フーディストノートアプリ

簡単ひんやり夏スイーツ!「ブルーベリーのカルピスババロア」レシピ

簡単ひんやり夏スイーツ!「ブルーベリーのカルピスババロア」レシピ
今回は、フーディストノートアンバサダーのゆみちーさんに「ブルーベリーのカルピスババロア」のレシピを教えていただきました。長い年月愛され続けているやさしい口当たりで甘酸っぱいカルピスで作るババロア、夏のおやつにうれしいですね♪
フーディストノートアンバサダー
フーディストノートアンバサダー
2025/08/23
2025/08/23

こんにちは!フーディストノートアンバサダーのゆみちーです。

毎日暑いですね〜。ひんやり冷たいスイーツうれしいですよね!今回は手軽に買うことができる大人も子どもも大好きなカルピスを使ってババロアを作りました。

カルピスにもいろいろな種類がある現代ですが、そのまま飲むタイプのプラボトル入りの北海道産ミルク使用でやさしく濃厚でリッチな「カルピス(R) THE RICH」を使って作ってみました。

お子さんと一緒に夏休み作れる簡単レシピです。ぜひ、作ってみてくださいね♪

「ブルーベリーのカルピスババロア」レシピ

「ブルーベリーのカルピスババロア」レシピ

調理時間

15分(冷やし固める時間を除く)

分量

4個分(器 8cm×4cm)

材料

  • 水…20ml
  • ゼラチン(粉)…5g
  • 「カルピス(R) THE RICH」…170ml
  • 生クリーム…130ml
  • 卵黄…1個
  • ブルーベリージャム…適量

作り方

1. 水にゼラチンを入れてふやかします。

2. 鍋にカルピスを入れ沸騰させないように温め火を止めます。

3. 2に1を加えて溶かし、氷水を入れたひと回り大きなボウルに鍋を冷やしながら混ぜ合わせ、とろみをつけます。

4. 別のボウルに生クリームと卵黄を入れて、3のカルピス液と同じくらいのとろみにします。

5. 3と4をひとつにし混ぜ合わせます。

6. 器に5を流し入れて冷蔵庫で冷やし固めます。

7. ブルーベリージャムを上にのせればできあがりです。

ワンポイントアドバイス

・ゼラチンをふやかすときは水を入れた中にゼラチンを入れた方がダマになりにくいです。

・ジャムはいちごやマーマレードなどでもおいしいです。

・カルピスは多種あるのでお好みのものでお楽しみください。

 

夏にひんやり冷たいスイーツ、おいしいですよね!

ぜひ作ってみてくださいね♪

ゆみちーさん
ゆみちー(@kobo0212)さん

2019年の新人賞から5年連続で「フーディストアワード」Instagram部門入賞。「おいしいを簡単に彩り良く♪」をモットーに、得意のカービングや飾り切りをいかしつつ、素材のよさを引き出すレシピや盛り付けを発信中。

<Instagram>
ゆみちー(@kobo0212)

※ゆみちー(@kobo0212)さんへの取材・仕事依頼はこちら

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「ゆみちー(@kobo0212)」の人気ランキング
新着記事