ポリポリ食感が最高!「切り干し大根×にんじん」の副菜レシピ

今回は、あと一品おかずがほしいときに役立つ「切り干し大根とにんじん」の副菜レシピをご紹介します。煮物にすることの多いコンビですが、ポリポリ食感をいかしてサラダや和え物にするのもおすすめですよ♪火を使わず身近な材料で手早く作れるので、ぜひごはん作りの参考にしてみてくださいね。
2024/10/23
2024/10/23
view
切り干し大根とにんじんの塩昆布サラダ
流水でもみ洗いした切り干し大根とせん切りにしたにんじんを、塩昆布やごま油などの調味料と合わせるだけ♪5~10分ほど置くと、味がなじみます。
切り干し大根とにんじんのツナマヨサラダ
ツナの旨味とマヨネーズのコク、酢の酸味を加え、しょうゆで全体の味を引き締めます。冷蔵で4日ほど保存できて、お弁当にも便利。
切り干し大根とにんじんの粒マスタードサラダ
切り干し大根はもみ洗いし、にんじんは塩もみして水気を絞ります。粒マスタードとはちみつのまろやかで甘酸っぱい味付けで、箸がすすむ♪
切り干し大根とにんじんのしょうがポン酢合え
ポン酢としょうがで和えた、さっぱりさわやかおかず。ラップをして冷蔵庫で1時間ほど置き、白ごまをちらしていただきます。
にんじんと切り干し大根のごま和え
にんじんはなるべく太さをそろえて切り、レンジ加熱します。熱いうちに、水で戻した切り干し大根やしょうゆ、すりごまと和えればできあがり!
メイン食材は「切り干し大根とにんじん」の2つのみ!火を使わず和えるだけで作れる副菜は、忙しいときにも役立ちますよ。ぜひ、気になったレシピで気軽に試してみてくださいね♪
関連記事
「にんじん」の人気ランキング
新着記事