんとした楽しい食感で、その美しさから「食べる宝石」と呼...
2020/09/02
フーディストノート
手が止まらない♪スティックれんこんのから揚げ磯辺風味♪
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「手が止まらない♪スティックれんこんのから揚げ磯辺風味♪」です。
2019/01/21
ぱお
ダイエット中におすすめ♪レンジだけで作れるおからのおやつ
薄着になるこれからの時期に向けて、ダイエットにトライしている方もいらっしゃるのではないでしょうか?今回はダイエット中でも罪悪感少なく食べられる「おからのおやつ」をご紹介します。どれも電子レンジ...
2022/03/29
pon
旬のとうもろこしで作る!夏のおやつレシピ6選
スーパーの店頭にフレッシュで美味しそうなトウモロコシが並ぶ季節になりましたね。とうもろこしの種類もゴールドラッシュ、ハニーバンタム、ビュアホワイト…などなど豊富になりました。そのまま食べてもお...
2016/06/07
フーディストノート
材料3つ!ポリ袋で簡単!「パイナップルアイス」の作り方
フーディストノートアンバサダーのめろんぱんママさんに「パイナップルアイスクリーム」のレシピを教えていただきます。パイナップルの酸味とクリームの濃厚さのバランスが絶妙♪なんと材料3つ、ポリ袋を使っ...
2025/07/11
フーディストノートアンバサダー
食べきりサイズがちょうどいい♪「おひとりさまベイクドチーズケーキ」
初心者さんでも気軽に挑戦できるお菓子レシピが人気のフーディスト・chiyoさんに、「おひとりさまベイクドチーズケーキ」のレシピを教えていただきます。クリームチーズの濃厚な味わいにオレオの苦みがベス...
2024/10/31
chiyo
材料3つ!トースターで簡単「バターサブレ(型抜きクッキー)」レシピ
人気フーディスト山本ゆりさんのトースターで簡単に作れる「バターサブレ(型抜きクッキー)」レシピです。使う材料はたったの3つ!ポリ袋を使って作るので手も台所もほとんど汚れません。コップを使えば型...
2024/04/26
山本ゆり
材料は4つ以下!syun cookingさんの「常識やぶりのアイデアおやつ」がすごいんです
動画クリエイターとして活躍するフーディスト、syun cookingさん。好評発売中の書籍『常識やぶりのアイデアおやつ ~「材料4つまで」の100レシピ』では、「お菓子作りは面倒」という固定観念を覆してくれる...
2024/04/15
フーディストノート
あの「白くま」風の味が材料3つで作れる♪「練乳アイスポップ」
お子さんが喜ぶ愛情たっぷりのおやつを紹介する長田知恵(つき)さんのフーディストノート公式連載。今回は、人気のロングセラー商品「白くま」風のミルクアイスの作り方を教えていただきます!透明のミニカ...
2023/06/29
長田知恵(つき)
個包装&日持ち抜群!おしゃれで個性的なお菓子の「手土産ギフト」8選
職場や取引先への手土産には、配りやすい個包装や日持ちのするお菓子がおすすめ。できれば、人とはかぶらないおしゃれで素敵なギフトを用意したいですよね。そこで今回は、味も見た目も抜群!おしゃれで個性...
2023/06/12
おとりよせネット
♡混ぜて冷やして超簡単♡練乳ミルクプリン♡【#おやつ#牛乳#ゼラチン#簡単レシピ】
Mizukiさんによるフーディストノート公式連載です。身近な食材で作れる簡単レシピとキラキラでキュートなスタイリングを紹介します。今回は「♡混ぜて冷やして超簡単♡練乳ミルクプリン♡【#おやつ#牛乳#ゼラチ...
2020/03/16
Mizuki
ひんやり絶品♪夏に食べたい「クリームチーズヨーグルトケーキ」レシピ
フーディストノートアンバサダーのめろんぱんママさんに「クリームチーズヨーグルトケーキ」のレシピを教えていただきます。基本は混ぜて焼くだけ♪土台のクッキーはオレオを使うことで簡単、ぎゅっと敷き詰...
2025/07/05
フーディストノートアンバサダー
食パンがリッチに変身♪食で楽しむ魔女(まり)さんのコスパ最強「魔法のアレンジレシピ...
毎日食べる食パンはトーストやサンドイッチが定番の食べ方。でも、いつも同じアレンジだとちょっぴり飽きてしまいますよね。そこで今回は、食で楽しむ魔女(まり)さんの、食パンがちょっとリッチに変身する...
2025/06/05
フーディストノート
海外で話題!外はサクッと中はもちっと♪「ライスペーパークロワッサン」の作り方
海外で話題になっているライスペーパーで作るクロワッサン。調味料にくぐらせたライスペーパーを巻くという斬新な作り方ですが、本物のクロワッサンのような仕上がりに!小麦を使わないので、グルテンを控え...
2024/09/11
misa
【京都スイーツ】お土産や手土産にも喜ばれる!センス抜群の映えるお菓子5選
国内からも海外からも旅行先として人気の高い京都。おいしいスイーツもたくさんありますよね。そこで今回は、お土産や手土産にもおすすめな、京都らしくてセンスのあるお菓子を厳選してご紹介します。見た目...
2024/04/29
おとりよせネット
材料3つで簡単♪てぬキッチンさんの「ひんやりスイーツ」でおやつタイムを楽しもう
シンプルな材料で簡単に作れる「ひんやりスイーツ」をご紹介します。教えてくださるのは人気フーディストのてぬキッチンさん。ヨーグルトや市販のアイスクリームなど、材料3つで作れるアイデアをピックアッ...
2025/07/20
フーディストノート
さっぱりさわやか♪夏におすすめ「カルピス」で作るスイーツ
ドリンクとしていただくのもおいしいカルピスは、お菓子作りに活用するのもおすすめです。さわやかな甘さで、夏にピッタリなスイーツができますよ。ゼリーから蒸しパンまでアレンジのバリエーションも豊富!...
2025/07/20
chata
青い海のような見た目にうっとり♪じつは簡単!「ブルーハワイゼリー」の作り方
フーディストノートアンバサダーのひろまるクックさんに「ブルーハワイゼリー」のレシピを教えていただきました。夏休みに見た青い海をイメージしたキラキラゼリーにうっとり♪基本はゼリー液を順に固めてい...
2025/07/17
フーディストノートアンバサダー
1
2
3
4
5
...
38
1
2
3
4
5
6
7
...
38