家にあるものですぐできる!「缶詰」で作るアイデアどんぶり
 
            
              買い物に行く時間や気力がないときには、缶詰を活用したどんぶりものがお手軽です。野菜や卵をプラスすれば、おいしさも栄養価もアップ。立派な一食が完成しますよ。ツナ缶やさば缶、やきとり缶など、家にある缶詰でぜひお試しください!            
            2023/06/26
                  2025/06/24
                超悪魔のにらツナ丼
にらをキッチンバサミでチョキチョキしたら、ツナと調味料であえてご飯にのせれば完成!5分もかからず作れるのに、おかわり必須のおいしさです。
鮭缶ちゃんちゃん焼き丼
みそとバターが決め手のちゃんちゃん焼きを、フライパン一つでスピード再現。手軽に北海道気分が味わえそう!
やきとり缶で卵とじ丼
めんつゆで煮た玉ねぎとやきとり缶に、半熟卵がとろ〜り。ふと親子丼が食べたくなっても、これなら気負わずに作れますね♪
さば缶と小松菜の三色そぼろ丼
小松菜、卵、さば缶を順に炒め、ご飯に盛り付ければできあがり。さばの旨味と卵のまろやかさで、小松菜がパクパク食べられます。
春キャベツとコンビーフのナツメグ丼
濃厚な味のコンビーフに、甘いナツメグの香りがよく合います。温泉卵はマグカップに入れてレンジにかければ、簡単に作れますよ。
缶詰と少しの野菜で作れるどんぶりは、食べごたえも◎。お弁当を買いに行くよりも早く作れるかもしれませんよ♪おうちランチに、ぜひご活用ください。
この記事を書いた人
                
              関連記事
                「ランチ」の人気ランキング
                新着記事
                 
       
       
                   
                   
                  




 
     
     
     
     
    


 
     
     
     
     
     
     
     
     
    