ご飯のおかわり必至!「豚こま切れ肉×みそ」のこっくりおかず

炒めぬホイコーロー
【炒めぬホイコーロー】
— 脱サラ料理家ふらお┊「〇〇しない」引き算レシピ (@furafurafufu) September 5, 2023
①ボウルに味噌(大3),砂糖(大2),醤油と酒(各大1)を入れ混ぜる
② ①に、ざく切りキャベツ1/4玉、豚こま200gの順に乗せる
③ラップしてレンジ600W5分
④かき混ぜラップして600W3分で完成!
辛いのOKなら①で豆板醤(小1)も入れると◎
レンチンだからと侮るなかれ^^
詳しくは→ pic.twitter.com/Ueq2dJGWBU
最初にご紹介するのは、電子レンジでパパッと作れるお手軽おかずです。炒めずに作った超簡単おかずとは思えないおいしさ!加熱後火が通ってないようであれば、30秒ずつ追加でチンしてくださいね。
豚こま新玉ねぎのみそマヨ炒め
材料(2人分)
— 池田美希@料理研究家 (@ikemiki_food) April 23, 2024
豚こま切れ肉 200g
新玉ねぎ 1個
塩 ひとつまみ
片栗粉 大さじ1/2
油 大さじ1/2
水菜(4cm幅) 1株
[A]
みそ 大さじ1
マヨネーズ 大さじ1
続いてご紹介するのは、みそとマヨネーズのこっくりした味がたまらないおかずです。水菜のシャキシャキとした食感がアクセントに!新玉ねぎはしんなりするまで2分ほど炒めてください♪
こんにゃくと豚こまのみそがらめ
こんにゃくと豚こまの味噌絡め。また食べたくなるおいしさだったので、メモしました🥢 pic.twitter.com/rPvMLJq9ha
— まいのおやつ (@mainooyatsu) February 17, 2024
こちらはほどよい甘味になんだか心がホッと落ち着くおかずです。しょうがの風味もアクセントになっていて、最後まで飽きることなくいただけます♪あと一品ほしいときにもぴったりなおかずですよ。
豚こまとなすピーのみそ炒め
\ お肉も野菜もモリモリいける /
— Yuu|料理研究家 (@innocence_yuu) July 6, 2021
【豚こまとなすピーの味噌炒め】
しっかり焼いたなすはとろとろで甘く、シャキシャキのピーマンと好相性❣️
豚こまは時間差で加えることで、柔らかく仕上がりますよ~😋💕
普段ご飯にはもちろんのこと、お弁当にもぴったり🙌https://t.co/ocjaNYvdew pic.twitter.com/G0Bf1jIMgO
最後にご紹介するのは、野菜もたっぷり摂れるおかずです。とろとろのなすとシャキッとしたピーマンがたまりません♪彩りもきれいなのがうれしいですね。ごま油の香りも相まって、ご飯がすすみます。
***
どれも難しいことなく作れるので、ぜひ今晩のおかずに作ってみてくださいね♪