時間をかけなくても素敵に♪お正月のキッチン&ダイニングコーデ集

キッチンカウンターで楽しむお正月気分

https://roomclip.jp/photo/D5Jb
年末の大掃除でスッキリとリセットしたカウンターには、こんな風に存在感あるお正月のお花とグリーンを置いても映えますね。水引き風にあしらった花器も素敵です。

https://cdn.roomclip.jp/v1/660/roomclip-bucket/img_660/b02dead02f9e0c3748ff79c6c9a81dde80bd4c16.jpg
お正月飾りの定番の1つで、縁起物の鏡餅。最近はインテリアとして長く飾れる素材を使ったものも人気のようです。こちらは毛糸で作ったほっこりかわいい“編み編み鏡餅”。市販の鏡餅を飾るのはちょっと味気ないけど、本物のお餅はつけないし…。そんなときは動画サイトなどで編み方をチェックして、毛糸の鏡餅にトライしてもいいかも。

https://roomclip.jp/photo/biYi
こちらのカウンターで見つけたのは、ぬくもりのある木製の鏡餅とお花、グリーンの組み合わせ。ナチュラルな雰囲気のキッチンとも相性◎です。

https://cdn.roomclip.jp/v1/660/roomclip-bucket/img_660/8b0f7ee079fcd6f4e4ca58f9624492e2b584952c.jpg
手軽にイベントを彩ることができるアイテムとしておなじみのガーランド。お正月デザインのちょっと大きめのものを飾れば、キッチンもダイニングも一気に華やぎます!100円ショップを探すもよし、手作りするもよし、いずれにしてもコスパよくお正月気分を味わえますね。
少しの小物でキッチンにもお正月気分

https://cdn.roomclip.jp/v1/660/roomclip-bucket/img_660/4847acb4e0eee907b3cf435c6a9bc07597fd0738.jpg
キッチンの背面の棚にお正月モチーフの小物を並べるだけで、時間も場所もとらずにキッチンでもお正月気分が楽しめます。紅白のマフラーを巻いたくまさんがかわいい!おせち料理の準備やお雑煮作りもはかどりそうです。

https://cdn.roomclip.jp/v1/660/roomclip-bucket/img_660/56bc0b20b4012f192ea49d5a836ff098d54e01a1.jpg
100円ショップでもよく見かけるようになったしめ縄風リース。お正月らしさを感じる伝統的なシルエットですね。市販のものに少し手を加えて、オリジナルのものに生まれ変わらせている方も多いようですよ。
まねしたくなるお正月のダイニング

https://cdn.roomclip.jp/v1/660/roomclip-bucket/img_660/1feff7d761d59ebbd3d14c3f8084eeccef208058.jpg
ダイニングの壁にタペストリー風に飾られているのは、縁起のいい赤富士の柄の手ぬぐい。手ぬぐい飾り用の棒(100円ショップでも手に入ります)を上下に渡したり、額に入れたりすれば、季節ごとにお気に入りのデザインの手ぬぐいがインテリアアイテムに変身です。

https://roomclip.jp/photo/ODjR
大掃除とおせちづくりでお正月飾りまで手が回らなかった…。そんなときは、家族が集まるダイニングテーブルのセンターに、和風の花器に飾ったお正月のお花があるだけでも素敵ですよ
***
お正月に訪れて幸せをもたらす年神様をお迎えするためのもの、といわれるお正月飾り。ご紹介したシンプルなコーデを参考に、みなさんもご自宅のキッチンやダイニングを素敵に飾ってどうぞよいお年をお迎えください。
※画像提供パートナー:RoomClip