「カステラ」の人気記事一覧
毎日の暮らしに役立つ、フーディストさんたちのレシピやアイデアをご紹介します。
「カステラ」に関する記事を人気順に13件掲載中です。
集計期間:2023/03/20-2023/03/26
-
まったく別の味わいに!食べきれず残った「カステラ」アレンジレシピ
お土産などでいただくことの多い「カステラ」。どうしても余ってしまった時や味に飽きた時は、少し一工夫するだけでまた違った味わいを楽しむことができます。今回は、そんな「カステラ」を使ったアレンジレ...2016/08/25sakki -
ほったらかしで完成!「炊飯器」で作れる簡単スイーツレシピ
オーブンなどの調理家電やパウンドケーキ型などの小道具がなくてスイーツ作りを断念した、という経験はありませんか?今回はご家庭にもある「炊飯器」で作れるスイーツレシピをご紹介します!幅広いレシピを...2023/02/27hima15 -
オーブンがなくても!カステラをフライパンで焼いてみよう
卵の風味がおいしいカステラ。専用の焼き型を使い、オーブンで焼くイメージがありますが、もっと手軽に作ることもできるんです♪今回はどのご家庭にも1つはある「フライパン」を使ったアイデアをご紹介。シン...2021/04/20pon -
余ったカステラがおいしく変身!カンタンおやつレシピ
しっとりふわふわ、優しい味で世代を問わず人気のカステラ。おやつで食べる機会も多いと思います。今回はそのカステラを使ったアレンジレシピのご紹介です。食べ切れなくてちょっと余った…という時にもおス...2017/10/06fumirioko -
ふわふわ食感がたまらない!「台湾カステラ」レシピ
日本のカステラに比べ、ふわっとした軽い口当たりの「台湾カステラ」。シンプルな材料で意外と簡単に作れるのでこの機会にぜひ挑戦してみませんか?味のバリエーションや作り方も豊富なので、お好みのレシピ...2020/07/23フーディストノート -
手間をかけずに楽しめる!市販のカステラ活用術
忙しい時間の合間にも、ほっと一息入れられるブレイクタイムが欲しい!そんな時におすすめなのが、市販のカステラを使った簡単スイーツです。スポンジのために粉を計ったり焼いたりする手間も要らないのでと...2017/01/06フーディストノート -
おうちで簡単!炊飯器で作るしっとり「カステラ」
カステラは、しっとり&ふんわりとした食感と甘さでみんな大好き!そんなカステラをおうちの炊飯器で作ってみませんか?オーブンと違って炊飯器で作れば型も不要。スイッチオンするだけで、失敗なくおいしく...2019/03/02フーディストノート -
クリスマスにも間に合う♪市販のカステラで作る「かんたんティラミス」
濃厚な味わいで人気のある「ティラミス」。本格ドルチェのイメージもありますが、焼く手間もなく、意外と手作りしやすいスイーツなんですよ。基本はクリームを泡立て、土台と重ねるだけ!今回はフィンガービ...2019/12/21pon -
これが求めていたしっとり食感!絶品「カステラ」レシピ5選
シンプルに美味しいカステラは、みんな大好きな王道和菓子。市販品もいいですが、せっかくなら自宅で作ってみませんか?今回は、プレーン味からアレンジの加わったものまでバリエーション豊かに集めてみまし...2015/10/05フーディストノート -
ふるふるシュワ〜!話題の「台湾カステラ」をおうちで作ろう!
ハリのある表面が見た目にもインパクト大な台湾風カステラ。日本のカステラとも、シフォンケーキとも違う、シュワ~ッととろける口どけが特徴的で近頃テレビやSNSでも話題になっていますよね♪そんな人気の台...2021/05/18アンジェ web shop -
子どもの夢を叶えよう!「ぐりとぐらのカステラ」をお家で再現!
いわずと知れた名作絵本『ぐりとぐら』。超ロングセラーでお父さんお母さんも子どものころよく読んでいた!なんて方も多いのではないでしょうか。その中に出てくるおいしそうなカステラ、食べてみたいと思っ...2016/09/24フーディストノート -
しっとりスイーツをおうちで楽しむ!カステラを手作りしてみよう♪
カステラと言えば買うもの!なんて思っている方はいませんか?もちろん買ってもおいしいですが、実はカステラは簡単に作ることができるんです♪自分で作れば甘みの調節や味のバリエーションも自由自在!今回...2017/04/20hatsuharu -
優しい甘みのしあわせ食感♪おうちで半熟カステラを作ろう!
長崎のお土産の定番と言えばカステラですが、そのカステラをふわとろな食感にした「半熟カステラ」をご存知ですか?有名ショップの商品など度々話題になりますが、実は半熟カステラはおうちで簡単に作ること...2017/07/06hatsuharu