「わさび」は炒め物にもおすすめ!さわやかな辛味がポイントのレシピ5選

牛肉とえのきのわさび炒め
牛肉とえのき茸のわさび炒めレシピを紹介させて頂きます。
— ぽちゃぽちゃチャッキー (@chakandgane) September 12, 2024
【材料】
牛肉切り落とし:150g
えのき茸:1パック
酒:大さじ1
濃口醤油:大さじ1
みりん:大さじ2
わさび:小さじ1
サラダ油:適量#えのき茸 #炒め物レシピ #簡単レシピ #おかずレシピ #おつまみレシピ #自炊 #おうちごはん pic.twitter.com/py5YN2APqS
牛肉とえのきを使ったわさび炒めのレシピです。牛肉の風味がわさびのさわやかな刺激で、いつもとは違った印象に♪えのきの歯応えで食べ応えもばっちりです。
わさびマヨねぎチキン
材料(2人分)
— 池田美希@料理研究家 (@ikemiki_food) October 20, 2023
鶏もも肉 1枚(250g)
長ねぎ 1本
塩 少々
油 大さじ1/2
[A]
マヨネーズ 大さじ2
わさび 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
鶏もも肉と長ねぎを使った炒め物のレシピです。わさびの風味とマヨネーズのコクが相性ぴったり!香ばしく焼いた鶏肉もたまりませんよ。クセになる一品です。
アボカドの豚肉巻き
❶アボカド1個は種を除き8等分に。豚薄切り肉(ロースでもバラでも)8枚を広げ、薄く片栗粉を振ってアボカドを巻く。チーズを入れても🙆♂️
— ぼく・イラストレシピ (@boku_5656) July 25, 2022
❷フライパンでお肉を焼く
❸醤油大さじ1と半分、みりん大さじ1と半分、酒大さじ1を加えて絡める。わさびをたっぷりつけて召し上がれ pic.twitter.com/EJSYNHAcIa
アボカドと豚肉、チーズを使った炒め物のレシピです。こってりとしつつもわさびの風味で最後まで飽きることなくいただけます。おつまみにもおすすめ!
きくらげの和炒め
〜キクラゲの和炒め〜
— 料理研究家(仮)イネちゃん🌾 (@ine_hal) January 16, 2021
乾燥キクラゲ→3つまみほど
☆たれ☆
醤油→小さじ2
白だし→小さじ1
ニンニク(チューブ)→小さじ1/2
わさび(チューブ)→小さじ1/3
ごま油でキクラゲ炒めて
上のタレで炒めてみてください(^-^)
とても美味しいですよ! pic.twitter.com/3g7rjEWfiC
きくらげの炒め物のレシピです。すっきりとした白だしと食欲そそるにんにくやごま油の香りでいくらでも食べられちゃいそう!多めに作っておきたいですね♪
ポテトとコンビーフのわさびマヨ炒め
冷凍ポテトとコンビーフがあればあのスナック菓子「わさビーフ」がお家で再現できる
— ツマ@簡単おつまみ (@2_ma_desu) October 5, 2021
まず冷凍ポテトを解凍。フライパンにポテトとコンビーフを入れて炒めたら、わさびとマヨネーズで味付けをする。お好みでネギを。
わさビーフ食べるよりも食べ応えがあるからお腹いっぱいになるし、おつまみに最強 pic.twitter.com/0Abzf9vMP8
冷凍ポテトとコンビーフで作る、人気スナック菓子の再現レシピ。旨味たっぷりの一品ですが、後味はさっぱり♪つい試してみたくなってしまいますね。
***
わさびを使った炒め物をご紹介しました。どれもわさびと相性ぴったりなものばかりなので、ぜひ作ってみてくださいね。