おつまみやおやつにぴったり!「ごぼうチヂミ」のレシピ5選

おなじみの韓国料理「チヂミ」は軽食やおつまみなどにぴったり。今回は味わい深い「ごぼう」を使ったレシピをご紹介します。具材はごぼうだけでも、お好みの野菜などを合わせてもOK!さっそく気になる作り方をチェックしてみましょう♪
2024/02/29
2024/02/29
view
冷めてもカリザクッ!ごぼうチヂミ
具材はごぼうだけのシンプルなチヂミです。上手な焼き方や、カリカリザクザクと食感よく仕上げるコツは参考にしたい!
ごぼうとしらすのチヂミ
たっぷりのごぼうはアクを抜き、中火でしっかり火を通すことで食べやすくなります。しらすの塩気や旨味が加わっておいしい♪
ねぎごぼうの塩チヂミ
粉類は少なめで、ごぼうの風味を堪能できる一品です。生地がシンプルな塩味なので、いろいろなたれを合わせやすい!
かいわれ大根とごぼうのチヂミ
かいわれ大根のシャキシャキ食感が、ごぼうによく合います。辛味はなく食べやすさも◎。油を2回に分けて焼くのがポイントです。
ごぼうとひじきの和風チヂミ
ごぼうにしいたけ、にんじんなど具だくさん!だしを効かせた和テイストで、薬味は柚子こしょうやからしが合いますよ♪
チヂミの基本の作り方は混ぜて焼くだけと簡単です。フーディストさんのレシピを参考に、ぜひ気になった組み合わせで作ってみてくださいね♪
この記事を書いた人
関連記事
「ごぼう」の人気ランキング
新着記事