作り置きにもお弁当にも!ごはんがすすむ「たれづけから揚げ」バリエ
みんな大好きなから揚げは、たれをつけるといっそうごはんがすすむ味になりますよ。定番の甘辛だれやさっぱりとしたトマトだれ、コチュジャンやチリソースを使ったピリ辛だれなど、から揚げを引き立てるたれはたくさんあります!さっそくご紹介していきますね。
2021/10/31
2025/06/24
甘辛だれで!たれづけから揚げ
片栗粉をしっかりとまぶして揚げたサクサクのから揚げに、さっぱり甘辛だれをからめます。冷蔵で3〜4日持ち、下味冷凍もOKです♪
ヤンニョムだれで!たれづけから揚げ
カリッと揚げ焼きした鶏肉に、コチュジャンをきかせたヤンニョムだれがピッタリ!鶏むね肉でも鶏もも肉でも、お好みの方でどうぞ。
甘酢たれで!たれづけから揚げ
少し手間はかかりますが、衣に強力粉と薄力粉をまぜ合わせることでたれがしっかりとなじみます。下味はひと晩浸けるのがベスト。
トマトだれで!たれづけから揚げ
鶏むね肉のから揚げも、マヨネーズをもみこむことでジューシーな仕上がりに。ごま油風味のトマトだれをかけていただきます。
いろいろなたれをつけることで、から揚げをもっと楽しめそうですね。揚げるのが面倒なら、多めの油でカリッと焼くだけでもOK!鶏もも肉はもちろん、淡白な鶏むね肉でもおいしく作れますよ。
この記事を書いた人
関連記事
新着記事





