再生回数500万回超!Mizukiさんの大人気レシピ「とろ卵豚キャベツ」がSNSで大反響!

シンプルなのに大満足!「とろ卵豚キャベツ」の魅力
「とろ卵豚キャベツ」で使う食材は豚肉・キャベツ・卵と、どれも身近なものばかり。フライパンひとつで手早く作れるのに、卵のとろとろ感、豚肉の香ばしさ、キャベツのシャキシャキ感が合わさって、食べ応えも満点です。
オイスターソースとマヨネーズを使った“オイマヨ”仕立てで、コク深くやみつきになる味わいに仕上がります。
実はこの「とろ卵豚キャベツ」、フーディストさんたちの選りすぐりのレシピを紹介する『レシピブログmagazine vol.19』(現:フーディストノートmagazine)の表紙にも採用された実績のあるひと品。
読者から高い支持を集め、総合ランキングで第1位に輝いたレシピなんです。
再生回数500万回超でSNSでも大反響!
そんな人気と実績のある「とろ卵豚キャベツ」をフーディストノート公式SNSで「作ってみた動画」として紹介をしたところ、再生回数500万回超と大反響!
「おいしそう!」「さっそく作ってみます!」「リピ確定」といったコメントが650件以上寄せられました。
@foodistnote ▼材料・作り方はコメント欄▼ 【Xでバズった!とろ卵豚キャベツ】 by Mizukiさんの素敵なレシピを作らせていただきました♪ありがとうございました! ▼元レシピ先 https://ameblo.jp/mizuki31cafe/entry-12783863385.html #豚キャベツ #卵 #オイマヨ #簡単レシピ #フーディストノート #フーディスト ♬ ジブリ風ノスタルジックで切ないワルツ – MaSssuguMusic
卵・キャベツ・豚バラで絶品!「とろ卵豚キャベツ」のレシピをチェック!
「とろ卵豚キャベツ」は、身近な材料で作れて、見た目も華やか、そして味はご飯がすすむ“オイマヨ”味。忙しい日のお助けメニューとしても、家族や友人との食卓を盛り上げる一皿としてもぴったりです。
レシピの詳細は、Mizukiさんのブログで紹介されていますので、まだ作ったことがない方は、ぜひ一度試してみてくださいね。材料や手順はもちろん、失敗しないコツまで丁寧に紹介されていますよ♪
レシピ考案者

料理研究家・スイーツコンシェルジュ。和歌山県在住。“簡単・時短・節約”をコンセプトに、ブログ「Mizukiオフィシャルブログ~奇跡のキッチン」で毎日レシピを紹介し、月間300万PVを誇る。「フーディストアワード2022」では、総合グランプリを受賞。Instagramのフォロワーは130万人を突破(2025年9月現在)。企業のレシピ開発や雑誌、テレビ、Webメディアなどで活躍中。
<ブログ>
「奇跡のキッチン」
<Instagram>
Mizuki(@mizuki_31cafe)
<X>
Mizuki ミズキ@料理研究家(@Mizuki_31cafe)
「Mizukiの奇跡のキッチン」
※Mizukiさんへの取材・仕事依頼はこちら