フーディストノートアプリ

パンにこれあり?ゆかり風味でさわやか!「きゅうりとツナのトーストサンド」の作り方

パンにこれあり?ゆかり風味でさわやか!「きゅうりとツナのトーストサンド」の作り方
フーディストノートアンバサダーのみぃ*さんに「きゅうりとツナのトーストサンド」のレシピを教えていただきます。塩もみをしたきゅうりとツナの組み合わせだけでもおいしいですが、ゆかりをプラスすることで思わず無心で食べたくなるやみつきサンドになりますよ♪
フーディストノートアンバサダー
フーディストノートアンバサダー
2025/07/31
2025/07/31
1
ハテナアイコン
★はアプリでお気に入り登録された数です

こんにちは!
市販のパンでごちそうパンアレンジ♪フーディストノートアンバサダーのみぃ*です。

今日は、きゅうりが余ったらぜひ作ってほしい、暑い日でもさっぱり食べられるローカロリーでやみつきな味わいのトーストサンドをご紹介します。

さっぱりポリポリきゅうりとツナにあわせるのは、「ゆかり」。

きゅうりとツナのトーストサンド

ご飯のお供のゆかりがパンにあうの?と思われかもしれませんが、ゆかりとトーストーのバターが絶妙にマッチしておいしいんです!

それでは材料と作り方のご紹介です。

ゆかり風味でさわやか!「きゅうりとツナのトーストサンド」レシピ

きゅうりとツナのトーストサンド

作業時間

10分

分量

1人分

材料

  • 6枚切り食パン…2枚
  • バター…10g
  • きゅうり…1本
  • 塩…ひとつまみ
  • ツナ(オイルオフタイプ)…50g
  • ゆかり…大さじ1/2

作り方

1. きゅうりは両端を切り落とし、くるくるこすって白いアクを洗い流す。

きゅうりとツナのトーストサンド

2. スライサーか包丁で薄く輪切りにし、塩をなじませておく。

きゅうりとツナのトーストサンド

3. 食パンにバターを塗り、トーストする。

きゅうりとツナのトーストサンド

4. きゅうりはしっかり水気を絞り、ツナ、ゆかりを合わせる。

※ツナがオイルツナや水煮の場合は、しっかりと水気を切りましょう

きゅうりとツナのトーストサンド

5. トーストした食パンに4をのせて、サンドしたらカットする。

きゅうりとツナのトーストサンド

きゅうりとツナのトーストサンド

おいしさのポイント

  • きゅうりのアク抜きのときに、くるくるこすって出た白い液には渋味があります。洗い流してからカットしていきましょう
  • 十分に水分を取り除いて作りますが、時間が経つとパンに水分が出てきますので、作った後は早めにお召し上がりくださいね

動画でも作り方をチェック♪

思わず無心で食べたくなる♪そんなやみつきトーストサンド。

ぜひおためしください!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。楽しくおいしい時間を過ごせますように。

お知らせ
アプリのプッシュ通知で人気フーディストさんの連載更新のお知らせが受け取れます♪
この記事のキーワード
関連記事

Campaign キャンペーン

「みぃ*」の人気ランキング
新着記事