「海苔巻き」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「海苔巻き」に関する記事を人気順に12件掲載中です。
集計期間:2023/01/22-2023/01/28
-
子供にも人気の恵方巻♪牛しぐれ煮とキムチーズ海苔巻き
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「子供にも人気の恵方巻♪牛しぐれ煮とキムチーズ海苔巻き」です。2020/01/29ぱお -
アイデア無限大!「#四角キンパ」は片手で食べるオールインごはん♪
海苔の上にごはんと具を置いてパタパタと畳んでいくだけで完成する「四角キンパ(折りたたみキンパ))。その楽しさや手軽さからSNS上で人気となり、最近はテレビでも紹介されるなど、ますます注目を集めて...2021/10/02フーディストノート -
たっぷり具材で大満足!韓国の海苔巻き「キンパ」作りに挑戦しよう♪
韓国料理のお惣菜店などで見かけることも多い「キンパ」ですが、じつはご家庭でも簡単に作れるんです♪おうちで作れば好きな具材を入れてOK!お腹も大満足の一品になるので、今までチャレンジしたことのなか...2020/09/06hatsuharu -
一口サイズで食べやすい!お弁当におすすめ「海苔巻きおかず」レシピ5選
お弁当のおかずに、一口サイズの「海苔巻きおかず」はいかがですか?コロコロした形で食べやすいだけでなく、海苔のおかげで旨みもプラスされ、引き締まった色味がアクセントにもなってくれますよ♪今回は色...2018/04/26フーディストノート -
お酒がすすむ♪アボカドの海苔巻きがやみつきの味!
家飲みのおつまみに悩んだら、栄養豊富な「アボカド」を使った一品はいかがですか?今回はおいしさ間違いなし!な「アボカド海苔巻き」のおつまみレシピをご紹介します。まったりとしたアボカドと海苔の風味...2022/10/11pon -
15分以内で作るスピードおつまみ!簡単、おいしい「海苔巻き」レシピ
新年会などでお酒を飲む機会も多いと思いますが、今回はそんなときにピッタリの「海苔」を使ったスピードおつまみをご紹介します。15分以内で手早く作れるので覚えておくととっても便利ですよ♪2019/01/07fumirioko -
節分にいかが~♪さばの味噌缶で簡単!「さば缶キンパ」
自宅にストックしている缶詰やレトルト食品を使ったアレンジ料理が得意な四万十みやちゃんのフーディストノート公式連載。今回は「さばの味噌煮缶」を使ったお手軽キンパをご紹介いいただきます!お肉の代わ...2022/02/02四万十みやちゃん -
節分の恵方巻やひなまつりに♪巻きすいらずの簡単レインボーロール寿司
ぱおさんのフーディストノート公式連載です。15分で簡単にできる、忙しい日のスピードごはんのレシピをご紹介します。今回は「節分の恵方巻やひなまつりに♪巻きすいらずの簡単レインボーロール寿司」です。2018/02/02ぱお -
風味よし♪「海苔巻き天ぷら」はおつまみにも!
磯の香りがただよう海苔は、ごはんのお供に欠かせませんよね。そのまま食べるだけでなく、食材に巻いて天ぷらにしてもおいしいんですよ。ひと手間加えるだけで、味わいも見栄えもアップ!お酒のおつまみにも...2020/05/31Kayoko* -
くるくるっと楽しく巻いて♪ランチに「#海苔巻き」はいかが?
家にいる時間が増え、ランチがマンネリになってくる今日この頃…。そんな時は、くるくるっと楽しく巻ける「#海苔巻き」はいかがですか?巻いてカットする工程がある分少し手間がかかりますが、なかなか外に行...2020/05/03フーディストノート -
今年の恵方は北北西!韓国海苔巻き「キンパ」風恵方巻を作ろう♪
「キンパ」とは、酢飯ではなくゴマ油と塩で味付けしたご飯でいろいろな具材を巻いた韓国海苔巻きのこと。本場韓国では小学校の遠足弁当などで必ず入る母の味なのだそうです。韓国ならではの「キンパ」と日本...2017/02/02yunsakku -
いろんな具材で楽しめる♪「韓国キムパ」バラエティレシピ
最近はよく見かけるようになった韓国のり巻きのキムパ。酢飯を使わず温かいごはんで巻いていきます。ごはんに塩やゴマ油で味付けする方法と、海苔にゴマ油と塩で味付けする方法、そして両方してしまう作り方...2016/11/03フーディストノート