四角く焼いて切るだけでおしゃれ!「#トレイベイク」のススメ

お菓子作りは楽しいけど、手間がかかることも多いですよね。でも「#トレイベイク(Tray Bake)」と呼ばれる方法なら、材料を混ぜて、四角い型やバット、天板などのトレイ状のものに一気に流し込んで、焼けたらまっすぐ四角にカットするだけ!しかも、そのざっくりとした雰囲気がなんだかカフェっぽくてとってもおしゃれなんです♪…というわけで今回は、Instagramで見つけた、人気の「#トレイベイク」のアイデアをご紹介します!
2020/05/21
2022/07/06
view
ピーナッツバターとバナナの「#トレイベイク」
縦に割ったバナナをダイナミックにドン!と2切れもトッピング。面が広いトレイベイクならではの楽しいアレンジ♪ピーナッツバターは生地とトッピングの両方に使っているとのこと、ピーナッツバター好きの人にはたまりませんね!
ザクザク感が◎!いちごとピスタチオの「#トレイベイク」
オンライン販売やイベント出店で活躍されているお菓子屋さん「8・7 BAKE SHOP」さんの「#トレイベイク」は、フリーズドライのいちごと鮮やかなグリーンのピスタチオ、チョコレートチャンクにカカオニブ、くるみまで入ってとっても華やか!ティータイムはもちろん、朝食にも良さそうです。
抹茶とフレッシュ苺いちごの「#トレイベイク」
抹茶のグリーンが美しい生地にたっぷりトッピングしたのは、フレッシュないちごとクランブル♪さらにホワイトチョコレートでおめかしすれば、どこに出しても恥ずかしくないおしゃれな仕上がり♪見ているだけで幸せな気持ちになれますね!
* * *
いかがでしたか?
たくさん作ってすぐに食べきれなくても、形がシンプルなのでジッパーバッグ等に入れて冷凍保存がしやすいのもいいですよね!
今回は焼いたあとにあまり手を加えないものを中心にご紹介しましたが、上からフロスティングやチョコレートをかけたり、食べるときにホイップクリームやアイスクリームを添えるのもアリ!
Instagramには他にもたくさんの素敵な「#トレイベイク」のアイデアがあったので、ぜひチェックしてみてくださいね♪