「魚肉ソーセージ」があったら試したい!お酒がすすむ簡単おつまみ

小腹が空いたときにパクッと食べられる「魚肉ソーセージ」。そのまま食べてるのはもちろん、ひと手間加えることでおいしいおつまみに変身しますよ♪今回は、手軽に作れてお酒がすすむこと間違いないのおつまみレシピをご紹介します!
2024/10/05
2024/10/05
view
油不使用!レンジでパリパリ「魚肉ソーセージチップス」
食材はなんと、魚肉ソーセージのみ!スライスした魚肉ソーセージを耐熱皿に並べて、ラップせずにレンチンすれば魚肉ソーセージチップスのできあがりです。お好みで七味マヨネーズをつけてめしあがれ♪
魚肉ソーセージをちくわで巻き巻き「やみつきちくわおつまみ」
魚×魚の組み合わせで旨みたっぷりのおつまみが完成♪短く切った魚肉ソーセージを縦に切ったちくわでくるくると巻いてつまようじで止めます。マヨネーズのコクとポン酢の酸味でお酒がすすんでしまいそう!片手でパクっと食べやすいのもうれしいですね。
旨辛♪「魚肉ソーセージのトッポギ風炒め」
韓国の人気料理トッポギを大胆にアレンジ♪魚肉ソーセージの甘味でお餅で作るトッポギよりもやさしい味わいになりますよ。コチュジャンを少なめにすれば辛いものが苦手な方でも食べやすくなって◎。
冷蔵庫に1本でも眠っていたらすぐに作れるおつまみをご紹介しました。魚肉ソーセージは、魚の旨味が入っているので、おつまみにアレンジしてもおいしくいただけます。気になるレシピをお試しください!
***
この他にも「魚肉ソーセージ」を使ったアイデアレシピはたくさん!ぜひ、こちらもチェックしてくださいね。
毎日食べても飽きない!「ギョニソ」のアレンジレシピが話題
少ない材料で作れる!「魚肉ソーセージとチーズ」のお手軽おつまみ
おつまみに◎魚肉ソーセージはカレー味にしてもおいしい♪