火を使わなくてOK!“あと一品”にぴったりな「長芋」の副菜

火を使わなくてOK!“あと一品”にぴったりな「長芋」の副菜
秋と春が旬の長芋ですが、春ものは自然の甘味が強く、とってもおいしいですよ♪今回は、そんな旬の味覚を楽しめる副菜をご紹介。どのレシピも火を使わずに作れるので、「あと一品ほしい!」というときにとっても便利です。ぜひチェックしてください♪
ばしみく
ばしみく
2023/03/19
2023/03/17
view

長芋の梅和え

はじめにご紹介するのは、梅干し、めんつゆ、かつおぶしと和えるレシピです。梅干しのしょっぱさとかつおぶしの旨味が絶妙にマッチしますよ。梅干し好きさんにはたまらない一品ですね♪

長芋キムチナムル

ピリッとした辛さがおいしいキムチを使ったレシピです。キムチ、めんつゆ、ごま油、白ごまを入れた特製だれに10分間漬け込むだけ♪仕上げに卵黄をのせていただくのもおすすめです!

鯛と長芋のもずく酢和え

旅館のお食事で出てきそうな、海の幸と合わせたレシピです。きれいで上品な見た目に反して、作り方はとっても簡単。長芋に市販のもずく酢のカップと刺身をのせるだけでOKです。おもてなしの先付にも◎。

悪魔の長芋ユッケ

焼肉のたれ、しょうゆ、ごま油でいただくレシピです。ネバネバの長芋と甘辛だれがしっかりとからみますよ。ごま油の芳醇な香りに食欲がそそられて、あっという間に完食してしまいそうです!

長芋の白だしわさび漬け

ツンとしたわさびで後味さわやか♪箸休めにぴったりなレシピです。使う調味料は白だし、しょうゆ、わさび。たれに漬ける前に水にさらしておくと、長芋が変色してしまうのを防げるのだそう!

***

すぐに作れる副菜はレパートリーがいくつあっても困りません。今回ご紹介したレシピはどれもパパッと作れるものばかりなので、ぜひ作ってみてくださいね。

この記事のキーワード
関連記事
「長芋」の人気ランキング
新着記事