外はカリッ!中はほっくり♪絶品「里芋のから揚げ」レシピ

人気フーディストの井上かなえ(かな姐)さんの「里芋のから揚げ」レシピです。皮がむきにくい里芋ですが、あらかじめレンジで加熱しておけばハードルが少し下がります。里芋が店頭に多く並ぶこの季節にぜひお試しくださいね。
2024/09/27
2024/09/27
view
里芋は大好きなんだけど、買うのをためらってしまう理由として挙げられるのが、皮むきのめんどくささ。
それでもやっぱり里芋が食べたい!
ってことで、皮むきのハードルを少し下げた里芋レシピです。
「里芋のから揚げ」レシピ

調理時間:20分
材料
里芋…450g
A しょうゆ…大さじ1
A 塩…少々
A クミンパウダー…あればひと振り。なければにんにくのすりおろし少々など
片栗粉…大さじ2
油…適量
作り方
1. 里芋は皮ごとよく洗って半分に切り、耐熱皿に重ならないように並べてふんわりとラップをかける。600Wの電子レンジで8分加熱し、ラップを外して粗熱を取る。粗熱が取れたら皮をむく。
※加熱してあるのでわりと簡単にむけます。ペリペリはがすのが楽しい(まあ、生のままむくよりは楽だけど、忙しい日にはやろうとは思わんレベルね)



2. Aをからめて10分ほどおく。

3. ポリ袋に2と片栗粉を入れて振り混ぜ、全体に粉をまぶす。

4. フライパンに大さじ3くらいの油を入れ、3の里芋を並べて転がしながら全体がきつね色にカリッとなるまで揚げ焼きにする。

ワンポイントアドバイス
・風味付けにわたしはクミンパウダーを少し入れましたが、なければにんにくのすりおろしやかつおぶしなどでもおいしいです。カレー粉でもいい!
先にレンジ加熱しておくことで、皮むきのハードルが少しだけ下がります。
重い包丁を使うと手が死ぬので、ペティナイフでむくと右手へのダメージが少ないです。
外はパリッとカリッと、中はふわっとほっくり、そしてねっとり。
あああーーーー幸せ!ってなります。