冷え込む夜に!「厚揚げと大根」のあったか味しみ煮物
厚揚げと大根を一緒に煮ると、手軽にごはんのすすむ味しみ煮物が作れますよ。ちょっぴり辛い麻婆味、ほっこりあんかけ、コンソメトマト煮など、バリエーションも豊富です。冷え込む夜に、とろっとやわらかな大根と食べごたえのある厚揚げで温まってください♪
2021/12/22
2025/06/24
麻婆厚揚げ大根
厚揚げと大根、ひき肉、調味料を合わせたら、あとはレンジにおまかせ!麻婆のたれがよくしみて、ごはんがモリモリすすみます。
とろける大根と厚揚げの旨辛煮
豆板醤の辛さがアクセントになった、和風だしベースの煮物です。お好みでゆで卵を加えると、彩りよくボリュームもアップします♪
大根と厚揚げのそぼろあんかけ
お出汁をきかせたそぼろあんで、思わずほっとする味。薄味に仕上げるので、大根の甘みや素材の旨味が引き立ちます。
大根と厚揚げの照り煮
甘辛い照り煮は、しっかりとした味でお弁当のおかずにもおすすめです。大根にこんがりと焼き色を付けてから煮ると、甘みが増します。
大根と厚揚げのコンソメトマト煮
厚揚げと大根という和の素材を、ケチャップとコンソメスープで洋風仕立てに。意外によく合うので、いつもと違う味を試したいときにぜひ!
今回ご紹介したレシピは、使いきれずに残っている大根の消費にもおすすめです。生のまま冷凍しておいた大根を使えば、下ゆでしなくても味が短時間でしみますよ。
この記事を書いた人
関連記事
新着記事






