レシピ
連載
注目フーディスト
人気ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
フーディストノートについて
フーディストノートとは
フーディストノートアンバサダー
フーディスト・ライター一覧
お問い合わせ
料理に関する注意
免責・著作権・プライバシーポリシー
フーディストについて
フーディストとは
フーディストへの取材依頼
検索
山本ゆり
Mizuki
さつまいも
かぼちゃ
きのこ
鶏むね肉
ちくわ
お弁当
あいりおー
パン
いま検索されています
おすすめさつまいもおやつ!とろける「フライパンスイートポテト」レシピ
山本ゆり
切って混ぜるだけ!5分で完成する「柿クリームチーズペッパー」の作り方
てぬキッチン
とろみを付けるにはどうする?シチューやグラタンがさらさらになったときの救済方法はこれ!
井上かなえ(かな姐)
新着
レシピ
連載
注目
フーディスト
人気
ランキング
グルメ
お買いもの
キャンペーン
「おつまみ」の人気レシピ一覧(43ページ目)
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
注目キーワード「おつまみ」に関する記事を人気順に2549件掲載中です。
集計期間:2025/11/03-2025/11/09
「おつまみ」の新着記事はこちら
お酒がすすむ!「こんにゃくのピリ辛おつまみ」は作り置きにも!
低カロリーで食物繊維が豊富なこんにゃくは、リーズナブルで家計にやさしい食材のひとつですよね。今回は、おつまみにピッタリなピリ辛味のおつまみをご紹介します。こんにゃく自体にはあまり味がなく、お好...
2020/11/01
Kayoko*
箸休めやおつまみに♪抱えて食べたい「塩キャベツ」
居酒屋や焼肉屋で定番の「塩キャベツ」。シンプルながらも、絶妙な塩加減とシャキシャキ食感がたまりませんよね。少ない調味料でかんたんに作れるのも魅力。今回は基本の塩キャベツから、ちょいアレンジまで...
2020/10/12
Kayoko*
お弁当におつまみに使えます!「七味」を使った作り置きアイデア5選
うどんやそばの薬味や味付けのアクセントに使うことの多い「七味唐辛子」。豊かな風味とピリ辛味がたまりませんよね!今回は、そんな七味をおかずに使った作り置きレシピをご紹介します。いつものおかずも七...
2020/10/07
sakki
おつまみに食べたい♪「アボカド×明太子」のおすすめレシピ
今回は、おうち飲みにぴったりの「アボカド×明太子」のおつまみレシピをご紹介します!和えるだけでもおいしいですが、ほかにもいろんな活用方法があるんですよ♪今まで試したことのなかった方は、ぜひチェッ...
2020/09/30
hatsuharu
おつまみにも♪「ブロッコリーのピリ辛おかず」でもう一品!
サラダや食卓を彩ってくれる、緑色が鮮やかなブロッコリーは、そんなブロッコリーをピリ辛に味付けして、ごはんやお酒に合う一品に仕上げませんか?ピリリとした辛さが後をひき、食欲も刺激しますよ。さまざ...
2020/09/22
Kayoko*
おつまみに食べたい!コリコリ食感の「砂肝唐揚げ」を作ってみよう♪
コリコリ食感が特徴の砂肝。炒め物にする方も多いかと思いますが、唐揚げにするのも最高ですよ♪衣はサクサク、中はコリコリの食感がたまりません。おつまみに作ったらお酒が進むこと間違いなし!今まで作っ...
2020/09/07
hatsuharu
ビールにもよく合う♪ひき肉春巻きのアイデアレシピ
おかずやおつまみにあると嬉しい「春巻き」。手作りは揚げたてサクサクをいただけるのが魅力ですよね♪今回は具材に「ひき肉」を使ったアイデアをご紹介します。シンプルな組み合わせでもおいしく、具を炒め...
2020/08/05
pon
おうち飲みに最高!「砂肝のアヒージョ」でお酒が止まらない♪
アヒージョが好きな方にぜひ知っていただきたいのが、「砂肝のアヒージョ」レシピです!オリーブオイルでじっくり煮込んだ砂肝は、おつまみに最高の一品♪下処理も意外と簡単なので、ぜひ試してみてください...
2020/08/01
hatsuharu
おつまみにぴったり!お酒の進む「ガーリックラスク」レシピ
おうち飲みを楽しみたい!という方におすすめなのが、にんにくの風味がお酒にぴったりな「ガーリックラスク」です!お店で買って食べるイメージが強いですが、じつは意外と簡単に作れるんですよ♪今回は特に...
2020/07/26
hatsuharu
とろっとジューシー「なすとベーコン」の旨うまおつまみ
ジューシーななすと旨味たっぷりのベーコンを組み合わせて、ビールにぴったりのおつまみを作ってみませんか?バタポン炒めやハッシュドポテト風、はさみ揚げなど、バリエーションも豊富にそろっていますよ。...
2020/07/15
wasante
見た目は地味だが役に立つ♪「厚揚げ」で作るラクうまおつまみ5選
豆腐を油で揚げた「厚揚げ」。見た目こそ地味ですが、リーズナブル・ボリューミー・高タンパクと3拍子そろった優秀食材!気軽に使える食材で、おうちでの晩酌タイムにもぴったりなんですよ♪今回は、「厚揚げ...
2020/05/26
フーディストノート
サクサク濃厚!揚げワンタン×チーズのおつまみレシピ
今回はチーズをワンタンの皮で包んだ「揚ワンタン」のレシピをご紹介します。サクサクのワンタンと濃厚なチーズが相性バッチリ!ついついお酒がすすむこと間違いなしです。おつまみとしてはもちろん、お子さ...
2020/05/18
pon
免疫力アップ!「納豆とチーズ」のかんたんおつまみ
納豆とチーズを使った、コク旨おつまみはいかがですか?発酵食品のダブル使いで、免疫力アップにも◎。油揚げに詰めて焼いたり、春巻きの皮で巻いて揚げたり、そのままパリッと焼いたり、いろいろなアイデア...
2020/05/14
wasante
レンジで簡単&コスパ抜群♪「大根おつまみ」
冬が旬の「大根」は、お財布にもやさしい食材です。今回は大根を使ってレンジで作るおつまみレシピをご紹介します。ヘルシーなのでいくら食べても罪悪感ナシ。そのうえレンジ調理なのでとっても簡単です。大...
2020/02/24
sakki
意外なおいしさ発見!「アボカド×味噌」の絶品おつまみ
醤油と相性のよいアボカドですが、実は味噌との相性もバツグン!コクも旨味もアップして、お酒のすすむおつまみが作れますよ。シンプルな味噌漬けから、春巻きやチーズ焼きアレンジまで、いろいろなアイデア...
2020/01/23
wasante
組み合わせ自由!おつまみに食べたい「チーズフライ」レシピ
サクサク食感のパン粉とチーズを組み合わせた「チーズフライ」お肉やお魚などで作ることもが多いですが、今回はそれ以外の食材で作るチーズフライレシピをご紹介します!どれもおすすめのレシピばかりなので...
2019/12/28
hatsuharu
お酒がすすむ!「砂肝コンフィ」のおつまみレシピ
コリコリと小気味よい歯ごたえの「鶏の砂肝」。お店で食べたことはあっても、自宅で調理する機会は多くないかもしれません。そこで今回は、かんたんなのにお酒がすすむ「コンフィ」をご紹介します。基本は砂...
2019/12/25
pon
捏ねずに簡単!豚小間とうずらの卵のケチャップミートボール
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「捏ねずに簡単!豚小間とうずらの卵のケチャップミートボール」です。
2019/11/29
ぱお
簡単お弁当おかず♪ささみとレンコンの豆板醤マヨ炒め
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「簡単お弁当おかず♪ささみとレンコンの豆板醤マヨ炒め」です。
2019/11/07
ぱお
甘じょっぱさがやみつき♪「さつまいも」の簡単おつまみ
ホクホクあま~い「さつまいも」は、スイーツやおかずに広く活用できる便利な食材!今回ご紹介するのは、さつまいもで作る「簡単おつまみ」。甘みと塩味のバランスが良く、お酒のおともに最高です!もちろん...
2019/10/17
sakki
ワインがすすみそう!さつまいも×クリームチーズのおつまみレシピ
秋のおかずやおやつに登場の機会が増える「さつまいも」。自然な甘みがおいしく、お酒のおつまみにもおすすめです。今回はまろやかな「クリームチーズ」を合わせたおつまみレシピをご紹介します。ほんのり甘...
2019/10/09
pon
パンチのある韓国風旨辛ごぼうサラダ♪作り置きごぼうレシピ
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「パンチのある韓国風旨辛ごぼうサラダ♪作り置きごぼうレシピ」です。
2019/09/16
ぱお
レンジで簡単和えるだけ♪ツナのピり辛やみつき茄子
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「レンジで簡単和えるだけ♪ツナのピり辛やみつき茄子」です。
2019/09/02
ぱお
お箸が止まらない!「ちくわときゅうり」のかんたんおつまみ
食べごたえのあるちくわと、パリポリ食感が楽しいきゅうりを使っておつまみを作ってみませんか?香味ダレ、ネギ塩ダレ、梅肉ドレッシングなど、味付け次第でアレンジ自在。どのレシピもかんたんに作れるので...
2019/08/19
wasante
レンジでしっとりささみとオクラの柚子胡椒ダレ♪夏おつまみ
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「レンジでしっとりささみとオクラの柚子胡椒ダレ♪夏おつまみ」です。
2019/08/07
ぱお
超簡単!!「お茶漬けの素」でスピードおつまみ♪
味の決め手は「お茶漬けの素」!これさえあれば、とっても簡単にお酒のすすむおつまみができちゃいます♪お酒だけではなく、もちろんご飯にも合うので箸休めやあと一品足りない時にオススメです!
2019/07/19
yunsakku
パリっとおいしい!「ささみチップス」でビールがすすむ
パサついたり堅くなったりしがちなささみですが、叩いて揚げればパリッとしたささみチップスに!安くかんたんに作れて、ビールのおつまみにぴったりですよ。チーズやのり塩など、アイデアしだいでアレンジも...
2019/07/09
wasante
栄養たっぷり作り置き♪ソーセージとピーマンのひじき炒め
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「栄養たっぷり作り置き♪ソーセージとピーマンのひじき炒め」です。
2019/06/24
ぱお
ハーブを効かせて♪おうちで作れるオシャレおつまみ
おうち飲みのおつまみに、ハーブを取り入れてみませんか?野菜やチーズなどいつものおつまみにハーブの香りが加わることで、味わいがランクアップします!かんたんに作れるレシピをピックアップしていますの...
2019/05/02
pon
急な来客でもOK♪覚えておきたい、春巻きの皮で「プチおもてなし」アイデア
ちょっとした集まりがあるとき、すぐにつまめるものがあると助かりますよね。そんなときの強い味方になるのが春巻きの皮!生地が薄いので焼き上がりが早く、アレンジだって自由自在。短時間でおいしい一品が...
2019/03/17
フーディストノート
ごま油との相性抜群!おつまみに「ブロッコリーのやみつきナムル」はいかが?
もやしやほうれん草で作ることが多いナムルですが、ブロッコリーを使ってもやみつきになるおいしさです!そこで今回は、いろいろな調味料で味付けしたブロッコリーのナムルをご紹介していきます。今夜のおつ...
2019/03/10
wasante
ビールにもピッタリ!「食パン」で作るボリュームスナック
サンドイッチやトーストにして食べることの多い食パンですが、ちょっとした工夫でビールにも合うスナックが作れますよ!さっそく、ソーセージやちくわ、チーズを加えた、ボリューム満点のおつまみをご紹介し...
2019/02/03
wasante
ぱぱっとおつまみ♪韓国風サクサク長芋と大葉の甘辛肉巻き
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「ぱぱっとおつまみ♪韓国風サクサク長芋と大葉の甘辛肉巻き」です。
2019/01/15
ぱお
おつまみに食べたい!チーズを使って唐揚げをもっと楽しもう♪
「チーズ×唐揚げ」。考えただけでも食欲がそそられる組み合わせだと思いませんか?チーズと唐揚げを組み合わせた料理は、間違いのないおいしさでお酒のおつまみやごはんのおかずなどに大活用♪アレンジ方法も...
2018/11/19
hatsuharu
オシャレで簡単♪「クリームチーズ&サーモン」で作るおつまみ
お口の中でとろけるクリームチーズ&コクのあるサーモンは最高コンビ!クリームチーズ&サーモンがあれば、おつまみから見栄えの良いパーティーメニューまで気軽に簡単に作れちゃいます。ぜひ試してみてくだ...
2018/10/29
フーディストノート
ワインのおともにも!「枝豆×クリームチーズ」の簡単おつまみ
おつまみの定番「枝豆」にクリームチーズを組み合わせて、ちょっとおしゃれなおつまみを作ってみませんか?ビールにはもちろん、ワインにもピッタリですよ。今回はブルスケッタや揚げ物、和え物など、いろい...
2018/08/22
wasante
コスパ抜群&超簡単!レンジで作る「ちくわ」おつまみ
良心的なお値段の「ちくわ」は、節約料理に欠かせない食材の一つ。今回は、そんなコスパ抜群な「ちくわ」を使って、レンジで作る簡単おつまみレシピをご紹介します。火を使わないので、暑いこの時期にピッタ...
2018/07/27
sakki
ポリポリ食感がクセになる!ビールのおともに「たたききゅうり」はいかが?
きゅうりを切って調味料をもみ込むだけで作れる「たたききゅうり」は、ポリポリ食感がおいしくてとまりません♪ちょっとしたビールのおつまみとしてオススメですよ。今回は醤油や塩、味噌など、いろいろな味...
2018/06/08
wasante
作っておくと便利!あとひくおいしさの「甘酢漬け」5選
さっぱりと食べられる「甘酢漬け」は、これから暑くなる時期や疲れた時に食べたくなりますよね。作りおきしておくと、箸休めやお弁当に重宝しますよ!今回はきゅうりやなす、ラディッシュなど、いろいろな甘...
2018/05/29
wasante
おつまみやお弁当に最高♪冷めてもおいしい「チーズつくね」
ひき肉にねぎなどの食材を練り上げて作る「つくね」は、大人にも子どもにも人気のメニューですよね♪今回はそこにチーズを加えた「チーズつくね」をご紹介します。チーズのコクがつくねとマッチして、お酒の...
2018/05/16
sakki
刻んで混ぜて♪ボリューム満点「バクダン」レシピ5選
お刺身・納豆・オクラなど、さまざまな食材を刻んで混ぜ合わせる「バクダン」はご存知ですか?具材のレパートリーはもちろん、ご飯の上にのせて丼にしたり、麺にかけたりと、食べ方もいろいろ楽しめるんです...
2018/04/12
sakki
5分で完成!簡単「ピリ辛キャベツ」がクセになる♪
手早く1品作りたい、そんな時に「ピリ辛キャベツ」はいかがですか?5分程度で作れるうえ、甘いキャベツにピリ辛風味がきいてクセになる味ですよ。おうち飲みのおつまみやあと一品に幅広く役立ちます♪今回は...
2018/04/10
wasante
お弁当にもお勧め♪サクサク豚バラ長芋の甘辛ガーリックステーキ♪
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「お弁当にもお勧め♪サクサク豚バラ長芋の甘辛ガーリックステーキ♪」です。
2018/04/03
ぱお
ポリポリ止まらない!たたいて作る速攻メニュー「たたき○○」5選
野菜を麺棒などでたたいて割り、適当な大きさに切ったものを調味料と和える「たたき○○」。たたいて繊維を壊すので味がなじみやすく、食感も楽しいですよ♪今回は色んな野菜を使ったレシピをご紹介したいと思...
2018/03/24
fumirioko
お箸が止まらない!すぐできる「無限キャベツ」はいかが?
以前「無限ピーマン」が大ブレークしましたが、同じく箸が止まらない「無限キャベツ」もおすすめしたい一品です。かんたんにササっと作れる料理ですが、調理法はさまざま。どんなレシピがあるのか、ぜひチェ...
2018/03/13
wasante
ピリ辛でビールがすすむ!「キムチ×油揚げ」の絶品おつまみ
ピリ辛のキムチと、カリカリに焼いた油揚げは相性抜群!ビールにもぴったりな組み合わせです。今回は「キムチ×油揚げ」を使ったかんたんアイデアレシピをご紹介します。思い立ったらすぐに作れるので、今夜...
2018/03/10
wasante
焼くだけ超簡単♪「アボカド焼き」はおつまみにピッタリ
サンドイッチやサラダでもよく使われる「アボカド」。“森のバター”と呼ばれるほど良質な脂質と栄養を豊富に含み、女性に人気がありますよね。今回は、アボカドをそのまま焼いた「アボカド焼き」をご紹介!ホ...
2018/02/23
sakki
アツアツのままテーブルへ。スキレットで作る簡単おつまみレシピ
鋳鉄製の厚手のフライパン、スキレット。今やアウトドアでもおうちでも大活躍のアイテムですよね。蓄熱性が高いので、いつまでもアツアツを保てるのも嬉しいところ。今回はそのままテーブルに運んでもオシャ...
2018/02/11
fumirioko
パッと作れてすぐ呑める!年末年始に大助かりの最強おつまみ
家族やお友達とワイワイ過ごしながら、ビール片手におつまみで乾杯!なんてことも多い年末年始。そんな時、おいしいおつまみをご自宅でパパッと作れたら最高ですよね。そこで今回は人気ブロガー・おにゃさん...
2017/12/28
フーディストノート
お酒がどんどん進んじゃう♪「明太子×ちくわ」の簡単おつまみレシピ
おつまみの定番、明太子とちくわを組み合わせて、絶品おつまみを作っちゃいましょう!どちらもそのままで十分おいしい食材ですが、組み合わせることでおいしさアップ!&お酒によく合うんです♪どれも簡単な...
2017/11/21
hatsuharu
1
...
41
42
43
44
45
...
51
1
...
39
40
41
42
43
44
45
46
47
...
51